W43T のクチコミ掲示板

W43T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:125g W43Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W43Tをお気に入り製品に登録<5
W43Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W43T のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このクチコミは役に立たないです

2006/07/14 17:21(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:18件

何故かというと、私の場合『色』で購入を決めたので・・・。第1希望の機種はとっくに売り切れていて、W43Tが第2希望でした。

携帯購入の際の条件は『電話・メール・ネット』がちゃんと出来ることで、あとの機能はどうでもいい派です。カメラはデジカメがあるし、音楽はMP3プレーヤー持ってるし。

実際使ってみて、他のクチコミにもあるように変換機能が高性能なのでメールも楽々。自宅PCからメールを送るほど親しくない友人には携帯からちゃちゃっとメールしてます。

買ってから2回ほどコンクリの床に落としましたが、今のところ故障無し!というのもスゴイ。

書込番号:5253789

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/14 17:28(1年以上前)

>このクチコミは役に立たないです

ん?
”この”とは何を指して言ってるのかしらん?

>他のクチコミにもあるように変換機能が高性能なのでメールも楽々。

んん?
ココの口コミ全部信用できないってことかな?
混乱した…

書込番号:5253808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/14 20:30(1年以上前)

いや、今回の自分の書き込みは役に立たないということでしょう。

書込番号:5254213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/15 12:45(1年以上前)

>買ってから2回ほどコンクリの床に落としましたが、今のところ故障無し!というのもスゴイ。

これは、たまたま打ちどころが良かったからでしょう。
ある意味、運が良いです。

書込番号:5256080

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/07/15 19:16(1年以上前)

> 変換機能が高性能なのでメールも楽々

この辺は、連文節変換で文章作成している人間には納得できる
部分ではあります。
実際、Mobile Rupoの連文節変換能力は、ATOK以外と比べても
頭一つ飛び抜けていますし。
2タッチ入力とも相性がよい点は評価に値します。
(あとはレスポンスだけなのですが…)

書込番号:5256842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/02 14:47(1年以上前)

日本語変でスミマセン。

タイトルの意味は、「この私の口コミは役にたたないです」という意味でつけました。

携帯ですが、その後も壊れることもなく調子良いです。

関係ないですが最近よく物を落とします・・・。

書込番号:5311401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/02 16:45(1年以上前)

やった、正解だ。

書込番号:5311594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レポート(良&悪)

2006/05/25 19:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:359件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

本機器は設定項目が少ないように思います。
以下は私がA5406CAから本機器に変更して不便だと感じたところ。
サブディスプレイ表示内容はほとんどが固定されていて設定変更はできません。
サイドキーをページスクロールは割り当てることはできません。
サイドキーやソフトキーの動作に統一性がありません。
[メモ帳]の内容をテキストファイルに書き出すことはできません。
[メモ帳]の内容にロックをかけることはできません。
[カレンダー]に[タスクリスト]の登録項目は表示されません。
[カレンダー]や[タスクリスト]の登録項目に画像を登録することはできません。
フロントキーに[au Music Player]以外の操作を割り当てることはできません。
メイン画面のアイコンに[機能]の下位の項目を登録することはできません。
MySyncからminiSDカードのデータの読み書きはできません。
予測変換はMobile ATOK搭載機より劣ります。

以下は気に入っているところ。
メール画面での標準の文字数が多い。(標準以下では絵文字がつぶれるため)
フォントが変更可能でスケーラブルである。携帯に明朝体は新鮮。
キータッチが軽く文字入力がスムースにできる。
メインディスプレイの画質はA5406CAより優れます。

始めて買った携帯が東芝製で印象が良かったので,原点回帰のつもりで
本機器を購入しましたが,今となってはカシオ日立製のソフトの方が優れて
いるように感じました。また何か思いついたり気付いたりしたら追記します。

書込番号:5110085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件

2006/05/26 18:18(1年以上前)

G'zOneからの機種変を考えてる人にも、参考になるだろうね。
基本的な部分が5406CAと一緒だから。

書込番号:5112550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

2006/05/27 18:47(1年以上前)

一部訂正です。
<誤>サイドキーをページスクロールは割り当てることはできません。
<正>サイドキーをページスクロールに割り当てることはできません。

<誤>サイドキーやソフトキーの動作に統一性がありません。
<正>サイドキーやメールキー・EZキーの動作に統一性がありません。

<誤>メイン画面のアイコンに[機能]の下位の項目を登録することはできません。
<正>メイン画面のアイコンに[機能]のすべての下位項目を登録することはできません。

書込番号:5115719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

W21Tより機種変更です。

2006/05/03 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:3件

今月の1日にこの機種を購入しました。色は白です。

使用してまだ3日目ですが私的な感想です。


W21Tと較べて良いと思った点

・キーレスポンスが良い。ストレスなくメールが打てます。
・本体が薄いのでジーンズのポケットにもゆったり入れられます。
・メイン液晶が綺麗です。W21Tの液晶に特に不満があったわけでは ありませんでしたが、W43Tの方がどちらかと言うと上だと思いました。
・PCサイトビューアーがついてるのは嬉しい!私にとって念願のモノでしたから!w
・赤外線機能もまた嬉しいです。おかげでこれからはアドレス交換がとても容易に出来ます(^^;
・ボタンの方向キー(カーソルを動かすためのボタン)が大きいので操作しやすい。


W21Tと較べて気になった点

・カメラの性能はあまり良くありません。W21Tのカメラ性能も良いものとは言えませんでしたが、ここまでブレたりはしませんでした。しかし私はカメラはあまり使わないので特に問題はありませんw
・バーコードが読み取り辛い。W21Tの方が明らかにスラスラと読み取れました。


その他気になった点

赤外線がなぜこんなところに付いてるのかと思いました。
構造上の問題もあったのかもしれませんが、私は右利きなので使うときは掌をどけないといけないw

あと、サブ液晶がちょっと斜めに傾いてます。これは初期不良でしょうか?(^^;


総合的に見ると私は満足です。
これまで私はA5301T、A5501T、W21Tと使ってきました。
これらを改良し付加価値も加えた感じで、メールやインターネットに重点を置いてる私にとっては十分に良いと思いました。

ちなみに値段はイトーヨーカドー幕張店にて、
機種変更(13ヶ月使用)でAUポイント1050円分を使用し8290円でした。
更にポイントカードを使い、7400円くらいになりました。

書込番号:5046219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/05/04 13:34(1年以上前)

こんにちは。
はじめなして。
ツーカーからAUに変えようと悩んでるんですけど、
今まで、ほとんどのケータイでボタンを5回押してるのに
3回しか反応しないなどという事態が発生してるんです。
キーレスポンスってあんま用語とかわかんないんですけど、
そうゆうのがいいかんじってことですか?
また、店頭でこの機種を触ったとき、
押したらポチって感覚がなくて、大丈夫かな?って思ったんですが、
文章を打つときに変とか思ったこととかないですか?
あと、メールとかする時に不便とかないですか?
私はメールしかしないので、それが命なんです〜

あと、辞書って使えます?
私英語とか勉強しなきゃなんですけど、英語のCDとかも
入れて聞けたりできるんですかね?

書込番号:5048660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/05/04 16:04(1年以上前)

ほとんどのケータイでキーが付いてきてくれないのなら、auでは
W21Sしか満足できなさそう。

書込番号:5048893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/05 12:40(1年以上前)

ミナミナちゃんさん
はじめまして。こんにちは。

>ほとんどのケータイでボタンを5回押してるのに3回しか反応しない
>そうゆうのがいいかんじってことですか?
私が書いたのはW21Tと較べての話です。
しかし上記に書いたとおり、
A5301T、A5501T、W21Tと使い、そして今回のW43Tですが、
これにキーレスポンスの順位を付けるとしたら、

(早)W43T≧A5501T>W21T>A5301T(遅)
…と、なる感じがします。

ただキーレスポンスに重点をおくのでしたら、
au特攻隊長さんが仰られる通りソニーがいいかもしれません。
ソニエリ派の友人がいるのですが、機種変更する度に触らせてもらいましたが、(機種は忘れましたが)キーレスポンスは明らかに東芝よりどれも上でした。
W43Tが遅いのでは無く、ソニーがもっと早い感じです。

>押したらポチって感覚がなくて、大丈夫かな?
これは私も最初は思いました(^^;
でもメールを何回もしていくうちに慣れましたw

>あと、辞書って使えます?
どんなモノだろうと思って少しさわった程度なので詳しいことは言えませんが、
使えなくはないと思います。ただ詳しく調べたいとかなると他の参考書等は当然必要でしょうね。

CD関係に関してはまだ何もしてませんので何も言えません。すみません(^^;

書込番号:5051327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/06 17:51(1年以上前)

みなさんありがとうございました〜
とても参考になりました☆
またいろいろな話をのぞかせてもらいます☆

書込番号:5054995

ナイスクチコミ!0


mochmatchさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/07 16:33(1年以上前)

KAMISAKIMASAさん 私もW21Tから機種変更を検討しています。一点よかったら教えてください。バッテリーの持ち方はいかがですか?W21Tに比較して、数値上短いので戸惑っています。

書込番号:5058347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/05/07 21:29(1年以上前)

こんにちは。

購入から1週間経ちましたが電池の持続時間に関しては、
主にメールとネット(電話は少々)くらいにしか使ってないためか、
W21Tと較べても今のところ不満はありません。

私はなるべくこまめに充電するようにはしてますが、ネットとメールを結構使いこんでた時、電池残量が「3」の状態はわりと長く持続してましたが、「2」→「1」になる時がちょっと早かった気がします。
たまたまだったのかは私の勘違いだったのかはわかりませんが、
W21Tでもそういうこともありましたし、この機種でもそうなのかな?(^^;

あと、さっき試したのですが、W21Tの電池はW43Tでも使えることがわかりました。
しかしW21Tの電池はちょっと大きい(厚みがある)ため、はみ出てしまいフタが閉まりませんでした。
とりあえず使えるには使えますがカッコ悪いですし、やる時は自己責任ってことで(^^;

なんだかあやふやな回答ですみません(^^;

書込番号:5059283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W43Tの感想

2006/05/02 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 るんまさん
クチコミ投稿数:14件

サンヨーW31SAから、W43T(黒)に機種変更しました。
1週間使ってみての、感想です。

【良い点】
・とにかく軽くて薄い。モックよりも軽く感じました。
・文字入力が早い。予測変換については意見が別れそうですが、使い勝手はまあまあ。
・画面がきれい。前機種(W31SA)に比べると格段にきれい。
・ボタンが大きく押しやすい
・ムービーは満足。ネコの早い動きもスムーズに撮れてる。
・フォントが変えられる。今はまだ気に入ったフォントがないけど、今後が楽しみ。

【気になった点】
・裏面の電池カバーが薄いのか、押すとやたらぺこぺこ言う
・カメラの画素数はいいけどピントがかなり甘い。接写になると特に目立つ。
・カメラの起動、保存、撮影画像の破棄がとにかく遅い。
・パソコンから送った、変形サイズのJPEG(600×350など)が表示できない。W31SAでは見れたんだけど…。
・オープン通話がグループ単位のオプション設定扱い。デフォルト設定ではできないみたい?
・黒は手あかがよく目立つ(笑)。


結論としては、ネットやメール機としては合格・カメラ機としては不合格、といった感じです。
とにかく軽いし薄いから、普段持ち歩くことを第一にかんがえれば満足ですね

書込番号:5042104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/02 00:37(1年以上前)

W31TからW32T、W41Tにかけてのカメラモジュールは非常に不評みたいですね。
それと同じ流れをたどっているように思えます。
W32Tになって調整がされて若干良くなったようですが、画素数をむやみに増やしても仕方ないですよね。

携帯全体のサイズとして、130万画素か、がんばって200万画素クラスのモジュールが適切な気がします。

フォントは「ひよこ」が好評みたいですが、W43Tではまだないのかな?

書込番号:5042140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/05/02 01:08(1年以上前)

友人の43Tをいじってみましたので、それの感想を。

今回はカメラをいじってみました。
通常の屋外ではまあまあ。携帯のカメラとして特に不満があるというわけでもなく。

後は室内で2Dコードリーダーを使ってみましたが、これはまるでだめ。
ノイズのりすぎで41Hがらくらく読めるものがなかなか読めません。ライトと感度の調整でやっと何とかなる程度。

#音質の面では主観ながら41HよりaMPでこもってなかったように思います。

書込番号:5042214

ナイスクチコミ!0


H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2006/05/02 03:11(1年以上前)

モックを1度だけ手に取ってみましたが.....
本体より液晶側の方が分厚いようでしたが、実際にメールとかで文字入力の際に安定感はどうでしょうか?

書込番号:5042397

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんまさん
クチコミ投稿数:14件

2006/05/02 20:36(1年以上前)

>まっしろさん
「ひよこ」はもうありますよ。私も結構気にいってます。
(使用までには至っていませんが…)
画素数は、確かに無駄に増やしている気がします。

>いちごほしいかも…さん
今日はじめて屋外でカメラを使用しましたが、屋内に比べれば使えそうですね。
2Dコードリーダーは、かなり使い心地が悪いです(-_-;)。
ちょっと暗めの屋内だと、まったく反応しません。
このあたりも、「ピントが甘い」ことに起因するのでしょうか…?

>H.Dさん
安定感ですが、私はそんなには気になりません。
人差し指で軽く液晶側を支えてれば問題ないですね。
ただ、前機種(W31SA)がスライド型だったので、安定感については
私の主観はあんまりアテにならないかも知れません(^^;)


私は東芝携帯を使うのはこの機種が初めてですので、
なにか東芝特有の注意ポイントなどありましたら
教えていただけると助かります。

書込番号:5044011

ナイスクチコミ!0


H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2006/05/02 23:40(1年以上前)

>るんまさん

有難う御座います。
なるほど.....
人差し指で液晶側を支えるのですね。
私も以前、W31SAを愛用しておりましたから、キー操作が楽になったお気持ちはよ――――く分かります^^;

書込番号:5044685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43T
東芝

W43T

発売日:2006年 4月下旬

W43Tをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)