このページのスレッド一覧(全144スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2006年8月28日 08:44 | |
| 0 | 2 | 2006年7月28日 16:19 | |
| 0 | 1 | 2006年7月26日 02:08 | |
| 0 | 2 | 2006年7月25日 02:36 | |
| 0 | 4 | 2006年8月2日 22:37 | |
| 0 | 1 | 2006年7月23日 03:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
前のGzOneからの買い換えです
電池の持ちが悪いです。
1日あたりメール20本前後送受信と
サイト(PCビューアーじゃないやつ)を
1日10回程度みる。
着うた等のDLまるっきり0で
通話ほぼ0で悪いとき2日目ぐらいで
メーター1個減って充電に2時間弱かかります。
一応都市部に住んでいるので受信環境は
悪くないと思うのですが、やはりwinは
電池食いなんでしょうか?
0点
おはようございます。
2日使ってメモリ一個減少するとの事ですが、特段持ちが悪いとは思いませんよ^^
根拠として私は、MOVA、FOMAのユーザーで、家族は全員FOMA、友人にWINユーザーもおりまして、 しでもささん と似たような使い方ですが、だいたい同じような感じです。
予備バッテリーを携帯している、ヘビーユーザーもいらっしゃるくらいですから、3日に1回程度の充電ですんでいるなら、「悪」をつける程ではないと思います。
統計取ったわけではありませんが、だいたい毎日寝るときに充電台にセットしてる人が多いんじゃないでしょうかね^^
そうそう簡単には充電できない理由がおありなら、死活問題なのかもしれませんが。。。
書込番号:5301834
0点
私も、WIN機種とFOMA(MOVAデュアル環境)、V3G機を使っていますがクアルコム3Gコダマが悪いのか、機種が悪いのか、5機種すべて持ちが特別良くないです。
浦島太郎_2さんと同じ意見ですが、みんな同じ具合なので悪い製品ではないのでしょう。
書込番号:5302282
0点
今までWINを3台使って来ました。
各機種で電池の容量はかなり違うようですが、
(前回使ってたW21Tの電池は1000mahでW42CAは760mah)
電池の持ちに大差ないように感じます。
WINは電池食いで毎日充電が基本ですから、寝る前には必ず充電台の上に置く習慣を身につけて対処するしかないですよ。
書込番号:5304208
0点
私は帰ったらホルダーに乗っけるようにはしています。
先日、長距離を車で移動したことがありました。
早朝出発時はフル充電。
午前中とお昼ごろにメールのやり取りを計5〜6回、Web(携帯端末用サイト)を2〜3サイト閲覧、EZ助手席ナビをのべ3時間強ほど使用で午後3時ごろにはバッテリーが空になりました。
ナビ関係を使う場合は特に注意が必要みたいですね。
書込番号:5305953
0点
僕はW41CAを使っていますが、あまり長持ちするとは言えませんね(これと言って問題あるわけでもないが・・・)
1Xを3台、WINを1台使ってきましたが、若干WINのほうがやはり電池を消耗しやすいそうです。
あまりヘビーに使わないか、こまめに充電するしかないですね。
書込番号:5308348
0点
2日目で電池ピクト2本に減るだけなんて、ありえない位持ってますね(笑)その私には絶対ありえないレベルの持ち具合が、物凄くうらやましいですよ。私なんか職場が弱電界でおまけに休み時間中ずっとWeb三昧なのでW31Tの電池一日持ちませんよ(笑)
しでもささんのようなほとんど使用されない使い方なら、充電なしで2日も持ってるんですから全く問題ないんじゃないですか?2日目に切れるのが心配なら、皆さんおっしゃるように毎日充電台に載せて寝ればいいだけです
書込番号:5310496
0点
皆さん色々ありがとうございます。
やはり持ちが悪いので充電台と充電機を買い足して
会社でも充電します。
書込番号:5314597
0点
>しでもささん
それが一番安全確実、かつストレスフリーですよ。私は職場で、量販店で買った市販ACアダプターを使ってますが、いちいちコネクターカバーを開けなきゃいかんのがウザいので、au純正品の充電台+ACアダプターの方がいいと思います
書込番号:5316276
0点
皆さん始めまして いつもは見させて戴くだけなのですが チョット質問させて戴きます論旨からは少し外れて居るかも知れませんが… 充電に関してですが 確かにリチウムイオン電池はメモリー効果が出にくいとは思いますが 残が有る時に重ね充電したり 車載充電器等 安全の為??フル充電出来ないタイプ(マァ殆どの機種ですが)で頻繁に充電して居ると やはりメモリー効果か電池の持ちが悪く成る様ですが 如何なものでしょうか? 自己対策としては車載器は止めてコンバーターに純正AC充電器を付け スペア電池を持ち 臨機応変に使い分けて居ますが 今の商品(電池)レベルでは杞憂なのでしょうか?
書込番号:5384641
0点
au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
教えてください。
ICレコーダを使うときは、携帯を開いてないと使えないのでしょうか?閉じても録音できるのでしょうか?
閉じて録音できるなら会議とかいいなと。
よろしくお願いします。
0点
au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
別に防水の必要はないんだけど、256MBのKINGMAX社製micro SDカード(通常のSDカードとしても使えるアダプタ付)がヤフオクで1500円で出品されていて、普通のmicro SDカードとも値段が変わらなかったので、この携帯(G'zOne W42CA)用に買っちゃいました(一番安いブランドのは悪い話をたまに聞くので値段も微妙な差しか無いので止めときました)。
即決価格は2,000円でしたけど、だれとも競合しなかったので、開始価格で落札となりました。
今日届きまして見たところ、パッケージに記載のスペックは、
読み取り11MB/S
書き込み9MB/S
で、micro SDの中では高速の部類に入るようです。
このタイプでこの値段はちょっと得した気分です♪
動作も今のところ問題なく、リーダーでパソコンに読み込む体感速度は、同じくKINGMAX社製の80倍速タイプのSDカードとさほど変わらなく感じます。
ところで、防水のこのカード、もし携帯本体が通電状態で浸水してしまった場合、カード内に保存されているデータは保護されるのでしょうか?
ショート?リーク?良くわからないけど、そんなことで結局データ失われて、意味ないじゃんって事になるのかな?
パッケージの説明は中国語で、そこまで説明でているのか読み取る事できないんですよね・・・
0点
電流が流れたらダメでしょうねぇ
本体がそこまで流す前に死んでくれることを願うばかりですが。
書込番号:5289738
0点
au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
できます。メーカーのサイトをご覧下さい。
2タッチ入力(ベル打ち)の場合、両手打ちだと反応はあまりよいとは言えません。
(自分が速すぎるのか、ボタンをしっかり押せていないのかは謎)
予測ONだと取りこぼしは多いです。
ただし、片手なら問題なく着いてこれる感じでしょうか。
書込番号:5285550
0点
さっそくのご回答ありがとうございます。
2タッチ方式ができるというのはとてもうれしいです。
両手で打つと反応についてこれないというのは、これまで使用してきた機種全てにあてはまるので、もう限界(というかメーカー側が考えている最善の反応速度!?)のいきなのかもしれませんね。
まさに知りたかったことに関するお答えありがとうございました。
いまのところW42CAに惹かれ気味です。
書込番号:5286556
0点
au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
この携帯が欲しくて価格.com見て悩んでたんだけど、近所の横浜の弘明寺商店街の中のメディアトピックスって携帯屋さん行ったら、普通に0円でいろんな機種売ってました。
ホワイトは最後の1つで、今回自分がそれを買ったのであしからず(笑)
0円で買うためのお約束は家族割り(MY割の場合は3500円くらいだったかな?)とデータ定額(ライトで申し込みました)と指定割りを組み込むって事だけ。
家族割りの条件つくるため、妻にもW33SAII(これはどこでも0円結構やってますね)ならワンセグ放送見れるよってそそのかして、家族割に参加させました。
これで釣りに持っていく良い携帯が手に入ったよ♪
釣果の写真いっぱいとるぞ〜!
0点
そうですねぇ〜、先週末のアキバでも、
携帯専門店ならば、新規ゼロ円が意外にありました。
価格を店頭表示はしていないので、聞かないと分かりませんが。
ただし、各「〇〇割引」をセットで加入が条件のようです。
私も今週末に手に入れて来ようと思っています。
書込番号:5285580
0点
デザインと機能に惹かれ、新規での購入を考えています。
既に新規0円での販売店もあるようですが、
なかなかそのような店舗を見つけられません。
新宿近辺、もしくは中央線沿線で、新規0円の販売店を
ご存知の方がいましたら、教えていただけませんでしょうか?
家族がauユーザーなので、家族割への加入と年割の加入を考えています。
その他、つけなければならないオプションがあれば、検討したいと思います。
店名を書くことが、ルール違反であれば、ヒントだけでもよろしくお願いします。
書込番号:5287497
0点
東武東上線の東武練馬の駅前でW42CAと42Sも0円だった。池袋で15800円で買った自分がばかだったよ↓
書込番号:5301501
0点
自分のは去年モノのG'zOneですが、釣果を撮影するのに役立っています。波しぶきや雨も気にせず撮影できるので、次も防水機能付きのこの機種にしようと思っています。海水がかかったときは後でよく洗いますが、今のところ壊れません。
ちなみに撮影後はリリースして魚の保護に貢献してます。
書込番号:5312520
0点
au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
W42CAでは送信フォルダをフォルダ分けできないんでしょうか?
1xのG'zOneでは送信フォルダをグループ毎にフォルダ分けできました。
W42CAではできないのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



