W42S のクチコミ掲示板

W42S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:125万画素 重量:123g W42Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W42S のクチコミ掲示板

(915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W42S」のクチコミ掲示板に
W42Sを新規書き込みW42Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

既出なのですがW42Sも?

2006/07/04 03:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

クチコミ投稿数:6件

AMPに接続の際、「ケータイと接続できませんできませんでした。エラーコード:3C0602E7」
と出てきます。色んなサイトを回り、チェックしたつもりですが結局解決できません。まだ足りないことがありましたらアドバイス下さい。

自作PCです。対象外との事だそうですが・・・。
システム
WINDOWS XP Pro Ver2002 Sevice Pack 2
コンピューター
AMD Athlon(tm)64x2 dual core processor3800+2.01Ghz
2.00GB RAM
HDD
200GB
M/B
GIGABYTE nForce4SLI

やったこと
・AMP(付属のCDからも、AUサイトからもDL)のインスト、アンイン ストの繰り返し。再起動も組み込みながら色んなパターンで試し ました。
・USBドライバ(付属CDからも、ソニエリサイトからもDL)も上記と 同じようにやりました。
・携帯本体を電源入れなおしての接続もしています。
・ウイルス駆除ソフト、FWは停止にしています。モチロン停止にし ながらのインストもしました。
・デバイスマネージャーからのチェック、COM確認、モデム欄の機種 名の確認 はしました。「W42S」と出ています。それと2台のコン ピュータ間の通信ケーブルもCOMの位置はあってます。
・モデム欄のモデム照会もしました。成功と出ますが「ATCLS=?、 AT+GCI?、AT+GCI=?の3つがコマンドはサポートされていませ ん」と表示がされます。これはおかしいのでしょうか?
・管理からTelepyony も手動であったのを自動に変え、適用にしま した。ただ、ここで、再起動をしても出来ません。これも原因の 一つでしょうか?「ローカルコンピューターのTelephonyサービス を停止できません エラー1053:そのサービスは指定時間内 に開始要求または制御要求に応答しませんでした」
・それと、KDDIのフォルダのAMPのConfigの中のiniの中の     「RasEntry」をクリックすると、接続を求めるコマンドが出てき ますので、それを押しても「777リモートコンピューター   の・・・ 」とエラーが出ます。本来はOKになるとのことですの で、これも不具合の参考になるでしょうか?

以上、大体のことは試したと思います。まだ何かあればアドバイス下さい。

AUのオペレーターサポートには確認しました。ダメでした。
マスストレージでの接続及び、SonicStageでは動作確認OKです。問題ありません。なので、AMPの設定および、Telephyony、モデムを使っていないPCなのでその辺の設定にいけないところがあるのかと思っています。如何でしょうか?

書込番号:5225027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/07/04 03:38(1年以上前)

ちなみに
Windowsのアップデートはすべて終わってます。
USBポートは携帯のみです。
タスクバーの常駐はすべて終了した状態にしています(AMPのみで自動Offです)

書込番号:5225034

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/04 10:18(1年以上前)

AMPって何だろう、略されてもわからないです。
auミュージックポートのバージョンは2.10ですか?

Q&Aみて書かれているようにやってみたのに駄目なら
もう駄目かもわかりません^^;

書込番号:5225339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/04 12:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
AMP=au Music Portです。

最新版にしてありますよ。Ver.2.1です。
W42Sを繋げていると、AMPも立ち上がらないことを考えると、多少の認識はしているのかと思うのですが・・・。

携帯をつなげないと、PCのみのユーザーとして立ち上がります

書込番号:5225575

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/04 20:47(1年以上前)

私も自作PCですが、何の問題も無く出来ましたよ。

書込番号:5226467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2006/07/05 17:21(1年以上前)

私も携帯との接続がうまく行かずに困っていました。
しかし、ある瞬間からうまく行きました。原因は不明です。
そのほか、携帯側の各種制限の解除、パスワードを初期に戻すなどの作業が必要になります(←すでにご存知かと思いますが他の方へ)。
ウ〜ン、しかしこのソフトは重く、神経質で、インターフェイスもパッと見よりも扱い難いソフトだと思います。特にMeあたりの世代のパソコンを使用になられている方や普段からパソコンを使い慣れていない方にはお勧めしたくないです。
それと、エラーコードも容易に検索できるようにしてもらいたいです。

書込番号:5228716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/05 19:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど。携帯側にも設定とかの解除をしなくてはいけないのですね。早速やってみましたが、ダメでした。
モデムの設定が問題だとは思うのですが、パッチファイルかなんかを作ってくれるといいんですが^^;
その内、安定した形で、VERアップしてくれることを祈ります。もうあきらめです。家族にもう一台買ったのですが、そちらでも同じエラーが出るので、両方が初期不良とは考えづらいのですが・・・^^;

書込番号:5228952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/06 18:18(1年以上前)

LANの接続をはずしてみてはどうでしょうか?
(LANケーブルを抜くか、デバイスを無効化。

書込番号:5231446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/08 05:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速やってみましたが、だめです・・・^^;

なるほど!と思ったのですが・・・。そこでふと思ったのですが、ネットワーク関連で、新しく接続の設定をする必要があるのでしょうか?このPCが携帯にアクセスする方法がわからないのでは?と思ったのですが・・・

書込番号:5235541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/09 18:04(1年以上前)

そうですか、ダメでしたかぁ・・・

確か、aMPと携帯ではIP通信でデータ転送をしているので、
ネットワークの設定が影響しているかと思ったのですが。

WindowsってIPを複数持った場合の動作が結構怪しくなりますからね。
もしLANの設定でIPアドレス固定にしていたりするのであれば、
初期化などしてみるのも一つの対策かもしれません。


ケーブルの接触とかは関係無いと思いますし、原因が
わかりませんねぇ・・・
知り合いのPCで試してみたりはどうでしょうか?
そこでも同様の現象が発生するのであれば、端末自体に
問題があると思って良いのでは?
うまく動作するのであれば、PC側に問題が、ってことになりますが。

書込番号:5239899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/11 00:53(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。IPアドレスは固定にしてありました。解除し、自動取得にしました。初期化はちょっと問題があるので試せず・・・。一度、別のPCで試して見ないことには始まらないのでは?と思ってきました。つらいことに手元にPCは1台しかないので、機会を探ってやってみます。
でも、私もこの接続設定になんかしらの設定を加えねばならないのでは?と思っています。

書込番号:5244041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字色

2006/07/10 10:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

クチコミ投稿数:3件

画面上部の電波マークや電池残量を示す文字色を変える事は可能でしょうか?
デフォルトの着せ替えなら、あの文字色でぴったりなんですが、
他の着せ替えを使うとちょっと・・・・。

何か方法があれば教えて下さい。

書込番号:5241872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部メモリへの保存

2006/07/08 14:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 夢邪気さん
クチコミ投稿数:13件

初めまして。 いろいろ調べたのですがよくわからなかったので教えてください。

W44TとW42Sとで非常に迷っているのですが、外部メモリ(メモステ)には音楽データ以外のデータ、たとえばカメラ
で撮った写真とかメールに添付されてきた写真データ、着うた・着うたフル、ムービーのなどのデータは保存
出来るのでしょうか?

書込番号:5236440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/07/08 18:27(1年以上前)

W42S使ってますが、できますよ(・∀・)

書込番号:5236934

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢邪気さん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/10 00:16(1年以上前)

ソニー使いさん、教えていただきありがとうございます。
外部メモリに保存できると聞き安心しました^^

書込番号:5241204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スライドについて。

2006/07/09 22:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 hiromitsuさん
クチコミ投稿数:3件 W42SのオーナーW42Sの満足度4

携帯をスライドさせて閉じたときに、
「ピーン」ってバネの音の余韻が残るんですが私のだけでしょうか。
ちょっと安っぽくて気になります。
交換なんて考えはありませんが。。。

書込番号:5240756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんにお聞きしたいことがあるのですが

2006/07/09 13:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

クチコミ投稿数:4件

メモリースティックで取り込んだ音楽をリモコンで動かすことが
出来ないという噂を聞いたのですが、本当ですか?
現在、購入を考えていますが、先日ショップの店員にメモリースティックの音楽はリモコンで操作を出来ないといわれてしまいました。
本当なのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:5239278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/09 13:30(1年以上前)

au Music PortとSonicStageを使って取り込んだ楽曲で、au Music
Playerとシャトルプレイヤーで再生するならリモコンは利くと思い
ますが。

書込番号:5239321

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/09 14:42(1年以上前)

出来ますよ!
因みに、本体でキーロックしていてもリモコンで操作出来ます。

書込番号:5239446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 upbodyさん
クチコミ投稿数:154件

W42Sのカタログによると「すでにパソコンに保存してあるデータはsonic stage CPでATRAC3で転送して楽しめます」と書いてありますが、Windows Media PlayerでWMA形式でPCに保存してあるデータもOKってことなんでしょうか?曲名などのデータも転送されるんでしょうか?

書込番号:5238090

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/09 12:07(1年以上前)

ソニックステージでファイルフォーマットをATRAC3にすれば良い。
WMAをソニックステージで変換できたかは知りません。

書込番号:5239158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/09 13:41(1年以上前)

バージョンが違うけど、CPも対応しているんじゃないでしょうか。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?011029

書込番号:5239347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W42S」のクチコミ掲示板に
W42Sを新規書き込みW42Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W42S
SONY

W42S

発売日:2006年 6月下旬

W42Sをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)