G'zOne W42CA のクチコミ掲示板

G'zOne W42CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:155g G'zOne W42CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne W42CA のクチコミ掲示板

(843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne W42CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W42CAを新規書き込みG'zOne W42CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetoothの相性

2008/07/08 03:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

スレ主 たぬぇさん
クチコミ投稿数:4件

bluetoothのイヤホンマイクを購入検討しています。
通販のHPをいろいろ見て、相性があると知りました。
カシオの携帯では、どこのメーカーのbluetoohイヤホンマイクと相性が良いのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:8046149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/08 12:45(1年以上前)

メーカーによる相性ではなく機種による相性になるので、実際に出てみないと何とも言いにくいです。

書込番号:8047283

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬぇさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/08 12:50(1年以上前)

機種事で相性があるんですか。なるほど。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:8047296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/07/08 12:53(1年以上前)

そのうちカシオのホームページに動作確認機種一覧が載ると思います。

書込番号:8047311

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬぇさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/08 12:55(1年以上前)

分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:8047319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 E03CAをお使いの方教えて下さい

2008/07/03 07:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:8件

現在W44Tと付属していたau純正Bluetoothレシーバーを愛用しています。
最近になって寿命なのかケータイ本体が不調なので機種変更しようと思っています。
先日こちらでE03CAの存在を知り購入を検討していますがW44Tに付属していたBluetoothレシーバーはE03CAで使用可能でしょうか?
ケータイに詳しい方・実際に使ったことのある方ぜひ教えて下さい。
初心者で説明が下手ですがよろしくお願いします。

書込番号:8022837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

E03CAのことですが。

2007/12/02 15:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

スレ主 utakamiさん
クチコミ投稿数:38件

auの購入形態、シンプルサポートとフルサポートの体制に切り替わってから
割高な端末であるE03CAでもフルサポートの対象になるようですので、
かなり現実的な価格になる場合があります。

小生も、自宅近くのauショップでG'zOne TypeRからE03CAへの機種変更価格を電話で聞い
たら、思いの外安価でしたので、これから直接店舗に出向いて発注してこようと
思います。

書込番号:7059379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2007/12/02 16:32(1年以上前)

私もE03CAがとても興味あります。
もし、よろしければ、シンプルサポートとフルサポートの機種変更価格を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:7059684

ナイスクチコミ!0


スレ主 utakamiさん
クチコミ投稿数:38件

2007/12/02 20:47(1年以上前)

発注してきました。

フルサポートにて、11,000円弱でした。
シンプルとの価格差は、auのWebサイトで表示されているとおりです。

ただし、さすがに滅多に出ないだけあって在庫はなしで、1週間〜10日程度はかかる模様。

書込番号:7060947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/12/02 22:52(1年以上前)

utakamiさん ご連絡ありがとうございます。

フルサポートにて、11,000円弱ですか。
確かに安くなりましたね。
この価格なら、なんとか機種変更できそうです。
とても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:7061754

ナイスクチコミ!0


kakioさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/03 22:26(1年以上前)

改めて書くのもなんなのでここに書きます。

某AUショップにてE03CAを機種変更で取り寄せたところ、10日〜3ヶ月と言われたんですが、
一週間かからずに入荷の連絡が来ました。

値段は割引を使って10800円か全額負担で31800円だったと思います。
ただ、このショップでは、待ちうた1ヶ月と安心パックのようなモノとの2点の加入が絶対の条件でした・・・
これが若干の不満でした。
ちなみにE03CAでW42CAの電池パックが使えました。
あまり遠出しない時はW42CAの電池パックが重宝します。

書込番号:7065966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/28 10:04(1年以上前)

色々と金額を調べていたところ、何人かの方がショップで10,800円(税抜)と言われたとありました。

僕も先日職場近くのショップで聞いたら、確かにフルサポートでその金額とのこと。
来年に少しポイントが切れてしまうので、是非ポイントを使って購入したいところ。
ポイント利用で、差し引き5,565円(税込)での購入が決定!!

ちなみに今月20日に取り寄せを頼み、確かに1週間ぐらいかかるといわれもしかしたら年明けかも…なんて店員さんと話してました。

そしたらその2日後に、到着したとの電話が…早っ!!

今までType-Rを使っていたのですぐに使えましたが、全く同じ内容ではありません。
まだまだ研究の余地はありますが、W42CAでなかった黒を購入できて良かったです♪

書込番号:7172448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/26 17:13(1年以上前)

よく出てくるE03CAとはどの機種の事何でしょうか(?_?)

書込番号:7992339

ナイスクチコミ!0


スレ主 utakamiさん
クチコミ投稿数:38件

2008/06/26 19:33(1年以上前)

E03CAとは、W42CAをベースとして、auの法人向けサービス「Business au」の機種として
造られた携帯端末です。

大規模に採用している法人としては、クロネコヤマト宅急便のヤマト運輸など。
http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/e03ca/index.html

書込番号:7992826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんにちは〜

2008/06/23 10:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:78件

いや〜G’Zはいい携帯ですよね
だけどもう2年バッテリーも弱って来ましたホ
今年の夏はG’Z出るのかな(?_?)
知っている人詳しく教えて下さいュ

書込番号:7978437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/23 10:29(1年以上前)

コレでは? ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001082/#7978086
見えますか?

書込番号:7978469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/06/23 10:34(1年以上前)

ごめんなさいホ
・では見れませんでしたm
PCはないので

書込番号:7978479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/23 11:22(1年以上前)

ごめんなさいね。
G'zOne W62CAが今月発売?みたいですよ。
auショップへどうぞ。(^_^)

書込番号:7978594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/06/23 23:17(1年以上前)

ありがとうございますュ
もうすぐですね
楽しみですね〜

書込番号:7981426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

夏モデル

2008/05/27 20:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

スレ主 sanji41さん
クチコミ投稿数:11件

W62CAが発表されたようですが、
E03CAにしてちょうど一年とはいえ
BlueToothがついてて、ワンセグがついてて、ニュ−スがついてて・・・

G'zOne の後継モデルのようで

ちょっと、というより

かな−りー 物欲が刺激されます。

書込番号:7862572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件

2008/05/28 01:35(1年以上前)

sanji41さん、こんばんは!

夏モデル、ネットでもう画像が出てますね!

Wooo携帯ことW62H、P906iなどと同様の2軸スタイル、
けっこうカッコいいと思います。
液晶は3インチに頑張ってほしかったです。

6.3、楽しみですな〜o(^▽^)o

書込番号:7864332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/05/31 02:53(1年以上前)

同じく刺激されますねw

しばらく安泰だと思っていたのに新機種ですか...

たぶん性能的に負けて買ってしまいそうな気がしますw

今更ですがE03CAの電池って厚過ぎ
薄いのに憧れます
最近は前に使ってたW42CAの電池にしちゃってますし

非常に気になる機種です


書込番号:7876694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/05/31 06:53(1年以上前)

僕も画像見ました。
なんかアウトドアツールって感じを主張しつつスッキリしたデザインになってますねえ〜
カタログのスペック表の画像もアップされてたけど、カメラが197万画素ってのだけが残念です〜
とか言っててもたぶん買っちゃいますが…
KCP+とのことなので不具合や動作に不安が残るのでしばらくはE03CAと2台持ち歩きかなあ。
(*^_^*)

書込番号:7876960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/05/31 07:20(1年以上前)

こうゆう多機能がまとまった物に弱いです。
なのでプロトレックとか持ってたりします。
だいぶ古い型ですが。

おそらくレイヤーさんと同じく増設。
でも様子見てからかなぁ。

書込番号:7876999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/05/31 13:50(1年以上前)

〉しりこんおふさん

ぼくもプロトレック使ってます!
トリプルセンサーって名前の頃から使ってて、3年前に当時のプロトレックを買いました〜
タイトルと違うレスつけてすいません。
m(_ _)m

書込番号:7878270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/05/31 23:45(1年以上前)

将来的に携帯が少なくとも国内全てのエリアをカバー出来たら
プロトレック携帯が出ても良いかもしれませんね。

ところでW62CAは薄くなるみたいですけど、
耐久性、堅牢性は従来の様なままであってくれるんですかね?
尻ポケットに入れて座っても
ヒンジの状態とかが変わらないのがとても素敵なのです。
歪んだり軋んだりではG'zOneぽくない。

書込番号:7880857

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanji41さん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/01 00:24(1年以上前)

スピーディーさん しりこんおふさん レイヤーさん 
はじめまして、返信遅くなり申し訳ありません。

皆さんやはり気になるようですね。

私も多分、一月二月様子を見て、買い換えようかと・・・・
余り不満が在るわけではないのですが(例えば、トップページが重くてメモリーエラーが出ることが多いとか・・・・、リナザウルスとかも持ち歩いたりもしますが・・)
あと、バッテリーが大きいのは重宝しますが、確かに重いです。

因みに、これを買ったのはBlueToothが必要だったからなんですが、これ以外は東芝しかなかったので、ワンセグもニュースフラッシュも諦めていたのですが・・・って、ビジネスモデルという特殊さと、東芝以外でのBlueToothということで諦めていただけかも・・・(汗

書込番号:7881054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/06/01 00:34(1年以上前)

sanji41さんと実は同じです。
bluetoothなんですよ。
車でハンズフリーしたかったので。
W44T持ってましたが東芝はちょっと疲れたので...。
でなければたぶんW42CAのままな気がします。

書込番号:7881104

ナイスクチコミ!0


-JUMBO-さん
クチコミ投稿数:75件

2008/06/11 10:06(1年以上前)

62CAへの機種変を考えているんですけどカシオのボタンの反応はどうですか[今は52SH使ってるんですがかなり反応が遅くイライラしますセ

書込番号:7925815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ

2008/05/22 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:8件

E03CA を使用していますが、仕事で使っているデスクトップPCのスケジュール管理データをBluetoothを利用して携帯電話に送りたいのですが、E03CAとカップリングできるBluetoothアダプタを探しています。

たとえば PLANEX BT-MicroEDR1 と E03CA を使用している方がいるのか知りたいです。

書込番号:7842115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 21:54(1年以上前)

先日、個人の携帯電話をW61Sに買い換えたついでに、
プリンストンテクノロジーの「PTM-UBT4」を購入しました。

会社携帯として、E03CA を使用していますが、
こちらも特に問題なく使えていますよ。

書込番号:7855289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/31 10:04(1年以上前)

返信が遅くなりましたが、おせわになってますさん情報ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:7877434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne W42CA」のクチコミ掲示板に
G'zOne W42CAを新規書き込みG'zOne W42CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne W42CA
カシオ

G'zOne W42CA

発売日:2006年 6月下旬

G'zOne W42CAをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)