
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年7月18日 12:32 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月17日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月16日 23:50 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月16日 20:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月16日 18:15 |
![]() |
0 | 6 | 2006年7月16日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



無線通信でのレシーバー再生はそこそこ使えます。
音質もそんなに悪くないです、他にも書き込みありましたけど
一度設定すると、レシーバーのスイッチONだけで本体の
ミュージックプレーヤーが起動するのはなかなか良いですよ!
書込番号:5247663
0点

1.操作性はGOODです。
(シャッフルやリピートなどはできませんが)
2.パソコン内の音楽を取り込もうとすると、かな〜り面倒です。
(特に、曲情報を入力し直さなくてはいけないのが辛い)
CDから取り込む分にはそれほどでもないのでは、と思いますが。
3.音質はそれなりです。元ネタの128kのMP3と比べると、若干痩せた感じがします。
約1/3のサイズで取り込んでいるので、やむを得ないところですね。
4.いいことずくめのようですが、レシーバの単4電池がすぐ電池切れになります。
私は、充電式電池を使って2日ごとに交換してます。
書込番号:5248812
0点

回答ありがとうございます。
音が痩せるのは、結構気になるほどですか?音楽を重視して携帯を機種変したいと思っているので、そこらへんがどうなのか気になっています。
あと、W42Sと、どっちにしようか迷っているので音質が、どれくらい違うものなのかも気になります。
いろいろ細かくて、すみませんが分かる方よろしくお願いします。
書込番号:5252617
0点

>音が痩せるのは、結構気になるほどですか?
違いを気にして聞き比べた結果ですので、単体で聞いたら気にならないレベルです。
あと音質を気にするなら、機種の違いよりもイヤホンの違いの方が大きいですから、是非ちょっと贅沢なイヤホンを使ってください。
書込番号:5253194
0点

レス遅くなって、すみません。
PCからケータイに音楽を取り込むのが、かなり面倒と書いてありましたが具体的に、どれくらい面倒ですか?
それと余談ですが au music player と LISMO って違うものなのですか?同じ音楽を取り込むものだと思ってたんですが・・・?
たびたび質問して、すみません。。。
書込番号:5260619
0点

『LISMO!』は『au LISTEN MOBILE SERVICE』というサービスの名称,呼称のことで、au Music Portは音楽CDから曲を取り込み、携
帯に移すソフトの名称で、au Music Playerは携帯に保存された音
楽データを再生するアプリのことです。
つまり、まあ一緒と考えてもいいでしょう。
書込番号:5260809
0点

>PCからケータイに音楽を取り込むのが、かなり面倒と書いてありましたが具体的に、どれくらい面倒ですか?
先週末にA5401CAから機種変で買い換えました。
早速CDから1アルバム分、PCに保存してある音楽データ(MP3形式)から3アルバム分を携帯に取り込みました。
私の場合は以下のような手順で取り込みました。
MP3の場合
1.音楽CDが作成できるライティングソフトでMP3から音楽CDを作成。
(WindowsMediaPlayerでもOK。 MP3のデータを自動的に変換してCDに焼いてくれます)
2.作成した音楽CDをAMPで取り込み
3.取り込んだ音楽をAMPで携帯に転送
1〜3までで、大体30分ぐらいかかりました。
(Pen43.2GHz、メモリ1G、S-ATA120G)
CDからの場合は、上記2からの処理になります。
尚、私の場合すべてのMP3の音楽データにアーティスト名・曲名を設定していたおかげか
曲目等の入力を行わなくてもきちんと携帯に取り込めました。
音楽CDを作成する際に、CDが一枚必要ですがCD-RWを使用すれば繰り返し使えるので
無駄にはならないですね。
手順は面倒ですが、取り込み・書き込み時は放っておけるので、私はそんなに面倒という感じはしませんでした。
AMPの使い勝手は悪いですがw
書込番号:5265138
0点



出来ますよ!“BGMに移行しますか?”と出ますので、これを選択すれば出来ますよ!
書込番号:5261058
0点

勘違いしてるといけないので書いておきますが、BGM再生とマルチジョブは別で、そもそもauにマルチジョブはありませんよ。
書込番号:5263651
0点



G-bookナビの通信手段としてBluetooth携帯を買換えようと思っています。
そこで、W44TをマツダかトヨタのG-bookナビに連携させて使用された方がいらっしゃったら、使い勝手を教えてください。
・ハンズフリー通話は問題なくできますか。
・ナビの、渋滞を反映した経路選択で不都合はありませんか。
…などなど。
0点



W44Tをau Music Port Ver.2.0に接続したところ、
「バックアップできません。エラーコード0A030202」と表示されてしまいます。
これは何が原因なのでしょうか?
自分なりに調べてみたのですが、わからなくて・・・
どなたか、お教え願いないでしょうか?
よろしくお願いします。 m(__)m
0点

接続自体はできているんですか?
(接続しようとしてエラー?、それとも接続後にエラー?)
書込番号:5259415
0点

W44T本体をUSBケーブルにてPCに繋ぎ、Music Portを立ち上げますと
PCと携帯がシンクロしますよね?
その後にエラーが出てしまう状態です。
ちなみに、ユーザー変更をし、W41CAですとエラーも起こらず、
普通にCDからの音楽を落とす事ができるのですが・・・
説明不足で申し訳ございません・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:5259611
0点

[エラーコード0A030202]で、googleで検索してみましたか?
一点ヒットしましたが、質問に沿っているか分からなかった
ので、ご自分で確認してみてください。
エラーコードはauに直接聞くのが一番早いと思いますよ。
書込番号:5259632
0点

私も同じように(コードは忘れた)エラーが出て、AUに問い合わせしましたが、調査中とだけ返事が来て、いまだに詳しい
説明はありません。
私の場合は挿入していたSDカードを抜けば
バックアップできるようになりました。
SDカード空き容量も関係しているようですが・・・。
これ以上は分かりません。
書込番号:5259668
0点

皆様、ありがとうございました。
アパートの鍵貸します様のおっしゃっていた「一点のヒット」を
読ませていただきました。正にその通りでした。
やすなり567様と同様、カードを抜いたところ、
バックアップ出来ました。
お陰様で音楽を落とせるようになりました。
初心者の説明不足の質問でしたが、お答えいただきありがとうございました。 m(__)m
書込番号:5259739
0点




公式着うたフルと全く同じように作られ、全く同じように携帯に入
れられたものなら可能でしょう。
書込番号:5259329
0点



外国によく行くのですがみんな小さな携帯を使っています。俺も小さい携帯の方がすきです。なぜ皆さん大きな携帯を買うのか不思議です。確かに機能的には最高ですが、この機種にしても触ってみてでかすぎる
0点

小さい携帯は画面も小さくなる傾向にある。ムービー再生も重視する私にとって、それはすでに選択肢の中から消すのに十分な理由となる。
それにでかいか小さいかの閾値は個人によって変わるため、および表面加工等にも起因するため、大きいか小さいかと言うことはあまり重視する点ではないと思っている。
W41Tは大きいと感じたが、サイズに差があまりない41Hは大きいとは感じない。
親に大きい部類にはいると思う5511Tを使わせてみたが、キーが押しやすい、と好評だ。
書込番号:5255930
0点

う〜ん、確かに最近のは少し前よりでかくなったと思うけど日本じゃそのサイズで定着しちゃってるからみんなでかくても使うんじゃないですか?
書込番号:5255931
0点

全く根拠のない書き込みですがあちらでは通話をメインに、国内ではパケットやメールを使う(液晶画面を多用する)人が多いからでは?(用途の違い?)
(ソースは無いですが)
少し前に見たドギュメンタリー番組で、国内(メーカー)の端末を国外でのシェア獲得(戦略)のため、そのまま韓国や中国に持ち込んで手痛い失敗をしたようですし・・・
書込番号:5256043
0点

海外の携帯を見てみると、最近の機種は日本のと同様大きいです。
昔の携帯は音声中心で小さかったようですが。
書込番号:5257909
0点

rosejiさんも言っていますが、価値観の違いですね。
高画素数のカメラやワンセグチューナー、FeliCaなどを搭載し、機能が良くなるとその分大きくなるのは当然です。
そんなに小さい機種を使いたければドコモのプレミニやボーダフォンのエンジョルノ(プリカ)でも使えばいいでしょう。
僕は手や指が大きいのでむしろ大き目の機種のほうが扱いやすいですけどね。
書込番号:5258971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)