
このページのスレッド一覧(全92スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

初めまして。W41CAに較べると基本的なソフトは、同じなので使い勝手に不満は、ないかと思います。ただ何と言ってもタフネス携帯を目指していますから携帯電話の重さ入力キーの配置(W41CAは、フレンドリーデザインですからキー入力などしやすいです)など扱い難いようの思います。ただ、防水+タフネスは、魅力的では、ありますが・・・
書込番号:5213328
0点

その方が、賢明かと思います。後は、無理を言ってでもちゃんと電源を入れて貰ってお互いの画面等を確認した方が、良いと思いますよ。タフネス携帯は、どちらかと言えば、男性向きに仕上がっていると思います。W41CAは、待ち受けFLASHもペンギンが、愛らしく女性向きだと思います。参考までに僕のお気に入り携帯サイトです。参考にして下さい。
書込番号:5213431
0点

USBマスストレージ未対応は私には痛いですね・・・。
W42SかW42CAで悩んでいたけど、どちらもスルーしそうです。
Bluetoothヘッドセットを購入したので、W44Tが気になってきたこの頃です。
やはりW42CAはモックを見る限り大きいですよね。
コンパクトでこのデザインだったらかわいいなと思うのですが、
やはり耐久性・耐水性をキープするためにはこのサイズは必要なんでしょうね。
書込番号:5213855
0点

マスストレージモードはありますよ。
おまけにケーブルも付属してます(試供品となっていますが)。
書込番号:5214534
0点

ICカード対応端末って、ICカード入れないと何も操作できないので
は?
でも、入れっちゃったら紐付けされちゃうから入れるわけにいかな
いし。
書込番号:5215380
0点

USBマスストレジクラス対応でしたね。
失礼しました。
充電台がUSBクレードルとして使えないだけでした。
でも、W41CAのUSBクレードルはとっても便利なんですけどね。
USBクレードルは、タフネスや防水と両立できないということか?
書込番号:5215507
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
こんにちは、以前G'zOne TYPE-Rを購入しようと思っていたのですが、購入しようと思った頃には製造中止で買いそびれてしまいました。
6月下旬にG'zOne W42CAが発売されると聞き、楽しみに待っています。
発売価格の件ですが、2年以上使用だと価格はいくら位になるのでしょうか?
ご存知の方、お教えください。
0点

auショップ数軒と「新規」で話していましたら、「まだ公式に社内アナウンスはないが、新規で2万円を切るぐらい?では???」とのことでした。まだ発売日も価格情報もショップに流れていないようです。こうご期待!
書込番号:5179262
0点

北海道!さん、はじめまして。
今日のお昼に覗いたミドリ電気(兵庫県太子町)では、新規が18.800円、12-24ヶ月が26.800円、24-以降が16.800円でした。
自分もG'zOne-TypeRを使っていて、もう仕事でも個人的な趣味の分野でもいい加減使い倒して痛みが来ていて、これを機会に機種変を、と思ったのですが、なぜか中間層の金額が高いのでちょっと引いてしまいました:汗。
本体は月末発売開始(30日)で最初の入荷数はどこもごくごく少量らしくって、予約賜り中でした。
書込番号:5204198
0点

しんでんどんでんさん
情報ありがとうございます。
12-24ヶ月が26.800円は少し高い気がしますねー。
24-以降が16.800円なら買いかも・・・。
書込番号:5206923
0点

宮崎のauショップですが、機種変で、13から25ヶ月で、19800円でした。1ヵ月後にその条件を満たしますので、機種変予定です。
書込番号:5212464
0点

明日30日発売とのことで、ホワイトを今日予約してきました。
24ヶ月以上で、16800円(旧携帯引渡)でした。
明日が楽しみです。
書込番号:5212553
0点

昨日、別のAUショップで、13ヶ月以上となる7月24日購入でグリーンを予約しました。
年割家族割で11000円でした。実際はショップで入会したモバイルカードのポイント還元で1000円から2000割引になりそうです。
横で契約していたおじさんも同じ機種で同じ色でした。
書込番号:5216186
0点

30日に、成田のショップでホワイトを買いました。
24ヶ月以上で16800円で、ポイント割引を使用し11370円でした。
本体の大きさは結構ありますが、存在感があって僕は大満足です。
ただ、通話時に声が少し聞きづらい感があります。
しかし、機能もシンプルで使いやすいです。
書込番号:5217666
0点

昨日(24日)予定通り購入しました!が、なぜか予定の金額(10000円前後)より高く、18500−3000−2000=13500円でした。若く可愛い店員さんでしたので文句を言えず言いなりでした(泣)。また、予定していた色はグリーンでしたが、家族の進めもありオレンジに変更しました。防水ですので端子キャップは開けたくないので、充電台でUSB接続できるとよかったですね。
書込番号:5286679
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)