W43T のクチコミ掲示板

W43T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:125g W43Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W43Tをお気に入り製品に登録<5
W43Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W43T のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

端子のカバーについて

2006/09/11 20:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:2件

通勤で音楽を聴きたくて、機種変更を検討しているのですが、ヘッドフォン端子のカバーは傷みやすいのでしょうか?
できればこの機種にしたいと思っているのですが、カバーが傷みやすいようでしたら、W43Tを諦めて、スライド式の機種にしようかと思っているので・・・、他機種でも構いませんので感想などを宜しくお願いします。

書込番号:5429682

ナイスクチコミ!0


返信する
amemaruFLさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/12 00:16(1年以上前)

こんばんは。

多分...東芝はカバーがプラスティック製?結構しっかり

してたので(以前V602T)大丈夫だと思う。今SHを使ってますが、

カバーがゴム製なので頻繁に開閉すると、いつかボロボロ?

というか...ちぎれるな↓コリャ

書込番号:5430974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/09/12 10:01(1年以上前)

ヘッドフォン端子カバーのみ問題視にされているのでしたら、カバーがおかしくなった時点で修理に出されることで問題は解決するのでは?
(恐らく無償交換だと思いますが)

書込番号:5431851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 18:37(1年以上前)

今週末に、W43Tに機種変更することとします。

返信を頂きありがとうございました。

書込番号:5436331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

vNextTrainD/Lしたいのですが

2006/09/06 12:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:10件

vNextTrainをインストールしようとPC用サイトの導入手順に従ってダウンロードしてみようとしましたが、「このデータはダウンロードできませんでした(未対応)」のメッセージとともにうまくいきません。

どなたかこのアプリをうまく使っている方いたらアドバイス頂けませんか。ちなみに当方2週間前に5年前の機種(Cナントカ)からW43Tに、初Winです。

http://newsoc.homeip.net/vnt/

書込番号:5412189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/09/06 13:42(1年以上前)

アプリの言語が違う故、無理です。

書込番号:5412320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/09/06 21:12(1年以上前)

そのアプリはJavaでこの携帯はBrewだから無理

書込番号:5413392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/06 21:41(1年以上前)

いちごほしいかもさん、初心者の魔王猫さん、さっそくの返信ありがとうございました。

自分にとっては意味がよくわからないのですが、勉強してみます。とにかく「無理」ということはわかりました。

書込番号:5413503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

私もツーカーユーザーです。

2006/08/29 22:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 spfjy922さん
クチコミ投稿数:3件

私もツーカーユーザーです。
フリートークプチという。現在はない最安プランで、今は継続割引で基本料1000円切ってます。(無料通話400円付)メールやインターネットも時々使ってますが。毎月の支払いは1600円〜1800円程度です。ですからauに変更する気はありません。ツーカーがある限りツーカーを使います。(ツーカーはいつまであることやら・・・)

書込番号:5389848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2006/08/30 05:54(1年以上前)

何が「わたし"も"」なの?
W43Tと何の関係があるの?

・・・あっ!、どこかへのレス?

書込番号:5390630

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/30 08:17(1年以上前)

書き込みされるのでしたら、au全体の方にされた方がよかったかもしれませんね。

うちの知り合いもまだ使い続けている人はいますけど、移る気配がなさそうでした…。

書込番号:5390742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/08/30 09:34(1年以上前)

下の私の立てたスレに対してじゃないかしらと思います。
この価格コム自体からツーカーが消えちゃったんですよね。
だからツーカーについてココで話す場所がないです。

私は主人が動くと言ったのでもう早くauにしたいのです。それで候補に上げた機種のところに書きこみしちゃいました。
私もau全体に対して書き込むところがあることを知りませんでした。

通信費を押さえることを優先するならやっぱりツーカーですね。
ツーカー、最終的にいつまで続くんでしょうね。
9月末までのauへの優待サービスは10月になってもやるかしら。やらないってことはないですよね。

ツーカーが次世代型携帯についていくのを止めたあたりから私もかえって愛着沸いていました。
「次世代いらんいらん♪安いしイイカンジ!」って。
もっと薄くてスタイリッシュだったら良かったのに。
もっと頑張ってくれてたら20年ユーザー目指したのに!?

んが・・・auに変えると決まったら、機種選びの選択肢がぐんと広がって楽しくなってまーす(^。^)
今までしょぼしょぼツーカー機種をかわいがってたくせに、auならwinかな〜なんて。
でも、今までがほんとにしょぼしょぼだったんで、winの中でもこのW43Tは「馴染めそうかな」とか。

書込番号:5390861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/30 09:48(1年以上前)

自分の周りでも、ツーカーユーザーは全く動く気配なしです。
携帯自体それほど関心を示さない、という理由もありますが・・・。

書込番号:5390883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/30 09:49(1年以上前)

TU-KAのクチコミ板はまだ存在します。

書込番号:5390887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/09/02 01:27(1年以上前)

ほんとですね。
まだありました。
でも、すっとは行けませんでした。
自分の過去の書き込みを辿って行きました。

書込番号:5398986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCが認識しないです・・・

2006/08/26 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:1件


10日に良く似た書き込みがありましたが、若干違うところがありまったく作動しないので、すみませんが、お教えください。

W43Tに機種変したのですが、USBドライバをインストールする所で壁にぶち当たりました。

携帯を認識しません。
下記の方を参考にデバイスマネージャーで見てみるとUSBコントローラとシリアルポートのところに何もありません。

もちろんセキュリティソフトは切っておきました。

一度、USBの接続をミスするともうだめなのでしょうか?


書込番号:5378099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/26 08:32(1年以上前)

>一度、USBの接続をミスするともうだめなのでしょうか?
そんなことはありません。

『プログラムの追加と削除』でドライバーがインストールをしていましかたか?

もう一度、説明書を熟読して、チャレンジしてみましょう。
自己責任で。

書込番号:5378734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/08/26 18:59(1年以上前)

 昨日、購入して小生も悪戦苦闘しました。
 取説を全く読まず実行したしたため、PCとの接続手順が分からず、ドライバーをインストールせずに、au Music Portからはじめたために、「新しいハードウエアの検索ウイワードの開始」が表示されなくなってしまいました。
 コントロールパネルから「ハードウエアの追加」を行った所、W31Tが「?」になっていたので、クリックしたら無事できました。
 ここでの、評判は芳しくないようですが、小生は少し使ってみた限りでは、カメラも含め不満はありません。
 ところで、au Music PortはOSがXPのみで、ドラーバ2000proでも対応しているようですが、2000Proにドライバーのみインストールして、何か意味があるのか分かりません。
 試行してみたのですが、エクスプローラーでは認識されませんでした。

書込番号:5379997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更したいですが、超迷っている

2006/08/08 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:3件

今SonyのA5404Sを使っていて、機種変更したいですが、迷っています。W43TとW41とW42H、どっちが良いですか?
一番気になっているのは、今まで自分のパソコンにダウンロードした音楽(mp3形式)をなんらかの形で聞けるでしょうか?AUショップの人はできないといったけど、さくらやの店員は一度音楽CDとして焼いてからなら元々ついているソフトでできる(LISMO?)と言った。実際はどうですか?簡単にできますか?
気持ちは43Tの方ですが、問題はそのスピーカーの差込口ですよね。。。ラバーでできててすぐ壊れてしまいそう。。。

書込番号:5329776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2006/08/09 00:37(1年以上前)

今までmp3で音楽を管理してきたなら、この中だったら42Hが良いと思います。音楽重視でしたらTはLISMOにしか対応してないので、あまりお勧めできませんね。

42HはSDオーディオにも対応してるので、mp3の楽曲も簡単に変換して転送できます。

この3つ意外でしたら41CAや41SAもSDオーディオに対応してます。

LISMOで同じ事をするには一度音楽CDとして焼いてから、それを再度LISMOでリッピングすれば出来ますがかなり面倒だと思いますよ。LISMO自体使い勝手があまり良くないので、楽曲数が多ければ多いほどストレスになると思います。

書込番号:5330078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/08/09 00:42(1年以上前)

さくらやの店員さんのいうとおりできます。
手順は以下のとおりです。
MP3→オーディオCD作成→au Music Portを使ってパソコンに取り込み→携帯に転送

簡単にできますが、オーディオCDを作成した時点で楽曲情報(MP3のタグ情報)が消えますので、
携帯に転送する前に入力・設定しなくてはいけないのが大変です。

書込番号:5330099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/10 02:59(1年以上前)

CDを焼くのが手間でしたら、仮想ドライブを用いて入れることも出来ますよ。
楽曲情報については、(MP3でしたら)んーむむさんのおっしゃるとおりになりますが。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5286870

書込番号:5333286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/15 09:32(1年以上前)

ありがとうございました。
先週ついに奇襲変更した。結局はW43Tにした。42Hは可能な外部メモリーが小さい気がするのと、ステレオではないので、やめた。またデザインも43Tのデザインがその三つの中で一番気に入っているので。
音楽に関しては、買った音楽CDと、mp3ファイルをいったん音楽CDにしてから取り込むのを両方試した。mp3から焼いたCDは最初原因不明でできなかったが、もう一度試したら原因不明のままでできた。ま、何とか大丈夫でしょう。
皆さん、色々教えていただいてありがとうございました。

書込番号:5347518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W43T MusicPort 携帯を認識しない

2006/08/09 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

いつもお世話になっています。

W43Tに機種変したばかりなのですが、まずUSBドライバをインストールする所から躓き・・・延々数時間格闘。
(ドライバ署名オプションに気付きませんでした)

さぁこれからと思ったら携帯を認識しません。
主人が他の携帯で既にMusicPort自体はインストール済みで、私も「PCのみ」でユーザー登録してあるのですが、それがいけないかと思って
私の情報を削除してみたらやっと「通信中」となりました。

ところがやはり繋がらないというメッセージが出てしまいました。

デバイスマネージャーで見てみるとUSBコントローラと
シリアルポートのところにW43Tとはあるのですが
まだ何か問題があるのでしょうか?

セキュリティソフトは切っておきました。

ちなみにminiSDに関して特に記載がないので挿していません。

書込番号:5332431

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2006/08/10 12:54(1年以上前)

6時間の格闘のすえ解決いたしました。

USBデバイスをいったん削除してもう一度インストールしなおしてみました。

デバイスマネージャーを見ると
USB(ユニバーサルシリアルバス)コントローラの所に
auW43T
ポート(COMとLPT)に
auW43T SerialPort(COM7)
モデムのところに
auW43T

とあります。

さらにminiSDを挿し、XPのファイヤウォールも切った状態で
PCと携帯をつなげましたらすぐに通信できました。

お騒がせいたしました。





書込番号:5333973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43T
東芝

W43T

発売日:2006年 4月下旬

W43Tをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)