G'zOne W42CA のクチコミ掲示板

G'zOne W42CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:155g G'zOne W42CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W42CA のクチコミ掲示板

(843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W42CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W42CAを新規書き込みG'zOne W42CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/07/01 00:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:8件

本日買ってきました!
ジャスコの中の携帯コーナーで新規19800円が年割りをつける条件で8170円。
妻も同時にW41CA(0円)同時購入だった為さらに家族割りをつけるとまたさらに値引きがあり5880円になった上、6月一杯(今日まで)に契約するとジャスコの商品券を一人2000円ずつ貰えた為実質1880円になりました!(2台で)
ドコモからの乗り換えだからだったのか、AUが元々安いのかは良く知らないのですが、1/10以下になるとは…
ドコモの殿様商売から比べたら非常に激安価格でびっくりしています。

書込番号:5215760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/07/01 07:44(1年以上前)

 購入しました。auショップで25ヶ月以上\16,800のところをポイント使用で\12,800でした。
 これまでA5403CAを使っていたのですが、W42CAの本体を持ったときには重さよりも横幅がかなり気になりました。半日も使えば気にならなくなりましたが。
 防水機能は最高で、早速プールで使いましたが、夜間照明下のプール内でも十分明るい動画撮影ができました。(水深50cmほどで使用)
 ということで、まだ使い込んではいませんが、これまでに気になったことをあげたいと思います。ただWIN端末を使うのは初めてですので、これまでのWIN端末ですでにそうだったという事項もあるかもしれません。

 ・電源on後ICカードの読み込みに結構時間がかかる。(実測13秒強)

 ・5分ほどEZwebなどを使っていると左下(7キーのあたり)が結構暖かくなってくる。(『結構』では抽象的ですが、使ってて暖かくなってきたなと気になるくらいです。まだ抽象的ですね…)

 ・オートパワーオン/オフ機能がない。これは夜中自動的に電源を切っておくのに使っていたので、なくなったのはショックでした。切っておかないと明け方に自動配信メールが届くので…。音量ゼロでアラームをかける方法が他ページで紹介されていましたが、私としては電源offを忘れない方法があれば知りたいです。

 ・スピーカーの音質は5403CAより悪いと思います。特に静かな場所でバラード系の着うたを聞くと…

 ・水につけた後はしばらくしみ出てくる。このことは説明書でも注意書きがされていますが、水につけた後はしばらく水がしみ出てきます。と言っても、ぽたぽた垂れるほどではなく、その場でよく振っておけば後はパッキン周りやキー周りが濡れるだけです。閉じてポケットに入れておくと、本体の熱か体温か、液晶が曇っていました。

 ・最後に、PCサイトビューワでフルフラッシュのページを見ることができません。HTMLのページが見れるだけでもうれしいですが。これは単なるわがままと聞き流してください。

とりあえずこんな感じです。長々と駄文失礼いたしました。

書込番号:5216237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/01 21:57(1年以上前)

新規ですが、0円でしたよ。
都内です。

書込番号:5218119

ナイスクチコミ!0


月餅さん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/01 23:47(1年以上前)

>ま114事さん
都内の何というお店ですか?

書込番号:5218509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/02 23:13(1年以上前)

お店の名前は、わかりません。
気にしてなかったもので・・・すいません

赤羽です。ちゃんとしたお店ですよ
私はそこで、嫁と8台買ってますから。

書込番号:5221585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新規0円でした。

2006/07/01 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

スレ主 PHYSXさん
クチコミ投稿数:63件

今日だけとのことですが、、、
蒲田のショップで0円でした。
いきなり0円か、、。

書込番号:5215750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日、機種変更しました♪

2006/06/29 23:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

スレ主 てくなさん
クチコミ投稿数:8件

本日、ヨドバシカメラ博多で機種変更しました。

13ヶ月以上利用で、19,740円
それから、ポイント1,000点で2,100円引き
さらに得割で、3,150円引き

よって、14,490円でした。

持った感触は、思ったより軽かったです。
色は、オレンジにしたのですが、なかなか味わい深い色です。(日産ムラーノのオレンジ色のようです。)

代々、Gを使い込んできていたので、これもまた使い倒したいと思っています〜。

書込番号:5213125

ナイスクチコミ!0


返信する
imatomoさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:3件 トモヒロ楽にしとるん? 

2006/06/30 00:19(1年以上前)

自分も今日機種変で購入しました。色も同じオレンジです。
渋いグリーンと迷いましたが、確かに絶妙な深い色合いに
惚れて決めました。

自分は、ソニエリというよりジョグダイヤル派でしたので、ずっと
ソニエリでしたがW21Sを最後に、やはり耐久性に課題のあった
ジョグダイヤルをソニエリが使わなくなったので、
今回ソニエリとは、さよならしました。


実は、元々ヘビーデューティな製品は、時計も含め、あまり
好きじゃなく、シンプルでクールなデザインが好みです。
でも、ソニエリ以外で、言語入力などの使いやすさを考え、
CかHに絞り、W41CAやW42Hなどとも迷いましたが、41CAは、
画面が回転するタイプがどうも好みじゃなく、42Hは、質感が
あまり良くなく、カスタムバングルもちょっとって感じでした。

自分は、扱いが乱暴からか、おっちょこちょいで落としたりして
携帯がよく壊れてしまってました。42CAなら、他のモデルより丈夫
だろうと思いましたし、たまには、こういう男くさいデザインも
いいかなと思いこれに決めた次第です。

まだあまり使ってませんが、操作系は、割と直感的に使え、
取説は、読まずに済みそうです。
ただ、充電のホルダーが、USB接続のクレードルに
なっていたら嬉しかったですね

1ヶ月ぐらい使って見てまたレポートしようと思います。
てくなさん大事に使っていきましょうね。

書込番号:5213280

ナイスクチコミ!0


スレ主 てくなさん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/30 07:27(1年以上前)

imatomoさんも機種変更されたんですね。

私は、代々このシリーズを使っていますが、落とそうが、飲み屋のアイスペールにつけようが普通に動き、故障は全くありませんでした。

従来の型に比べて、機能が増えてきているので、そのあたりでの初期不良が心配なくらいです。

私も使ってみて、1ヶ月くらいたったらまたレポートしますね。

書込番号:5213663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne W42CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W42CAを新規書き込みG'zOne W42CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W42CA
カシオ

G'zOne W42CA

発売日:2006年 6月下旬

G'zOne W42CAをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)