
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月22日 17:10 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月17日 21:38 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月12日 10:05 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月28日 09:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月2日 07:17 |
![]() |
1 | 8 | 2006年10月28日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
あのう質問です。
閉じただけで稀に電源が切れて再起動するのは故障ですか?
買ってまだ1ヶ月経ってません。
この場合は修理費はかかりますか?
また同じ状態になった人はいますか?
以上です。
0点

正常ではないですね。
>稀に
というのが曲者でショップへ持ち込んでも再現されなければ分かってもらえなかったりするので…
とりあえずau shopへ
費用は……たぶんかからないと思います…。
書込番号:5665246
0点

返信ありがとうございます。
先ほどauショップに持ち込みましたが見事になりませんでした。
一様修理に出しました。
代用の携帯1週間もつかうのか・・・。キツイです。ってかいつ帰ってくるんだろうTT。
書込番号:5665272
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
前の携帯、仕事でいつも胸ポケットに入れてたんですがこの機種デカくてはいらないんですよね。
あのアンテナプロテクトの部分ってニッパとかで切り取ったら潰れてしまうんですかね?
誰かご存知な方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?
0点

単なるプロテクターじゃなく中にアンテナが入ってるようですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/11/news009_2.html
書込番号:5647020
0点

あこはプロテクターだけで本体側にアンテナが入ってるんではないのでしょうか? auの説明文見てもよくわからないんです
書込番号:5647451
0点

リンク先読んでもらえましたか?
「中にアンテナを1つ入れた」と書いてありますが…
書込番号:5647488
0点

なるほどやっぱダメですか・・。
危険なカケに出なくてよかった。
ふもっふさん、ありがとうございました。
書込番号:5647648
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
こんにちは。
この機種は、マイクロSDカードを使ってPCから携帯に
データ転送(メモリスティックのように)できますか?
wordやexcel等のデータですが…
お使いの方、ご教授お願いいたします。
0点

>メモリスティックのように
例えがよくわかりませんが、USBストレージとして使いたいのなら可能です。
しかし、データを持ち運びするのであればUSBケーブルも必要だし、もう一方のPCにドライバをインストールする必要もあるので私的にはmicroSDよりも安価なUSBメモリを使ったほうが良いと思いますが…
書込番号:5618800
0点

ワードやExcelのデータはSDに入れることは出来るとおもいます。
マスストレージモードの時はドライバのインストールっていらなかったような…
書込番号:5628569
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
最近、カメラで物を写そうとしてマクロモードにして撮影しようと思ったのですが、普通のモードからマクロモードに変えてもなぜか変わりません。
近くを写そうとしても新聞の字なんかはぼやけて読み取れません。
外側のレンズが汚れてしまっているのかと思って拭いてみたのですがやっぱりぼやけたままです。
試しにオートフォーカスも使ってみたのですがオートフォーカスも利いてないって言うか、ピントがいまいち合いません。
やっぱり故障でしょうかね・・・。
誰か同じ感じに症状が出た方はいませんか??
0点

さっき、何とか直らないかと思って机の角に軽く叩きつけたら
直ってしまいました・・・。
なんだったんでしょうかね・・・。
書込番号:5596459
0点

前回書き込みしてから時間がたちましたが、またカメラが故障してしまいました。そこでauに持っていこうと思ったのですが、この場合有償修理になるのでしょうか…。しっている方お願いします。
書込番号:5686484
0点

正確なことはわかりませんが、保証範囲内で収まるような気がします。
といっても、
”症状が確認できませんでした。予防保守のため基盤を交換しました”
ってことになりそうな気もするんですが。。
とりあえず、auショップに持っていって修理依頼を出しましょう。
有償になる場合は修理しないで返してもらうことは可能ですから。
書込番号:5687944
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
はじめまして。購入してから4日目なのですが、受信電界アイコンのアンテナの部分が最初はアンテナの形だったのが いつのまにかGになっていました。べつに支障は出てないんですが、何の操作で表示が変わったのか気になって 取説や過去ログを見たんですがわかりませんでした。知ってる方がいたら教えてください。
0点

配色設定をホワイトにしたときにアイコンの表示が「G」
になるはずですよw
配色設定で電波のアイコンが少しですけど変わるのは結構良いですよね。飽きない感じで。
書込番号:5593283
0点

高温スチームさん ありがとうございます。
配色設定で変わるんですね。最初は違和感があったんですが、今は逆に気に入ってます。ありがとうございました。
書込番号:5594949
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
よろしくお願いいたします。
3g2に変換までは出来たのですが、ネットで調べたところ「名前も
特定のものにしないといけない」ところまでは分かったのですが
それ以上は駄目でした。
また、その先のフォルダ先をどのようにすればよいでしょうか?
該出かもしれませんがわたしには見つかりませんでした。
参考になるホームページ先でもいいので教えてください。
0点

転送先はマストレージドライブの中の
PRIVATEフォルダの中のAU_INOUTの中
ファイル名は MOL001.3g2とかMOL002.3g2とか
転送後はmicroSDメニューのPCフォルダに保存されているので
自動振り分けすればよかったような記憶が・・・
違ってたらゴメンなさい。
書込番号:5574064
0点

>Big Wednesdayさん
ありがとうございます。MOL001.3g2と打ち込みましたがAU_INOUT
フォルダには拡張子はありませんでした。そこから自動振り分け
しましたら不明なフォルダにいってしまします。
うーん 難しいですね〜
>au特攻隊長さん
ナイスな突っ込みありがとうございます。
「既出」です。失礼いたしました。
書込番号:5574995
0点

何がしたいのかよく分かりませんが3g2ということはサウンドファイルが作りたいという事でしょうか?
ファイル名は別に何でもいいはずです。
不明なフォルダにいくということはファイル自体がサウンドやEzムービー等に該当しないという事です。
ファイル作成はちゃんと成功してますか?
書込番号:5575617
0点

そっか、サウンドファイルでもあるんですね。
たしかにファイル名は何でもよかったかもしれません。
旧機種でファイル名が指定だった様です。
ちなみにこちらにサンプル動画をアップしましたので
本体に転送してみてください。
http://kiyyopy.com/server/MOL010.3g2
(右クリックで対象をファイルに保存)
見られないとすれば本体側の問題かも。
逆に見れれば変換がうまくいってないのでしょうね。
参考サイト
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W42CA
書込番号:5576252
0点

>〒ふもっふ!さん
>Big Wednesdayさん
説明不足で申し訳ありません。
動画を携帯動画変換君で変換したのですがパソコンでは、その3g2を
見れたので問題無しとしてしまったのです。
頂きましたサンプルですが見ることが出来ました。
設定ミスのようですね。
下記のサイトを参考にさせていただきます。
お手数かけてすみませんでした。
子供に催促され困っていたところでした、ありがとうございました。
書込番号:5576495
0点

携帯動画変換君での動画変換なら
機種別設定:3GP2ファイル W21CA向け設定
でOKです。
自動振り分け後はEZムービーに入ってます。
書込番号:5577578
0点

>〒ふもっふ!さん
情報ありがとうございます。しかし携帯の進歩は物凄いですね。
私は512MBのmicroSDカードを買わされるはめとなり悲しいですが、子供は喜んでいます。
本当にありがとうございました。
書込番号:5581001
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)