W44T のクチコミ掲示板

W44T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:139g W44Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W44T のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W44T」のクチコミ掲示板に
W44Tを新規書き込みW44Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

赤外線リモコン

2006/10/24 19:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:179件

W44Tの赤外線機能で、リモコン機能を使ってみたいのですが、EZテレビを起動すると95KBのパケット通信を行うという忠告が出ます。
私は定額サービスに入っていないので恐くてその先に進めません(^^;
リモコンを使うだけならパケット通信を行わないで出来るのでしょうか。それか1度だけの通信で済むとか。
よろしくお願いします。

書込番号:5567768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件

2006/10/25 14:32(1年以上前)

自己レスです。W44T以外の掲示板では、「通信しますか」をキャンセルすれば通信は発生しないと言うことを書いていたのですが、W44TではEZテレビの初回起動で、「通信しますか」をキャンセルすると地域設定に戻ってしまいます。
ここで躊躇していたわけです(^^; 95KBと言うことは、170円くらいでしょうか(^^;;

結論は、一番初めの起動で地域設定後、1度は必ず通信する必要があるようです。
その後に、リモコンのメニューが出てきました。アプリを終了して、また立ち上げてもリモコンのメニューが出ます。
おそらくその後は通信をキャンセルすれば、通信が発生しない物と思われます。

書込番号:5570182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2006/10/16 19:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

スレ主 桜雛菊さん
クチコミ投稿数:11件

いくつか質問があります。
1,携帯動画変換君で変換してw44Tに入れた動画を再生すると、電池が満タンのとき何時間程度再生できますか?(音声をイヤホンで再生するとき)
2,MiniSDはPCでデータを書き込んだ後そのデータを削除すれば何度でも上書きが可能ですか?
3,携帯動画変換君のLLサイズおよびQVGAを再生するとき、縦、横(画面を反転させ、閉じた状態)で全画面再生することは可能でしょうか?
4,動画を再生したときの音声はどうですか?(PCで再生するときと比べて。)音割れしたり、ザラザラと電子音(?)のようなのでしょうか?
部分的でも構いません。ご回答よろしくお願いします。

書込番号:5542764

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 桜雛菊さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/16 21:10(1年以上前)

すいません、追加で一つ質問です。
MiniSDへのデータ(音楽および動画)の書き込みの方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5543124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/24 20:23(1年以上前)

自分もあまり解りませんが

1.2は使っているうちにわかるかも?自分もわかりません。

3は最初に全画面表示してたら次からも全画面表示になるのでは?液晶画面を上にして閉じた状態ではわずかにボリュームが変わるぐらいしか操作は出来ないよう?。

4は携帯のスピーカーは小さいためか音割れしたりします。携帯のボリューム下げて聞くか元ファイルの音をパソコンで小さく作り直すか、ですね。

追加は >MiniSDへのデータ(音楽および動画)の書き込みの方法

携帯からSDカードには自分の場合無理のようですQVGAの場合(勉強不足か?) パソコンからはカードリーダにSDカード差し込んで携帯に入れたいファイルを右クリックで「フォルダーへ移動」 マイコンピュータ内のリムーバルブディスクT(自分の場合)の「privart」内の「AU_INOUT」を指定して送って入れています。 携帯動画君使っているんだからこれ的外れ??。


書込番号:5567955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ伝送について

2006/10/22 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

スレ主 bushibaさん
クチコミ投稿数:20件

パソコンからdoc、pdfなどのファイルをW44Tにコピーしたいですが、miniSDカードがないと、できませんか?
ありがとうございます。

書込番号:5561533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

受話音量最大で音割れ?

2006/09/19 23:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:32件

W31Tから買い換えました。
Win機種は数台買い換えていますが、この度W44Tにしました。

機能的には大変気に入っていますが、ひとつだけ気になっています。
受話音量調節を最大にしていると、コールの音も相手の声もバリバリ歪んで聞こえます。

これってこの個体の初期不良でしょうか??
皆さんのレビュー等にも音質には問題なしと書かれています。

修理or交換対象なのでしょうか??

ちなみに今までの機種にはこの現象はありませんでした。

書込番号:5459134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/20 00:32(1年以上前)

『バリバリ』というのは音割れとかで理解できるんですが、『バリ
バリ歪んで』というのはどういうことでしょうか?

一応、相手の受話音量とW44Tの受話音量を最大にして話してみまし
たが、音割れもなくとくに大きいという以外は気にならなかったで
す。

書込番号:5459677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/09/20 00:43(1年以上前)

『バリバリ』=音割れ ・・・です。
表現が変で申し訳ございませんでした。

au特攻隊長さんの個体は問題なしのようですね。
近々にauショップへ行って状態を確認した方が良さそうですね。

書込番号:5459741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/09/21 14:58(1年以上前)

経過(結果)報告です。

本日auショップに行ってきました。
当方東京在住です。
買い換えたのが出張先の愛媛だったのですが、
近所のauショップで症状を再現して聞いて貰ったところ、
即座に交換対応となりました。
初期不良扱いですね。

メールのDATA、フォルダー等も全て現状復帰してくれました。
先程から快適に?使用しております。

ありがとうございました。


書込番号:5464132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/22 00:21(1年以上前)

 私も呼び出し音の音が割れてしまい、『ビリビリ』となっています。通話時も相手の声が少し大きいと、『バリバリ』となり聞きづらいです。

一度お店に修理依頼しましたが直りませんでした。現在、あきらめて使用しています。


せっかく高機能機種に変更したのですが、通話機能品質が悪くなってがっかりです。

6ヵ月たったら、カシオに戻ろうかな・・・

皆さんは、問題ないですか?

書込番号:5558919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/10/22 02:11(1年以上前)

交換対応はして貰えないのでしょうか?
私の場合は即座にしてくれました。

bluetruthの機能がPCとの連携で必至なので私は東芝が辞められません。
各社にこの機能が付けば選択肢も広がるのですが。。。

書込番号:5559299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レシーバ無効?

2006/10/17 13:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:179件

W44T楽しんでいます。

普段は、ケータイを操作しなくてもBluetoothレシーバの電源を入れれば、勝手に曲がかかるのですが、■ボタン長押しでサイドキー無効状態にしていると、曲がかからないようです。ケータイを開くとかかります。
取説にも載っていないのですが、みなさんのもそうでしょうか?
普段はサイドキー無効にしているのですが、レシーバは無効になって欲しくないですねぇ。

W44Tは、薄くてかっこいいし、メモリも多いし、僕はカメラの画質も良いと思いました。サイドキーも多機能で、慣れると使いやすいです。
車のハンズフリーにも問題なく対応しました。とても便利です。

Bluetoothの起動時間が長いと、1日で電池が1メモリ減ってしまうようです。あと、シャッフル再生とかも欲しいですね。

書込番号:5544929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格について

2006/10/06 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:9件

今、この機種への機種変更を考えておりますが、夏モデルという事もあり値段が下がるかな〜っと思っていましたが、13ヶ月でまだ2万円ほどと新作並みで悩んでいるところです。今年中に1万円を切るようなら是非これがいいと思いますが、そうでない様ならW43Sでもいいと思っております。ボクは値下げのタイミングなどよく分らないので是非教えていただけるとありがたいです。

書込番号:5513202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/06 23:25(1年以上前)

先のことは分からないけど、機種変更価格はなかなか下がらない。

書込番号:5513252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/10/07 01:07(1年以上前)

生産終わってるらしいので買うなら早めがいいと思います。

書込番号:5513676

ナイスクチコミ!0


big 1さん
クチコミ投稿数:19件

2006/10/08 04:15(1年以上前)

生産が終わっているらしい ! との事ですが、その情報はどこら辺からの情報なのでしょうか ? 信頼できる筋からの情報でしょうか ? この機種を買おうと思っていたので、もう、生産が終わりだと言われてしまうと、とても悲しい気分になってしまいます。 この機種がすでに生産終了になるとの情報をお持ちの方、他にいらしたらお知らせ願います。

書込番号:5517241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/08 11:11(1年以上前)

W44Tが終わっても、まだ『TiMO』という選択肢もありますね。
「ベースのW44Tより5000円程度高額」らしいので、安くはないでしょうが…。

書込番号:5517863

ナイスクチコミ!0


Cloud 9さん
クチコミ投稿数:44件

2006/10/15 22:54(1年以上前)

現在使用してますが、この機種にとって今や当たり前となった、「電源落ち」トラブルで、基板を交換しました。いろんな掲示板を見てもエラー続出です。ブルートゥースなども、接続がうまく行かない時が結構あります。カメラ、遊びの機能などもイマイチです。今は、これを選んだことを後悔しています。もう一度よく考えて選んでみてはいかがでしょう。何の問題も無く使用されてる方には失礼しました。auショップに持ち込んだ時に、お姉さんが生産終了したといってました。最新のカタログには、夏モデルの中でこの機種だけが載ってませんよね。

書込番号:5540913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/16 02:11(1年以上前)

電源落ちは確かにあります。でも他の機種でもありますし、負荷が
かかったときと思われるし、電源が切れるのではなくリセットされ
て待受画面に戻るのであまり気にしていません。

Bluetoothに関してはレシーバーの登録がうまく行かない人が多い
ようですが、私のは問題なかったし、Bluetoothヘッドセットも問
題なく使えています。

カメラに関しては、屋外の晴天下では抜群の画質を写し出すのに、
屋内では描写が甘くなるのが残念です。AFであれはもう少し描写が
良くなっていたのではないかと思うと残念でなりません。

書込番号:5541545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W44T」のクチコミ掲示板に
W44Tを新規書き込みW44Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W44T
東芝

W44T

発売日:2006年 6月下旬

W44Tをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)