W43T のクチコミ掲示板

W43T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:125g W43Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W43Tをお気に入り製品に登録<5
W43Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W43T のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

vNextTrainD/Lしたいのですが

2006/09/06 12:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:10件

vNextTrainをインストールしようとPC用サイトの導入手順に従ってダウンロードしてみようとしましたが、「このデータはダウンロードできませんでした(未対応)」のメッセージとともにうまくいきません。

どなたかこのアプリをうまく使っている方いたらアドバイス頂けませんか。ちなみに当方2週間前に5年前の機種(Cナントカ)からW43Tに、初Winです。

http://newsoc.homeip.net/vnt/

書込番号:5412189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/09/06 13:42(1年以上前)

アプリの言語が違う故、無理です。

書込番号:5412320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/09/06 21:12(1年以上前)

そのアプリはJavaでこの携帯はBrewだから無理

書込番号:5413392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/06 21:41(1年以上前)

いちごほしいかもさん、初心者の魔王猫さん、さっそくの返信ありがとうございました。

自分にとっては意味がよくわからないのですが、勉強してみます。とにかく「無理」ということはわかりました。

書込番号:5413503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

ツーカーで充分だった・・・?

2006/08/28 09:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

今現在、まだツーカーユーザーです。
7年目に突入しているので「お誘い」に乗ってauに切り替えるのが一番お得かなということで、ようやく動こうとしています。

auの料金プランと機種についてだいぶ勉強したのですが、ツーカーにあってauになさそうなものがあります。
それは受信無料のEメールです。

200字足らずしか受信できないのですが、受信料は無料でした。(月額100円)
auのCメールにあたる、番号だけでメールするスカイメールとは別です。
auになるとEZwebは楽しく便利になりそうで嬉しいですがEメールがなくなるのはちょっと不便だなと思います。

Eメールはパソコンからの転送に使っていました。

頭の200字足らずしか読めないのですが、パソコンを立ち上げていなくてもメール受信したことがすぐに分かり、内容も分かるので便利です。
重要な連絡や友人からのメールか、メルマガか、はては迷惑メールか、200字で分かります。
それらは携帯で読む必要のないメールが多いので受信にお金がかかるとストレスです。

これからは「パソコン→携帯」は、全文転送か受信したことを通知するか、しかできないのでしょうか。しかも受信代が・・・

ツーカーの機種と機能で充分だったライトユーザーです(^_^;)

長くなりましたが、皆さんはパソコンからの転送or通知、どうされていますか?
機種はこちらが第一候補です。

書込番号:5384737

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/28 12:01(1年以上前)

WINって定額プラン加入が前提っぽい商品なので
何でも無料、なんでも定額がいいならウィルコムしか
今はないのではないでしょうか。
PHSになっちゃいますが…

TUKA時代と料金がどれくらい変わるかですよね。
私はパケ定額で通話ほとんどしないので8000円位です。

PCサイトビューワーやばすぎる…こんなにパケかかると怖い。
封印しました。

ところでAu秋モデルが発表されたので、そちらも検討してみては
いかがですか?

書込番号:5384966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/28 12:31(1年以上前)

ツーカーユーザーからよく聞く話ですね。
「auにして料金が高くなった」
なんて具合です。
WINならダブル定額に加入すれば定額上限4410円で、し放題です。Cメールは一回5円です。通話とCメールだけならダブル定額に入る必要はないですけど、Webを使うつもりなら必須です。
ちなみにCメールは通話料金から使用料が引かれるのでダブル定額に加入していても適用されないみたいです。

書込番号:5385016

ナイスクチコミ!0


6738Fさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/28 23:11(1年以上前)

僕はTU-KAフォンの料金プラン等は全く判りませんが

魚類さんが仰るように
W定額(2100円税込み)プランに
W定額ライト(月額1050円税込み)という手も有ります。

W定額ライトの場合ですと、パケット代がW定額に比べ割高ですが
Eメールだけだと、税込1050円〜最大でも、税込4410円に
収まる仕組みです。

PCブラウザを使いたいと思われる場合なら
申し込みが必要ですが、税込5,985円に、通話料と基本料金になりますけどね

けど、DoCoMoのフォーマのように
デュアルモードに切り替えずとも普通にcdmaoneエリアで通話できますし
WINエリアから外れたからといって、回線が切れる事も無いですしね

あ、そうそう、Cメールは家族間でなら無料です。

すべての条件を比較すると若干割り高かもしれないけれど
割高になる分の価値はあると思います。

PS
着うた(着うたフル)一曲だけでも
かなりのデータ量ですし、それを思えば、断然お徳かも?
(着うた。着うたフルの件についてはきわめて個人的な考えですけどね)

書込番号:5386724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/29 01:28(1年以上前)

EメールをCメールに転送するのはもう出来なくなったんだっけ?
できるんなら、Eメールはとりあえず件名のみにして、転送されてきたCメ
ールを見てEメールの本文を受信するというのはどうだろうか?

書込番号:5387289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/29 05:50(1年以上前)

Cメール転送はひさしぶりに聞きました。(思い出しました)
あまりに久しかったので、すっかり忘れてしまいましたが・・・。

どうやら、自分宛てにでしたらまだ使えるようですね。
Eメール設定で、「(受信・表示設定)自動受信設定」で「自動受信にしない」にして、(Eメール設定)「その他の設定」より「自動転送先」にて、

[契約エリア]
(0x0xxxxxxxx:は自分の携帯番号)
首都圏中部:0x0xxxxxxxx@cmail.ido.ne.jp
北海道:0x0xxxxxxxx@dct.dion.ne.jp
東北:0x0xxxxxxxx@tct.dion.ne.jp
北陸:0x0xxxxxxxx@hct.dion.ne.jp
関西:0x0xxxxxxxx@kct.dion.ne.jp
中国:0x0xxxxxxxx@cct.dion.ne.jp
四国:0x0xxxxxxxx@sct.dion.ne.jp
九州:0x0xxxxxxxx@qct.dion.ne.jp
沖縄:0x0xxxxxxxx@oct.dion.ne.jp

で、(Cメール無料受信で)大丈夫かと。

たまに思い出さないと、また忘れてしまいそうですが・・・。
(苦笑ですが、自分のためのレスみたいです。)

書込番号:5387515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/08/29 07:35(1年以上前)

皆様いろいろ教えていただいてありがとうございます!
主人と家族割りでできるだけ通信費を節約したいのでその点やっぱりツーカーでぎりぎり充分でした。ウィルコムはさすがに不便・・・

auになっても主人はwinもいらないかも。でも私はメールをよくするのと使える機能が増えればちょっとは遊んでしまうかも。
winでないと辛いと思います。
しょぼいツーカー機種なら機能がないに等しかったのでwebは年に数回着メロをダウンロードするくらいしかしませんでした。
着うたもありません。ましてフルなんてよそ事(^_^;)
カメラもとってもとってもしょぼいのが私のにはついていましたが、主人に子どもの様子をその場で送りたい時にしか使いませんでした。これも年に数回。
でもそれはとにもかくにも機能が付いてないか、かなりしょぼかったからです、たぶん。
そのお陰で節約できました(笑)


ちなみにツーカーでは通話料も全部コミコミで二人合わせて6000〜7000円で済みます。
これは絶対無理ですね〜(汗)

今、ふと、分かってないかも私、と思ったことが。

Eメールってたいしてパケット消費しないのかしら?
webとかでサイト見たり歌を落としたりすると大量に消費しそうですけど・・・

au特攻隊長さんと、ゆきのんちさんに教えていただいた転送、やってみます。
いいかも!
いや、それはそれで不便かな?
友人からのメールもすべて「自動受信しない」になってしまう??
すみません、機種がまだ手元にないのでこの文面でしか理解していません。買ったら早速試してみます。

特にパソコンでは開かずに即削除の迷惑ピンクメールの内容が長々と携帯に届くのはうっとおしいですから(笑)
(まったく・・・そもそも私は女なんだってば・・・)


書込番号:5387595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/29 10:37(1年以上前)

パケット消費はともかく、機能を色々試されるようでしたらWINの方が良いかもしれないですね。

Eメールですか?
50文字程度でしたら、片道1円ちょっとでしょうか。
webはかなりパケットは消費されます。
その辺りは割り切って使われる方が良いかも分かりません。

「自動受信しない」の件ですが、手動操作で受信すれば良いだけの話で、メールがセンターに止まっている状態、と説明すれば分かりやすいでしょうか。

>友人からのメールもすべて「自動受信しない」になってしまう??

残念ながらこちらはおっしゃるとおりです。
受信を前提にしているのでしたら、au特攻隊長さんのおっしゃるように、件名受信にされた方が良いのかも分かりませんね。
件名受信にしても、大体1通当たり1円ちょっとくらいは掛かると思いましたが・・・。

パケットに関しては、こちらも参考にされると良いと思いますよ。
既にご存知でしたら、スルーして下さい。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html

これも古い記事(技)ですが・・・

書込番号:5387883

ナイスクチコミ!0


ほげ1さん
クチコミ投稿数:29件

2006/08/29 10:56(1年以上前)

>Eメールってたいしてパケット消費しないのかしら?
パケ割りを使っていない状態でPCのEメールを受信すると、4円/1通くらいが目安じゃないでしょうか?
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu_igai/waribiki/packetwari.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=881514

1日5通受信したとして、月600円くらいです。


WINの新機能の多くは、定額プランが前提で作られています。
定額プランにすると、1人7000円以上かかるのではないでしょうか?
さらにWINの安い料金プランは通話料がかなり高いので、通話をある程度されるのであれば注意が必要です。

書込番号:5387918

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/29 15:11(1年以上前)

あ、私の金額はダブル定額(パケット)はMAXで
通話料はタイプSの無料通話分。
家族割り、MY割りなし、5年くらい年割りがきいてる状態です。

家族割りつけたら同じレベルになるのではないでしょうか。

ん? 二人で6,7千円…無理ですねぇw

書込番号:5388435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/08/29 18:10(1年以上前)

さらに詳しくありがとうございます!

>ゆきのんちさん

友人からのメールを自動受信しないのは絶対に困るのでダメと一瞬思いましたが、
「Eメールでは受信せずCメールに転送し、内容を見てEメールを受信」できるならいいかも・・・と?
いや、これを打ちながら、
友人とパンパン返信しあっている時にその作業はありえないくらい手間だと分かりました。
だから

>あまりに久しかったので、すっかり忘れてしまいましたが・・・。

という技なわけですね。

PCからの転送を考え直したいと思います。

それからau初心者なのでパケ割の裏技も知りませんでした。
いろいろあるんですね〜

>ほげ1さん

受信にも結構かかりますね。嬉しいメールや自分で長話してるならいいですけどこれは辛いです。
winになってあれこれ遊んで、あとはメールくらいいくら来ても関係ないよとなればある意味悩まないのかもしれません(笑)
主人より私が多く使っちゃうのは気が引けますが。

>魚類さん

二人で7000円はやっぱり無理ですよね〜?
案内ハガキにはいけるように書いてあるんですよ。
winでプランSSに入れば無料通話が1050円ついていて、今現在主人は1500円くらい私は1000円くらいの通話料だからツーカーより安くなるって。
契約年数も引き継がれるので。
でもそれは受信が無料でカメラも着うたもなく、シンプルな使い方しかしなかったからだと思います。
中途半端な超ライトユーザーです〜(^_^;)

winじゃないほうが節約できるか、せっかくauなのにーとイライラするか・・・?

皆さま親切に教えてくださってありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

機種についても、まだ悩んでいます。







書込番号:5388804

ナイスクチコミ!0


§さん
クチコミ投稿数:38件

2006/08/29 23:40(1年以上前)

しかしなんで(携帯で)メールの受信に金がかかるのか納得できないですね。

書込番号:5390044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/08/30 09:09(1年以上前)

ですね〜(涙)

書込番号:5390818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/30 09:22(1年以上前)

ツーカーを長く使われていたのですから、それは仕方が無いのでは・・・

書込番号:5390843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/08/30 09:42(1年以上前)

ツーカー、ありがとう〜

書込番号:5390871

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/09/01 11:02(1年以上前)

海外だと日本と違って、通話も受け手側に料金がかかりますからね…(^_^;

書込番号:5396735

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2006/09/03 09:24(1年以上前)

チロルチョコレートさんこんにちはJFSです。
はっきり言って、ツーカーの電波が停止になるまで、ツーカーを使い続けるのがベターですね。私もそうします。
やはり、auに変更しようかとこのW43Tを検討しましたが、結局止めました。
決め手は「待ち受け時間が短い」ということです。ツーカーの機種はどれも大体400時間はあるのに、この機種は280時間でしたっけ?
これじゃ毎日充電しなきゃならないので不便ですね。今は3日に一度の充電でOKですからね。ドコモにはもっと長い待ち受けの機種が多いのにauに無いのが不満ですね。それに最近はサブディスプレイも無いのが多いのは非常に困ります。
我が家では家族割引2台で6,000円ですからね、この金額じゃauでは無理でしょうね。やはりツーカーは安くて良いのです。

書込番号:5402799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/09/03 10:32(1年以上前)

今お使いの携帯の電池は新品ですか?
そうでなければそうとうへたってきているはずです。
2年くらいすると当初の性能の50%以下になっていませんか?
400時間の50%は200時間ですが。。。


書込番号:5402966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2006/09/03 13:03(1年以上前)

すぐにでもauに変えるつもりでこちらに書き込みましたが、もうしばらく考えることにしました。
ツーカー→auの人、同じような人多いんだろうな〜

43Tのことに全く触れていない内容で長々とすみませんでした。

さていよいよとなった時にはこの機種はもうないんでしょうね。
携帯界、早すぎます(>_<)

書込番号:5403309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/03 20:43(1年以上前)

こんにちは。
うちも夫婦でツーカーを使っています。
私が仕事で使う事があるぐらいで、それでも二人合わせても約6000円/月ぐらいです。
以前ドコモを使っていましたが、迷惑メールがうっとうしいので、今はEZ−WEBも使っていません。でもツーカー間でのメールのやりとりはできます。
カメラもついていません。出掛ける時はデジカメを持っていくようにしているので、特に必要性も感じていません。
この頃auに変更しないかという通知がよく来ますが、何故手数料を払って、月々の維持費を上げなければならないかと思うので、全く変更する気はありません。
僕自身は自分の携帯でメールができない、カメラがないとかで困った経験がないので、安けりゃいいと思っています。

いつかはツーカーが完全になくなる日がくるとは思いますが、その日がきたらauに拘らず、一番安価で維持できるものを選びたいと思っています。

書込番号:5404461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/20 11:16(1年以上前)

当方も3ヶ月前にツーカーからauに変更した者です。
皆さんの仰る通り、ツーカーからauにしますと請求書が約2倍になります。正直、初めは驚きました。
ツーカーの案内には「それほど変わらない」とうたってますが、実際は違います。
でも、サイトに繋がなければそんなに変わらないとは思います。
やはりサイトに繋ぐとパケ代が凄い!これぞ「パケ死」です。

でもauにしてメリットもありますね。
まずカメラがツーカー時代と違い、格段に使えること。
普段デジカメを持ち歩かなくてもW43Tで充分(手ブレ補正ないが)
。そしてゲームをダウンロードすると暇つぶしになる。
音楽をCDからダウンロードして楽しめる等々ですね。

書込番号:5460613

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCが認識しないです・・・

2006/08/26 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:1件


10日に良く似た書き込みがありましたが、若干違うところがありまったく作動しないので、すみませんが、お教えください。

W43Tに機種変したのですが、USBドライバをインストールする所で壁にぶち当たりました。

携帯を認識しません。
下記の方を参考にデバイスマネージャーで見てみるとUSBコントローラとシリアルポートのところに何もありません。

もちろんセキュリティソフトは切っておきました。

一度、USBの接続をミスするともうだめなのでしょうか?


書込番号:5378099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/26 08:32(1年以上前)

>一度、USBの接続をミスするともうだめなのでしょうか?
そんなことはありません。

『プログラムの追加と削除』でドライバーがインストールをしていましかたか?

もう一度、説明書を熟読して、チャレンジしてみましょう。
自己責任で。

書込番号:5378734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/26 18:59(1年以上前)

 昨日、購入して小生も悪戦苦闘しました。
 取説を全く読まず実行したしたため、PCとの接続手順が分からず、ドライバーをインストールせずに、au Music Portからはじめたために、「新しいハードウエアの検索ウイワードの開始」が表示されなくなってしまいました。
 コントロールパネルから「ハードウエアの追加」を行った所、W31Tが「?」になっていたので、クリックしたら無事できました。
 ここでの、評判は芳しくないようですが、小生は少し使ってみた限りでは、カメラも含め不満はありません。
 ところで、au Music PortはOSがXPのみで、ドラーバ2000proでも対応しているようですが、2000Proにドライバーのみインストールして、何か意味があるのか分かりません。
 試行してみたのですが、エクスプローラーでは認識されませんでした。

書込番号:5379997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W43T MusicPort 携帯を認識しない

2006/08/09 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

いつもお世話になっています。

W43Tに機種変したばかりなのですが、まずUSBドライバをインストールする所から躓き・・・延々数時間格闘。
(ドライバ署名オプションに気付きませんでした)

さぁこれからと思ったら携帯を認識しません。
主人が他の携帯で既にMusicPort自体はインストール済みで、私も「PCのみ」でユーザー登録してあるのですが、それがいけないかと思って
私の情報を削除してみたらやっと「通信中」となりました。

ところがやはり繋がらないというメッセージが出てしまいました。

デバイスマネージャーで見てみるとUSBコントローラと
シリアルポートのところにW43Tとはあるのですが
まだ何か問題があるのでしょうか?

セキュリティソフトは切っておきました。

ちなみにminiSDに関して特に記載がないので挿していません。

書込番号:5332431

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2006/08/10 12:54(1年以上前)

6時間の格闘のすえ解決いたしました。

USBデバイスをいったん削除してもう一度インストールしなおしてみました。

デバイスマネージャーを見ると
USB(ユニバーサルシリアルバス)コントローラの所に
auW43T
ポート(COMとLPT)に
auW43T SerialPort(COM7)
モデムのところに
auW43T

とあります。

さらにminiSDを挿し、XPのファイヤウォールも切った状態で
PCと携帯をつなげましたらすぐに通信できました。

お騒がせいたしました。





書込番号:5333973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段について

2006/08/09 20:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:2件

自分はW43Tに機種変更をしようと考えてるんですが
もう少し待てば値段が安くなるって事はありますかねぇ?

書込番号:5331996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/08/09 21:04(1年以上前)

そうですね〜。
正直、W31Tのの延長線上の機種だけあって、あまりこの機種自体は個人的にはオススメ出来ないですね。
もし予算的に出せるのであれば、W44TやW42Sの方がいいとは思います。
ただ、メールをよく打つ人であればソニーの機種がオススメですね。「スピードメーラー」という異名は伊達じゃありませんよ。
あるいは、今お使いの機種を頑張ってあと3ヵ月ほど使えば、W45T?46T?やW43Sの最新機種も発表になりますしね。
次の新機種にはW41SH(シャープ製)も一緒に出ますしね。
更に年明け〜来春にはW51P(パナソニック製)も出る予定ですし。

書込番号:5332111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/09 21:25(1年以上前)

へぇ〜もうそんなに情報があるんですか!
とりあえず急がずにもうちょっと考え直してみます。
それが賢明かもしれませんし。

書込番号:5332186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更したいですが、超迷っている

2006/08/08 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:3件

今SonyのA5404Sを使っていて、機種変更したいですが、迷っています。W43TとW41とW42H、どっちが良いですか?
一番気になっているのは、今まで自分のパソコンにダウンロードした音楽(mp3形式)をなんらかの形で聞けるでしょうか?AUショップの人はできないといったけど、さくらやの店員は一度音楽CDとして焼いてからなら元々ついているソフトでできる(LISMO?)と言った。実際はどうですか?簡単にできますか?
気持ちは43Tの方ですが、問題はそのスピーカーの差込口ですよね。。。ラバーでできててすぐ壊れてしまいそう。。。

書込番号:5329776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2006/08/09 00:37(1年以上前)

今までmp3で音楽を管理してきたなら、この中だったら42Hが良いと思います。音楽重視でしたらTはLISMOにしか対応してないので、あまりお勧めできませんね。

42HはSDオーディオにも対応してるので、mp3の楽曲も簡単に変換して転送できます。

この3つ意外でしたら41CAや41SAもSDオーディオに対応してます。

LISMOで同じ事をするには一度音楽CDとして焼いてから、それを再度LISMOでリッピングすれば出来ますがかなり面倒だと思いますよ。LISMO自体使い勝手があまり良くないので、楽曲数が多ければ多いほどストレスになると思います。

書込番号:5330078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/08/09 00:42(1年以上前)

さくらやの店員さんのいうとおりできます。
手順は以下のとおりです。
MP3→オーディオCD作成→au Music Portを使ってパソコンに取り込み→携帯に転送

簡単にできますが、オーディオCDを作成した時点で楽曲情報(MP3のタグ情報)が消えますので、
携帯に転送する前に入力・設定しなくてはいけないのが大変です。

書込番号:5330099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/10 02:59(1年以上前)

CDを焼くのが手間でしたら、仮想ドライブを用いて入れることも出来ますよ。
楽曲情報については、(MP3でしたら)んーむむさんのおっしゃるとおりになりますが。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5286870

書込番号:5333286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/15 09:32(1年以上前)

ありがとうございました。
先週ついに奇襲変更した。結局はW43Tにした。42Hは可能な外部メモリーが小さい気がするのと、ステレオではないので、やめた。またデザインも43Tのデザインがその三つの中で一番気に入っているので。
音楽に関しては、買った音楽CDと、mp3ファイルをいったん音楽CDにしてから取り込むのを両方試した。mp3から焼いたCDは最初原因不明でできなかったが、もう一度試したら原因不明のままでできた。ま、何とか大丈夫でしょう。
皆さん、色々教えていただいてありがとうございました。

書込番号:5347518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43T
東芝

W43T

発売日:2006年 4月下旬

W43Tをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)