G'zOne W42CA のクチコミ掲示板

G'zOne W42CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:155g G'zOne W42CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W42CA のクチコミ掲示板

(843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W42CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W42CAを新規書き込みG'zOne W42CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

購入して3日目です。今日もez-webにてクチコミを見ようとしたところ、何かいつもと違う・・・・
「このページはエラーにより表示できません(500)」
というエラーメッセージが表示されてクチコミが見れなくなりました。(現在はPCを使用して書き込み中)
数回トライしても駄目だったため、電池パックはずし&ブラウザー履歴クリアを行ってみましたがやはり駄目でした。
auお客様センターに問い合わせてみましたが、(500)というエラーはなぜ表示されるのか「わかりません」という全く納得できない返事!!エラー内容も不明だとか・・・
また、予想通りの「電池パックはずし&履歴クリアを行ってください」との指示・・・・
更に「コンテンツ側の不具合ではないですか?」との指摘も受けましたが、電話は1台しか無いために確認することも出来ません。

そこで質問なのですが、今現在W42CAクチコミはez-webで見ることが出来ない状態になっているのでしょうか?
本人確認することが出来ないためお教えいただけないでしょうか?

最悪修理という事になりそうな予感ですが、よろしくお願いします。

書込番号:5228038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/05 11:09(1年以上前)

昨日の23時頃からW41Hでも同様です。
しかし、魚類さんが昨日の22:56でEZwebから書き込みしています
ので、もしかしたらカシオ日立系が問題なのかも?

書込番号:5228070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/05 11:34(1年以上前)

同じ機種(W42CA)で試しましたところ、私のは問題なく表示されましたが・・・?

書込番号:5228120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/05 11:47(1年以上前)

DoCoMo-SO902iでも同様な現象でしたよ。
表示は「メンテナンス中」でした。

だけど携帯でも「My 価格.com」を通してだと掲示板の閲覧は出来ました。
参考までに 携帯利用時でも「My 価格.com」でPCで使用されてる
アドレスとパスワードを記入すると書き込みが出来ます。

書込番号:5228144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/05 11:52(1年以上前)

今日の11時すぎには 復帰?携帯でスムーズに閲覧可能になっていました。
(朝に復帰してたかは判らないです。)

書込番号:5228153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/05 12:17(1年以上前)

今見てみたら見れました。
何だったのだろう?
ウィルス問題依頼おかしなことが多すぎです。>価格.com

書込番号:5228208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/07/05 12:22(1年以上前)

今試してみたところ、見ることが出来ました。
昨日からのエラー表示は何だったんだろ・・・

書込番号:5228223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/07/05 12:23(1年以上前)

ミスです。昨日からではなく、今朝からです。

書込番号:5228226

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/05 12:43(1年以上前)

携帯でのページ表示が変わったので、メンテナンスだったのでしょう。

スレタイからスレ全表示は1年前の閲覧のし易さが戻ったのですが、今度はレス一覧を見ようとすると、やっぱり省略形になってしまいます。

1年前のように、スレ全表示の下に、レス番号並べて表示した方が使い易いと思うのですが。

書込番号:5228266

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/05 12:54(1年以上前)

私も同じ表示が出ました。
でも掲示板のTOPを経由しなければ閲覧書き込みが
可能だったので、返信していました^^;

ココに来るには
携帯電話の価格一覧→口コミ掲示板とすればOKでした。
他の掲示板も同じくだと思います。

エラーについては不明ですね。

書込番号:5228288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/05 13:37(1年以上前)

私の場合は、昨日の夜中にトップページからクチコミ掲示板に入ろ
うとしてもエラーでした。

書込番号:5228367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/07/05 20:25(1年以上前)

スレタイは読めたが、レスが読めない現象がかなり続いた。

省略は正直読みづらい。レスポンスに関係ないのなら…あの頃の価格コムに戻って欲しい(ホスト情報も晒して、お願いします)。

書込番号:5229133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/05 20:44(1年以上前)

>auお客様センターに問い合わせてみましたが、
たぶんHTTPエラー(500 Internal Server Error)だろうからカカクコムに問い合わせなきゃ・・

書込番号:5229194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/07/06 02:41(1年以上前)

(500)はインターネットサーバーエラーだったのですか。
参考になりました。
でも、なんで「(500)はインターネットサーバーエラーですよっ」てauお客様センターが知らなかったのですかね〜?
(500)についてマニュアルにも記載なし、auお客様センターに問い合わせても「知らない」では普通わからないです・・・
わかっていれば最初から価格com疑いますよね。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:5230254

ナイスクチコミ!0


はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2006/07/06 03:05(1年以上前)

復活してますね。

書込番号:5230269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDカードについてですが

2006/07/03 20:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:8件

W42CAはmicroSDカード対応になってますけどminiSDカードは使えないんですか?

書込番号:5223750

ナイスクチコミ!0


返信する
lukeharuさん
クチコミ投稿数:16件

2006/07/03 20:41(1年以上前)

無理です。

書込番号:5223761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

持ち歩きかた

2006/07/03 13:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

スレ主 berryzoさん
クチコミ投稿数:4件

昨日アキバで家族分含めて4台購入しました。
しかし大きいですね。皆さんどうやって持ち歩いているのか、
こだわった工夫などありましたら、お聞かせ下さい。ちなみにケースを探したのですが、サイズの合う物はありませんでした。

書込番号:5222864

ナイスクチコミ!0


返信する
FSRさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 21:07(1年以上前)

携帯用のケースじゃ入りませんよ。
コンパクトデジカメ用のケースがジャストです。大きなカメラ店に行けば色々選べて良いですよ。
ちなみに私はf.64ってブランドの、デジカメポーチ 2520 を使っています。かっこ良いしジャストです。

書込番号:5223858

ナイスクチコミ!0


スレ主 berryzoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/04 00:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。色・材質等見て確かめてみます。

書込番号:5224658

ナイスクチコミ!0


kozeniさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/08 23:32(1年以上前)

私も色々探しましたが
サイズ 取り出しやすさ、コンパクトさ ベルトに縦にも横にも取り付けられ、デザイン的にもマッチする等の点で
f.64のデジカメポーチ4380が今の時点ではベストだと思います。
ヨドバシカメラ新宿 カメラ館にありました

書込番号:5237935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/07/09 21:52(1年以上前)

BOBLBE-EのANIARAを使ってます。

書込番号:5240617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電子コンパス、電子辞書はどうですか?

2006/07/02 22:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:830件

電子コンパスはどういう仕組みだかわからないのですが、ビルの中とか磁石だと狂う場所でも正確な方位をさせるのでしょうか?

英和の電子辞書などが組み込まれているようですが使い勝手はどうでしょうか?

年初から見送りを続けているのですがここら辺の機能が気になっています。

書込番号:5221312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/07/04 13:40(1年以上前)

電子コンパスは鉄筋コンクリート(5階、窓側)の建物内では使えませんでした。全く逆の方向を指しています。環境によるかもしれませんが。

辞書はそれぞれ7万語ずつ入っていますので、役に立っています。ただ一文字入れるごとに候補が絞られていくためか、反応が遅く感じます。

書込番号:5225673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件

2006/07/05 17:31(1年以上前)

デクランさん ありがとうございます。

ふつうの磁石と同じで鉄筋などの影響を受けてしまうんですね。

ちょっと期待していたのですが夏モデルも見送ることにしました。ありがとうございました。

書込番号:5228734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラはどうですか?

2006/07/01 22:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:60件

今,A5406CAを使っています。デザインも使いかっても気に入っています。特にカメラは画質もまあまあでお気に入りです。今回発売になった,W42CAは一目惚れで,ぜひ乗り換えたいと考えています。カメラについてお聞きしたいのですが,実際に購入してカメラを使った方,画質等教えてください。メールの文字変換なども使った感想を教えていただければ幸いです。

書込番号:5218223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/02 09:43(1年以上前)

W21CAからの買い換えですが画質は同等程度と感じました。
ただしAFは遅いです(1秒以上)。個体不良かもしれませんが・・・
A5406CAからだとカメラはスペックダウンになるので画質は不満に感じるかもしれませんね。
あと、microSD購入の追加予算が必要です。楽天で512MB=2,980円でした。ご参考になれば幸いです。

書込番号:5219266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/02 11:12(1年以上前)

昨日ジャスコの携帯コーナーで機種変更。
やっぱりAFがやたらと遅い。
子供なんてじっとしてないから静止物しか撮影出来ないですね、これでは。

書込番号:5219481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/07/02 12:22(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
AFが遅いんですか! 静止画しか撮れないとなるとちょっと問題ですね!
スポーツシーンとか撮れる設定はないのでしょうか?

それから,microSDがないとどんなことが不便なんですか?
メモリーなどのカードはまだ使ったことがないので,
教えてください。

書込番号:5219651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/02 14:12(1年以上前)

市助0618さん、こんにちは。

>それから,microSDがないとどんなことが不便なんですか?

使ってみて気づいたんですが、SDカードがないとムービーのビデオモードが30秒間しか録画できないんですよ。
SDカードを挿入すれば空き容量がなくなるまで連続で撮影できるようです。512MB差してますが、録画可能時間の表示は1時間20分になってます。
また、SDカードにUSBマスストレージモードでアクセスできるので、PCとのデータのやりとりが簡単です。(遅いですけど・・・)
他にもいろいろメリットがあるかもしれません。
いずれにしても、内蔵の50MBでは少なすぎるような気がしますが・・・

書込番号:5219895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/02 14:16(1年以上前)

まろろん1207さん、こんにちは。

「オートフォーカス設定」を解除して固定焦点にしてしまえば遅さは解消しますね。
ちょっと試してみましたが、ピント位置は1〜2m付近に合わされるようなので、人物撮影時はAFオフがいいかもしれません。
逆に風景などを撮るときはAFオンでどうですか?

書込番号:5219906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/02 16:19(1年以上前)

市助0618さん、こんにちは。
A5406CAから乗り換えました。
使った上での、カメラの使い勝手の点での感想など。

(1)カメラ起動はメニューからになります。
A5406CAは1ボタンで起動できましたが、W42CAはメニューから選択になります。
慣れもありますが、意外と違和感ありました。

(2)携帯自体がでかいです。
サイズは、A5406CAより一回りでかいです。
カローラがマークUになったぐらいの感じです。
(カメラホールドはしやすい)
やはりこれも慣れでしょう。
レンズ位置に指がかかりにくくなってます。この点はグッド!

(3)SDカードが内臓です。
A5406CAではSDカードが簡単に取り出せますが、W42CAはロックされた裏蓋の中(バッテリの奥)です。
防水機能上、仕方のない事です。あきらめましょう。

後は、カタログスペックを参考に想像して間違いないと思います。

書込番号:5220182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/02 21:00(1年以上前)

>カメラ起動はメニューからになります。              側面に付いているシャッターボタン長押しで、カメラが起動されるようです。ためしてみて下さい。                   私も昨日、買いかえましたが気に入っています。 

書込番号:5220997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/07/03 01:00(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
メールはどうですか?

メモリーを移すのに支障はありますか?

書込番号:5222025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/03 06:07(1年以上前)

>メールはどうですか?

W21CAからの買い換えですが使い勝手は特に違和感ありません。
変換辞書が幾分充実したかな?といった感じです。

>メモリーを移すのに支障はありますか?

アドレス帳の移行のことでしょうか?
であればショップでやってもらいましたが、問題なく転送されています。
LED個別設定はさすがに消えていましたが・・・

書込番号:5222257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/03 21:21(1年以上前)

あきびんさん
AF解除しても使えるもんですね。撮影までのタイムラグがちょっと早くなりました。有り難うございます。助かりました。

書込番号:5223899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/10 12:50(1年以上前)

みなさんAFが遅いことを問題にされていますが、A5403CAから乗り換えた私としては、(特に最大サイズで撮ったときの)保存の遅さのほうが気になりますが、どうでしょうか?

書込番号:5242109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通話音量どうですか?

2006/06/30 17:12(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

スレ主 skywarkerさん
クチコミ投稿数:23件

W41CAユーザーです。
防水フィルムが影響してか、通話時の音量不足と指向性の鋭さに悩まされています。(耳に当てる位置で聞こえ方が大きく変化してしまいます)
42CAに機種変更された方にお聞きしたいのですが、この点は改善されていますでしょうか?

書込番号:5214650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne W42CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W42CAを新規書き込みG'zOne W42CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W42CA
カシオ

G'zOne W42CA

発売日:2006年 6月下旬

G'zOne W42CAをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)