W41S のクチコミ掲示板

W41S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 1月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:119g W41Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41S のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41S」のクチコミ掲示板に
W41Sを新規書き込みW41Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込みについて教えてください。

2006/02/09 12:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

クチコミ投稿数:9件

音楽CDから携帯へ取り込む事が出来るようですが、パソコンの中にあるMP3やAAC等の音楽データも携帯へ取り込む事が出来るのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:4806416

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/09 18:06(1年以上前)

↓のページの真ん中あたりに書いてありますよ。

http://www.au.kddi.com/service/lismo/faq.html

書込番号:4807106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/09 20:33(1年以上前)

LOG!!さんありがとうございました。ダメなんですね(T_T)確認できました。

書込番号:4807485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/09 22:56(1年以上前)

出来ると思います。
私W41Sは持ってませんが、PC内のmp3ファイルを取り込めるのであれば、と思ってau Music Portをダウンロードしてみました。

1.Neroを使って音楽CDを仮想CDファイルとして作成。
2.Daemon Toolで仮想CDファイルをマウント。
3.au Music Portで取り込み。

この段階を踏めば、取り込みは出来ます。
端末はないので転送は試してませんがおそらく出来るかと。


ただし『出来る』であって『して良いのか』は知りません。
10年も前に買ったCDをもう一度探したりするのは嫌なのでいろいろ試して見つけただけです。

書込番号:4808011

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/10 01:45(1年以上前)

> 1.Neroを使って音楽CDを仮想CDファイルとして作成。
> 2.Daemon Toolで仮想CDファイルをマウント。
> 3.au Music Portで取り込み。
↑これは一般的には「できない」ということを意味します。
つまり、MP3→(変換)→WAV→(加工)→「音楽CD」→(変換)→携帯形式、というように一旦、音の悪い音楽CDを作っていることになります(涙)。

書込番号:4808589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/10 17:36(1年以上前)

一応劣化について考慮した上で書き込んでます。

toshisiさんの言うことは正しいですが、au Music Portに取り込むのだから、AACPlusに変換する時に酷い劣化が生じます。

mp3→wav wav→CD 変換時の劣化はこれに比べれば無視できる程度です。

元の音楽CDがないなら、今のところ適切な手段だと考えます。

書込番号:4809662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/10 20:47(1年以上前)

音楽CDが必要なのではなくて、音楽CDとして読み込ませることで
吸い出しを出来るようにするのが目的ですからね。
詳しいことは分かりませんが、
128kbpsのMP3をWAVE形式にして音楽CD化したとしても、
HE-AACでは多分40〜64kbps程度のサンプリングレートだと思うので
元の音楽CDから取り込むのと音質に大差は無いように感じます。
HE-AAC自体が低サンプリングレートでそれなりの音質を再現出来ることを売りにしていると思うので。
まあ、元のCDから吸い出すのが一番再現率がいいのは間違いないですが。

レンタルCDで吸い出したMP3などを変換して再適用していいのかはわかりませんが、
ファイルとして持ってる音楽をLISMOで聞くにはこれ以外の手段は今のところなさそうですし。

あと、仮想CD化もしくはオリジナルCDから取り込むときに
CD情報がGracenoteに登録されているものとバッティングしてしまうことがあるようですが、
これについての回避方法が今のところ不明です。
Gracenoteの楽曲リスト一覧で閉じちゃうとダメみたいですし。。。

書込番号:4810069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/11 13:07(1年以上前)

しょくたんくさん、toshisiさん、レスありがとうございます!

お二方の会話は勉強不足の私には少し難しいです。(^_^;)

これから少し勉強したいと思います。

MP3ファルを携帯に取り込む方法としてMP3→(変換)→WAV→(加工)→「音楽CD」→(変換)→携帯形式の手順を踏むようですが、お勧めのフリーソフトや手順をもう少し具体的に教えていただけますか?

勉強不足ですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:4811928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/11 13:10(1年以上前)

stay_hornetさんもでした。すみません。

書込番号:4811938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/18 10:03(1年以上前)

全部フリーでとなると各動作ごとに違うソフト使わないとダメかもしれません。

MP3→WAV変換 SCMPX、CDex

加工は、フルコーラスなら必要ありませんが切り出したいなら
SoundEngineFree

ライティングソフト
CD Manipulator
Easy CD/DVD Recorder
など。
音楽CD形式でイメージを作成するか、実際にCDに焼く。

イメージの場合は、マウントソフトが必要になります。
DaemonToolなどで仮想CDドライブにイメージをマウントして、
あとは、au Music PortでCDから読み込んで変換すればできるのではないでしょうか?
各ソフトの使用方法については割愛させていただきます。

書込番号:4833055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

閉じている時のがた

2006/02/09 00:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

A5402Sから買い換えたのですが、ひとつ気になる点が出てきました。本体を開いている時は問題ないのですが、閉じている時、何気なく上半分(画面部)と、下半分(キー部)をそれぞれ左右の手で持ち、開閉方向ではなく、横方向(ちょうど扇子を開閉するような感じ)に軽くずらすようにすると、少しガタがあるのです(動き量1ミリくらい)。   試しにA5402Sで同じようにしてみると、こちらはそういったガタはありません。     これは構造上仕方の無いことでしょうか?それとも、私の持っているものだけの不具合なのでしょうか?    ご協力お願い致します。

書込番号:4805514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41Sの満足度4

2006/02/09 00:39(1年以上前)

私のも1mm程度なら動きますね。
こういうヒンジって基本的には余裕がないと逆に壊れやすいものみたいです。
よって、特に気にする必要はないと思いますよ。

書込番号:4805569

ナイスクチコミ!0


411さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/09 10:34(1年以上前)

私のも動きます。
気にしない、気にしない。

私も以前5402S使っていましたが、多少のガタつきはあったように記憶しています。

書込番号:4806236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/02/09 21:43(1年以上前)

MotionEye付のA5402Sのヒンジ構造は
W41Sよりしっかりしてると思いますので
このくらいのガタ(アソビ)は
致し方ないですね。

かなり「カチッ」とした構造のA5402Sでした(私的には好きです)
以降のソニエリモデルでA5402S並みにカチッとした
感じのヒンジ構造の物は登場していません。

書込番号:4807734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/09 22:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。 ほっとしましたよ。 新しいものを持った時って、ちょっと神経質になりがちになるもので、自分のちょっとしたマイナスポイントなんですよねぇ。 とにかく、気になる点がすっきりしたので、これからがんばって使いこなして行こうと思います。    ありがとうございました!

書込番号:4807978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽について・・・・・・

2006/02/08 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 313313さん
クチコミ投稿数:25件

この携帯は音楽がきけるそうですか、音楽は電話本体に保存されるのですか?それともメモリースティック保存されるのですか?

書込番号:4803992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41Sの満足度4

2006/02/08 15:40(1年以上前)

メモリースティックに保存されます。

書込番号:4804001

ナイスクチコミ!0


スレ主 313313さん
クチコミ投稿数:25件

2006/02/08 15:43(1年以上前)

返信有り難うございました!!

書込番号:4804004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バーコードリーダについて

2006/02/06 22:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 You Hさん
クチコミ投稿数:2件

W31Sが故障したため、先週末に乗り換えで購入しました。
メニューのレスポンスが遅い位で、使い勝手もほぼ同じでまあ満足しておりました。

ところが、今日バーコードリーダを使おうとしたのですが、全く読み取ってくれません。
バーコードが読み取り枠に入る位置まで本体を近付けると、
全くピントが合わず、これでは読み取れないよなぁといった感じです(^^;
W31Sではこんな事はなかったのですが。。。

使い方が悪いんでしょうか?
それとも故障なのでしょうか?

同様の症状がある方、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見頂きたくお願いします。

書込番号:4799650

ナイスクチコミ!0


返信する
hase-yokoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/06 23:12(1年以上前)

QRコードのレスポンスはOKですが!

書込番号:4799719

ナイスクチコミ!0


スレ主 You Hさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/06 23:21(1年以上前)

解決しました。
マクロ撮影モードにしないとダメなんですね(^^;

お騒がせしてすみませんでした。
大変失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:4799773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音のアドレス別設定は可能?

2006/02/06 17:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

クチコミ投稿数:6件

ソニエリ初心者です。。。
W41Sで、着信音をアドレス別に設定することはできる
のでしょうか?

書込番号:4798688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/02/06 18:11(1年以上前)

可能

書込番号:4798784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W41SのオーナーW41Sの満足度5

2006/02/08 19:22(1年以上前)

アドレス別、グループ別 が出来ますよ

書込番号:4804451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/09 11:16(1年以上前)

お恥ずかしい質問に、親切なご返答ありがとうございます。
アドレス設定、できました。。。

私がW41Sを選んだ理由は、キーを押したときの感触がいい
(しっかり押しました感がある)のと、PCと連携できる
ミュージック機能があるからなのですが、
何しろこれまで4年前に発売された化石のような携帯を
使っていたので、新製品の機能の多さと操作の複雑さにびっくり
している次第で・・・

また不明な点が出てきたら、質問させていただきます。

書込番号:4806298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤー

2006/02/06 16:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。W31Sの時は検索サイトでダウンロードした曲をミュージックプレーヤーに登録できたのですがW41Sも検索サイトでダウンロードした曲をミュージックプレーヤーに登録できるのですか?

書込番号:4798595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 W41SのオーナーW41Sの満足度5

2006/02/08 19:24(1年以上前)

着うたフル公式の「KMFファイル」だったら、自動で登録なりますよ。
自作着うたなどの「3g2ファイル」では、登録できません。

書込番号:4804456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/13 21:49(1年以上前)

すいません、ありがとうございます。

書込番号:4819447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41S」のクチコミ掲示板に
W41Sを新規書き込みW41Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41S
SONY

W41S

発売日:2006年 1月下旬

W41Sをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)