G'zOne W42CA のクチコミ掲示板

G'zOne W42CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:155g G'zOne W42CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W42CA のクチコミ掲示板

(843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W42CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W42CAを新規書き込みG'zOne W42CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

業務用端末E03CA

2006/09/21 08:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:162件

W42CAと形は一緒だが機能が・・・大容量バッテリーいいな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31084.html

書込番号:5463454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/21 09:03(1年以上前)

バッテリだけ買ってW42CAに付けられるのかなぁ?
色は違うけど、それなりに需要はありそうに思えるけど。

書込番号:5463464

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 12:13(1年以上前)

バッテリーはマジで大容量が欲しいです。

書込番号:5463813

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2006/09/21 18:41(1年以上前)

E03CAはBluetooth採用みたいですね。最初からW42CAに搭載して欲しかった。

書込番号:5464603

ナイスクチコミ!0


SilsolF4さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/22 01:17(1年以上前)

上記サイト見ました。
PCドキュメントビューワーも搭載されているんですね。
ラジオは付いていないようですが、欲しいです。

書込番号:5466114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/09/23 12:46(1年以上前)

写真見た限りではバッテリー付きそうな感じですね。後ろに出っ張ってる感じですので。
ただ充電する際、W42CAの充電台でできるのか・・・それが気になります。
できないとしても、大容量・・・惹かれます。

書込番号:5470233

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/23 16:53(1年以上前)

ヤマト運輸が導入とは・・・。

大容量バッテリーは移動の多い業務にも向いていそうですね。

あとは、Bluetoothによるハンズフリーも、運転される方には
よさげかと。

ドコモのhTc Zといい、このE03CAといい、法人向けなのは惜しい・・・。

書込番号:5470676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/03 16:19(1年以上前)

12月から個人でも買えるみたいですよ。

書込番号:5502676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/04 01:46(1年以上前)

E03CAが個人でも買えるようになっても、バッテリはゴツイのしか
ないんだろうなぁ。ビジネスではヘビーな仕様でも、個人ではそこ
まで必要としていない人が多いだろうに。

しかし、Bluetoothも付いてるし、PCドキュメントビューアーもあ
るし、ワンセグ不要の人には個人ユースでも最強だね。

書込番号:5504583

ナイスクチコミ!0


NLP_manさん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/21 11:40(1年以上前)

12月から個人でも買えるのですか!?
できればニュースソース教えていただけませんか?

書込番号:5556647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/25 22:25(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/31284.html
この記事によると、法人向けに展開しているサービスは
利用できないみたいですが、一応個人に売ってくれるみたいですよ。

書込番号:5571421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

機種変して3ヶ月になります。
だいぶオートフォーカスの遅さにもなれてきたところで
この機種のカメラ性能が気になり手持ちのカメラいろいろと
室内での写り具合を比較してみました。
ピントがあまいところやノイズでざらつくのは仕方ないですが
携帯カメラとしてはがんばっている方ではないかとおもいます。
あとマイクロSDカードへの書き込みをもう少し早くしてくれれば
実用的なのですがね。

書込番号:5530248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネックストラップが似合う?

2006/09/23 12:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:334件 G'zOne W42CAのオーナーG'zOne W42CAの満足度5

一回り大きいと言われているW42CA。
とはいえ、これを買った人のポイントは、
耐衝撃性、防水性でしょう。

その上でこの大きさ。
ポケットに入れてもちょっとかさばるのならばと、
ネックストラップの購入を考えています。

2GBのmicro SDカードを入れ、
携帯音楽プレイヤーとして使うにも便利。
ハンズフリーに切り替えられる
イヤホンを使えば、身一つですべてこなせます。

あと、のんびり風呂につかるときも
音楽を再生できるのはいいです。
サウナにも持って行きたいところだけど、
カメラ機能があるから
だめでしょうね。

書込番号:5470217

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2006/09/26 00:08(1年以上前)

>あと、のんびり風呂につかるときも
老婆心ながら、風呂使いはやめたほうがいいですよ。
石鹸等の界面活性成分はパッキンを痛めますし、
こういう外圧に強いものは内圧には弱いですから。
温かいところで携帯内部の空気が膨張すると
間違いなくパッキン痛めます、防水性が失われる。
風呂使いしないほうがよいことは遠まわしにカタログにも書かれています。

書込番号:5478676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sandisk 2GB micro SD card

2006/09/20 18:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:334件 G'zOne W42CAのオーナーG'zOne W42CAの満足度5

この掲示板で教わり、
自分も購入いたしましたが、
この大容量はとてもよいです。
ミュージック携帯を歌う携帯に負けない量の
音楽を収録できます。

au music portはちと重いソフトで、
サクサク感はないのですが、
自分としては携帯と大容量音楽プレイヤーを同時に入手できて
とてもうれしく思っています。

書込番号:5461457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/09/21 21:59(1年以上前)

グレゴルーさん、2GB micro SD card 問題なく使用できて良かったですね。
micro SD card はこれからのAUの携帯の標準になるようで、秋モデルのほとんどがmicro SD card ですね。2GBもあればしばらくは重宝すると思いますよ。

書込番号:5465236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リスモ聞いてみました

2006/08/26 17:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:72件

ヨロイ携帯の
ワイドステレオ
サラウンド
YAMAHAのオーディオエンジン
なかなか (・∀・)イイ!! 

聞いてみて

アイポッドは
イラネ

書込番号:5379845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2006/08/27 00:15(1年以上前)

LISMOでは、楽曲のエンコード方式に、着うたフルと同じ(MP4)
HE-AAC(aacPlus)を用いる。ビットレートなどは着うたフルと同様だ。DRM(著作権保護方式)は携帯の電話番号に紐づけられた、独自のものを用いる。
(MP4)


AAC=(MP4) ?

書込番号:5380981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日購入しました (^^♪

2006/08/23 23:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:72件

この携帯
ヨロイ携帯と呼ぶことにします

ごつい
でも壊れにくそう

前の携帯はよくものにぶつけてしまい
23ヶ月目
でだめになりました

3年は使いたいです

書込番号:5371977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件

2006/08/24 12:47(1年以上前)

23カ月も耐えた。
犬なら逃げてるよ。

書込番号:5373283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne W42CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W42CAを新規書き込みG'zOne W42CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W42CA
カシオ

G'zOne W42CA

発売日:2006年 6月下旬

G'zOne W42CAをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)