W43T のクチコミ掲示板

W43T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:125g W43Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W43Tをお気に入り製品に登録<5
W43Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W43T のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

AUのサービスは最悪

2006/07/27 00:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 yue8さん
クチコミ投稿数:17件

AUのサービスは最悪!!!

AUの携帯電話を解約するときに、番号通知サービスがあるなのに、
AUショップの人は、完全に教えてくれない。
お金をかかっても使いたいなのに、AUショップの問題で、使えなかった。大事で、かつ便利なサービスなのに、なんで案内してくれないの?大手だから、お客様を嫌がらせるしか思えない。

AUショップとAUセンターの責任者は言い訳だらけ:
 「お客様から要求しないと案内しない」
 「使いたくないお客様もいるだから、案内しない」
 「申し訳ございませんですが、お詫び以外に補償しない」
 ・・・

 いろいろ言い訳をしても意味ないです。案内不足について、責任あることも認めているだから、ちゃんと責任を取って、対応してほしい!!
 無料でキャンセルさせてくださいよう、AUさん!---- 倒産しなさい

書込番号:5292353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:143件

2006/07/27 00:31(1年以上前)

日本語って難しいですか?

書込番号:5292415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/27 00:37(1年以上前)

どうでも良いけど、読みやすいように文章は正しく作りましょう・・^^;

書込番号:5292445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/27 01:48(1年以上前)

解約するまでに知人に番号通知しないといけないなぁ、と考えたり、
心配になったりしていたら自分で何かないかと調べたり、問い合わ
せたりするわな。
それがなかったということはどうってことないんだろうよ。

書込番号:5292607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/27 10:28(1年以上前)

解約するのに番号通知サービスというのも、よく分からないですね。キャリアの乗り換え(乗り換えた側のキャリアから)ということでしたら、分からないでもないですが。
AUショップの問題で使えなかった・・・とありますが、もし「ショップ側の過ち」とショップの方で認めたのでしたら、そちらで非を責めた方が良いのでは?
ご質問の問題点が、第三者には良く見えて来ません。

書込番号:5293112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/07/27 19:34(1年以上前)

あまり悲壮感が漂わない最後の文面に笑た。

書込番号:5294129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/27 22:36(1年以上前)

>AUの携帯電話を解約するときに、番号通知サービスがあるなのに、
>AUショップの人は、完全に教えてくれない。

たまに忘れることはあるのかもしれんけど大抵は教えてくれるよ。




>解約するのに番号通知サービスというのも、よく分からないですね。キャリアの乗り換え(乗り換えた側のキャリアから)ということでしたら、分からないでもないですが。

??
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0812/

書込番号:5294700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/28 01:42(1年以上前)

ニュースリリースを読む限りでは、解約時にはドコモの携帯を持っ
ていないといけないようですね。
それと、90日間ずっと案内されてしまうんですね。90日もあったら

疎遠で且つ今度はあまり知られたくないという人も1回はかけてき
そうだなぁ。

書込番号:5295411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/28 11:26(1年以上前)

>ニュースリリースを読む限りでは、解約時にはドコモの携帯を持っ
>ていないといけないようですね。

別紙を読むと固定電話でもいいみたいですね。
だけど、auの携帯電話は指定できないみたいなのがいまいち・・

書込番号:5296071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/28 12:53(1年以上前)

>だけど、auの携帯電話は指定できないみたいなのがいまいち・・

即解する人をドコモに行かそうということでしょうか。

書込番号:5296276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/28 13:57(1年以上前)

ドコモはドコモの電話も指定できるのね。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20040812.html

書込番号:5296400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/28 14:45(1年以上前)

>5294700

あとで自分の書き込みを読み返すと、言葉足らずのために第三者が見て意味不明な書き込みになってしまいました。申し訳ないです。

因みにauの『番号変更案内サービス』ですが(客センに尋ねてみたところ)、au携帯、ドコモ携帯、固定電話、TU-KA、IP電話へは案内可能だそうですよ。
VodafoneやPHSへの案内は出来ないとか・・・。


書込番号:5296496

ナイスクチコミ!0


P.G.A.H.さん
クチコミ投稿数:65件

2006/07/28 16:29(1年以上前)

なんでボーダフォンは仲間外れなんでしょうね?

書込番号:5296691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/07/29 08:30(1年以上前)

もしvodafoneが参加したら ユーザー数が辛うじて純減にならないのが 他キャリアに移行するユーザーが増加するリスクが大きいですから絶対参加しないでしょう。

書込番号:5298692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/16 21:33(1年以上前)

完全脱NTTが目的でauにしている自分はどうなるの?
電話加入権の問題の腹いせになんだけどそれに比べたら・・・。
先日W43Tからエリクソンに買い換え。
動作が遅く電池食いとは聞いてはいたが動作のトロさは予想以上だった。
RTOSか割り込みかクロックかI2Cバス通信とか・・・。
ハードのワガママ(けちる)かソフトのアーキテクトの失敗か。
これでよく上層部がGO出したものだ。オレの会社ならポストポーン。
東芝の携帯はしばらく買わないと思う。

書込番号:11241249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池カバー(本体の裏ふた)が取れやすい

2007/06/17 21:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:5件

11月に購入したのですが、当初から電池カバーが外れ易くて困ってます。普通にメールをしている時でも、裏ふたに触れてしまうと
いつの間にか外れてしまっています。

どなたか同じような症状の方いらっしゃいますか?

この部品ってポイントで買えないんですよね。

書込番号:6446370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/17 21:30(1年以上前)

電池蓋は普通0円で貰える筈では…
auショップでお尋ね下さい。

書込番号:6446448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/06/18 00:23(1年以上前)

貰えんでしょう。

電池蓋はauショップで取り寄せできます。機種によるので確かなこ
とは言えませんが、300〜400円くらいだと思います。

書込番号:6447222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/18 05:51(1年以上前)

でもそれが不具合なら貰えそうですが…

書込番号:6447545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/18 22:59(1年以上前)

貰えないでしょう。
隊長さんと同じ意見です。

電池蓋交換しますというならば別ですが・・・

書込番号:6449816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

折りたたみのヒンジ部分の破損

2007/05/11 13:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:2件

折りたたみのヒンジ部分に亀裂が入ったのは購入後、半年くらいたってからです。

まあ、「亀裂が入っただけだし大丈夫だろう」と思っていたら
携帯を開けたときに、ピーンと何かが飛んでいったので見てみると
ヒンジ部分のカバーが割れていました。

携帯はいつも1機種につき2年位使うのでショックでした。

まあ、ちょっとグラグラするけど使えないことはないしと思い
使い続けていると、つい最近携帯を開けたときにまたもや
ピーンと何かが飛びました。

も、もしや・・・と思い見てみると
逆側のヒンジ部分のカバーが見事に割れていました・・・。

こうなってはもうダメでヘタしたら携帯が逆に折りたためるくらい
グニャグニャになってしまったので、AUに持って行きました。

案の定、修理に¥5000かかると言われました・・・。

ショップで渡す時に、「作りが悪いんじゃねーの」的なことは言いましたが、

「修理担当の部門に聞いてみないと・・・」とお決まりの感じで

その後、修理に出して電話があった時は

「修理の者が確認しましたところ、携帯を落とされてできた後のようなものがありまして・・・」

という感じです。

まあ、いままで折りたたみもストレートもスライドも使ってきましたが、そこまで破損したことはありません。

何回か落としたりしたことはありますが、人並み程度で携帯が破損するほどの扱いはしていません。

部品が破損した時の状況から、開く時にヒンジ部分に負荷がかっかて割れたんだと思います。

耐久性の問題というか、設計上のミスだと思います。

まあ、店員の女の子に言ったところでしょうがないし、修理部門的なところは「あんたが落としたから破損したんだよ。っといっとけ」ってことなんでしょうが。

ショップに行って抗議する元気もないのでグチを書いてみました。

みなさんは同じようなことないですか?見たところなさそうですが・・・。

今までこんなことなかったけどなー。

書込番号:6323816

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/11 14:48(1年以上前)

実物を見ていないので“程度”がわかりませんが、落としてしまった以上、そこから故障の原因になることは十分あり得ます。
今まで大丈夫だったとしても、それは今までが大丈夫だっただけで「大丈夫なことが保証」されてるわけではありませんよ。
ましてや携帯は精密機械です。
ノートパソコンを落としてしまったのと同等ぐらいのダメージがあります。

今回の場合はヒンジに亀裂が生じたということですが、ヒンジは開閉時にもっとも力がかかる場所です。
何回も開閉を繰り返せばそこから徐々に傷が深くなっていくことは考えられると思います。

落としてしまって打ち所が悪かったと考えた方が適切な気もします。

書込番号:6323998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/27 18:10(1年以上前)

購入後、半年後なら普通なのかもしれません・・・。
私も一年くらい前にW43Tを購入し5ヵ月後くらいに
ヒンジ部分が破損しました。
まだ半年たってないので、金銭的に機種交換もできず、
ショップにクレームを言いましたが受け入れてくれず、
泣く泣く修理を依頼するしか方法がありませんでした。
修理の諸費用は5000円弱。。。
さらに修理の半年後くらいに同じところが壊れ、
13ヶ月を前にして機種交換せざるをえなくなりました。

私の場合落としたわけでもなくポケットに入れておいて、
出したら壊れた状態でしたので、それを説明しましたが、
ポケット内でネジレ等の衝撃があったのかもしれないと言うことで
不良扱いにはしてもらえませんでした。

こちらのの知ってる範囲内で
W43Tを使ってる私の友人とそのまた友人、
さらに親戚1名、みんな半年前後でヒンジ部分が
破損しております。
そのまた友人は3ヶ月目で破損し、
修理の数ヵ月後にまた破損しております。
ですので、その3人も機種交換をしておりますので、
現在はW43Tは使っておりません。

メーカーは今のところ不良を認めませんが、
この機種は、これが当たり前みたいですね・・・。
修理してもまた半年後くらいには、同じことがおきると思います。

書込番号:6377454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/02 13:26(1年以上前)

>>コロあささん

コメントありがとうございます。

やっぱり、他にもいらっしゃいましたか。

僕も落としたのが原因ではなくて開け閉めをしている時に

小さな亀裂が入ってきてそのまま使い続けていると・・・

パックリ割れちゃったって感じでした。

あれは完全に耐久性の問題ですね。

修理はせずに機種変更するつもりです。

それかソフトバンクにしようかと思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:6395705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメカメフーさんと、一緒の現象っ!!

2007/05/15 02:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:3件

そして・・・ショップの対応も一緒で

修理担当の人の対応まで一緒です

私としては、ヒンジ部分が丸型でなくて涙型をしてるので
負荷のかかり方が他の携帯と比べると大きく、変則的にかかるのではないかと思いました

ショップの方が、同じメーカーのひとつ前の携帯では、同じような破損を無償で直してくれたんですけどねって言っておられました

多分、同じようなことになった方
他にもいらっしゃると思いますよ

書込番号:6336437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/05/15 09:16(1年以上前)

昔、同形のW31Tを使っていたけど、壊れなかったけどなぁ。

書込番号:6336737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/15 09:39(1年以上前)

私もW31Tを使ってましたがまったく問題なかったですね。
さらにW32Tを母と姉が使ってますが、こちらも問題ないようです。

やはり通常使用でヒンジが壊れたというよりも無理な外圧が原因じゃないですか?

書込番号:6336781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/15 23:18(1年以上前)

そうですかぁ〜〜
そんなに粗雑に扱ったつもりはないんですけどねぇ〜?
落とした覚えも無いし・・・

ショップの方が、一つ前の機種で同じ故障を無償で直したので
今回も大丈夫だと思ったんですけど・・・と言っておられましたので
当たりはずれでもあるんですかね??

書込番号:6338957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/15 23:31(1年以上前)

あらら・・・
同じ内容を書き込んでしまいました
ごめんなさい

書込番号:6339016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これはリコールだ!

2007/04/04 19:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 ku55さん
クチコミ投稿数:1件

300万画素が魅力で買ったんですが
何度修理に出しても画面の真ん中が赤く変色している。
直らない!
基盤を修理したと言っているが
そうではなくCCDそのものの欠陥だろうと思われる。
この一品はリコールすべし!

書込番号:6196665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/04/05 08:40(1年以上前)

携帯の画面の中心が赤いんですか?
それともカメラで撮った画像をPCで確認しても赤いんですか?
修理にまで出してるから後者なんでしょうが、カメラユニットの不良なんでしょうかね?

何度修理に出しても改善されないなら同等の機種への無償交換を求めてみてはいかがですか?

書込番号:6198734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/04/05 14:04(1年以上前)

ヘタレなカメラだけど(笑
真ん中は赤くならんね。よって個体不良、まさか友人のが個体優良ではあるまいが。
まぁ、東芝の300万画素なんて飾りですよ、偉い人にはそれが(ry
特に赤いってことはないね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28947.html

書込番号:6199437

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/05 14:20(1年以上前)

なんでリコールなの?

書込番号:6199469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ機能

2006/12/14 22:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 魚道さん
クチコミ投稿数:2件

デジカメ機能は323万画素と多いが、AF機能がなく半分はピンボケ、マクロ機能は、ほとんど使えません。明るい外で遠くを取る場合で、手ぶれが無ければ綺麗に取れます。デジカメ機能を多様する人は。。NG

書込番号:5758794

ナイスクチコミ!0


返信する
385mamaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/14 17:03(1年以上前)

そうなんですっ!!!
ピンボケなんです(涙)
お店の人に、デジカメ重視だと言ったら、選んでくれたのがこれでした。
3ヶ月ぐらい前に購入したのですが、画素数は高いのにどうしてかなあと買い換えようか、悩んでいました。

このクチコミを教えてもらって、理由がわかりました。
ありがとうございます。



機種変更は、けっこう高いし・・・。

画像がきれいなauの機種って、何なんでしょうか?




書込番号:5881032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/14 17:16(1年以上前)

>画像がきれいなauの機種って、何なんでしょうか?
カシオ、日立。

白ロムをオークションや、俗に言う白ロム屋で買ってみては?

書込番号:5881070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43T
東芝

W43T

発売日:2006年 4月下旬

W43Tをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)