
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2006年8月3日 11:43 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月2日 22:29 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月30日 23:09 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月29日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月28日 18:00 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月26日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今更ながら機種変したんだが、ためしにハローメッセンジャーつないで見て直ぐ切ったつもりが、切れてなかった?のか
今日利用料金照会したらハローメッセンジャーの利用パケットが
49450パケットで1万円弱だと。。。(-_-;)
こんな機能いらない!!
ただ、新もん好きの好奇心でちょいと(1分くらいのつもり)ためして直ぐ切ったはずなのに。。。
どうしたもんだか。。。
0点

ハローメッセンジャーって繋いでいるだけでお金かかるんですか?
通信や発言をしなければ料金はかからないはずです。
あと、繋がってるのが自分ひとりになると自動的に切断されたと思います。
原因はその他にありませんか?
着うたのダウンロードをしたとか。
書込番号:5310325
0点

まっしろさんと同じく
ハローメッセンジャーだけではならないと思います。
着うたフル1曲あたり3000円超えるみたいですから
自分は一度も購入してません、別に必要ないし
書込番号:5310581
0点

スレ主さんの自分勝手な思い込みによる錯誤ですね。
料金照会メニューの中でハローメッセンジャー単独の料金表示は有りませんよ!!
eメール・EZweb・ハローメッセンジャーの合計のパケット数および金額が表示されてます。
本当に人騒がせなスレですね(`へ´)
書込番号:5310640
0点

恐らくパケットの合算を、ハローメッセンジャー単体とに勘違いされたのでしょう。
まさかとは思いますが、パケット定額サービス(ダブル定額やダブル定額ライト)に加入していなかった・・・とか。
書込番号:5311179
0点

>感度良好.
すまねぇ、まさに勘違いだったよ!
なにぶん機種変したばっかでさ!!<(`^´)凸
>まっしろ&ゼロロ♂
着歌なんて不要なもんはダウンロードしていない!!
> ゆきのんち
ダブル定額ライトには入ってる。
因みに今日もう一度見たら、8/1までの料金ってことで1500円くらいになってたが・・・
で、昨日見た1万弱のが表示されてた時は7/31までの・・・ってことだった。月末で締まっちゃうんだっけか?
因みに機種変したのは7月30日だ。
書込番号:5312771
0点

料金確認の料金の表示は割引前が表示されると思います。
うろ覚えだけど確か下に説明か、詳細とかが出ていて、説明してあると思った。
RS1230拝
書込番号:5313180
0点

やれやれ、折角レスを書いてもらってて
名前を呼び捨て?
どうかと思いますがね・・・。
まぁお礼を述べているからいいか・・・。
書込番号:5313252
0点

私はWIN系今回が初なのですが、定額未加入なので
EZWEBトップページ初めて見た時、高そうな感じがしたので
かなり抑えて使ったつもりでも一晩で1000円超えました。
(ちなみに着うたフルサイトで1曲あたりの料金確認とメーカーサイトを見た位でした。)
定額を前提として、フラッシュを使用したページの料金高いかも?
想像で書き込みするので的外れの回答かもしれません。
使ってる本人以外は、分かりませんから
機種変更したばかりだと、浮かれて使いすぎる傾向があります。
(自分的にはですが、皆さんは・・・?)
余計な事かもしれませんが、熱くならずにご自分で、どこのサイトを見たとか、考え直してみてはいかがなものと思います。
書込番号:5313319
0点

ダブル定額ライトに加入されて表示パケット数が49,450でしたら、支払い金額的には大して変わらないと思いますのでもう少し(いや目一杯)使ってしまった方が良かったかもしれないですね。
まあ、過ぎたことになりますが。
それと機種変更が7月30日とのことですので、もし初めてWINに乗り換えた(1x→WIN)機種変更の場合でしたら、日割り計算で恐らく(パケットサービス適用後)パケ代の請求金額が300円くらいしか取られないと思いますので、やはりたくさんパケットを使用されていた方が・・・(ry
書込番号:5313967
0点



タイミング的に今しかないと思い、機種変更しました。WINではない「ソニ・エリ」にしたかったのですが、(壊れる事は分かっていてもジョグは使い勝手がよかったので……)選択肢は、この機種の「色」ぐらい(泣 でした。
あまりに以前のふっくらボタンに慣れたため、4日経っても「0」を押しているつもりでも、「8」だったりしてます。
(悪)では、平型ヘッドフォン端子の差込口が軽く抜ける事と、閉じた時点で、下と上の(上から見た)フォルムが異なる為、折りたたみの根元(稼動部分)に不必要な力が掛かっております。
(良)では、やはり「aMP」でしょうか。あと、時間の秒表示は、個人的に重宝しています。スピーカーは、両サイドから出るので、机に置いても着信音を妨げない構造は、「なるほど」でした。
で、
突然ですが質問致します。
当てにしていなかった「aMP」が予想以上に使えました。私は主にMDプレーヤーで満足してましたが、そこで疑問がひとつ。
MD60分ぶん(通常)は何メガになるんでしょうか?(そういう事を気にしてなかったもんで…)
0点

>MD60分ぶん(通常)は何メガになるんでしょうか?
大雑把に、約20MBくらいになるのではないでしょうか?
書込番号:5307794
0点

MDLP(132Kbps)とaMP高音質(64Kbps)で比べれば良いのではないかと。
基本的にはMS Duoを入れて使うわけですから、比較が難しいですね。
私はNW-A608を使っているので、aMPはほとんど使っていません。
1曲あたりの金額も高いようですし。
書込番号:5307845
0点



一ヶ月ほど前にw41s(白)を購入しました。
デザインも機能も気に入っています…ところが、ふと気付いたら表面のラバー素材っぽい部分(レンズの上と、winの文字が書いてある所)に茶色い汚れが付いてしまいました!!様々な方法で取ろうと試みたもの、取れそうにもありません。買ったばかりなのにこんな風に汚れが付いてしまうなんて、かなりショックです。特別乱暴に扱った覚えも無ければ、今まで使った機種でこんな事は無かったため、やはりデザイン上の問題では無いかと、思っているのですが。
0点

ラバーですかぁ。あーいう素材はちょっと擦れただけで汚れみたい
になるからねぇ。白なら尚更ですね。
デザイン上の問題・・・、外観だから見た時点で想像付くのでは?
とか言われちゃいそうですねぇ。
書込番号:5301446
0点

マニュアルにも書いてあったと思いますが,表面にラバーを配しているのはFeliCaを
使う際に本体に傷が付いたりしないようにするためのクッションをさせているからです。
本体を傷つけさせないために,他にどのような方法がありますかね。固い素材にして
しまったら,リーダ・ライタ側に傷が付いてしまうかもしれません。おサイフ携帯で
あるからには,必然的なデザインだと思うのですけれど。
書込番号:5301500
0点

WINのラバー素材の部分は、両面テープで貼っているだけ見たいなんで、auオークション等でモックを入手して替えて見たらどうですか?
携帯用のフィルムを貼る事をお勧めします。
書込番号:5301917
0点

汚れならシンナーとかで拭いてもダメでしたか?
但し、余計な部分までシンナーが付かないようにしないと、塗装まで剥げてしまいます。
傷付いてるならどうしょうも無いと思います。
書込番号:5301936
0点

ラバーは恐らくシリコン系の素材でしょうから,一度染料のようなものが付着すると
浸潤して,どのような方法を採っても拭き取ることは無理だと思います。携帯は,それ
こそ汚い手で触ることもあるものですから,いちいち汚れを気にしていたらきりがない
でしょう。おサイフ携帯以外であれば,外側にラバーは貼られていないですから,もし
FeliCaを使っていないのであれば,機種選択に失敗したかもしれませんね。私は,Edyなど
複数のカード機能を使っています。気を遣っているつもりはありませんが,まだそれほど
汚れていません。相続人さんがどこで汚したのかは分かりませんが,それはあくまでも
偶発的なことだと思います。上にも書いたとおり,このラバーの配置は必然であり,デザ
インのせいにするのはおかしいでしょう。
書込番号:5303914
0点



はじめまして。
本日、念願のVodafoneからAUへ買替えをしました。
W41Sを購入して、色々と触っているのですが一つどうしても解決
できないことが出てきました。
初期設定の着せかえメニューは、色々な方々のレビュー通り
もっさりしていて遅いので、[EZWebで探す]をクリックして、軽い
のをダウンロードしようとやってみたのですが、Sony Ericsson
の検索画面が出てきて、着せかえメニューのダウンロードサイト
に辿りつけませんでした。
どなたかご存知でしたら、教えてください。
お願いします。
0点

EZボタン長押しでソニエリサイトにジャンプ出来ますので、そこからDL出来ると思います。
書込番号:5301042
0点



W21Sの電池が弱ってきて電池買うくらいならと思って機種変更しました。
発売当初はスルーしてたのですが、今なら安かったです。
今さらレポです。
ジョグでなかったので心配だったのですが問題ないですね。
コンパクトでいいです。
あたり前ですが電池の持ちもいいです。
電池パックが小さくなっているのに容量がアップしているんですね。
予備が必要なら。ドコモの電池を買えるので安心です。
0点

私も21Sから買い換えました。
やはりコンパクトなのが良いですね。
しかも機能的には全く問題ないですし。
カメラ重視以外の人は満足する機種だと思います。
書込番号:5296836
0点



4月1日にw41sを購入したものです。購入してからAヶ月後に横についているフェリカボタンを押しても反応しなくなりました。それまでは、反応していたのに急に反応しなくなりました。こんな風になった人はいますか???また、購入から1ヶ月後にはWINのロゴ下に勝手に亀裂が入るし・・・。現在はwinのロゴ下に亀裂が入らないように対策はされているのですか???現在修理に出していますが、代わりのケータイもw41sで『しゅうり』(修理)って打って漢字変換したら、『ケータイ』って漢字変換リストに入っていました。(予測変換ではありません)皆さんのw41sはどうですか???こんなにダラダラと質問を書き込んですみませんが、気になって仕方がありません。すみませんが教えてください!!
0点

サイドボタン無効とかを設定しているということはありませんでしょうか?
設定項目を見直してみてください。
WINロゴ下に亀裂が入ることがあるみたいですね。
現在は対策等がされているとかは聞かないですが、実際のところはどうなんでしょう。。
ユーザー辞書に「ケータイ」が登録されていたのは、以前使われていた方が登録されたのでは?
それで、オールリセットをしなくて消し漏れがあったとか。
『しゅうり』で『ケータイ』って変な気がしますけれども・・・。
書込番号:5287553
0点

返信ありがとうございます。フェリカボタンはauショップで店員に言われたことや説明書などをみて何度もやりましたが、ぜんぜん反応しませんでした。店員さんも一生懸命、何度もやっていましたが、全然反応しませんでした。ユーザー辞書に「ケータイ」ってはいっていませんでした・・・。(ちゃんと見ていないのかもしれませんが・・・)
書込番号:5287582
0点

3月購入ですが、不具合なしで使えています。am/pmでEdyもよく使います。落とした
こともありますが、割れませんでした。あなたのはたまたま不良品だったのでしょう。
書込番号:5287720
0点

返信ありがとうございます。僕も不良品だと思います。せかっく高校合格祝いに買ってもらった(機種変)w41sを大事にしていきたいです。みなさん、本当にありがとうございます
書込番号:5290364
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)