
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年7月28日 16:19 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月26日 07:37 |
![]() |
0 | 9 | 2006年7月25日 06:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月25日 02:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月23日 11:54 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月23日 03:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
教えてください。
ICレコーダを使うときは、携帯を開いてないと使えないのでしょうか?閉じても録音できるのでしょうか?
閉じて録音できるなら会議とかいいなと。
よろしくお願いします。
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

聞きにくいと思ったことはありません。
しかしその辺は個人差と前機種との比較になるでしょうから保障はできませんが・・・。
書込番号:5277552
0点

防水のために特殊なフィルタが使われています。
このため、人によっては相手の声がくぐもっていると思うかもしれ
ません。が、通話機器ですので聞こえにくいということはないと思
います。
書込番号:5279781
0点

au特攻隊長さん がおっしゃるように普段は聞こえにくいことはないですが、いったん濡れると聞こえにくいと感じます。水抜きを十分したつもりでも、水滴がスピーカーをふさいでいるからなのか、相手の声が非常に聞き取りにくいですね。
この機種をお使いの皆さんは、どういう方法で水抜きしていますか?
>ユウナ111 さん、質問に便乗してすみません。
書込番号:5283183
0点

みなさんありがとうございます。
とてもいい機種そうですね。
今、いくつか候補ができてしまい、悩んでいます
書込番号:5289951
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
こんにちは、以前G'zOne TYPE-Rを購入しようと思っていたのですが、購入しようと思った頃には製造中止で買いそびれてしまいました。
6月下旬にG'zOne W42CAが発売されると聞き、楽しみに待っています。
発売価格の件ですが、2年以上使用だと価格はいくら位になるのでしょうか?
ご存知の方、お教えください。
0点

auショップ数軒と「新規」で話していましたら、「まだ公式に社内アナウンスはないが、新規で2万円を切るぐらい?では???」とのことでした。まだ発売日も価格情報もショップに流れていないようです。こうご期待!
書込番号:5179262
0点

北海道!さん、はじめまして。
今日のお昼に覗いたミドリ電気(兵庫県太子町)では、新規が18.800円、12-24ヶ月が26.800円、24-以降が16.800円でした。
自分もG'zOne-TypeRを使っていて、もう仕事でも個人的な趣味の分野でもいい加減使い倒して痛みが来ていて、これを機会に機種変を、と思ったのですが、なぜか中間層の金額が高いのでちょっと引いてしまいました:汗。
本体は月末発売開始(30日)で最初の入荷数はどこもごくごく少量らしくって、予約賜り中でした。
書込番号:5204198
0点

しんでんどんでんさん
情報ありがとうございます。
12-24ヶ月が26.800円は少し高い気がしますねー。
24-以降が16.800円なら買いかも・・・。
書込番号:5206923
0点

宮崎のauショップですが、機種変で、13から25ヶ月で、19800円でした。1ヵ月後にその条件を満たしますので、機種変予定です。
書込番号:5212464
0点

明日30日発売とのことで、ホワイトを今日予約してきました。
24ヶ月以上で、16800円(旧携帯引渡)でした。
明日が楽しみです。
書込番号:5212553
0点

昨日、別のAUショップで、13ヶ月以上となる7月24日購入でグリーンを予約しました。
年割家族割で11000円でした。実際はショップで入会したモバイルカードのポイント還元で1000円から2000割引になりそうです。
横で契約していたおじさんも同じ機種で同じ色でした。
書込番号:5216186
0点

30日に、成田のショップでホワイトを買いました。
24ヶ月以上で16800円で、ポイント割引を使用し11370円でした。
本体の大きさは結構ありますが、存在感があって僕は大満足です。
ただ、通話時に声が少し聞きづらい感があります。
しかし、機能もシンプルで使いやすいです。
書込番号:5217666
0点

昨日(24日)予定通り購入しました!が、なぜか予定の金額(10000円前後)より高く、18500−3000−2000=13500円でした。若く可愛い店員さんでしたので文句を言えず言いなりでした(泣)。また、予定していた色はグリーンでしたが、家族の進めもありオレンジに変更しました。防水ですので端子キャップは開けたくないので、充電台でUSB接続できるとよかったですね。
書込番号:5286679
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

できます。メーカーのサイトをご覧下さい。
2タッチ入力(ベル打ち)の場合、両手打ちだと反応はあまりよいとは言えません。
(自分が速すぎるのか、ボタンをしっかり押せていないのかは謎)
予測ONだと取りこぼしは多いです。
ただし、片手なら問題なく着いてこれる感じでしょうか。
書込番号:5285550
0点

さっそくのご回答ありがとうございます。
2タッチ方式ができるというのはとてもうれしいです。
両手で打つと反応についてこれないというのは、これまで使用してきた機種全てにあてはまるので、もう限界(というかメーカー側が考えている最善の反応速度!?)のいきなのかもしれませんね。
まさに知りたかったことに関するお答えありがとうございました。
いまのところW42CAに惹かれ気味です。
書込番号:5286556
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
本日機種変更し、早速いじっているのですが、
一点気になるところがあります。
中心の十字キー?の周りに4つボタンがあると思いますが、
ボタンとの間にある四角いフレーム部分に触ると、カチカチ
音がします・・・。
リダイヤル、着暦等のマークが書いてあるところです。
お持ちの方どうでしょうか??
私のは、Ezwebのボタンの左側あたりを押すとひどい音がします。
とりあえず気に入らないので、週末にauショップに持っていって
交換させてきます。
0点

音なんかしませんが…まあ指が太いので
そもそもソコを押すのが難しいんですが(笑
書込番号:5253018
0点

私の携帯も特に左側を軽く押したらキチキチと音がでます。これは異常なのでしょうか?
結構気になります。
書込番号:5280526
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
W42CAでは送信フォルダをフォルダ分けできないんでしょうか?
1xのG'zOneでは送信フォルダをグループ毎にフォルダ分けできました。
W42CAではできないのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)