W42S のクチコミ掲示板

W42S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:125万画素 重量:123g W42Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W42S のクチコミ掲示板

(915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W42S」のクチコミ掲示板に
W42Sを新規書き込みW42Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 N1K2-Jさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは、お初です。

実は、ニセモノのMemory Stic PRO Duoについてなんですが、先日2Gの物を購入しました。
買う時点では、海外からの輸入品で、しかも価格が安すぎたためにニセモノであろうとは思っていましたので、使えればめっけもん、使えなければ返品、もしくは売却すれば良いと考え、試しに購入してみました。
そうしたら、案の定SonicStageCPを使用して本体とつないで直接転送をしようとしてもアプリケーションのエラーが出てソフトが強制終了してしまいました。
そして、Memory Stic用のSONYから出してるデータ転送用の外部デバイス(MSAC-US30)で転送すると、どうやら強制的にドライブ設定がなされているのかPSPへの転送扱いになり、転送できず(PSPへの転送は基本的にmp3形式のまま行われるためこの携帯では再生できない)、データをフォーマットして行うとまた本体と直接つないだときのようにエラーメッセージが出てSonicStageが強制終了してしまいました。
現在何とかして正規品に転送した音楽ファイルなどを直接コピーして移動させるなど、がんばってみていますが効果がないようです。
タダのデータ用、もしくはPSP用や、あとこの携帯でも写真データやムービーデータなどの保存用には使えています。

あと知っているかたがいれば教えていただきたいのですが、このSonicStageがエラーを出して終了してしまうケースというのはMagicGate非対応ということになるのでしょうか?

書込番号:5403404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件 W42SのオーナーW42Sの満足度5

2006/09/03 14:23(1年以上前)

こんにちは。

僕も試しに一枚購入してみた人間のひとりです。
プラケースのものですよね。
今の正規版は紙ケースです。

>MagicGate非対応ということになるのでしょうか?
たぶんそうでしょうね。

書込番号:5403477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 W42SのオーナーW42Sの満足度5

2006/09/03 15:04(1年以上前)

売却をするとゆうのは常識でわかると思いますが、やっていいことではありません。そんな安易な考えで購入されたら次の被害者の方にも迷惑極まりないですし、そんなんでは偽物も減らない、あなた自身も周りから疑われますよ?

書込番号:5403570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/09/03 15:52(1年以上前)

auオークションにたくさん出回ってる。笑

書込番号:5403669

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/03 16:12(1年以上前)

N1K2-Jさん、SonicStageで転送できないものはまず偽物で確定だと思います。
私のホームページで偽物のメモリを使用してのマジックゲートのテスト内容を
公開しています。N1K2-Jさんが見たエラー内容と同じ結果だと思いますが。

購入される方は市場価格と明らかに違う価格のメモリには手を出さないことですね。

書込番号:5403716

ナイスクチコミ!0


スレ主 N1K2-Jさん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/03 20:20(1年以上前)

みなさん貴重なご意見をありがとうございました。
やはりこういう技術系のものは本物でなければ信用できないのですね。

あと、ちょちょにこちーさんへ
売却するとしても正規品だと偽る気は無く、通常のデータディスクとしての使用しか出来ないと断ってから売るつもりだったのですが、
少々言葉足らずでしたね、すいませんでした。

書込番号:5404386

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/03 20:26(1年以上前)

どういう事情があろうとも偽物販売には変わらないんですけどね。
あとはN1K2-Jさんのモラルに任せるしかないでしょうね。

書込番号:5404408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/09/04 19:21(1年以上前)

値段や目的用途によっては、偽物とわかってて買う人も実際いる。
しかし、転送スピードや認識にバラつきがあるのは厄介だ。

書込番号:5407170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/04 21:01(1年以上前)

偽物だとわかっていてもオークション等で出すとなにかに引っかかりそうですよね。
ご友人などに、説明した上で買い取ってもらうなら良いような気がします。

オークションも『偽物』とは堂々と記載されていないでしょうし。

書込番号:5407451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/09/05 01:19(1年以上前)

俺はN1K2-Jさんが良心的な人間だと信じよう。
安く売ってくれるからね。

書込番号:5408355

ナイスクチコミ!0


スレ主 N1K2-Jさん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/10 00:59(1年以上前)

こんにちは、少々時間がたってしまいましたが、後日談です。

先日初期不良、というか機能が使えないので返品したいという旨のメールを送ったら返事が返って来ませんでした。
おそらく日本人特有の押しが弱い性格でそのまま無視していればきっと諦めて泣き寝入りするだろうと思っていたのかもしれませんが、数日後、少し強めの文章を書いたメールを送ったら返金するという旨のメールが返ってきました。
そして、先ほど返金を確認し、荷物を郵便局で発送してきた所です。

私が言うことではないと思いますが、私は返品が出来ましたが、皆さんはどうかわからないので気をつけてください。
やはり純正品を購入するのが一番なようです。
ちなみに純正品のSanDisc製メモリースティックPRO Duo 4Gを先日購入し、明日届く予定です。

最後に、色々とややこしい話題を持ち込んですいませんでしたm(__)m。

書込番号:5423996

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/10 01:20(1年以上前)

N1K2-Jさん、無事返品返金出来てよかったですね。

取引相手は中国人だったのではと思いますが警察やメーカーの話を出すと突然弱腰になります。
悪い事をしているからヤバイと思うんでしょうね。強気に出ないとなめられますね。

他の方で今後ヤフーオークションで購入の予定がある方は十分注意しましょう。

書込番号:5424065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽転送で困っています。

2006/09/03 00:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

クチコミ投稿数:4件

以前使っていたW21Sが壊れてしまい先週W42Sを購入させていただきました。

パソコンのHDDに入っているmp3をsonicstageを利用して転送させようとしているのですがなかなかできません。

取扱説明書を見るとUSBケーブルでパソコンと卓上ホルダを接続して[音楽を転送する]にポイントを移動して[au W42S]をクリックするようにと書いてあるのですがこの[au W42S]の項目が出てこないのです。そこには音楽CDの作成、ATRAC CDの作成、MP3 CDの作成という
ものしかございません。ドライバのインストールも全部できているのにどこかが間違っているようです。。

どうすればいいでしょうか?sonicstageではなくAMPでHDDにあるMP3を転送する方法もあるのでしょうか?
ちなみにAMPでCDを読み込んで転送はできました。。

どなたか力を貸してください。。

書込番号:5402044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/03 00:50(1年以上前)

SonicStageで書き込み際はマスストレージモードで接続してください。
説明書にも記載されているかと思うので確認してみてください。

書込番号:5402100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 W42SのオーナーW42Sの満足度5

2006/09/03 05:22(1年以上前)

マスストレージモードについては、取説130ページになります。
それからPCと繋ぐとき、W42Sは待受画面にしておかなければなりません。239ページ。

>AMPでHDDにあるMP3を転送する方法もあるのでしょうか?
基本的にありません。
一度音楽CDを作って、AMPに入れる方法はありますが。

書込番号:5402507

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2006/09/03 11:08(1年以上前)

当たり前のことですが、マスストレージモードでつなぐためには、メモリースティックDUOをW42Sに差し込んでいることが大前提になります。

MP3をampを使って内蔵メモリに転送する方法は、音楽CDをPCのHDD上に仮想CDにしてすればよいみたいですが、私はやったことはありません。

W42S関連まとめ
http://kintubo01.70.kg/w42s/

書込番号:5403051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/09/03 11:49(1年以上前)

au Music Portを使うと、HE-AAC形式でしか転送できません。

MP3からは、→WAV(オーディオCD)→HE-AACと2回も変換するうえ、
HE-AACは128kMP3に対し、約1/3のファイルサイズですから、音質もそれなりです。

書込番号:5403144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/03 12:29(1年以上前)

ありがとうございます。

お蔭様でW42Sの表示は出てきました。。
しかし左から右に音楽を転送しようとしたら[機器・メディアが
書き込み禁止に設定されています。]のメッセージが
出てきます。

メモリスティックってロック機能があるのでしょうか?

書込番号:5403250

ナイスクチコミ!0


tigパパさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/03 16:46(1年以上前)

ダンナギ様

メモリースティックのロック機能はありますが、使用しているメモリースティックによっては音楽転送ができないものもあるようです。
ソニエリのサイトにのっていますので参照してみてください。
ちなみに私もSonicstageCPのtestをしようと手持ちのメモリースティックを使用したところ、ロックを解除しても”書き込み禁止に設定”と表示されました。

書込番号:5403805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段について

2006/09/02 23:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 kai2さん
クチコミ投稿数:66件

新規1円ででるのはまださきになりますか?

書込番号:5401864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/09/03 07:27(1年以上前)

出てきていますよ。
土日限定だったりしますけど。
あと加入条件が「my割 or 家族割り」+ezweb+パケット定額とかオプション付きですけど。

書込番号:5402587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/09/03 07:47(1年以上前)

地域にも寄るでしょうね。

書込番号:5402615

ナイスクチコミ!0


スレ主 kai2さん
クチコミ投稿数:66件

2006/09/13 00:25(1年以上前)

ありがとうございます 1円で新規で購入しました

書込番号:5434488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画転送もできました♪

2006/09/02 13:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件

MPEG2画像を携帯動画変換君
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?MobileHackerz
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W42S
で変換して、W42Sで再生してみることができるようになりました!

これで、移動中のビデオ鑑賞端末としても使えます。

音楽の取り込みも、ampもSonicStageも使えるようになったので、満足です。

書込番号:5400185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件 W42SのオーナーW42Sの満足度5

2006/09/02 22:04(1年以上前)

僕もPVとか入れて楽しんでます。でも動画変換君で変換すると音質がガクッと下がるのが残念です。
音質の低下は避けられないですかね?その分容量が1/4くらいになるのが救いですけど。
自分の場合はまだメモリースティック買ってないんでPV4つで携帯の容量パンパンですけどね(笑

書込番号:5401475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変更してきました!!

2006/09/01 10:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W42S

スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件

昨日、近所の電気屋で機種変更をしてきました。
そこそこ費用がかかってしまいましたが、カッコいいデザインの携帯を手に入れるためにはやむを得ないということで。
色は、黒にしました。
ピンクは・・・ちょっと持つのに勇気が要りそうだったので。

スライド式のデザインに満足しています。
心配していた文字変換も、結構早くて使いこなすのも大丈夫そうでした。
カメラも、悪いと言われながらも、まあ、携帯なので許容範囲かなあ。きちんとした写真を撮りたい時はデジカメを使えばいいだけだし。

早速、ampで手持ちのCDを携帯に入れてみました。
結構時間がかかるのが難点でしたが、音質も私の耳で聞く分には全然問題なかったです。

大変なのは、前の携帯(W21CAII)のコネクタがいかれていて、アドレス帳が移せなかったこと・・・(-_-;)
がんばって、こつこつと移さねば!

書込番号:5396668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/01 10:57(1年以上前)

メモリカードの種類が違うのが難点ですね。

アドレス帳をPIMデータ(VCF)にしてメールで送るのは如何でしょ
う?
W21CAからはminiSDで取り出さなければなりませんが。

書込番号:5396724

ナイスクチコミ!0


スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件

2006/09/01 11:19(1年以上前)

>au特攻隊長さん
アドバイスありがとうございました!

メモリースティックを購入後に試してみます。
うまくいったら、また報告します。

書込番号:5396772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/01 12:46(1年以上前)

登録件数にもよるけど多くても100KB程度だと思いますので、W21CA
からPIMデータをパソコンに移せたら、パソコンからW42Sにメール
で送ったらいいと思いますよ。
まあ、定額に入っていたらですが。

書込番号:5397002

ナイスクチコミ!0


スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件

2006/09/01 12:59(1年以上前)

>au特攻隊長さん
パソコンのメール経由で、アドレス帳のコピーができました!
アドバイスありがとうございましたー。

書込番号:5397031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 W42SのオーナーW42Sの満足度5

2006/09/01 17:18(1年以上前)

おぉ購入されましたか!文字変換も問題なかったようで、アドバイス出来てよかったと思ってます。
やはりアドレスが消えてしまう、移せない、そうなった時のためにもau Music Portでアドレスの管理をしておいた方がいいかもしれませんね。

書込番号:5397447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/01 22:14(1年以上前)

よかった、よかった。

書込番号:5398253

ナイスクチコミ!0


スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件

2006/09/02 13:57(1年以上前)

>ちょちょにこちーさん
アドレス帳も、ampでPCに移しました!
ampが使えるようになって、便利になりましたねー。

書込番号:5400258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W42S

はじめまして。発売当初より安くなってきたので機種変更を考えています。

質問です。
PCからCD楽曲を転送して携帯で聞きたいのですが、使用しているPCのOSがwindows2000なので、PCにampをインストールすることができません・・・(涙)試してみましたが当然インストールできませんでした。。

そこで、ampを使わなくてもUSBケーブルで着うたフル用の1GBのメモリーへ転送することはできますでしょうか?(今使っているW31SAではUSBケーブルでつないでi-tuneからエクスポートして携帯で聞いています。SDカードへの転送になっています)またケーブル転送の場合は、ampを使えないことによるデメリットや不便な点はありますでしょうか?

自分なりに調べてはみたのですが、確信を持てる答えを見つけられませんでしたので質問させていただきました。
すみませんが教えてください・・・よろしくお願いします。

書込番号:5396149

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2006/09/01 11:14(1年以上前)

私の知る限りでは、ampを使うしか、本体内メモリに曲データを転送する方法はないと思います。
残念ですが・・・。

書込番号:5396753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/09/01 22:10(1年以上前)

>ケーブル転送の場合は、ampを使えないことによるデメリットや不便な点はありますでしょうか?

意味不明なんですが・・・?
ampを使えない=ampでできることができないということだけど、
頭に”ケーブル転送の場合は”と付くのは、どういう意味でしょう?

書込番号:5398242

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2006/09/02 13:21(1年以上前)

>ケーブル転送の場合は、ampを使えないことによるデメリットや不便な点はありますでしょうか?

これは、マスストレージモードだと、ampが使えないことを意味しているのでは?
勝手な憶測ですが・・・。
ampでできることは、auの都合の良い機能に限られているので、あくまで限られていると考えるしかないと思います。

書込番号:5400174

ナイスクチコミ!0


WebCatさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2006/09/02 15:26(1年以上前)

WindowsXP以外のOSではampのインストールは不可です。
Windows2000の環境ではSonicStageを使用して、別途購入の市販品のメモリースティックに転送することになります。
Windows2000のパッチがSP3でなければ、MSのサイトよりダウンロードしてバージョンアップする必要があります。
XPにバージョンアップするよりメモステ購入の方が安いですよ。
内蔵の1GBメモリーは、着うたフルを多用しなければ超ガラガラになるでしょう(笑)。

書込番号:5400433

ナイスクチコミ!0


WebCatさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2006/09/02 15:36(1年以上前)

↑ 携帯電話用メモリスティックは、正しくはメモリスティックDuo。

書込番号:5400458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W42S」のクチコミ掲示板に
W42Sを新規書き込みW42Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W42S
SONY

W42S

発売日:2006年 6月下旬

W42Sをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)