W44T のクチコミ掲示板

W44T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:139g W44Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W44T のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W44T」のクチコミ掲示板に
W44Tを新規書き込みW44Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

半年で急に電池が持たなくなった

2007/04/13 10:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

スレ主 wiz927さん
クチコミ投稿数:5件

昨年の10月に購入しているのですが
ここ数日、突然電池が1日持たなくなってしまいました。

EZChannelを受信しているので夜は必ず充電をしていますが
今まではそれでも二日目の夜にようやく電池マークが
一個消えるくらいだったのに今は夕方には一個消え
夜には赤マークが出てしまいます。

つい先日配信されたアップデートもしてみましたが
変わりません。
単に電池がだめになっただけなんでしょうか。
普通1年くらいは大丈夫だと思ったんですけれど。

同じような症状になった方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:6226455

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/13 11:06(1年以上前)


wiz927さん こんにちは、

>半年で急に電池が持たなくなった
多分auでは電池も半年は保証してると思います。
ショップへ相談してみてください。

書込番号:6226521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/14 22:23(1年以上前)

電池などの消耗品は3ヶ月じゃ無かったかな?
半年じゃ使う人には劣化しまくりですよ。
3ヶ月でも毎日3回も充電すれば劣化しますから。
W11Hは2ヶ月で目に見えるくらい劣化しましたけど。

書込番号:6232151

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/14 22:37(1年以上前)

 リチウムイオン電池ってメモリ効果がないので、つぎ足し充電を気楽にやってしまいますが、電極の劣化などを考えると充放電回数に制限があると考えた方がよいと思います。

 最初から電池が持ちが悪い携帯では電池の充電回数が増えるので仕方ない面もありますが、普通は充電回数が減るように使い切ったら充電という感じにした方が寿命は延びるようです。目安として700mAhの電池が500回の充放電で600mAh程度になると言う文献がありました。理想環境下の充放電だとは思いますが・・・

書込番号:6232213

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiz927さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/17 10:12(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
日曜に思い切ってauショップへ行ってきました。

画面の明るさが最大になってますねーといわれましたが
それが原因かどうかは調べないとわからないということで
お預かりになりました。

代替機としてW42K(ホワイト)が来てます。
miniSDに対応している機種が少ないんでコレになったようです。
W44Tに比べると機能は少ないですが小ぶりで持ちやすいですね。

電池がへたっている場合は有償交換ですよと言われました。
充電は1日1回夜間のみなので過充電とは考えにくいです
早い方は半年くらいで消耗しますねと言われてしまいました。

結果は修理から戻ってきたらアップします。
どうもありがとうございました。

書込番号:6241025

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiz927さん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/11 11:55(1年以上前)

その後の情報遅くなりまして申し訳ありません。

結局特に異常なし、電池もまだ十分使用可能。
念のため基盤交換をしました という内容で無料でした。

その後電池消耗の症状は出ておりません・・・
なので基盤でなにやら異常がでていたのかもしれませんね。

以前に会社で使っているデルのPCが使って1年くらいで
起動時にシステムバッテリーが消耗してますよ的なアラートが
でて、修理してもらいましたがそのときも保証期間内のときは
何かの異常で電池が異常消耗していることが考えられるため
基盤ごと交換するんですよって言ってたのを思い出しました。

とりあえず直ったみたいなんで良しということに。

回答いただいた皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:6323666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

話中の設定

2007/03/27 22:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:1件

W44Tを購入仕立ての頃は、電話をかけて話中になると数秒で自動切断され通話料金&時間表示なしのメッセージがでていたのですが、
最近は自分で電話を切るまで切れなくなりました。
自動的に切れるようにしたいのですが、
どうやって設定すればいいでしょうか?

書込番号:6168040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒンジ部分が…

2007/03/04 02:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:1件

購入して7ヵ月くらいになるのですが画面部分が前後にがたつくようになってきましたそれと同時にEZWebに繋がるのがやたらと遅くなってきました画面部分を手で起こしてあげるともとに戻るのですがいつもよりも慎重に大切に扱ってきたのに…やはり修理に出した場合は有料修理になるのでしょうか?

書込番号:6072133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/03/24 20:37(1年以上前)

私も7ヶ月ぐらい44Tを使っているのですがヒンジ部分がぐらついたりEzwebを使っていると前よりも遅くなったような気がします(∋_∈)

書込番号:6155206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

解約後も音楽が聴けるか

2006/11/15 10:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

スレ主 わがやさん
クチコミ投稿数:18件

初めて書き込みします。W44T買うかウォークマン携帯W42S買うか、はたまたi-pod nanoを買うかで悩んでます。
44Tを今後2年ほど使ったとして、その後それをミュージックプレイヤーとして使えるか?それが疑問です。
で、昨日ヤマダ電機のお姉さんに聞いたら、「大丈夫です」と言われました。その後AUお客様センターに聞いたら「出来ません」と言われました。AUでは、すぐに答えが分からずに、折り返し電話での返答でした。その理由も聞いたのですが、忘れました(^^)
多分AUお客様センターのほうが正しいのかな、とは思いますが。どうなんですかね。
だとしたら、W42Sも同じですかね?

音楽を聴くのに、携帯にするか、ipodにするか。ipodと携帯持ったら、着信が分からないのと荷物が増えるのと2つデメリットがあります。

書込番号:5639547

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/15 10:31(1年以上前)

できませんね。

解約した場合、音楽プレイヤーを起動しようとするとau ICカードエラーになって起動できませんので。

書込番号:5639557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W44Tの満足度4

2006/11/15 10:47(1年以上前)

SPEEDYさん同様出来ないですね。
MusicPlayerを起動しようとするとエラーになります。

考え方を変えれば、2年使えばその頃には携帯の音楽機能はもっと使いやすくなってると思います。
もし、W44Tを機種変更してから使えたとしても、それもipodと同様に荷物になるだけです。

書込番号:5639594

ナイスクチコミ!0


スレ主 わがやさん
クチコミ投稿数:18件

2006/11/15 10:52(1年以上前)

SPEEDYさん、SPOEEDYなご返答ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
携帯に詳しいようなのでついでにお聞きしますが、ソフトバンクやドコモでは解約後にも音楽は聴けるのでしょうか。当方10年来のAUユーザーなので、乗り換えるつもりはありませんが、参考までにお聞きしたいと思っております。

色んなメリット・デメリットを勘案して機種変更もしくはipodにしようと思ってます。

書込番号:5639605

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/15 12:18(1年以上前)

ソフトバンク3Gは機種変更などでSIMカードを抜かれると操作が一切できなくなるので、音楽は聞けません。

FOMAの場合、着うたフル以外のものであれば聞けますね。

書込番号:5639774

ナイスクチコミ!0


スレ主 わがやさん
クチコミ投稿数:18件

2006/11/15 12:47(1年以上前)

まっしろさん、SPEEDYさん>
色々教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:5639862

ナイスクチコミ!0


スレ主 わがやさん
クチコミ投稿数:18件

2006/11/17 11:16(1年以上前)

結局、昨日パチスロで勝った勢いで、W44Tを買いました。

量販店で買ったのですが、「WIN」のウィンドブレーカーを着たお姉さんに標記の質問をしたら「多分聴けますよ〜」と言われました。まぁ、反論はしませんでした。AUショップではまた答えが違うのかとは思いますが、割といい加減ですね。

設定でつまずいてAUお客様センターに質問しながらも、どうにか音楽も聴けるようになりました。ワイヤレス、いいですね。気に入りました。

書込番号:5646052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/18 01:16(1年以上前)

こんばんは(^o^)、ホントはいけない事かもしれませんので
あくまで個人の責任にて、ご判断下さい。

MNPでauから他社(キャリア)へ乗り換えると使用してい
るtel番だけが移行されるので端末の機能は発信やezweb以外
ほとんどの機能はそのまま使えます

同じように、通販で機種変更しても同様です。au端末はシ
ョップで機種変等行うとau ICカードを交換されてしまいます
が、MNPや通販ですとセキュリティ情報の残ったau ICカー
ドがそのまま手元に残るからです。

但し、auからau ICカードをauショップへ返却するよう
お願いの通知が届きます

W44T発売から暫くは結構高額で販売されていたので、折角高
額負担しても後々使えないのはショックですよね。
最近は新規¥0.-で販売(在庫処分)されてるみたいですけど...

環境問題からしてみても、本当は端末も返却してリサイクル
して貰う方が良いのでしょうけど...

以上

書込番号:5648664

ナイスクチコミ!0


kyakyakyuさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/17 12:26(1年以上前)

すみません、質問なのですが、、
ICカードを抜いた後、
単にSDカードのプレーヤーとしては利用可能なのでしょうか?
それでbluetoothを使えれば買ってもいいかなと思っているんですが。。

書込番号:6012435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今更ながら・・・

2007/02/13 11:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

スレ主 codenさん
クチコミ投稿数:1件

今更の話かもしれませんが、もしご存知の方がいれば
教えてください。

先月、W44Tに機種変したばかりです
大体の機能に満足しています。
ただ、au music Playerにて
曲(WAV形式)を再生中、停止するため、
電源ボタンを2回押し(1回目は停止の確認の画面になり)
待ち受け画面まで戻した後、
しばらくして再度使用しようと
au music Playerを立上げた時に
発生する不具合なのですが、

アルバムを選曲し、その中の曲を選択できる画面まで行くと
2回に一度は画面が固まり、再生してくれません。
そうなると電源ボタンしか反応しなくなり
結局、電源の入れなおししか対応方法がなくなります。

これって、私の機種だけですか?
それとも44T全般に言える事なのでしょうか?
ちなみにBluetoothは使用していません。

説明が下手で申し訳ないですが
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。


書込番号:5996333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2007/02/16 19:18(1年以上前)

au music Playerでwav.ファイルの再生ってどうやったらできるんですかぁ?教えて下さい。W44Tだけですか?

書込番号:6009589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothが使えません??

2007/01/07 18:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

スレ主 rui4285さん
クチコミ投稿数:3件

auにして2週間がたちましたが、au Music PlayerのBluetoothが使えません。
電話のほうの初期設定はもちろん済ませてあり、最初の2〜3回だけは使えました。
が、あとはずっと「receiver01の接続か可能か確認してください」というエラーがでてしまいます。
その後何回も初期設定やってるのですが;
ワイヤレス設定をOFFにするともちろんスピーカーでは音楽が聴けます。
しかも、唯一使えた2〜3回でも必ず音とびしてしまい、まともに聴くことは出来ませんでした。
音楽を聴いているときにほかの作業は一切やっていないです(メールとかwebとか)。

auのほうに問い合わせメールしたら「一度お店のほうに持っていってください」とのことなので近々持って行こうと思いますが、その前にこの場を借りてみなさんに聞いてみようと思って参加させてもらいました。
接続不可能と音とびの理由には何が考えられるか・・

教えてくださいm(_ _)m

書込番号:5853037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2007/01/07 21:15(1年以上前)

W44Tに標準でついているレシーバーは本当の意味でお試し用なので、
電池全然持たないようです。
1曲丸々再生が終わる前に電池切れになった人もいるみたいなので、
電池切れという可能性は無いでしょうか??

電池を替えてダメだったらauショップに持っていったほうがいいかもしれませんね。

全然見当違いだったらすみません。。。

書込番号:5853809

ナイスクチコミ!0


スレ主 rui4285さん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/09 00:13(1年以上前)

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。

さっそく今日電池を買ってトライしてみましたが、
一回目だけ接続されて使えて大喜びしたのに
また使おうとしたらもうだめでした(泣)

こうなったら使うごとに電池いれかえたほうがいいのかな??

書込番号:5860000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 11:37(1年以上前)

去年の9月にうちの嫁が44Tにしました。
初めのころはBluetoothで音楽を聴いていましたが、2カ月もすると接続できませんと出て、つながりません。
もちろん電池交換や、初期設定もしました。
らちが明かないので、auショップに行きました。
当然修理に出されました。
1週間ほどで戻ってきました。
もちろん直っていました。

しかし去年の暮れ、またもやつながらなくなりました。またauショップへ。。。
またもや修理です。
12月27日、戻ってきました。
直っていました。

正月

そして今年の初め、またもやつながらなくなりました。
当然、auショップで切れました。
どないなってんねん。。。!!
もうこれは新品交換だろうと言い張りました。
しかし、auは基本的に交換はしません。
でもここは引き下がれないとごねました。
結局、2時間ほど粘って、交換までこぎつけました。
しかし、いざ交換となると、交換する物が無いといわれました。
44Tの黒だったのですが、売れ筋だったので在庫が無いと。
しかも、生産終了!
どうしたものか。。。
じゃあ、代わりに在庫にある違う色でいいよというと、新品交換は全く同じものじゃないとだめですといわれました。
ほんと、マジギレしそうでした。
店員は言いました。
リニューアル修理ではどうでしょうと。。。
これは、工場にある残ったパーツで新品を組み立てるというもの。
結局は新品なんですが、目の前での交換ではないので気分的にはほんとに変えたの。。。?と疑いたくなります。
でもそれしか方法が無いのでそれにしました。
きました。
直っていました。
もうだいじょうぶだろうと。




昨日つながらなくなりました。
さてどうしてやろうか。。。

長々とすいませんでした。

書込番号:5948357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/02 02:39(1年以上前)

発売当初、ここでか他でか忘れたけど、すぐに認識しなくなるとい
う発言をよく見ました。
で、これまたよく覚えていないけど、キチンとペアリングできてい
なかったというオチだったような・・・。

書込番号:5951497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/02/02 02:50(1年以上前)

ちなみに、レシーバの電池は5時間しか持たないそうな。
再生していないときは自動的に電源オフになるのかどうか忘れまし
たが、私が使っていなのは数日経っても問題なく繋がりました。
ペアリングの設定はフラッシュROMか何かに記録されるのだろう
か? RAMだとしたら、電池がなくなってから一定時間経ち、ペ
アリング設定が消えてしまっているのかも。

書込番号:5951512

ナイスクチコミ!0


m-boyさん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/06 13:49(1年以上前)

発売と同時に購入してbluetoothトラブルで修理に出したのが、9回。交換してもらったのが3回です。
症状はSAMURAI DRIVEさんと同様なトラブルです、正確にはBluetoothのハンズフリー機器がつながらなくなるトラブルです。
9回の修理の中にはハンズフリー機器と一緒にメーカーに一ヶ月預けた時もあります。

この機器のbluetooth接続はおかしいです。頻繁に接続する私は一日に一度は接続されても音声がハンズフリー機器に切り替わらなくなります。一度電源を切り再接続すると使えるようになります。それを毎日繰り返していると、そのうち接続さえされなくなります。
以前使用していたW31Tは同じハンズフリー機器でそのようなトラブルは一度もありませんでした。

とうとうauショップが新機種W52Tに交換する約束をしてくださいました、私はとりあえず黒を予約しました、もちろん変更手数料も機種代も無料です。
同様なトラブルはbluetooth機器を頻繁に接続する方には必ず起きているはずです、一度auと交渉されてみたらどうでしょうか・・・

書込番号:5968993

ナイスクチコミ!0


スレ主 rui4285さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/06 15:53(1年以上前)

みなさま、いろいろくわしくありがとうございました。
私のほうは相変わらず、使えたり使えなかったり・・・・・
という感じです。
せっかくつながるときがあっても、音飛びもひどくて聴いていてイライラします。
やはり持っていったほうがいいんですね〜。

それにしても、新機種に交換っていうのもすごいですね!!!
イコール、それだけひどかったってことですもんね・・・・・・。
W44Tだけ調子が良くないらしいから、
新機種は大丈夫だといいですね〜。

SAMURAI DRIVEさんのほうは、その後どうされましたか???

書込番号:5969269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W44T」のクチコミ掲示板に
W44Tを新規書き込みW44Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W44T
東芝

W44T

発売日:2006年 6月下旬

W44Tをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)