W42S のクチコミ掲示板

W42S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:125万画素 重量:123g W42Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W42S のクチコミ掲示板

(915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W42S」のクチコミ掲示板に
W42Sを新規書き込みW42Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯画面にアーティスト名表記が出来ない

2007/02/09 19:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 松ろさん
クチコミ投稿数:7件

アルバムCDをWindows Media Player10でPCに取り込み
au Music Portで携帯に転送し音楽を再生させたところ
曲名はちゃんと表示されるのですが、アーティスト名が
『アーティスト』と表示されます。Windows Media Player10で
PCに取り込んだファイルには曲名、アーティスト名が付いてます。
すみませんがご教示くださいますでしょうか?

書込番号:5980562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/02/17 15:01(1年以上前)

何かとsonyの製品だと
表示されないときがあります。
こんなやり方はどうでしょうか??
sonicstage cp
でよみこみ
wavに変換しaMPで読み込み

携帯に転送する

書込番号:6012874

ナイスクチコミ!0


スレ主 松ろさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/18 15:57(1年以上前)

sony大好き^−^さん

ご回答頂きありがとうございます。

いろいろ試した結果

CDからau Music Portを通して携帯に落とす
この方法で解決しました。

いったんPCに書き込み、それをau Music Portを使い
携帯に落とすと、こういった現象がでるみたいです。

書込番号:6017714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au Music Port で取り込んだCDデータの保護

2007/02/04 19:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 MSM-03さん
クチコミ投稿数:1件

先日、購入しました。au Music Portを使用して、手持ちのCDを転送してみました。データホルダ内のミュージックホルダにPCデータとして転送できたのですが、新しいCDのデータを転送すると、その前に転送したCDデータが消えてしまいます。何か良い方法がありますか?

書込番号:5961837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3のことで・・・。

2007/02/03 11:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

こんにちは。早速ですが・・・。僕は今家にMP3ファイルがあるのですが、この携帯の内蔵メモリにそれを移せるのでしょうか?

書込番号:5955913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2007/02/03 11:23(1年以上前)

変換すれば可能です。

書込番号:5955974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/02/04 09:50(1年以上前)

過去ログを見よ
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000802/SortID=5680919/

書込番号:5959849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/12 17:45(1年以上前)

すいません。どうもお二人様お世話になりました。

書込番号:5992910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 AOI姫さん
クチコミ投稿数:14件

この度、機種変更でW42Sを購入しました。
家のPCのOSはXPのMediaCenterEdition2002です。

W42Sに音楽を入れるため、aMPとSonic Stageをインストしました。
ヴァージョンも最新にしました。
LISMOを使ってと、SSを使って、両方試して成功しました。(LISMOからCDを読み込んだら音とびが発生するトラブルはありましたが)

そうしたら、それまで正常に見れていたメディアセンターでのテレビ観賞が全くできなくなりました。(作動しません)
DELLでサポートしてもらいましたが(システムをLISMO等のインスト前まで復元して)結局どうにもならず、OSの再インストをすることになりました。

そこで質問なのですが、OSを再インストしてメディアセンターが復活したところで、再度LISMOとSSをインストして、再び相性の悪さとかでメディアセンターに不具合が起こるようでは二度手間になります。
メディアセンターエディションとLISMOが相性悪いのでしょうか?それともSSとダメなのでしょうか?
LISMOとだけ相性が悪く、SSでは大丈夫なのなら、メモステを購入して内蔵メモリは使用を諦めようと思っていますが…

この組み合わせでもし同じ問題に合われた方がいらっしゃいましたら、何かいいアドバイスを頂けませんか?

書込番号:5942581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/31 08:01(1年以上前)

LISMOはMCEに対応していませんので障害が出ても仕方ないことだと思います。
一方でSonicStageはMCEにも対応しています。

システム要件を満たしていない限り、保障もありませんし、どんな障害が出るかもわかりませんよ。
SonicStageを使うのが良いですね。

書込番号:5944074

ナイスクチコミ!0


スレ主 AOI姫さん
クチコミ投稿数:14件

2007/01/31 08:59(1年以上前)

まっしろさん、有難うございます。

そうですね、対応仕様などネットで詳しく見ていたら、MCEは対象外みたいです…残念でなりません(T-T)

現在は、前機種で使用していた128MBのメモステにSSでアルバム1枚分入れてみての感想ですが、変換時の音とびもなかったし音も綺麗だったので内蔵の1Gは諦めて、1Gメモステの新規購入をしてみます。

ちなみに、この内蔵1GはLISMOでの転送以外、他のファイル等の居場所になることはないんですよね?
勿体無いけど仕方ないですね…シクシク

書込番号:5944158

ナイスクチコミ!0


スレ主 AOI姫さん
クチコミ投稿数:14件

2007/02/01 19:22(1年以上前)

まっしろさん、追記です

本日、ソニックステージの問合せ先に電話してみたら
ソニックステージもMCEには対応していませんと冷たく言われました。
私の頭の中も真っ白です( ノД`)シクシク…

書込番号:5949664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/02 02:59(1年以上前)

XPのMCE2005使っているけど、OSの再インストールをしてからはMCE
のセットアップせずに使っている。
でも、OSの再インストールする前はLISMOをインストールした環境
でテレビも見ていた記憶が・・・。
MCEとの相性というよりビデオキャプチャカードとの相性のような
気がする。

書込番号:5951518

ナイスクチコミ!0


スレ主 AOI姫さん
クチコミ投稿数:14件

2007/02/02 10:58(1年以上前)

au特攻隊長さん

ありがとうございます。
MCEを再インストの際に入れないという手もあるのですね(そうするとただの「Professional」になるわけですか)
でも私は自宅の2階にテレビがなくて、そのためにMCEを買ったので今回はまたMCEを入れました…
LISMOは諦めて、SONIC STAGEのバージョンが4.2の最新(これになるとMCEにも対応していると書いてありました!)を入れてみました。
昨晩遅くまでやってみたのですが、とりあえず数曲取り込んでみても、テレビは見れるようです。何回かに一回は「チューナーの損失」とかエラーを出して見れない時もありますが再起させれば見れたりします。この症状は以前からあるので仕方ないのかな、と諦めモードです。

ちなみに最初にこのテレビがおかしくなった頃、デルのサポートでチューナー?を新しいのに交換してもらったんですが、100%調子良くはなってないです。その後も去年の春頃にテレビ見れずOSインストやってますし。結局PCで見れるテレビってこの程度なのかなと。


しかしSSで曲を転送するのは容量くいますね(汗
今は128MBのメモステしかなかったのでちょっとしか入りませんでした、曲。

書込番号:5952087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2006/12/27 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 nekoaさん
クチコミ投稿数:1件

今日携帯を買いました。そして、au Music Portをしたくて、USBケーブルをつなごうとおもったら、携帯につなぐところがなかったんですけど、これはどうゆうことですか?
それとソフトもついていたんですが、ダウンロードがうまくいきませんでした。これは携帯とPCをUSBケーブルでつないでいないとダウンロードができないんですか?

書込番号:5811136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/12/27 23:23(1年以上前)

まずマニュアルを開きましょう。
必ず記述があるはずですのでインデックスで探しましょう。

書込番号:5811466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の再生について

2006/12/25 02:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

クチコミ投稿数:11件

私は、W42Sを買おうか迷っているものです。
W42Sはどの動画再生形式が再生可能なのでしょうか?
パソコンの動画を入れたいのですが、できれば変換方法も教えてください。
 あと、スライド式で画面は傷つきやすくはないでしょうか?心配です。

書込番号:5800578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2006/12/26 18:38(1年以上前)

動画に関してチンプンカンプンなので、スライドについてお答えします。
画面は特に問題なく9ヶ月経過しました。でも折りたたみと比べ、むきだしになっているので要注意かもしれません。折りたたんだ時の干渉とかは無い分、無意識に丁寧な扱いなのカモ。
画面よりもスライドする時の干渉傷が目立ちます。同じ携帯で家内が使ってますが、同様に付いてました。場所はボタンと端の間の5oほどの左右に。下にいくほど大きくなってます。コンパクトな携帯にするためなのかなぁとあきらめてます。

書込番号:5806432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/29 01:39(1年以上前)

私はお気に入りの動画を3G2ファイルに変換して再生しています。
変換方法は携帯 動画 変換等で検索してみてください。
フリーソフトでいろいろあると思います。

書込番号:5815799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W42S」のクチコミ掲示板に
W42Sを新規書き込みW42Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W42S
SONY

W42S

発売日:2006年 6月下旬

W42Sをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)