
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年8月25日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月23日 18:41 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月21日 10:27 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月22日 21:50 |
![]() |
0 | 16 | 2006年8月20日 21:31 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月25日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


aMPを使えば本体メモリに保存できるので、MSを買う必要はないですね。
mp3をCD-Rなどに書き込んで読み込ませる必要がありますけど。
MS-MusicだとMSないと聴けないですね。
書込番号:5373156
0点

オクで中国製の偽物のメモリースティックが出回ってる。
安すぎると感じたらご用心。
書込番号:5377362
0点



USBケーブルでパソコンとケータイを繋げるとすぐに
「ケータイと接続できませんでした」と表示されてしまいます。
なにが原因なのか、なにか対策がありましたら
教えていただけるとうれしいです。
再掲ですいません。
0点

ドライバをインストールしましたか? 以下のページのマニュアルを読むか
お持ちのマニュアルを見て確認しましょう。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/usb/download_usbdw42s.html
書込番号:5364744
0点

私も、手順通りに設定したのに繋がりませんでした。
試行錯誤の末、「ハードウェアの追加」で携帯を検出・設定したら繋がるようになりました。
結果からみれば、ドライバのインストールが正常終了した(ように見える)にも関わらず、
うまくインストールされなかったのでは・・・と、思います。
(「ハードウェアの追加」の前に、ドライバの再インストールを3回くらい試してみたんですけど、すべてNGでした)
書込番号:5365631
0点



ウォークマンですよね・・・?
ICカードが入ってないと起動できないので無理じゃないでしょうか。
白ロムでウォークマンとして使うなら普通にMP3プレイヤー買った方がいいと思いますよ。
最近はシリコンプレイヤーも安いですし。
書込番号:5363213
0点

41CAは出来たので、てっきり出来ると思ってたら出来ませんね。
書込番号:5363247
0点

W41CAのSD-AudioはaMPと関連付けられていなかったみたいですが、
W42SのMS-MusicやW41SAのSD-AudioはaMPと関連付けられているみたいです。
aMPがICカード・回線契約がないと起動できないことから、白ロムでは使えないと思います。
auはこの辺りが厳しいですからね。
書込番号:5364207
0点



コアラです。
W42Sのユーザの方へ・・・
電池パックのふた(スライドして外す)が外れやすく
ありませんか?? 全然カッチとした感じがなく
手で簡単にこすると外れてしまいます。
皆さんはいかがでしょうか??
修理できるのかな〜??・・・
0点

私のは外れ難いです。
カチッとはまってるので擦るくらいじゃ外れません。
書込番号:5359905
0点

うーん、はずれにくいですね。
というか初めてはずそうとした時は外れなくて焦ったくらいだよ。
書込番号:5360605
0点

その機種は所有していないですが、昔からソニエリ端末の電池蓋は最初に限っては(強烈に?)外しにくいですよね。
スレ主さんの蓋の件ですが、(修理対象になるかは分からないですが)電池蓋をショップで購入して対処されるでは?
確認はしていないので確証は無いですが(過去の経験より)恐らく400円くらいでお釣りがくるのでは?と思いますよ。
書込番号:5362678
0点




無料の勝手サイトからなら、データフォルダ(38MB)に保存されます。
書込番号:5356914
0点

早々の返事ありがとうございます。そのような勝手なサイトで取った音楽を聴きながら他機能例えばメールをすることはできるのですか?どなたかお願いします。
書込番号:5357207
0点

質問の意味が解りかねます。
とにかく、勝手サイトからの無料の音楽や着うたは出来ません。
音楽を聴きながら何かをしたければ、au Msic Playerで再生しないと出来ません。
書込番号:5359918
0点

下手な質問でごめんなさい。w41kは勝手なサイトから取ったものでもメール等しながら聴けませんか?
書込番号:5360129
0点

>とにかく、勝手サイトからの無料の音楽や着うたは出来ません。
>音楽を聴きながら何かをしたければ、au Msic Playerで再生しないと出来ません。
読みました??
書込番号:5360159
0点

41以降(au Music Port対応機種)はできないと思いました。
間違っていたらすいません。
書込番号:5360320
0点

機種名はわかりませんがSanyoのスライドのやつです。音楽を取る際勝手なサイトだと容量が少ないので魅力なんですよね。パソコンから入れたら容量がでかいですよね↓↓なにか容量少なくできるいい方法はないですかねぇ!?!?!?
書込番号:5360779
0点

31SA持ってるので確認したら、自作着うたフル(正確には着うたじゃなく、単なる曲)をBGM再生出来ました。
ミュージックプレイヤーを選択してから、データフォルダ・miniSDデータフォルダ・SD-Audioから選べました。
知らなかったとは言え失礼しました。
まさかそんな事が出来るとは思いもしなかったし、今までにそう言う有益?な情報を見た事も聞いた事も無かったです。
もしかしたら、サンヨーのW33SA以前の着うた&BGM再生対応機種は出来るのかも知れませんね。
au Music Portでもビットレートが低いから容量は少ないし、SD-JukeboxやSonicStageでも低くすれば容量を少なくは出来ます。
但し、自作に関しては作る人の設定等にも因るので、比べたらどっちが多いとか少ないとかは一概には言えません。
パソコン持ってるなら、掲示板からよりメモリーカードを買ってSD-JukeboxかSonicStageを使う事をお勧めします。
言うまでも無く、データフォルダの何倍何十倍も曲を入れる事が出来るので!
書込番号:5361249
0点

できるならばすごく有益な機能なんですよ!!だからこの機能がついている機種が欲しいのです…。友達が持っているw41caでもできるみたいです。w42sかw41kでできるかどうかわかる人いませんかね??ちなみにパソコン経由からいれる場合何キロバイトほどかかるのですか??だいたいでいいので教えてください!!
書込番号:5361742
0点

>パソコン経由からいれる場合何キロバイトほどかかるのですか??
何kBになるかは、エンコード(圧縮)するときのビットレート指定次第です。
128kbpsならほぼ1分あたり1MB、着うたフルに使われている48kbpsならそのおよそ1/2.7です。
書込番号:5361785
0点

>toonaさん
>もしかしたら、サンヨーのW33SA以前の着うた&BGM再生対応機種は出来るのかも知れませんね。
W33SA(2)でも試してみましたら、同条件で再生出来ました。
(確証は無いですが)ひょっとしたら三洋機はW4Xシリーズでも再生出来るかも知れないですね。
書込番号:5362542
0点




256MBですよね?
大体ATRAC3の132kbpsで1分1MB程度でしょうから、256MBだと4時間程度でしょうか。
もちろん他にまったく使用しないでという前提の話になります。
書込番号:5351530
0点

返信ありがとうございます。
私は今、ドコモのD701WMでメモリースティックPRO デュオ 128MBを使っているのですが
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/musicporter2/topics_01.html
このページでは128MBで約5時間半だと書いているので
もう少し長いと思っているのですが・・。
この機種では全然関係ないことなのですか?
引き続き、よろしくお願い致します。
書込番号:5351770
0点

ATRAC3plusTMビットレート48Kbpsで録音した場合となってるからでしょう。
書込番号:5351868
0点

それと、128MBのはPROじゃなくて256MB以上の物がPROになります。
書込番号:5351893
0点

モスロナです。
ETORIAさんの仰るd701wm付属の128mbのメモリースティックには、
pro duoと印刷されております。
すみません、何も調べたわけではありませんが、
それだけ気になったので投稿してしまいます。
書込番号:5376681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)