W41SA のクチコミ掲示板

W41SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月中旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:127万画素 重量:108g W41SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41SA のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41SA」のクチコミ掲示板に
W41SAを新規書き込みW41SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

助手席ナビは使える

2007/07/25 22:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W41SA

スレ主 盛盛さん
クチコミ投稿数:299件

私の車にはナビが付いていませんが田舎道の通勤にしか使わないので、特に必要も感じて来ませんでした。   が・・・
この夏家族で旅行に行くのに、テレビの特集とか見て、最近はやりのメモリーナビが急に欲しくなり、値段も6万チョットで買えるので
カミさんをいかに説得しようかとクチコミを見てあれこれ策を練っていると、
「ダイソーで携帯ホルダーとシガーライターからの充電器を買うだけで月315円の情報料でEZ助手席ナビが使える」と言う書き込みが目にとまりました。
どれぐらい使い物になるのか半信半疑ながら、百均で携帯ホルダーを求め、チャージャーは置いてなかったので、携帯ショップで求め早速使ってみました。
ホントビックリです。カーナビそのものです。書き込みによくある、直ぐに省エネモードで画面が真っ暗になるのはイラッときますが、それ以外は大満足です。音声だけでも十分目的地に到達できます。(確かに小さな携帯の画面を運転中に注視するのは危ないです。)
最新のメモリーナビでもまだVICSとやらには対応してないようですが、助手席ナビは対応してるみたいです。高価な地図の更新も年4回勝手に更新しているようで、タダで常に最新地図が使えます。古い携帯でもまだまだ利用価値があることを痛感しました。
ツーカーからやむを得ずの乗換でしたがauで良かった。
サンヨーはいろいろ取りざたされていますが、操作性がユーザーフレンドリーで好きです。
この夏浮いた6万円が有意義に使えます。感謝!

でもサンヨーといい、ペンタックスといい、好きなメーカーばかり何故ゴタゴタするんだろう?

書込番号:6576498

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/07/26 08:40(1年以上前)

車好きの人ではバカにする人もいますが、かなり使えますよね。
操作性などはホンモノのカーナビにはもちろん及びませんが、音声だけで目的地にたどり着けます。

サンヨーやペンタックスってなにかありましたっけ?

書込番号:6577729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/07/26 16:10(1年以上前)

私も助手席ナビで事足りています。
VICS対応だし、10分毎のリルート対応になり、ポータブルナビより
もいいんではないかと思っています。

書込番号:6578751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/07/26 19:30(1年以上前)

私は基本的に地図派なんですが、全然知らないところで道に迷った場合とかの緊急用として使ってます。

後、仕事柄色んなところに行くのですが、会社の車にはナビは付いてません、
ですから初めて行くところで分かりにくいところなんかはでは結構重宝します。

プライベートのドライブは迷っていても別にいいですが、仕事の場合はそうもいかないのでのんびり構えていられませんし。

ちなみに私はW31CAです。

>サンヨーやペンタックスってなにかありましたっけ?
サンヨーは知りませんけど、ペンタックスはHOYAとちょっとね・・・・気になるのでしたら「ペンタックス HOYA」で検索を・・・・ 

書込番号:6579271

ナイスクチコミ!0


スレ主 盛盛さん
クチコミ投稿数:299件

2007/07/26 20:50(1年以上前)

positive attitudeさん、au特攻隊長さん、オールルージュさん、レス有り難うございます。
携帯買った時にナビ機能が有るのは知ってましたが、こんなちっちゃい画面ではおまけ程度で役に立たないだろうとの思いと、助手席ナビと言うネーミングに惑わされ、1人では使えないもんだと思い込み、今まで使わずに来ました。
実際にそう思っている人結構いるんでないかなと思います。
 携帯ホルダーで固定して、シガーソケットから電源供給して、音声だけで目的地まで行ける。
こんな使い方があるとは夢にも思いませんでした。やはり皆さんの智慧、クチコミ情報は大事ですね。

>>サンヨーやペンタックスってなにかありましたっけ?
>サンヨーは知りませんけど、ペンタックスはHOYAとちょっとね・

どちらもお客さん中心の良いものを作ってくれる会社なんですが、コマーシャルがチョットね。
有名タレント使った派手なCM打たないので、地味な印象のメーカーですね。あまり期待せずに買ってみると使用感が良い意味で裏切られ、
「これってなかなかいいやん」となるのですが、こういうスタンスは営業的にはなかなか厳しいものがあるようですね。
サンヨー、ペンタックスがんばれ!!!

書込番号:6579517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/07/26 21:06(1年以上前)

脱線話ですけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B4%8B%E9%9B%BB%E6%A9%9F

結構サンヨーって目立たないところでかなりのシェアを持っているみたいで。

知らないだけで、あなたの周りにもサンヨーの技術が・・・・

書込番号:6579566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2007/07/27 16:18(1年以上前)

結構パケを食うので、W定額にしてないなら、急いで今月から遡って契約にしたほうがいいかも。

滅多に使わないならこれで十分ですね。

車についてるナビと比べると、
・リルートが遅い
・スタートのときの進行方向判断が無いのでいきなり違う方向に行ってしまう。
・直進のときのガイドが弱い
・細かい道に入ると迷う
・複雑な交差点でガイドが弱い

って感じですけど、基本的なナビ機能はしっかり動きますね。

書込番号:6581971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/27 22:18(1年以上前)

お店の情報や、事細かな場所まで目的地が設定できるので、そのあたりは携帯のGPSの醍醐味ですね。
新しい道ができてもすぐに対応されるのも強い部分です。

搭載型のナビだと書き換えに5万とかかかりますからね。

書込番号:6582981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/07/28 09:02(1年以上前)

104の変わりとしても大変便利です。104が繋いでくれるようになったのも助手席ナビのお陰かも?
しかし声で入力するのはあまり使えない気がする。

書込番号:6584292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/28 18:02(1年以上前)

W41Sを使っています。

助手席ナビはコストパフォーマンスがとても良いと感じています。
パケ代はW定額でどうせいっぱいいっぱい使っていましたので、本当に315円。1年で3780円。

難点は結構大きな道しかルート設定してくれないこと。折角のVICSが台無し。
あとはホンダのインターナビのような使用車両の実際の通過時間を比べてルート設定をしてくれれば嬉しい。
315円で高望みです。

書込番号:6585514

ナイスクチコミ!0


スレ主 盛盛さん
クチコミ投稿数:299件

2007/07/29 11:30(1年以上前)

ムアディブさん 、ももちぃさん、焼きそばかすさん、みちとも(☆o☆)さん、RES有り難うございます。細かいことを言えば弱点、難点は色々あるのでしょう。
本当に使用頻度の高い人にとってはHDDナビやDVDナビの方が使用感は良いのは当たり前ですよね。それだけハードも高額ですから。
しかし年に数回しかナビを必要としない人にとってこの投資額は大き過ぎます。また、高価な地図ソフトも定期更新していかないとナビの基本機能そのものが不確かになります。「土地勘のある道でナビを使ったら道のない山の中を走っていた」などという笑い話もあります。
ポータブルナビは設置もお手軽で良いですが、車上荒らしに合わないように車から離れる時は毎回取り外す手間は私には面倒です。(携帯は携帯することが前提ですから苦になりませんが)
助手席ナビは土地勘のある道で使うと「何でこんな道を案内するの?」と言うことも良くありますが、無視してとっとと先に進むと、諦めてこちらの思う道をリルートしてくれたりします。本当は学習してくれるといいんですがね。高望み、高望み。
WIN使っている人は何らかの定額プランに入っている人が殆どのように思います。殆ど使わない月は1050円で済むのは非常に入りやすい戦略です。
104代わり これナイスです。フリーワードで検索して検索された番号に直接電話。もともと電話器ですから超簡単ですね。

他にも助手席ナビのいいところは
 ナビ機能のバージョンアップが有り得る。
 携帯替えても引き続き使える。
と言ったところでしょうか、実は今、例の電池がふくらむ問題でドッグ入りし、代替機で使用しています。

書込番号:6587862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/30 00:17(1年以上前)

盛盛さん。
ごもっともです。

私も助手席ナビで十分と思ってます。
ecoマネージャーも正確さはともかく同じ車種の燃費比べなんかはある意味面白いです。

書込番号:6590320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/07/30 00:24(1年以上前)

と言いつつ、私の車はHDD搭載のナビなんですが^^;
まぁ、主に音楽のドッグとして使用しているだけなんですけどね。

「道を案内する」と言う役目では充分携帯のナビで間に合うと思います^^

書込番号:6590343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

人気無いですが機種変しました

2006/07/22 20:48(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W41SA

クチコミ投稿数:858件

31Kから機種変しました。
すべてに於いてよぅなってます。
EZwebが、なんか早いですね。
スピードが速くなったんでしょうか?サクサクです。
31Kではもたつきがありました。

レスポンスもいいです。
カメラも綺麗です。
音も大きくて綺麗ですね。
通話音も明瞭です。
ぷーさんはかわいいです。
本体は、ちょっと安っぽいけど
軽くてケータイするのに気になりません
ポケットでも平気です。

しばらくは毎日がバラ色です。
ケータイ見るのが楽しくて賞がありません

心配していた文字変換も
31Kと同じうんむのはずなのに
賢くなってるみたいです。

値段はポイント1500つかって
0円でした。

いろんな機能てんこ盛りなので
これからちょっと筒試していきたいです。
みなさん、41SA、安くてお勧めですよ。

ひと月になることといえば
フォントです。
なんか子供っぽい丸っこい文字は
何とかして欲しかったです。
ダウンロードフォントとかもないみたいだし

私は95点浸けます♪

書込番号:5278540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件

2006/07/22 21:14(1年以上前)

プリセット着信メロディが
なんにもありません

ひどいです。

書込番号:5278632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/07/23 14:56(1年以上前)

で、何点浸けますか?

書込番号:5280974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FOMAから乗換え

2006/04/24 19:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W41SA

クチコミ投稿数:757件 W41SAのオーナーW41SAの満足度4

ほどほどの通話とメール使用なら
FOMAより安い料金設定と新規本体価格0円(auショップ)でauに乗換え、
コンパクトでシンプルなデザインでW41SAにしました。
画面も見やすく必要充分な機能で扱いやすいです。
過去の書込みで
キー入力時のレスポンスの遅さを指摘されていましたが、
全然そのようの事もなく快適です。

書込番号:5023019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件 W41SAのオーナーW41SAの満足度4

2006/04/25 01:43(1年以上前)

でも、小さいので
携帯を持った片手だけのメール時の文字入力や操作はやり辛い。
あと下が5mm長いだけでも随分違うと思う。

書込番号:5024338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 W41SAのオーナーW41SAの満足度4

2006/04/28 00:43(1年以上前)

FOMAと比べてEZwebはiモードより速いですね。

バッテリーはそんなに使用してないのに二日ほどしか持たい・・。
auの他の機種もこんな感じ?
連続待受時間がFOMAは500時間近い機種が多いのに230時間。

書込番号:5031627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/28 00:58(1年以上前)

FOMAに比べてホントに若干ですがauの方が持ちが悪いかもしれません。
ですが、連続待受時間はあまり参考になさらない方がいいですよ。
どちらかといえば連続通話時間を参考にしてください。

WINは理想値で最大2.4Mbpsなので、FOMAよりも速いということになります。
ただ実測値ではそこまでもちろんいかないので若干FOMAに比べて速い程度でしょうか。
あとFOMAはパケ・ホーダイだと優先度がその他の人より下がるらしく速度が落ちるらしいです。

書込番号:5031669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 W41SAのオーナーW41SAの満足度4

2006/04/28 01:51(1年以上前)

まっしろさん、ご説明ありがとうございます。
でもW41SAは気に入ってます(^^)。音がいいです!

書込番号:5031783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 W41SAのオーナーW41SAの満足度4

2006/04/30 14:02(1年以上前)

EZwebの多用、FMや音楽を聴かなければ
バッテリーはけっこう持ちます・・・当然ですね。

書込番号:5037778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

85点くらいです

2006/04/10 21:43(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W41SA

クチコミ投稿数:115件

私も価格の安さとWINを試してみたくなり、機種変しました。
主に通話、メール(1日10通未満)そして時々Webという私には、Felicaは使ってみたいけど、もう少し日和見ということで、軽くてちょうど良かったです。

【気に入っている点】
・通話時にブルッと震える呼び出しバイブ
・1,000件のアドレス帳と数字キー長押しで、各音の先頭行へジャンプしてくれるところ。しかも、頻度順へ切り替え可能なところは小技が利いています。
・日本語変換は思ったよりも賢いです。もう少しお馬鹿かと思っていました。

【改善をしてほしい点】
・あとキー半分の幅だけ、各キーとも上部に配置してほしかった。少しだけですが、打ちにくいです。前機がA5509Tだったのでそう感じてしまうのかもしれませんが…。
・ライトキーはボタンを押しっぱなしにしなくても、3〜5秒は点灯してほしいです。
・日本語変換時に、十字キーの下で変換ボックスに移動するのですが、その時下側に押して右候補に移動できるキーアサインを設けて欲しかった。
・Webのブラウズやアドレス帳のスクロールがサイドキーでしかできないため、スクロースしづらい。
・不在通知やメールが到着した場合、少し開けるとバイブする機能があると便利(Tでは着ブルと呼んでいました)

全般的には良くできた端末だと思います。85点くらいです。

書込番号:4987668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2006/04/16 16:56(1年以上前)

僕の母もこの機種を使っています。母は以前A5503SAだったので、同じメーカーがいいというのでこの機種を買いました。

余計な機能がないので使いやすく、値段も安価なので満足しているようです。

特にパケット通信の速さには驚いています。「着うたが前よりすぐDLできる」と言っていました。

WINが欲しいけど、余計な機能をは要らず安価な機種が欲しい方にはオススメできますね。

書込番号:5002349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地味だけど十分

2006/04/08 21:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W41SA

クチコミ投稿数:5件 W41SAのオーナーW41SAの満足度4

ドコモのFOMAからの乗り換えです。
携帯を洗濯してしまったので
FOMAの買い増しで購入しようとしたら
結構高かったので、妻がauということもあり
思い切ってauに切り替えました。
過去色んな機能がついた携帯を使ったけど
結局使わず
私用でほとんど休日しか携帯を使わない私にとっては
地味ですがこの機種が気に入りました。
値段もW41シリーズの中では安かったし。
電話とメールが使えればいいけど、ちょっとWINを試してみたい
みたいな人にはお勧めかも。

書込番号:4982676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2006/04/09 05:24(1年以上前)

通話とメールが〜
と書かれていますが、この機種は意外に多機能ですよ!
おそらく使い切れない機能が満載です。
オープン通話クローズ通話可能だし、呼び出しバイブも付いてます。
時刻読み上げもついてますし、SD-Audioにも対応してます。
しかも3Dサウンド!
何より一番のウリはステレオ録音のボイスレコーダー!

書込番号:4983476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいと思いますけど…

2006/03/21 01:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W41SA

クチコミ投稿数:10件

シンプルで余計な機能が無くって、使い安くていろんな面でサンヨーの良心的なものを自分は感じます。音楽も聴けて(自分はほとんど使ってませんが)そしてICレコーダー等…コストパフォーマンスの高さも… 満足しています。バッテリーの持ちなども31SAを使用時と比べると倍?くらい良く感じます。ひとつだけ、カメラがオートフォーカスでないのがとても残念です。画素数よりAFを望むてぶれやろうは私以外にも…あとキャラクターリーダー。自分すごく下手クソなんですが、何方かコツなどありましたら教えていただけたら助かります。まるで読み取ることができません!失礼しました。

書込番号:4931504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W41SA」のクチコミ掲示板に
W41SAを新規書き込みW41SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41SA
三洋電機

W41SA

発売日:2006年 2月中旬

W41SAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)