
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2006年10月28日 23:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月22日 03:14 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月16日 23:23 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月17日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月13日 08:43 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月10日 00:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
よろしくお願いいたします。
3g2に変換までは出来たのですが、ネットで調べたところ「名前も
特定のものにしないといけない」ところまでは分かったのですが
それ以上は駄目でした。
また、その先のフォルダ先をどのようにすればよいでしょうか?
該出かもしれませんがわたしには見つかりませんでした。
参考になるホームページ先でもいいので教えてください。
0点

転送先はマストレージドライブの中の
PRIVATEフォルダの中のAU_INOUTの中
ファイル名は MOL001.3g2とかMOL002.3g2とか
転送後はmicroSDメニューのPCフォルダに保存されているので
自動振り分けすればよかったような記憶が・・・
違ってたらゴメンなさい。
書込番号:5574064
0点

>Big Wednesdayさん
ありがとうございます。MOL001.3g2と打ち込みましたがAU_INOUT
フォルダには拡張子はありませんでした。そこから自動振り分け
しましたら不明なフォルダにいってしまします。
うーん 難しいですね〜
>au特攻隊長さん
ナイスな突っ込みありがとうございます。
「既出」です。失礼いたしました。
書込番号:5574995
0点

何がしたいのかよく分かりませんが3g2ということはサウンドファイルが作りたいという事でしょうか?
ファイル名は別に何でもいいはずです。
不明なフォルダにいくということはファイル自体がサウンドやEzムービー等に該当しないという事です。
ファイル作成はちゃんと成功してますか?
書込番号:5575617
0点

そっか、サウンドファイルでもあるんですね。
たしかにファイル名は何でもよかったかもしれません。
旧機種でファイル名が指定だった様です。
ちなみにこちらにサンプル動画をアップしましたので
本体に転送してみてください。
http://kiyyopy.com/server/MOL010.3g2
(右クリックで対象をファイルに保存)
見られないとすれば本体側の問題かも。
逆に見れれば変換がうまくいってないのでしょうね。
参考サイト
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W42CA
書込番号:5576252
0点

>〒ふもっふ!さん
>Big Wednesdayさん
説明不足で申し訳ありません。
動画を携帯動画変換君で変換したのですがパソコンでは、その3g2を
見れたので問題無しとしてしまったのです。
頂きましたサンプルですが見ることが出来ました。
設定ミスのようですね。
下記のサイトを参考にさせていただきます。
お手数かけてすみませんでした。
子供に催促され困っていたところでした、ありがとうございました。
書込番号:5576495
0点

携帯動画変換君での動画変換なら
機種別設定:3GP2ファイル W21CA向け設定
でOKです。
自動振り分け後はEZムービーに入ってます。
書込番号:5577578
0点

>〒ふもっふ!さん
情報ありがとうございます。しかし携帯の進歩は物凄いですね。
私は512MBのmicroSDカードを買わされるはめとなり悲しいですが、子供は喜んでいます。
本当にありがとうございました。
書込番号:5581001
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
はじめまして。 機械オンチでパソコンもままならないのですが、この携帯で録画した画像をパソコンに移したのですがクリックしても『ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。』となり見る事ができません。よく家電屋さんに売っているアドレスやメールや画像を管理できるソフトがありますがそれを購入すれば良いのでしょうか?この機種の表示もないし機械オンチの私には何がなんだかさっぱりで…
初歩的で申し訳ありませんがどなたかご意見お願い致します。
0点

ご参考になるかどうかわかりませんが、
W32Hで録画したものは QuickTime Player で見られましたよ。
書込番号:5558911
0点

早速のお返事ありがとうございます。
QuickTime Playerダウンロードしてみました。
観れました!ありがとうございます。うれしいです。パソコンって
凄いですね。
まだみてないさん本当にありがとうございました。
書込番号:5559397
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
掲示板をかなり読んで、本日auショップに行きましたが答えが見つからなかったのでご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。(auショップでは試し撮りは不可とのことでした)
現在、G'zOneType-Rを使っています。仕事でメモ程度の写真を撮ることが増えてきまして、G'zOneType-Rの画像保存の遅さに不満が出てきました。最高画質で次の写真を撮れるようになるまでの時間が推定で3秒くらいかかります。
私の地元では機種変更(13ヶ月)の金額が約1万円超えなので、G'zOneType-Rと画像の書き込み速度に変化がないようであれば安いコンデジを購入しようかと悩んでおります。
出先でのネット閲覧はエアエッジにて行っているので、WINにはあまり必要性を感じておりません。カメラの保存速度を比較された方がいらっしゃったら教えて下さい。
0点

雑誌『ケータイBEST Vol.33』に、
各種ケータイの比較データが載っています。
書込番号:5543685
0点

n.c.oさん 早速のお返事ありがとうございます。
雑誌までは読んでいませんでした・・・、すみません。
Vol33があるかどうかわかりまえせんが、コンビニと本屋さんで探してみます。無ければ通販で買ってみます!
書込番号:5543735
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
au music portでアドレス帳を編集し、
シンクロしようと思ったところ、
シンクロボタンがグレーのままになってしまいます。
携帯は電源が入った状態、
USBで結ばれています。
シンクロの設定は、
パソコン優先、パソコン、携帯の最新データのシンクロ、
両方試しています。
説明書を見ると、確かにパソコンで編集、と書かれていますが、
どこの設定がまずいでしょうか。
0点

うちは普通にシンクロできてますよ。
USBのドライバーは入っていますよね?
書込番号:5539690
0点

レスありがとうございます。
音楽関係の操作は普通にできるので、
ドライバは大丈夫だと思います。
ただ、アドレス・スケジュール関連のタブに移ると、
「シンクロ」の文字がグレーになってしまい、
ボタンを押せなくなってしまいます。
musicタブの時のシンクロでも、
アドレス・スケジュールなども
実はシンクロしてくれているような気も
するのですが、パソコンで修正しても
データが携帯に流れません。
ちなみに、mail adressの二つめの方が
シンクロしてません。
一つめは試してません。
書込番号:5542710
0点

原因がわかりました。
恐らくアップデートした際に、
携帯のロックナンバーが
デフォルトになってしまったのだと思われます。
検索したり、いろいろな掲示板に行ったり、
何度もヘルプを読み直したり、
au music portのpdfをダウンロードしたり、
格闘すること一時間半、
ようやく出せた結論です。
それにしても、かなり不親切です。
ヘルプの文言で、もしやと思われるものを
いろいろ試して、
ようやく正解にたどり着けました。
書込番号:5545850
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
カシオのHPを見たのですが、W43CAはSDオーディオプレイヤーに対応してるようですが、このW42CAはどうなんでしょうか?
auのミュージックプレイヤーはかったるいので、SD-JukeboxでminiSDに取り込んだ音楽をSDオーディオプレイヤーで聴きたいのです。
よろしくお願いします。
(W41CAがこわれたので・・・)
0点

さらに、携帯の仕様としては、512MB が最大容量ですので、
それ以上の容量の MicroSD を使いたければ、
もちろん、自己責任となりますのでご注意なさって下さい。
au の動作確認一覧には載っていませんが、
メモリーメーカーでは、下記二社が対応を謳っています。
両方とも、アキバ店頭では 512MB で 3,500円前後です。
SanDisk あたりよりは、ずっと安価です。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
PQI ⇒ http://www.pg-index.com/support/microSD_1.html
GREEN HOUSE ⇒ http://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdmr_all.html
書込番号:5531335
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
Moocsを使い、曲を携帯に入れて聞いているのですが1曲が終わると
停止になってしまい、1曲1曲再生ボタンを押さなければなりません・・・
連続再生をしたいのですができるのでしょうか?
方法を教えてください。
0点

返信ありがとうございます。
41CAではできたと聞き、もういちど携帯を触っていたらできるようになりました。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:5523523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)