W43T のクチコミ掲示板

W43T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:125g W43Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W43Tをお気に入り製品に登録<5
W43Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W43T のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池カバー(本体の裏ふた)が取れやすい

2007/06/17 21:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:5件

11月に購入したのですが、当初から電池カバーが外れ易くて困ってます。普通にメールをしている時でも、裏ふたに触れてしまうと
いつの間にか外れてしまっています。

どなたか同じような症状の方いらっしゃいますか?

この部品ってポイントで買えないんですよね。

書込番号:6446370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/17 21:30(1年以上前)

電池蓋は普通0円で貰える筈では…
auショップでお尋ね下さい。

書込番号:6446448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/06/18 00:23(1年以上前)

貰えんでしょう。

電池蓋はauショップで取り寄せできます。機種によるので確かなこ
とは言えませんが、300〜400円くらいだと思います。

書込番号:6447222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/18 05:51(1年以上前)

でもそれが不具合なら貰えそうですが…

書込番号:6447545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/18 22:59(1年以上前)

貰えないでしょう。
隊長さんと同じ意見です。

電池蓋交換しますというならば別ですが・・・

書込番号:6449816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーに就いて

2006/11/14 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:4件

PCから携帯への音楽の転送についてどなたか教えて下さい。この手の内容に弱いもんで…。(付属のLISMOに就いてです。)

動作環境として、メモリー256MB以上となっていたのですが、これに足らない場合は、動作しないのでしょうか?(PCに取り込んだ音楽を携帯に転送することが出来ないのでしょうか?)

AUのカスタマーサポートに聞いたのですが、そこはPCメーカーさん(ソニー)に聞いてくださいと言われ、出来るとも出来ないとも教えて貰えませんでした。ちなみにメモリーは200MBです。

USBドライバーも、LISMOもちゃんとインストールしたのですが、PCに取り込んだ音楽を携帯に転送しようとしても、ボタンが反応しません。(まだシンクロは試していません)

宜しくお願い致します。

書込番号:5636733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/14 16:30(1年以上前)

クリックしても反応なしとのことですが、転送する曲は選択していますか?
選択しないとクリックしても反応なしとなるはずです。

可能性は低いとは思いますが、お試ししてみてください。

書込番号:5636749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/14 16:32(1年以上前)

メモリについて触れてなかったので追加させていただきます。

サポートの言うように「分からない」というのが正解でしょうね。。
つまりのところ動作を保証するラインに達していないわけですから、
「動作する」かもしれないし、「動作しない」かもしれないわけです。

今のところは順調にインストールまでいけてるので良しとするべきでしょう。

書込番号:5636754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/15 12:46(1年以上前)

まっしろさん、アドバイスありがとう御座います!

実はインストールも結構我流だったんで、一度消してからちゃんと入れて試してみます。メモリはそれで動くかどうかですね!

書込番号:5639858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/15 22:25(1年以上前)

これってパソコンのメモリの話ですか?
パソコンなら、メモリが少々少なくても時間が掛かるだけでなんとか
動きます。(スワップ動作なんですが)
WIN98SEとかMeならなんとか動くでしょうし、win2000でも息絶え絶えという感じにはなりますが、パソコンから携帯への転送は可能です。
Xpではそもそも立ち上がるかどうか…起動5分とか…

ソフトの取扱説明書よんで再インストールしてみて下さい。消すときも
いきなり消すのではなく、コントロールパネルからソフトを選んで消して下さい。

再インストールの時気をつけないといけないのは携帯との接続ケーブルをいつ接続するか取説に書いてあるとおりにすることです。これを我流でやると認識しなくなることが多いです。特にMe以前は顕著です。

書込番号:5641448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込みについて

2006/10/07 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

TUKAから本日乗り換えました。
aMPにて、CDからPCに取り込みまでは出来るのですが、
携帯への転送が出来ません。
転送ボタンがアクティブになりません。
「ケータイと接続できませんでした。エラーコード7A01010F」
となります。
ドライバーは正常に認識されています。
どこをどうすれば良いのでしょうか?
OSはXPです。
宜しくお願いします。

書込番号:5516431

ナイスクチコミ!0


返信する
6738Fさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/08 00:36(1年以上前)

僕は43Sで同じような症状経験しています。

まず、取り込めないという問題
これは、PCに取り込みの後、シンクロというボタンあるから
そちらで、携帯電話内部データ(音楽データ等)とをシンクロさせてみては?
そうすると、転送できましたから。

後エラーですが、プログラムを駆動の前に、携帯の転送モードを切り替えてから出ないと
ミュージックポートが認識しません
なので、データ通信モードに予め携帯のUSB接続モードを切り替えてから
ミュージックポートを駆動してみてはいかがでしょう。

それでも駄目なら、ソフトを一度PCから削除
再度インストールしてみるしかないかも。。

あ、その後、バージョンUPもお忘れなく
(現在ミュージックポートの最新版はVr2.2です。)

書込番号:5516861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/10/08 22:14(1年以上前)

6738Fさん
早速のアドバイス、有難う御座いました。
ドライバーを入れ直し、シンクロやってみましたところ、
出来ました!
でも、いちいちシンクロさせてから転送って、面倒ですね?
一曲追加するだけでも時間がすごく掛かってしまう・・・

書込番号:5519518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データー移動

2006/09/27 09:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 飛行場さん
クチコミ投稿数:19件

この機種が今では安価になり
今、W43Tに機種変を考えているのですが、
この機種はminiSDカード等へのデーター移動は
マスストレージ対応してますでしょうか?
それともカードリーダー必要でしょうか?

取り説DLしてみても載ってない様ですので(マス非対応かな?)
ご使用の方すみませんが、宜しくお願いします

書込番号:5482553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/29 00:26(1年以上前)

カタログ等みてみましたが、やはりマスストレージ非対応みたいですね。他の東芝製機種はちゃんとマスストレージ対応って明記されてます。
携帯のデータ等はaMPで移動出来ませんか?

書込番号:5487952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

miniSDカードへの保存

2006/09/19 22:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:4件

このケータイで音楽を聴こうと思ったとき、miniSDカードを使って音楽を聴くには、auミュージックポート→携帯データフォルダ→miniSDカードの順序でやらないとだめなのでしょうか?パソコンにはmp3で音楽のデータが入っているため、直接miniSDにデータを入れても聞くことはできませんでした。

 過去ログを見てもよくわからなかったので、良い方法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

 後、過去ログのほうに間違って書き込んでしまい、二重書き込みになってしまいましたことをお詫びしておきます。すみません。

書込番号:5458831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/09/19 22:19(1年以上前)

LISMO 又は 3g2しか方法はありません。

書込番号:5458838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/09/19 22:22(1年以上前)

詳しくは取説、過去ログにて勉強してください。

書込番号:5458860

ナイスクチコミ!0


amemaruFLさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/19 23:37(1年以上前)

Poohぼぉサンの言う通りです。

まぁ...過去ログ見てわからないって事ならもう少しだけ・・・

LISMOにmp3のまま取り込む事が出来ないから困ってるとして。

1、mp3を音楽CDとして焼く。焼いたCD⇒LISMOへ

2、foobar2000等でmp3を仮想CDに変換し、LISMOへ

一般的には上記のような感じで取り込みをしてる、と思う...


書込番号:5459348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/19 23:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>>Poohぼぉ。さん
もちろんLISMOで聞いています。今やっとauミュージックポートの取説がauホームページにあることに気づき、少し見てみました。ちなみにW43Tの過去ログにはすべて目を通しましたが、解決しませんでした。

>>amemaruFLさん
auミュージックポートから携帯電話に移す過程で自動に携帯電話に差し込んだminiSDに記録されるということですか?
その場合携帯電話本体に行くのかSDの方に行くのかは勝手に行われるということでしょうか?

書込番号:5459431

ナイスクチコミ!0


amemaruFLさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/19 23:55(1年以上前)


確か?携帯本体に転送されると思います。知り合いのW41CAで

1.2度やってみただけの記憶ですが...

書込番号:5459483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/20 00:12(1年以上前)

miniSDは挿してあればminiSDへ。
miniSDを挿していなければ本体へ。

だったと思います。

書込番号:5459571

ナイスクチコミ!0


amemaruFLさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/20 00:17(1年以上前)


まっしろさん フォローありがとです。

書込番号:5459603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/20 00:22(1年以上前)

amemaruFLさん、まっしろさん返信ありがとうございます。

手動で携帯本体からminiSDに移すことはしなくても大丈夫なようですね。ありがとうございました。

書込番号:5459627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/20 00:22(1年以上前)

本体の空き容量によって変わるんじゃなかったっけ?

書込番号:5459628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

2006/09/21 19:06(1年以上前)

SDに十分な空きがあるのに本体に転送されたことはあります。

書込番号:5464664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/21 19:15(1年以上前)

これは間違ったことを言ってしまったかもしれないですね。
結局のところはどうなるかわかりませんが、本体かSDの残容量によって動きが変わるということなのかな・・・。

書込番号:5464691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

端子のカバーについて

2006/09/11 20:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:2件

通勤で音楽を聴きたくて、機種変更を検討しているのですが、ヘッドフォン端子のカバーは傷みやすいのでしょうか?
できればこの機種にしたいと思っているのですが、カバーが傷みやすいようでしたら、W43Tを諦めて、スライド式の機種にしようかと思っているので・・・、他機種でも構いませんので感想などを宜しくお願いします。

書込番号:5429682

ナイスクチコミ!0


返信する
amemaruFLさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/12 00:16(1年以上前)

こんばんは。

多分...東芝はカバーがプラスティック製?結構しっかり

してたので(以前V602T)大丈夫だと思う。今SHを使ってますが、

カバーがゴム製なので頻繁に開閉すると、いつかボロボロ?

というか...ちぎれるな↓コリャ

書込番号:5430974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/09/12 10:01(1年以上前)

ヘッドフォン端子カバーのみ問題視にされているのでしたら、カバーがおかしくなった時点で修理に出されることで問題は解決するのでは?
(恐らく無償交換だと思いますが)

書込番号:5431851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 18:37(1年以上前)

今週末に、W43Tに機種変更することとします。

返信を頂きありがとうございました。

書込番号:5436331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43T
東芝

W43T

発売日:2006年 4月下旬

W43Tをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)