
このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年7月2日 23:35 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月9日 01:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月5日 14:35 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月3日 15:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月30日 22:20 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月5日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。
買いたいCDとか本とかの情報を控えておくため、メモ帳機能を良く利用します。
この機種にはメモ帳機能はないようですが、
皆さんは、なにか他の機能で代用されているのでしょうか?
よろしかったら教えてください。
0点

私は毎日の出来事を日記帳代わりにマイアドレス(自分のアドレス)に送信してます。
更新する際は本文転送します。
書込番号:5217975
0点

感度良好.さん、お早いレスありがとうございます。
なるほど自分宛にメールするって事ですか。
それで十分メモの役割になりますね。
ありがとうございました!
書込番号:5217993
0点

〆後にすみません。
メモ帳機能ですが、ありますよ!
携帯の正面から見て右サイドのボタン「メモ」を押したら「メモ機能」の4番にメモ帳があります。
30件まで登録できて、全角256文字まで入力できます。
書込番号:5218070
0点

ブクブク♪さん。
30件ですか! 今までTalbyで5件だったので「足りない!」って困ってました。
ホントはW44T(黒)買うつもりだったんですが、実機を見たら、黒の質感が気に入らず...。
元来Sonyっ子なのとW42Sのデザインが気に入ったのでコッチにしようかと。
音楽はNetworkWalkkmanで十分なんですけどね。
メモ帳、僕にとっては結構大事なので色々教えていただき助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:5218150
0点

mississippiさん
嘘の情報は勘弁してくれ。
このスレみてホントにメモ帳機能がないのかと思った・・・
よく調べてから書き込んでよ!
書込番号:5218920
0点

blue_leaf88さん。
曖昧なのですが「ツール」だかなんとかのメニューの中に
メモ帳が無かったため、質問をさせていただきました。
今までの何台かの機種と同様の操作でメモ帳を見つける事ができず、
その機能がないのか!と勝手に思い込んでしまい、
結果「嘘」の情報を書き込んでしまいました。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。
以降、気を付けさせていただきます。
書込番号:5219596
0点



現在、W31Sを使っておりますが、さすがに1年も使っているとバッテリーの持ちが、非常に悪くこのW42Sへの買い替えを悩んでおります。
W31Sのカメラ機能の性能には大変満足しておりますが、W42Sのカメラの性能はいかがな物でしょうか?
0点

カメラ性能をはじめとして、全体的な機能面の完成度・バランスは
W31Sの方が優れていると思います。
キーレスの反応速度も、わずかながらW31Sの方が上です。
(とは言えW42Sでも他機種と比べれば充分速いので気になりませんが)
画面サイズもW31Sの方が大きいので
ディスプレイを重視する方にとっては大きいマイナスポイントかもしれません。
W42Sの売りは、音楽機能における大容量1GB内蔵メモリと30時間再生。
ハローメッセンジャーやPCサイトビューアー等の機能の追加。
カメラやディスプレイを重視したいのであればW42Sは全くおすすめできません。
カシオのW41CAを選ぶか、もう少しW31Sを使い続けてみては。
本体デザインやスライドボディに好感を持って、
音楽機能・新機能を重視したいといった方におすすめしたい端末です。
書込番号:5213325
0点

みなさま、有難う御座います。
もう少し現在の機種を使いつつ考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5219626
0点

自分はW32SからW31Sに機変してカメラ機能には大変満足しているのですが、W42Sが出たんで店頭の実機で撮影をしてメモステに保存しセブンイレブンでL版に印刷してみました。正直言って性能はW32Sの時よりも落ちると言った印象でした。最低でも200画素はないと実用に耐えません。W31Sならワード・エクセルにペーストして簡単な企画書を作ったり、スナップ程度なら充分ですがW42Sではそのような使い方は出来ないでしょう。
書込番号:5238333
0点




スライドさせなくても会話は可能です
でもマイクが隠れてしまうので
相手は少し聞き難いかも?
書込番号:5211954
0点

普通はスライドさせて電話しますよね?ていうかスライドさせないで電話する子って変に見えますよ^^:
書込番号:5228457
0点



ナンバーポータビリティ開始直後が底値にはなるんでは?
しかし、昔は「電話番号変わるのが・・・」と言っていたのが、今は「メ
アド変わるのが・・・」だと思うから、盛り上がるかどうか・・・。
書込番号:5210976
0点



人によってはね。
カッコいいか悪いかは価値観という物差しで測りますがその物差しは主観に委ねられる部分なので人それぞれで目盛りが違います。
絶対価値は無いと思われるので相対的に比べてみると分かりやすいと思います。
誰が持っても似合うと言うか違和感が無い無難な物は“魅力”の無い物が多いです。
良い、悪いは自己判断で。
書込番号:5210771
0点

ですよね・・・。
ちょっと質問がおおざっぱ過ぎました。
しかし、機種はこれでいこうと思います。
わざわざ、返信ありがとうございました。
書込番号:5215318
0点



クロスコントローラーとミュージックシャトルの発光ランプについて
着信・着メール設定やシャトルプレイヤーの変更によって
発光色を選択することはできるのですが
一番肝心な、通常の操作時
(デフォルトのメニュー画面からの操作)については
本体色に合わせて設定された各色(ピンク・オレンジ・ブルー)
1色だけしか発光できない仕様なのでしょうか。
小一時間、説明書とにらめっこしたのですが
発光色の変更方法を発見できませんでした。
もし変更できないなら、変更プログラムのアップデートを
心待ちにするしかないのかなあ・・・。
0点

unnunさんの質問の意味と違ったらごめんなさい。着信ランプは機能・設定→画面設定→着信ランプ設定→パターン作成で出来るようです。光り方とランプの色を9色が設定できます。
また、シャトルプレイヤーの発光色ははEZWEBからW42Sのミュージックスキンをダウンロードすると変更することが可能です。私は全部、ダウンロードしたのでオリジナルがどれかわからなくなっちゃいました。
書込番号:5206685
0点

すみません。発光色は24色です。ALLを選択すれば全ての色で変化します。
書込番号:5206700
0点

ヨコヤリの質問ですいません。
ローズマリー2006さんの返答では、着信時の発光パターンが作成できるのですが、質問本題の、「通常操作時の発光色」変更の仕方がわかりません。
わかる人、教えていただけませんか。
書込番号:5208073
0点

発光色について、auショップ定員に確認したことを書き込みます。
私は、ホワイトを購入しました。
購入後、通常時の発光色が黄色(オレンジ?)であったので、カタログと異なる(カタログではホワイトの場合はブルー)ことについて質問しました。さらに、発光色をブルーに変更したかったので、その方法について質問しました。以下にその返答を・・
通常時の発光色は、どの色(ピンク・白・黒)にかかわらず、オレンジ色に発光するとのこと。
また、通常時の発光色の変更は出来ないとのことでした。
カタログ等でのイメージ(白ならブルー,ピンクはピンク,黒はオレンジ)は、シャトルプレーヤー使用時の時だそうです。
auショップの店員さんも、カタログイメージが悪い(誤解しやすい)と反省していました。
実際、auショップの店員さんも、本部に掛け合ったそうです。その返答が上記のようなものでした。
そのお店で取り扱っているW42Sは、本体色の違いによらず通常時の発光色はオレンジ色だと返答がありました。
もし、通常時の発光色がオレンジ色以外の発色している人がいたら教えてください。(受信時だはないですよ、あくまでも通常時)
書込番号:5208530
0点

>love beerさん
とても参考になりました。
発光色の変更不可は予想できていたのですが
カタログでは本体カラーに対応していたはずのデフォルトの発光色が
どの本体カラーでも全てオレンジだということを初めて知りました。
あんなんカタログの説明はサギですよね〜!
この度はありがとうございましたm(__)m
書込番号:5227441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)