W41S のクチコミ掲示板

W41S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 1月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:119g W41Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41S のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41S」のクチコミ掲示板に
W41Sを新規書き込みW41Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サバンナにサンタ

2006/12/25 23:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件

先ほど気付いたのですが、着せ替えのサバンナには隠れキャラがあったのですね。
メニュー表示直後に、トナカイが引く空飛ぶそり&サンタと、地上にモミノキが
出ています。他の日にも何かあるのでしょうかね。

書込番号:5803638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ハローメッセンジャー

2006/08/01 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 JАCKАLさん
クチコミ投稿数:18件

今更ながら機種変したんだが、ためしにハローメッセンジャーつないで見て直ぐ切ったつもりが、切れてなかった?のか
今日利用料金照会したらハローメッセンジャーの利用パケットが
49450パケットで1万円弱だと。。。(-_-;)

こんな機能いらない!!

ただ、新もん好きの好奇心でちょいと(1分くらいのつもり)ためして直ぐ切ったはずなのに。。。
どうしたもんだか。。。

書込番号:5310047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41Sの満足度4

2006/08/02 01:12(1年以上前)

ハローメッセンジャーって繋いでいるだけでお金かかるんですか?
通信や発言をしなければ料金はかからないはずです。
あと、繋がってるのが自分ひとりになると自動的に切断されたと思います。

原因はその他にありませんか?
着うたのダウンロードをしたとか。

書込番号:5310325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/02 04:43(1年以上前)

まっしろさんと同じく
ハローメッセンジャーだけではならないと思います。

着うたフル1曲あたり3000円超えるみたいですから
自分は一度も購入してません、別に必要ないし

書込番号:5310581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/08/02 06:40(1年以上前)

スレ主さんの自分勝手な思い込みによる錯誤ですね。

料金照会メニューの中でハローメッセンジャー単独の料金表示は有りませんよ!!
eメール・EZweb・ハローメッセンジャーの合計のパケット数および金額が表示されてます。

本当に人騒がせなスレですね(`へ´)

書込番号:5310640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/02 12:40(1年以上前)

恐らくパケットの合算を、ハローメッセンジャー単体とに勘違いされたのでしょう。

まさかとは思いますが、パケット定額サービス(ダブル定額やダブル定額ライト)に加入していなかった・・・とか。


書込番号:5311179

ナイスクチコミ!0


スレ主 JАCKАLさん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/02 23:25(1年以上前)

>感度良好.
すまねぇ、まさに勘違いだったよ!
なにぶん機種変したばっかでさ!!<(`^´)凸


>まっしろ&ゼロロ♂
着歌なんて不要なもんはダウンロードしていない!!


> ゆきのんち
ダブル定額ライトには入ってる。

因みに今日もう一度見たら、8/1までの料金ってことで1500円くらいになってたが・・・
で、昨日見た1万弱のが表示されてた時は7/31までの・・・ってことだった。月末で締まっちゃうんだっけか?


因みに機種変したのは7月30日だ。

書込番号:5312771

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/03 00:53(1年以上前)

料金確認の料金の表示は割引前が表示されると思います。
うろ覚えだけど確か下に説明か、詳細とかが出ていて、説明してあると思った。
RS1230拝

書込番号:5313180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/08/03 01:14(1年以上前)

やれやれ、折角レスを書いてもらってて
名前を呼び捨て?
どうかと思いますがね・・・。
まぁお礼を述べているからいいか・・・。

書込番号:5313252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/03 01:44(1年以上前)

私はWIN系今回が初なのですが、定額未加入なので
EZWEBトップページ初めて見た時、高そうな感じがしたので
かなり抑えて使ったつもりでも一晩で1000円超えました。
(ちなみに着うたフルサイトで1曲あたりの料金確認とメーカーサイトを見た位でした。)
定額を前提として、フラッシュを使用したページの料金高いかも?

想像で書き込みするので的外れの回答かもしれません。
使ってる本人以外は、分かりませんから
機種変更したばかりだと、浮かれて使いすぎる傾向があります。
(自分的にはですが、皆さんは・・・?)

余計な事かもしれませんが、熱くならずにご自分で、どこのサイトを見たとか、考え直してみてはいかがなものと思います。



書込番号:5313319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/03 11:43(1年以上前)

ダブル定額ライトに加入されて表示パケット数が49,450でしたら、支払い金額的には大して変わらないと思いますのでもう少し(いや目一杯)使ってしまった方が良かったかもしれないですね。
まあ、過ぎたことになりますが。

それと機種変更が7月30日とのことですので、もし初めてWINに乗り換えた(1x→WIN)機種変更の場合でしたら、日割り計算で恐らく(パケットサービス適用後)パケ代の請求金額が300円くらいしか取られないと思いますので、やはりたくさんパケットを使用されていた方が・・・(ry

書込番号:5313967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 Herbayさん
クチコミ投稿数:12件

タイミング的に今しかないと思い、機種変更しました。WINではない「ソニ・エリ」にしたかったのですが、(壊れる事は分かっていてもジョグは使い勝手がよかったので……)選択肢は、この機種の「色」ぐらい(泣 でした。

 あまりに以前のふっくらボタンに慣れたため、4日経っても「0」を押しているつもりでも、「8」だったりしてます。

 (悪)では、平型ヘッドフォン端子の差込口が軽く抜ける事と、閉じた時点で、下と上の(上から見た)フォルムが異なる為、折りたたみの根元(稼動部分)に不必要な力が掛かっております。

 (良)では、やはり「aMP」でしょうか。あと、時間の秒表示は、個人的に重宝しています。スピーカーは、両サイドから出るので、机に置いても着信音を妨げない構造は、「なるほど」でした。

で、

 突然ですが質問致します。

 当てにしていなかった「aMP」が予想以上に使えました。私は主にMDプレーヤーで満足してましたが、そこで疑問がひとつ。

 MD60分ぶん(通常)は何メガになるんでしょうか?(そういう事を気にしてなかったもんで…)

書込番号:5307644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2006/08/01 08:32(1年以上前)

>MD60分ぶん(通常)は何メガになるんでしょうか?

大雑把に、約20MBくらいになるのではないでしょうか?

書込番号:5307794

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/08/01 08:59(1年以上前)

MDLP(132Kbps)とaMP高音質(64Kbps)で比べれば良いのではないかと。
基本的にはMS Duoを入れて使うわけですから、比較が難しいですね。
私はNW-A608を使っているので、aMPはほとんど使っていません。
1曲あたりの金額も高いようですし。

書込番号:5307845

ナイスクチコミ!0


スレ主 Herbayさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/02 22:29(1年以上前)

ゆきのんちさん、Jimoさん、情報有難う御座いました。

書込番号:5312488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EZナビVerUp

2006/07/06 21:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件

来ましたね、3Dナビ。また遊び道具が増えました。\(^O^)/

W41Sは色々楽しめますね。

書込番号:5231866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W42S

2006/05/23 15:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 akaisuiseiさん
クチコミ投稿数:8件

発表されましたね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

個人的にはかなり惹かれます。

皆さんはどうです?

書込番号:5103746

ナイスクチコミ!0


返信する
toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/27 01:21(1年以上前)

一瞬、惹かれて41Sに先走ったことを後悔しかけましたが、
個人的にはスライドタイプは嫌いなのでスルー。
preminiみたいなタイプだったら思いっきり後悔していましたが。。。

書込番号:5113877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/02 03:52(1年以上前)

私は惹かれますが…

オイルダンパーは採用されてないようなので、個人的に気に入っているW31Sのような「じわ〜」っという開き方をしないみたいなので、買うかどうかは実機を見てからになりますが…。

書込番号:5131811

ナイスクチコミ!0


6738Fさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/16 03:33(1年以上前)

42Sでも、ATRAC3でしょ?デザイン的にはOK!
けど、ウォークマンとしては×
再生可能時間が短くなってもかまないからPCM(WAVE)に対応するべき!

フェリカ機能も外れたし。
メイン液晶相変わらずの2.2インチ
(個人的には2.4インチ以上は欲しい)だし。

でも、ほかの携帯買うくらいなら、より悔い無き様に42Sを買うかな。

書込番号:5173456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/06/16 22:59(1年以上前)

わざわざメモリ容量上きつすぎるWAVEを好む層は極極一部のマイナー層で、かつ携帯で再生する以上高音質は期待できないと思いますから、(それとも常に値段が高い一部の愛好家用のイヤホンかなんかで?)ATRAC3で正解でしょう。
48KbpsのHE-AACはともかく、ATRAC3或いはSD-Audioレベルの音質が確保できれば十分では。

一般の人はそんなに高音質を求めないと考えられます。そんなニッチな市場向けのものを作るメリットはほとんどないと思いますけど。

書込番号:5175436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/06/17 21:29(1年以上前)

sonyにもロスレスは有るのだからWAVEは大した意味はないのでは?
Walkmanの名を冠するならば、現行のAシリーズやEシリーズがサポートする形式全てをサポートして欲しかったところ。

書込番号:5178116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WINロゴ周辺のヒビについて

2006/04/05 19:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

クチコミ投稿数:44件

以前、ヒビが入るという噂を聞いたのですが。
皆さんのはいかがですか?

書込番号:4974720

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/05 19:33(1年以上前)

発売日に買ったけど問題無いですよ。

書込番号:4974760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/04/06 05:07(1年以上前)

やっぱりそうですか。
私のも問題ないんで、正直よく解らなかったのです。

書込番号:4976037

ナイスクチコミ!0


tyesutoさん
クチコミ投稿数:28件

2006/04/06 13:28(1年以上前)

僕のはひびがはいっていましたよ!!

書込番号:4976606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41Sの満足度4

2006/04/06 16:07(1年以上前)

私のも特に問題なしですね。

書込番号:4976832

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/04/06 23:36(1年以上前)

検索かけると実際にヒビが入った人が持つW41Sの写真が載っているところもあるよう
ですが,その人の「普通の使い方」がどういう使い方なのか分からないので,本当に
割れやすいのか,それとも使用方法に問題があるのかは判断できません。少なくとも
私のW41Sは使用開始1ヶ月経過後も何ともありません。

書込番号:4977891

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/08 15:54(1年以上前)

2月には自分のにはないと思っていたのですが、webの写真みて
今自分のを見直してみるとひび割れできてました。
もっとも、ロゴを覆ってる透明なゴム?が派手に割れると思い込んでいたので、気づかなかっただけかもしれません。

いまは光をあててよく見ない限りわからないので、気にしないことにします。

書込番号:4981861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/08 16:02(1年以上前)

購入して一ヶ月以上経ちますが全くヒビはありません。
ヒビがあっても無償修理してもらえるみたいですよ。

書込番号:4981879

ナイスクチコミ!0


kan-canさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/15 15:20(1年以上前)

私のもヒビが入っておりました。購入して一ヶ月になりますがいままで気がつきませんでした。本日、近所のAUショップにて、新品に交換していただきましたが、そこでの話とAUお客様窓口に問い合わせた内容をご報告いたします。

AUショップの話

私の携帯に、ヒビが入っていることは認めたうえで...、

・このような現象が発生したのはその店では初めてである。
・今回は新品交換するが、確実にこのような症状が改善されているとは限らない。理由として、AU本体から、なんの連絡もなく改善されたかどうかもわからない。従って絶対大丈夫だとはいえない。
・今後使用していくなかで、再度ヒビが入った場合の対応はなんとも言えない。
・これ以上の話は、AUお客様窓口に問い合わせしてほしい。

対応してくれた店員さんのW41Sもヒビが入っていたが、許容範囲だと考えている。構造上、ヒビが入りやすいのは仕方ないと考えている。

AUお客様窓口の話

W41Sにヒビが入るというクレームについて確認したところ...、

・今のところ、そのようなクレームは一切ないとのこと。従って、AUとしては認識していない。
・携帯にヒビなどが入った場合は、通常修理扱いになりますので新品交換はAUショップの判断で実施されたと思われる。
・今後使用していく中で再度ヒビが入った場合は、いったん預かって修理させていただきます。そのうえで製造上の問題かどうかを見極めます。修理の間は、代替機をお渡ししますので、同じ電話番号、メールアドレスが使用できます。

今後同様の現象が発生した場合は、引き続き話しができるように私の名前、電話番号、暗証番号を伝えてログを残してもらいました。

以上ご参考まで...。


書込番号:4999384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/05 01:01(1年以上前)

使用しはじめて二ヶ月過ぎました
ヒビはありますね

auショップで無償修理の情報を目にしたことがあります
データ消えるの面倒くさいので放置してます。
ソニークオリティってところでしょうか
開発段階で気がつきそうな不具合ですけどね
値段安いが品質低い

書込番号:5050378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W41S」のクチコミ掲示板に
W41Sを新規書き込みW41Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41S
SONY

W41S

発売日:2006年 1月下旬

W41Sをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)