
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年12月21日 19:54 |
![]() |
2 | 3 | 2009年8月29日 22:10 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年7月8日 12:55 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月3日 07:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月31日 10:04 |
![]() |
3 | 5 | 2008年5月1日 06:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
現在使用中のW62CAがダメダメで限界です。
E03caを購入検討していますが、店頭に実機がないためわかりません。
レビューでは62から機種換えをした方もいらっしゃるようなので教えていただきたいのですが、KCP+ではないと思うのでレスポンスは当然早いと思うのですが、いかがなものでしょうか?
すタイプRのようなキー反応、レスポンスならすぐにでも購入したいと思っています。
0点

自己解決いたしました。
貴重なスペースをお貸しいただきましてありがとうございました。
書込番号:8818955
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
すみません、教えて頂きたいのですが、この機種は特殊な部類に入るのでしょうか?例えばアプリですとか、待受け画像のダウンロードが可能でしょうか。お手数ですが教えて頂ければ幸いです。
1点

はい、かなり特殊です
h-sakuraさんの周りでもヤマト運輸の人と佐川急便のセールスドライバーとか現業系
の外回りの人しか持っていないと思います(この前ウチに来たキヤノンのサービスさんが
持ってました)
好きで人と違う携帯を持ちたいか、仕事・趣味で丈夫な携帯が必要か、あるいはその両方か(私のことです)でないとつらいでしょう
私はダウンロードで入れている物はアデリーくらいですね、音楽・ビデオはパソコン経由だし
アプリはサイトで結構はねられるようです
W42CAのものがそのまま使えるわけではありませんので注意してください
書込番号:8249270
1点

塩汁様、アドバイスありがとうございます。よく考えて購入を決めようと思います。ありがとうございました。
書込番号:8252613
0点

こんばんは。解決気味っぽいですが老婆心でレスしてみます。
壁紙・着メロ等のサイトは基本的に利用できないって思っておいた方が
いいと思いますよ。それぐらい撥ねられます。
PC等からメールに添付して送れば大丈夫ですけどね。
あとはmixiとかも出来ないんで不便っちゃ不便です。
書込番号:10070190
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
bluetoothのイヤホンマイクを購入検討しています。
通販のHPをいろいろ見て、相性があると知りました。
カシオの携帯では、どこのメーカーのbluetoohイヤホンマイクと相性が良いのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
0点

メーカーによる相性ではなく機種による相性になるので、実際に出てみないと何とも言いにくいです。
書込番号:8047283
0点

そのうちカシオのホームページに動作確認機種一覧が載ると思います。
書込番号:8047311
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
現在W44Tと付属していたau純正Bluetoothレシーバーを愛用しています。
最近になって寿命なのかケータイ本体が不調なので機種変更しようと思っています。
先日こちらでE03CAの存在を知り購入を検討していますがW44Tに付属していたBluetoothレシーバーはE03CAで使用可能でしょうか?
ケータイに詳しい方・実際に使ったことのある方ぜひ教えて下さい。
初心者で説明が下手ですがよろしくお願いします。
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
E03CA を使用していますが、仕事で使っているデスクトップPCのスケジュール管理データをBluetoothを利用して携帯電話に送りたいのですが、E03CAとカップリングできるBluetoothアダプタを探しています。
たとえば PLANEX BT-MicroEDR1 と E03CA を使用している方がいるのか知りたいです。
0点

先日、個人の携帯電話をW61Sに買い換えたついでに、
プリンストンテクノロジーの「PTM-UBT4」を購入しました。
会社携帯として、E03CA を使用していますが、
こちらも特に問題なく使えていますよ。
書込番号:7855289
0点

返信が遅くなりましたが、おせわになってますさん情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:7877434
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
いつもお世話になっております。
トヨタのアルファードのナビについている、
携帯をハンズフリーで使用するためのBluetooth機として 使用できますか?
今現在、W44TでBluetooth接続し、使えていたのですが
Bluetooth付きの他機種に変更できたら…と言う事で
E03CAが気になっております。
どうかご教授 よろしくお願いします。
0点

私も以前はトヨタ純正ナビ(NHDP-W56S)+W44Tで使ってまして〜
E03CAに機種変しても同様に使えてますよ。
ただ最新の純正ナビは更にBluetoothの機能が増えてるみたいなのでトヨタのホームページのカーナビのところで対応機種一覧を見てみればちゃんとついてますので確認してみると良いと思います。
私も機種変更の前にさんざん調べました。
(*^_^*)
書込番号:7732874
1点

レイヤー様、
ありがとうございます!
私も ガンガン調べます。
使用できる という事で、とても嬉しいです。
細かい所も更に調べて行きます。
◆E03 を実際に使用中のレイヤーさんと使用中の方に質問なのですが、
大きさ重さ以外で 嫌いな所・気になる所は どんな所ですか?
使用されている ご本人の感想が知りたいので よろしくお願いします。
私はW42CAだけ使用したことが無く、それ以前のG'zは 全て使って来ました。
(折りたたみじゃないタイプが好きで、懐かしいです。)
このE03で.pngの画像や
変換君で変換した動画が見れたらイイなぁ
(グレーな部分でごめんなさい)
と、思っています。
書込番号:7733278
0点

こんにちわ。
PNGの画像はファイルサイズが大きすぎなければ問題なく開くはずです。
動画についてはわからないです。
変換君はW21CAとかW41Hで使ったことはあるのですが…動画ではなく音声だけ使いたかったので…
(^_^;
大きさ重さ以外の不満な箇所ですか〜
まあE03CA自体がW42CAベースのモデルなので、すべての機能が約2年前の水準なわけで、EZナビウォーク、PCサイトビューア、安心ナビなどプリセットされているものは今よりバージョンが古く新しくもできないですね〜
それからビジネスモデルなので『申し訳ありませんがお客様のご利用の機種は対応しておりません。』ってメッセージをあちこちで見せられちゃいます。
ミクシィモバイルも古いバージョンでしか開けないし。
フラッシュもVer1.1まででVer2.0は開かないし、メニューアイコンも自作しようと思ってもテンプレートが無いので結構大変みたいです。
いずれ作ってみようと思っていますが。
まあ、いろいろ書き連ねましたが、最新機種との違いの話であって実際に困ってるとか不満があるかって話なら不満は無いです。
現状の機能を満たして尚、最新の機能盛り沢山な機種が発売されたら考えが変わるかもしれませんけど☆
もともとカシオの携帯が好きだったのですが、カーナビがBluetooth接続しか方法が無かったので泣く泣くW44Tになっただけなのでカシオに戻れただけでも万々歳です。
あ!唯一不満が!
カメラの性能をもっと上げてほしかった…
書込番号:7737226
1点

機能というかカレンダーは、二年程前の機種の為か、緑の日(5/4)の振替日 5/6が祝日表示になってませんね・・当然の事だとは思いますが仕事場では、いい話のネタ(ビジネスモデルだから、仕事を・・・)になりました。
Bluetooth接続といえば、私はサイバーナビ AVIC-XH099にて使用しています。
特殊な機種の所為か適合表に載ってないし、PIONEER、AU双方にメールにて問い合わせたのですが、双方とも判りかねますとのことでした。
まぁ、無事使えて安心しましたが。
あまり関係のない内容ですいません・・・・
書込番号:7738720
1点

レイヤーさん、sanji41さん
ありがとうございます!
とても 勉強になります。
そぅですね、最新機能もり沢山の後継機が待ち遠しぃですね。
先日、予約を入れて来ました。
2年前の機能でも、たとえ近日中に後継機が発売されようとも、
黒くて ゴツくて 重いE03が 愛しいです!
42CA用のバッテリーを付けても 問題が無ければ、やってみたいと思っています。
これからも、よろしくお願いします!
m(_"_)m ペコリ
書込番号:7746066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)