
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年9月20日 04:26 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月12日 23:01 |
![]() |
0 | 8 | 2006年9月24日 01:25 |
![]() |
0 | 7 | 2006年9月11日 19:42 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月8日 23:34 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月10日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
どうも。彼女と一緒にこの機種にすることにしました。
それでしつもんなのですが、この機種ってそんなにゴツイですか??
この前店頭にいったら緑が比較的売れてないみたいですね。みなさんは参考的に何色をお持ちですか??
ストラップってどんなのをつけれないいのでしょう??防水ってのに一目惚れをしています。
この機種のいいところ、悪いところを教えて下さい
0点

大きいと思うか、そうでもないと思うかは個人差ですね。
私には大きいと思いました。
店頭で見たことがあるなら印象でわかるかと思います。
スレ主さんが大きくないと思えば大きくないですよ。
防水については過剰信用しない方がいいですよ。
良い点・悪い点については過去スレを参照ください。
発売からずいぶん経っているので十分に情報が出ているはずです。
書込番号:5456936
0点

女性にとってはちょいと重いかもしれません。
友人を店頭で比べさせたところ「重いね」と第一声。
それ以外は特に何も言ってませんでした。
書込番号:5457428
0点

デカイですねぇ。
同時期に出たW44Tと比べると尚更。
W41Hよりも大きく感じるし。
書込番号:5459738
0点

私は買った時はそれほど大きいとは感じませんでした。
まぁ他の機種に比べれば一回り大きくて、重いとは思います。
防水機能に関しては「汚れたら水道で軽く水洗い出来る」
程度に考えておくと良いでしょう。お風呂とか入れちゃダメです。
欠点としては「上手く大きさに合う携帯ケース」が見つけられなかったことです。
ここで初めてこの携帯が規格外のサイズなのだと実感しました。
私は携帯はキャスリングケースに入れて腰に付けておきたい派なので。
店員の人には「デジカメ用のケース」で探すと良いかも
っと言われました。
書込番号:5460124
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
42CAで音楽を入れて聞きたいのですが、au Music PortはWinにしか対応していません
Macを使っていてiTunesで取り込んだAACの曲を42CAでも聞きたいのですが
どのような方法で転送したら良いのでしょうか
それよりも、例えばSDに音楽を書き込めるD-Snap対応のコンポで取り込んで42CAに挿した方が手っ取り早いのでしょうか
出来れば過去の資産を活かしてiTunesのデーターを入れられれば嬉しいのですが…
初心者なので噛み砕いて教えていただけると幸いです
0点

ん〜Macじゃダメですか↓
なるべく安価に42CAに音楽を転送して聴くにはどのような方法があるのでしょうか
Win機にするしかないのでしょうか
書込番号:5424439
0点

“windows xp”でないと無理ですね。
書込番号:5424447
0点

質問です。
今日W42CAを買ってきました。
私のウィンドウズは2000です。
やっぱりパソコンからmp3などの音楽を携帯に入れて
着うた等にすることは出来ないのでしょうか?
書込番号:5439442
0点

au Music Port を使いたいのなら、
WindowsXP へアップグレードをするしかありません。
しかし、単に iPod 代わりに使いたいだけならば、
下記ソフトを使ってパソコンから携帯へ音楽を入れて、
携帯を SD-Audio Player として利用できます。
http://moocs.com/what/
具体的な操作手順などは、上記サイトをじっくりご覧下さい。
ただし、着うたなどにすることはできません。
もし、MicroSD を 512MB 搭載したなら、
多少の差異はありますが、アルバム 12枚分くらいは収まりそうです。
書込番号:5442146
0点

失礼、上記 [5442146] は、[5439442] 雛ちゃんさん への回答です。
ちぃさんさん へ。
残念ですが、au Music Port は Mac には対応していませんので、
WindowsXP 環境のパソコンを使用するしかありません。
書込番号:5442158
0点

Macでなくとも、パナのSDに録音出来るオーディオで録音したものを42CAに挿しても聞けないのでしょうか
XPのパソコンでないとどうにもなりませんか
書込番号:5464680
0点

ちぃさんさん へ。
恐らく、正しく MicorSD に移せたなら、
データとしては再生ができると思います。
つまり、単発での再生のことです。
ですが、プレイヤー機能を使って再生することは、
無理なのではないかと思います。
もちろん、それを試したことはありませんので、
全て想像の域を越えません。
書込番号:5472356
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
本日購入しました。
au music portを手順どおり
インストールしたところ、
携帯をUSB接続しても
起動に失敗しましたとの
エラーメッセージが出ます。
実はmicro sdカードは
何を購入したらよいかを
じっくり情報を集めてから買おうと思っていたので
装着していないのですが、
それが原因でしょうか。
それとも、カードを装着しなくても
このソフトは本来起動できるのでしょうか。
どなたか教えてください。
0点

au music portにマイクロSDの有無は関係ないですね。
書込番号:5419463
0点

レスありがとうございます。
携帯の接続をしなくても起動はできますか?
NISを切って再インストールしたり、
いろいろやってみていますが、
どうも解決の糸口が見えません。
書込番号:5419697
0点

>携帯の接続をしなくても起動はできますか?
出来ますよ。
まず基本的なことで申し訳ないですがW42CAのUSBドライバをインストールをする必要があります。していますか?
私のスキルで悩みを解決できるか分かりませんが、その質問では『何がどうだか』さっぱり質問の意図が分かりかねます。
お答えできる方がきっとこの掲示板がいると思いますので、過去ログなどを参考にして、できるだけ明確に質問されるといいと思いますよ。
書込番号:5419747
0点

お騒がせしました。
エラーメッセージに、コンパネから
いろいろとたどっていって、
telephonyの動作確認をせよとあったので、
確認しましたが、
システムの方だと、その一個前のパスまでしか
表示されませんでした。
で、結局の所、フリーソフトで
スタートアップソフトを解除していた中に、
telephonyがありました。
これを再び組み込んだことで、
問題は解決しました。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:5419886
0点

同じ症状41CAですがテレホニーが同じく無効になとった
参考になった サンキュー
書込番号:5423888
0点

まずは解決して何よりです。
さて、microSD ですが、こちらの製品は如何でしょうか?
「対応情報 microSDカード」のリンクへ飛べば、
この機種がしっかり対応機種となっています。
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/flash_memory/sdcr.html
アキバ店頭の最安値は、512MB で 3,480円だったと思います。
そして、扱っている店も多いので入手もし易いです。
書込番号:5425307
0点

1 au music portをアンインストールする
2 セキュリテイソフトをカット
3 もう一度CDをインストールする
4 再起動
5 つかう
書込番号:5429593
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
使い始めて10日です。タフそうで、でかいけど満足です。
質問です。
1.電源を切って、再起動させてみたのですがなんだか反応が鈍く感じます。もう一度電源ボタンをを押すと起動するような感じです。
WIN、CASIOは初めて使いましたが、こんなもんでしょうか?
2.電池の残量(1つ?)になったところで一度電源を落とし、再起動させるとフル充電のように表示されます。暫く放置すると元の電池の残量になり結構アバウトだと思いますが、こんなもんでしょうか?
変な質問で申し訳ありません。
0点

残量については分かりませんが、起動には結構電源ボタンを長押ししないと起動しないようです。
あれ?って思うほど。です。
そのような仕様みたいですよ。
書込番号:5417119
0点

1.起動時間はそんなもんですね。
私も電源入れよう…5秒くらい待つ…反応なし…放置…10秒くらい経つと起動
ってな感じで、遅いなと思いましたがね。
ソニエリ使ってたので、所々の遅延が気になりますが
まあ許容範囲内でしょう。
2.電池残量の表示の動きも同じです。
僕のCAも同じようになりますよ。
書込番号:5418095
0点

電池残量は再起動させたらそうなるのは当たり前
電池残量を表示できる機械ならふつうはそうだとおもう。
書込番号:5418765
0点

皆さん情報ありがとうございました。
皆さんのお返事と同様で安心しました。
私も機種変前は魚類さんと同様ソニエリを使ってましたので、比較すると全体的に動作が緩慢な気がします。
ただ、再起動するとソニエリは電池の残量は確かにフルを示しますが、一瞬で再起動前の残量を示しましたから、このあたりも「緩慢」なのでしょうね(笑)。
書込番号:5419757
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
写真、メール、住所録などを、付属のUSBケーブルを使ってパソコンにデータ転送できますでしょうか?
そこだけが引っかかってて、機種変できずにいます(ちなみに現在、G'z One TYPE-R使用中です)。
0点

こんばんは。実際どうなのかいじっていたらレス遅くなりました。
microSD搭載でマスストレージとした場合
写真…普通のデジカメでマストレージするのと何ら変わりなく移動、コピーできます。ただし本体内メモリーに入っている物は接続前にmicroSDに移動、コピーが必要です。
(TYPE-Rの油絵のような処理はほとんどなくなっています。これだけでも機種変更の価値はあるかと思います。)
メール、アドレスはW42CAの各操作中にサブメニューよりmicroSDへ移動、コピーができますが、出力形式がアドレスは.vcf、メールは.vmgとなります。
WinXPのノートパッドで閲覧は可能でしたが編集はそのままでは大変そうです。
手持ちソフトの中で「筆まめ14」が.vcf対応していましたが先頭の1件しか認識しませんでした。何が悪いか不明。
バックアップならこれで十分だと思いますが、編集するなら「携快電話」などが無難かと思います。
以上、私が使った中での簡単なレポートでした。
書込番号:5423279
0点

ご回答、ありがとうございます!
やはりmicroSDか「携快電話」のようなソフトを購入しないと、転送は出来ないのですね。でもそれ程高価じゃないし、microSDも一緒に購入したいと思います。
TYPE-Rの油絵のような処理、そうなんですよね。でも改善されていると書いてくださったので、安心しました。
とても参考になり、助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:5425052
0点

はじめまして。
付属のau Music Portでも、
住所録=電話帳?
は転送できましたよ。
全機種では携快電話10を使っていて
今回新規に買い直そうかと思ったけれど、
au Music Portで大丈夫そうなので、
買うのを止めました。
書込番号:5425260
0点

きもちよさぶろうさんすいません。
グレゴルーさん の仰るとおりでした。
なんしろマスストレージでの接続に喜びまくっていたので気にもしませんでした。てっきり音楽だけのソフトかと思っていた。
早速確認してみると(同じUSBケーブルですがシリアル接続、W42CAで動作選択ができる)確かにアドレス帳、タスクはパソコンとシンクロ及び編集できるー!、写真とEメールも管理可能!!
きもちよさぶろうさん本当にすいません。ニックネームのように気持ちよく許してください。
そしてグレゴルーさん、ありがとうございます。ますますW42CAの魅力が増えました。
さようなら携快電話…。
書込番号:5425750
0点

けいとらさん、グレゴルーさん、ありがとうございます!
マスストレージには、microSDが必要なのですよね。
あ〜、早く機種変したい!あと数日で少し安く機種変できるので
楽しみでなりません。
書込番号:5426088
0点

micro SDについては、
この掲示板をよく見ると、
よい情報がありますよ。
今から発注かけて、
携帯と同時に入手できるかもしれません。
私は携帯を買ってから知ったので、
カード到着を心待ちにしています。
書込番号:5426169
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)