W43T のクチコミ掲示板

W43T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:125g W43Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W43Tをお気に入り製品に登録<5
W43Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W43T のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

充電開始&完了の音

2006/05/21 01:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 Apatchさん
クチコミ投稿数:6件

本機を購入して1週間になりますが、充電開始&完了の“ピッ”っていう音が気になって仕方がありません。マニュアルを目を凝らして見てるのですが、情けないことに消音機能が有るのか無いのか見つけることが出来ません。東芝製は初めてなのですが、この音はどうしようもないのでしょうか?
御存じの方がおられましたら御教示下さい。

書込番号:5096779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/05/21 09:29(1年以上前)

Apatchさん、こんにちは。
私は、W32Tユーザーなのですが、マナーモードにしたまま充電器に乗せれば、音がしませんよ。
機種は異なりますが、東芝製なので応用できるかと思います。

書込番号:5097428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2006/05/21 14:46(1年以上前)

音は消せません。マナーモードにすれば音は消えます

書込番号:5098080

ナイスクチコミ!0


スレ主 Apatchさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/21 16:29(1年以上前)

Schliemannさんにアンデスバナナさん、どうも有り難うございました。
やはり「充電の音を消す」という機能は無いんですね。う〜ん、ある意味親切でいいんですが選択機能は欲しかったところです。残念です。
しかし、マニュアルの見落としでは無かったということで諦めがつきましたし、対処方法が見つかっただけでもここに来た甲斐がありました。
お二人には感謝致します。有り難うございました。

書込番号:5098262

ナイスクチコミ!0


るんまさん
クチコミ投稿数:14件

2006/05/22 23:12(1年以上前)

私もあの「ピッ」は気になってます。
マナーモードにすれば消えるのですが、携帯を目覚ましに
使ってるのでマナーモードにはできないんですよね(^^;)。
で、マナーモードにせずに寝るとそのうち枕元で「ピッ」って…。

やはり音を消す設定はほしかったです(>_<)
次の機種(?)に期待します。

書込番号:5102158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/24 11:29(1年以上前)

>るんまさん
アラーム音の優先設定で回避できますよ。
ttp://www.au.kddi.com/manual/w43t/misc/misc12.html

書込番号:5106339

ナイスクチコミ!0


るんまさん
クチコミ投稿数:14件

2006/05/24 19:55(1年以上前)

>ねこたろうずさん

ありがとうございます!
これは気付きませんでした(^_^;)
私のアラームは全て『マナーモード優先』になってました。
早速設定変えて、今夜からはマナーモードにして寝ます(笑)
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5107294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/06/20 00:47(1年以上前)

私は32T、母が43Tを使っています。どちらの携帯もピッって音はしますが私は気に入っていますよ(*^O^*)夜中などは鳴られるとうざいですが音が鳴ることによって「あっ充電きちんとできたな」「充電終わったな。充電器からはずそう」となります。充電器に入りっぱなしは誰かによくないと聞いたのでf^_^;
まぁ個人的な感想ですけど…ワラ
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:5184714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バーコードリーダーが動かない?

2006/06/18 16:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:3件

カメラからサブメニューを開いて6のバーコードリーダーを選択すると、
ハングってしまうのですが私のだけでしょうか?

アプリボタンからバーコードリーダー&メーカーを開けば問題ないのですけど。。。

書込番号:5180484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2006/06/03 13:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

実は新規で
W41Kかこれか迷っています。

W41Kは予測や変換がだめだと聞きましたが、
これの悪いところはありますか?

まぁだいたいこっちにしようと思っているのですが。

書込番号:5135584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

2006/06/03 18:09(1年以上前)

W43Tは長い入力を一度に変換する方法に向いています。
例えば「このけいたいでんわのにほんごへんかんについてけんとうしています」
などと一気に変換するときには優れています。
しかし「こ」まで入力して,予測で「この」が出てきたのでそれを選ぶ,という
方法には向きません。

W41Kはご存知の通り日本語変換の評判はあまりよくありません。
逆に評判がいいのはW41CAやW42Hです。この2機種は「ATOK」という
予測変換ソフトを搭載しています。
日本語予測変換にこだわるのならこの2機種も検討してみるといいかも
しれません。

書込番号:5136087

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/06/03 20:38(1年以上前)

W41CAの予測変換はAPOTです。

書込番号:5136474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

2006/06/04 00:01(1年以上前)

APOT(Advanced Prediction Optimazation Technology)はATOKに使用されている予測変換テクノロジの名称です。

書込番号:5137331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/04 10:03(1年以上前)

写真の写りが悪いとききました。

書込番号:5138254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/04 10:04(1年以上前)

あとバッテリーは結構持ちますかね。

書込番号:5138257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

2006/06/04 15:04(1年以上前)

写真の写りは私が下の書き込みに書き込んだとおりです。
暗い環境では悪いですが,明るい環境では許容範囲内です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5101190

充電池の容量は850mAh。アプリや通信を多用しない限りは
他の3G(3.5G)端末と同等程度の持ちだと思います。
基本的に毎日充電ですね。
ミュージックプレーヤーは意外と消費しないと思いました。

書込番号:5139018

ナイスクチコミ!0


remxxxさん
クチコミ投稿数:9件

2006/06/18 03:01(1年以上前)

W22SAからの変更で1ヶ月使ってみた感想です。

購入した当初はかなり凹みました;汗

主な理由としては「着信音の音量を個別設定出来ない」
「カメラが最悪」の2点でしょうか…

前者は細かい事ですが、ミュージックプレーヤー自体は文句の
付け所が無いくらい良いのに…ミュージックプレーヤーを
謳い文句にしているのに…少し寂しいです…
ただ、これはソフトのアップグレードで
なんとかなりそうなので東芝さんに
頑張ってもらいたいところです、お願いしますm(;_"_)m

あと、カメラに関してですが2〜3世代前の
W22SAの方が遥かに写り良いってのは
ど〜いう事ですか…○TZ
オートフォーカス付いてないのに
撮る度に透明のカバー下の自動のフタが
丁寧に開閉するのが泣けてきます。

すこし気になるのは「モニター側の方が分厚い」
ってのと「左手で開閉するとサイドキーを押してしまう」
って所でしょうか…


ただ、1ヶ月使ってみて思った事、考え方が変わった事は
W43Tは「携帯」っていうより「良い電話」なんだって
事でした、通話の音質が良い、メールも打ちやすい、
画面見易い、動作も安定している…
昨今の携帯としては物足りない部分がありますが
使う側が合わせてやれば良いパートナーになるかと思います。

書込番号:5179124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W44Tを待つべきか…

2006/06/03 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

W31TをezwebとPCサイトビューアーで使ってます。携帯ミュージックプレイヤーにも使いたいので安くW43Tか、高くてもW44Tを待つか悩んでます。この二機種のネット・音楽機能操作の違いの情報があれば教えて下さい。

書込番号:5136093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

2006/06/03 20:12(1年以上前)

PCドキュメントビューアとBluetooth搭載のようです。
Bluetoothレシーバを用いたワイヤレス再生機能を搭載予定らしいです。

ソース(PC site)
http://mobile2.seesaa.net/article/18209862.html

書込番号:5136394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/06/04 00:32(1年以上前)

W44Tのレシーバにはマイクが無いから電話がかかってきたら外して
出ないとダメなんだよねぇ。マイク付きのイヤホンなら通話できる
のかなぁ。

書込番号:5137455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

2006/06/04 15:09(1年以上前)

イヤホンについてはW43Tでは「マイクつき」と「マイクなし」を
選ぶことが出来ます。
レシーバについても同じように選ぶことが出来るのでしょうかね?

書込番号:5139028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/05 18:50(1年以上前)

情報ありがとうございます。
通勤と仕事が車移動なのでBTは活躍の場はないかな、FMでとばす予定です。

書込番号:5142494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/06 06:56(1年以上前)

追記
音声通話用携帯は別にもっちょります。

書込番号:5144095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レポート(良&悪)

2006/05/25 19:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

クチコミ投稿数:359件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

本機器は設定項目が少ないように思います。
以下は私がA5406CAから本機器に変更して不便だと感じたところ。
サブディスプレイ表示内容はほとんどが固定されていて設定変更はできません。
サイドキーをページスクロールは割り当てることはできません。
サイドキーやソフトキーの動作に統一性がありません。
[メモ帳]の内容をテキストファイルに書き出すことはできません。
[メモ帳]の内容にロックをかけることはできません。
[カレンダー]に[タスクリスト]の登録項目は表示されません。
[カレンダー]や[タスクリスト]の登録項目に画像を登録することはできません。
フロントキーに[au Music Player]以外の操作を割り当てることはできません。
メイン画面のアイコンに[機能]の下位の項目を登録することはできません。
MySyncからminiSDカードのデータの読み書きはできません。
予測変換はMobile ATOK搭載機より劣ります。

以下は気に入っているところ。
メール画面での標準の文字数が多い。(標準以下では絵文字がつぶれるため)
フォントが変更可能でスケーラブルである。携帯に明朝体は新鮮。
キータッチが軽く文字入力がスムースにできる。
メインディスプレイの画質はA5406CAより優れます。

始めて買った携帯が東芝製で印象が良かったので,原点回帰のつもりで
本機器を購入しましたが,今となってはカシオ日立製のソフトの方が優れて
いるように感じました。また何か思いついたり気付いたりしたら追記します。

書込番号:5110085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件

2006/05/26 18:18(1年以上前)

G'zOneからの機種変を考えてる人にも、参考になるだろうね。
基本的な部分が5406CAと一緒だから。

書込番号:5112550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件 W43TのオーナーW43Tの満足度3

2006/05/27 18:47(1年以上前)

一部訂正です。
<誤>サイドキーをページスクロールは割り当てることはできません。
<正>サイドキーをページスクロールに割り当てることはできません。

<誤>サイドキーやソフトキーの動作に統一性がありません。
<正>サイドキーやメールキー・EZキーの動作に統一性がありません。

<誤>メイン画面のアイコンに[機能]の下位の項目を登録することはできません。
<正>メイン画面のアイコンに[機能]のすべての下位項目を登録することはできません。

書込番号:5115719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買い時?

2006/05/23 15:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W43T

スレ主 cloudlessさん
クチコミ投稿数:7件

なかなかいい機種が出ないDOCOMOから乗り換えようと考えているものです。

持ちやすく、開きやすい。デザイン、色もいい。しかもカメラが3メガ。と思い目をつくているのですが・・・。
カメラはAFがないのでダメだと前にも書いてありましたし、
とあるところでは「東芝機はネット接続に弱く、すぐ切れる。」と書いてありました。

実際のところこの機種は「買い」なのでしょうか?
それとももう少し待ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:5103778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/05/23 19:07(1年以上前)

画素数≠画質です。カメラに過度の期待は禁物でしょうね。

書込番号:5104274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/05/23 21:02(1年以上前)

カメラ重視なら最近auはカメラに力をいれてないのでドコモやボーダにすしたほうがいいと思います。(今後はシャープ参戦でカメラも期待できそうですが)

一番いいのはデジカメを持ち歩く事ですね。CanonのEOSのような一眼レフでもいいと思います。

書込番号:5104604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/05/23 21:14(1年以上前)

>>初心者の魔王猫さん

でもデジカメでは、シャープ?って感じなんですけど。。。

書込番号:5104657

ナイスクチコミ!0


スレ主 cloudlessさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/23 21:32(1年以上前)

携帯のカメラに期待はしていません。デジカメ持っていますので・・・。
ただ3メガもあるということはそれなりにがんばったのでは?と思っていたので・・・。。

私は携帯カメラはシャープだという感じです。
auはカシオだと聞きますし・・・。

書込番号:5104743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/05/23 21:41(1年以上前)

東芝機自体はバランスがよく使いやすい機種ですよ。
カメラも条件と撮り方次第ですね。
日中の屋外なら問題ないレベルです。
ただ、夜間、照明の点いた室内とかはテキ面に癖が出ます。
auならカシオは評価が高いです。
AFは一般的になりましたが“必要かどうか”という事もありますね。

>ネット接続に弱い。
というのは初めて聞きました。実感は無いですね、PCSVも問題なく使えていますよ。

>持ちやすく、開きやすい。デザイン、色もいい。しかもカメラが3メガ。
この条件なら問題ないと思いますが、Felicaはありませんし、画面に埃が混入する可能性もありますし、カメラ機能も不安があるかもしれないです。
電池の持ちも悪いです。
あと、キータッチが浅く柔らかいので好みが分かれそうです。
文字変換はモバイルルポですんで、最初は「んっ?」と思いますが、打ち込んでいくうちに“自分仕様”に学習していきます。

やっぱり、購入した人は「カメラが気に入らない!」ですんで、auショップで確認してみるといいです。
同じ大きさなら総合的な評判の高いW41CAという選択肢もありますよ。

書込番号:5104782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/05/23 21:56(1年以上前)

>でもデジカメでは、シャープ?って感じなんですけど。。。

携帯のカメラのことですよ。
auならカシオが一番だと思いますが最近はカシオもそんなにカメラに力をいれてるって感じもしませんし。

書込番号:5104830

ナイスクチコミ!0


スレ主 cloudlessさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/23 22:06(1年以上前)

>実感は無いですね、PCSVも問題なく使えていますよ。
安心しました。ありがとうございます。

>この条件なら問題ないと思いますが、Felicaはありませんし、画面に埃が混入する可能性もありますし、カメラ機能も不安があるかもしれないです。
Felicaは携帯が分厚くなるし、使わないのでいらないです。
ドコモから移動する理由もこれです。なんでもかんでもお財布携帯にしようとするので・・・。

やはり問題はカメラですか・・・。


>電池の持ちも悪いです。
そうなんですか・・・。
持つのがいいですね・・・。最近の携帯は電池消費早いのですかね?

>あと、キータッチが浅く柔らかいので好みが分かれそうです。
少し触ってみたときそう思いました。
ボタン大きいですよね。

書込番号:5104872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/05/23 22:09(1年以上前)

ケータイもデジカメでつよ。笑

本家本元のデジカメと比べるよりも、実用的かそうでないかで比べたほうがいいと僕は思う。

書込番号:5104884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43T」のクチコミ掲示板に
W43Tを新規書き込みW43Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43T
東芝

W43T

発売日:2006年 4月下旬

W43Tをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)