
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2007年7月20日 11:47 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月14日 13:38 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月27日 19:12 |
![]() |
0 | 9 | 2007年6月15日 22:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月25日 11:48 |
![]() |
0 | 9 | 2007年5月25日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
過去ログを確認しましたが、掲載されてないようなので質問させていただきます。
この機種使って半年以上になりますが、
イヤホンを使用すると方耳しか聞こえないのです。
購入当時からこの症状はあったのでスが、当時はあまり携帯音楽プレーヤーとして使っていなかったので記にもしていませんでした。
あとaMPがあまり好きじゃなかったので。
最近、頻繁に音楽を聞くようになり、かつSDオーディオプレーヤを使って聞くようにしたのですが、やはり方耳だけ。
付属のイヤホンじゃだめなのかと、他メーカの別売りイヤホンを買ってみましたが、やはりだめ。
娘のWINのイヤホンもだめでした。
0点

ふっちいさん こんにちは
イアホン取り替えてだめでしたら、イアホンと本体をつなぐ短い変換ケーブルを取り替えてみてください。
それでも同じなら本体でしょうから、auショップで修理依頼ですね。
最初からでしたら、早めの対応が良かったと思います。
書込番号:6553323
1点

私のは両方きちんと聞こえているので、
初期不良or接触不良かと。
潤滑油って手もあるかもしれません。
接点回復剤の効果もあるので。
書込番号:6553577
1点

ありがとうございます。
本当に早くもって行けばよかったと後悔しきりです。
半分仕様かと思ってたトコロが馬鹿でした。
それにしても
いろんな手がるんですね。
試してみるとともに、お店にも相談に行ってきます。
書込番号:6555175
0点

里いもさん
《イアホンと本体をつなぐ短い変換ケーブルを取り替えてみてください。》
・・・で問題解決です。
娘は最近D-snapを購入してWINのイヤホンを使ってなかったので、コレで代用します
ありがとうございました
書込番号:6556137
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

西船駅前に一週間前に、白ありました。PIPITのホームページを見て、支店の電話番号かけまくったらまだどこかにあるかも?西船駅前まだあった感じだったけど?
書込番号:6533187
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
現在、北九州地方に住んでいるのですが、
こちらのクチコミを見て、近郊のトヨタ系pipit(レンタカーを含む)全てに電話しましたが、在庫がありませんでした(首都圏の方がうらやましいです)。
そこで、北部九州、山口近郊で、最近W42CAを買われた方は居ますか?
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
2007年夏モデルで新型G’zが出るだろうと期待して、22日の発表をじっと待っていたのですが、残念な結果に終わりました..
今さらながらW42CAを購入しようと、中野 新宿あたりのお店をのぞいてみたのですが、時すでに遅く.. 取り扱っている店を見つける事が出来ませんでした。
そこでお尋ねしたいのですが、都内で『W42CA(願わくばボルケーノオレンジ)』を販売しているお店はありませんでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします!
0点

同感です。私も諦めて、W51CAを見るためauショップに行ったところ、なんとW42CAがあるではありませんか? 色も選べました。白にしました。でも、兵庫県の話ですから・・・東京の方には参考になりませんよねぇ
書込番号:6366945
0点

入手出来てよかったですね!
こちらは今日も20軒ほど回ってみたのですが、空振りに終わりました。
今週いっぱい探してみて、いよいよ見つからなかったら潔く諦めるつもりです。
書込番号:6367518
0点

オークションで、新品〜中古が出品されてると思いますが?
こう言う場合、あちこち探しに回るよりも、手間が掛からず時間も取られずに済む手段を取った方が良かったりしますね。
PCでちっょと検索して見つかれば、注文して連絡来てから振り込みすれば後は届くのを待つだけで良いです。
あちこち車や電車で回れば、ガソリン代や乗車代が掛かります。
通販やオークションなら僅かな電気代だけです。
比べるまでも無いですよ。
どうしても店頭が買うのが良いなら、電話で確認して在庫が見つかれば買いに行くようにすれば良いと思います。
書込番号:6367600
0点

関西の情報で申し訳ありませんが、JOSHIN梅田三番街店で機種変更5,250円でやっているのを昨日見かけました。
13ヶ月未満でもこの値段でした。
お好きな方にとっては、チャンスかもしれませんね。
書込番号:6368041
0点

> toonaさん
ネットで検索した関東圏のお店には片っ端から電話してみたのですが、どこも在庫していないようでした。
おっしゃる通りですね。
知人でW42CAを使っている人がいたので、買い換えの際に譲ってもらえるようにお願いしました(その頃には新型が出ているかもしれませんが..)。
>ちゃりんこケンさん
買い増しはともかく、新規で通販はダメみたいでした(関西のAUショップ 北海道のショップ)。
関西地区の方がうらやましいです。
書込番号:6368845
0点

オレンジ色のを入手出来ました!
メディアスキンにしようかとも思ったのですが、諦めなくてよかったです。
皆さんお世話になりました。
SO902iに比べるとかなり使いやすいです。
書込番号:6375473
0点

たろう じろうさん
入手出来てよかったですね。
おめでとうございます!
書込番号:6376150
0点

オレンジ系はホワイト系とともに上福岡のコジマさんにあり、先日オレンジ系を買いました。グリーン系とホワイト系は新座のコジマさんにありますよ。
書込番号:6432426
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
先週、電気量販店で生産中止になったグリーンのW42CAを在庫処分で0円で新規購入し、楽しく使っております。
目覚まし代わりにアラームを設定し5分毎にスヌーズするようにしています。
安全のためこの携帯にオートロックがかかるように設定しております。そしてこの状態でアラームがなると「メモキー長押しでアラーム解除」と出ます。
しかしオートロックがかかっているため、メモキーを押してもロック解除の画面が立ち上がってしまい、暗証番号を入れないとメモキーの操作ができません。
そして暗証番号を入れロックを解除しても、ときすでに遅し。
メモキーを押してもメモが立ち上がってしまいます。
当然スヌーズも解除されないため5分毎にアラームがなってしまい振り出しに戻ります。
結局オートロックを解除して使うはめになったのですが、ロックがかかった状態でアラームを解除する方法はないのでしょうか。
マニュアルを見てもわかりません。
これ以外は特に欠点もなくとても気に入っております。
0点

ロック解除後、待ち受け画面にスヌーズアイコンが表示されていますよね?それで解除できます。
「ガイド」の「スヌーズアラーム解除」を参照ください。
書込番号:6369473
0点

アブドゥーラ様ありがとうございました。
ご教授どおり説明書で小さな文字で1行しか書いてない説明を見つけました。
この説明書は老眼の身ではしんどいです。
もっとわかりやすく書いてあれば見つけたのですが・・。
でも、ロック解除しないとだめなんですね。
サイドボタンでのアラーム解除もできないようですし、面倒なので結局ロックははずしました。
ありがとうございました。
書込番号:6369609
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
過去ログを見たのですが、該当するのが見当たらなかったので、どなたか教えてください。
Moocsを使ってPCにあるmp3を書き込もうとするのですが、できなくなりました。
症状としては、携帯(SD)接続確認、インポートまではOKです。その後、
1. 転送したい楽曲にチェックを入れてSD書き込みボタンをクリックします。
2. 選択曲一覧ウィンドウが出てくるので、そのままOKを押します。
3. SD書き込み中ウィンドウが現れますが、すぐに完了した割合が100%となって、
SD書き込みが終了しましたと表示されます。
ここまで書くと正常のように思えますが、3の進行があまりにも速く、一瞬で書き込み完了
となってしまいます。おかしいなと思ってケーブルを外し、携帯のSDオーディオフォルダー
を見るとやはり何もデータが書き込まれていません。
何度試しても同じ現象です。因みに書き込み設定は128Kも96Kも試しましたがだめです。
いろいろやっては見たものの書き込めません。au music port使用時は書き込めます。
仕方がないので、Moocsを再インストール、USBドライバも再インストール、MicroSDも泣く泣く
初期化し、一からやり直したつもりですがだめでした。
以前は確かに書き込みができており、初期化前はSDオーディオフォルダーに数十曲入れており、
また、プレイリストをフォルダー管理代わりとして使っていました。
どなたか、教えて頂けないでしょうか。Moocs関係のサイトで尋ねるべきかもしれないと思いま
したが、携帯の機種に関ることかもしれないと思い、こちらで訊かせて頂きました。
宜しくお願いします。
0点

http://moocs.com/gears/carrier02/w42ca/
この通りにやっても駄目なんですよね?
microSDの不良が考えられるかな。(不良と言うより相性問題でしょう)
違うSDって無いですか?
書込番号:6242891
0点

とよさんさん、ありがとうございます。
はい、その通りに実行しました。
mp3プレーヤー代わりに使おうと思って購入したので、買ってすぐ
に、moocsから転送しましたが、その時はちゃんとできたんです。
久々に曲を追加しようと思い、以前と同じようにやったつもりなの
ですが、転送されません。また初期化以前にSDオーディオにあった
曲の消去も試してみましたが、エラーにならず、消去もできません
でした。
著作権が絡んでいるかと思い、自分で録音したmp3も試してみたの
ですが、同じ現象でした・・・
やはり仰るように、相性の問題なんでしょうか・・・。
他のSDはありません。お小遣いを貯めて買った1Gだっただけに痛いです。
書込番号:6242938
0点

microSDは認識されてるんですよね?
転送すると入ってないんですよね?
SDを何度か抜き差ししてからやってみてください。
もしかしたら成功するかも。
またお小遣い貯めて買うしかないかな。
書込番号:6242968
0点

度々ありがとうございます。
今も何回か、抜いたり、挿したりしていたんですが、ダメでした。
転送は(何曲転送しても1秒以下で完了してしまうこと以外は)
画面上はエラーはなく、普通に行われています。でも、実際は転
送されていないんです。
諦めるしかないですか・・・。
書込番号:6243010
0点

こんばんは。
今日新しいMicroSD 1GBを買いました。
思ったよりも安くなっていました。
早速フォーマットしてMOOCSから書き込もうとしたのですが、同じ現象でした。(泣)
何度試してみても、すぐに100%書き込み完了と表示されて、実際には書き込まれません・・・。
携帯に問題があるのかなと思い始めました。
書込番号:6298669
0点

一度auショップへもっていった方がいいかもしれませんね。
書込番号:6307928
0点

もしくはパソコンの方を再セットアップするしかないかな?(リカバリーすると言うことです)
書込番号:6307931
0点

とよさん、ありがとうございます。
今日、アドバイスに従って、システムの再インストールをしました。そして、改めてmoocsをインストールしたところ、どちらのメモリにも書き込むことができました。
全く意識していないことでしたが、レジストリに問題があったのでしょうか。普段はシステムの復元は切っているのですが、こういう時には役立つかなと思います。それでもゴーストで、それなりの状態をバックアップしていたのでよかったです。
まさかとは思いましたが、アドバイス、ありがとうございました。お陰で、被害を最小限に食い止めることができました。
書込番号:6328812
0点

この機種はマイクロSDの512MBまでしか対応してないのでは?カタログに書いてありました。
書込番号:6369332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)