
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年12月8日 00:47 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月4日 07:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月2日 19:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月1日 11:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月30日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月17日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W44Tを使用しています。
10/18掲載のモジュールアップデートを行ってから
電池の持ちが極端に悪くなってしまいました。
特に何かするわけでもないのに、フル充電の翌日には
残量ゼロの状態が発生しており、先週、ショップへ持ち込み、
修理となりました。
昨日、引き取りに行ったのですが、
受け取った時点で、電池残量の表示は3つあり、
"充電してくれたのかな?"と思い、そのまま使用しておりました。
昨晩、寝る前に確認したところ、電池残量が2に減っていて、
今朝、見てみると、電源が落ちていて、ONにすると
「充電してください」と残量ゼロになっていました。
・電池パックは「優良品」
・修理内容は基板交換(原因不明のため応急措置)
でした。
本日、再度、ショップへ持ち込むと
1.返却時に充電をすることはない
2.電源をONにすると、残量表示は一旦3になる
3.充電の残量表示はきっちり1/3ではなく、残量2ではMAX時の
2/10ほどの残量である
4.電波状態の悪い場所では、電池の減りは早い
とのこと。
1.は、昨日返却時に説明して欲しかった。
(ショップの方へはお願いしました)
2.は、使っていて、残量2でも電源を落として再度ONすれば
そういう表示になることは知っていて、少しすれば
残量表示は2になっていた。
仮に残量がMAXでなかったのであれば、10時間以上も
表示が変わらないのはおかしい
3.W44Tの折りたたみ状態での最大待受け時間は270時間。
残量2表示時点では、少なくとも40時間は残量あるのでは?
それが寝て起きたら残量ゼロは変
4.常にアンテナは3本立っており、減っているところを
見たことがない
アップデート以前もだが、代替機も使用状態は同じで
電池の減りが早いとは感じなかった。
また、同じ場所(部屋)で母親のau携帯(別機種)は、10日以上
充電が持つ(電波状態は悪くない)
旨伝えて、再度「お預かり」となりました。
質問ですが、
1.同現象が発生している方はいらっしゃいませんか?
(電池の持ちが悪い もしくは 電池残量表示がおかしい)
→ショップへ持ち込む前に、au問い合わせ窓口から
「そのような報告は1件もありません」
と回答されたので。
2.考えられる原因って何かありませんか?
(最初の修理で原因が解明されていないので)
長文になりましたが、よろしくお願いします。
0点

基盤だけ交換しても大抵直らない事が多いです。
端末自体の交換、充電器の不具合を考えるのが
ベストですね。負けずに頑張ってください。
書込番号:5631100
0点

おんなじ症状です。
11月7日にauショップに修理を出し
11日に完了
12日に引き取りに行きました。
本日は家でいたので本体は充電器の上で置いています
明日出かける時にはどうなっているのか?試してみます
こちらauショップの説明では
電波の悪い場所で使用した為
電池の減りが早かったのでしょう…???
代替機を借りて(旧の京セラのWIN機)
同じ状態で使っていたのですが
借りてから最初に1度充電したきり
3−4日は充電しなくても使えていました!
修理の時にバッテリー電池を換えてくださいとお願いしたのですが
異常が無いので交換は出来ないとの事
基盤の交換といっても本当にしたのか?
交換部品を見せて欲しいですよね。
暫く使ってみて症状が治らないときは
買った店に行って交換させようと思っていますが…
買って1ヶ月しかたたないし…
機種変だったのでかなり高価な金額を払ったのですが
悔しいです。
書込番号:5633596
0点

古いですが、A5501Tで充電関係の問題がありました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2429551.html
現象は似ているでしょうか?
私の場合は充電中だから、また別問題ですかね。。。
書込番号:5634802
0点

返信いただいた皆様、ありがとうございます。
経過報告致します。
16日(木)auショップより、電話機が修理から戻ってきたとの連絡あり。
18日(土)引取。
今回は、ショップの店員さんより「フル充電の上、様子を見てください」との説明あり。
修理内容は、前回と同じく基盤交換のみ。
・・・この時点でイヤ〜な予感。
言われた通り、フル充電の上、様子を見ることに。
就寝前(2:00 A.M.)確認時の電池状態、残量3。
19日(日)、起床時点(9:50 A.M.)に残量確認すると、残量1・・・
その後、約30分後、充電切れ×××
利用状況は、前回とほぼ同じ。(2〜3分EZWeb接続を行ったくらい)
本日もauショップへ行き、不具合報告致しましたよ。
で、今回、ちょっと違ったのは
同様の不具合報告が複数件寄せられたようで、
ショップにて2時間ほどかかるソフトウエアの入れ替えが行われ、
そのまま再度修理預かりとなりました。
#恐らく、動作検証機として使用されるのでしょう。。。
さすがに、再現するようであれば、修理以外の対応方法を検討いただくようにお願いしました。
普通に動作してくれれば、時間を割いてショップへ出向くこともない話ですので。
書込番号:5654528
0点

結局、不具合は解消されず、機種変更致しました。 電話機もそのままauに引き取られてしまいました。 現在、W43Sを使っていますが、これはこれで不具合があるようで…(^_^;)
書込番号:5728244
0点



初めて書き込みします。充電器での充電時間についてなんですが、私の場合充電開始から4時間以上経っても完了しません。購入時から同じなんですがこんなものなんでしょうか?寝る前にセットして起きた時には出来ているからそのまま使ってますがこんなに時間かかるものでしょうか?
0点

やっぱりそうでしょうね。一応使うには問題なく使えてるものでW44Tにありがちな現象かと思いながら使ってました。近いうちにショップに行ってみようと思います。
書込番号:5619229
0点

報告遅くなって申し訳ありません。
ショップに行って話した結果、私の初歩的なミスでした。実は充電をパソコンのUSBから取っていたのが、ハブから引いていたのが原因でした。パソコンのUSB端子に直接接続したら普通に充電してくれました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:5712725
0点



先日W32SAからW44Tに変えました。
W32SAの時に使っていたminiSDをそのまま
W44Tに使用していますがW32SAの時に使用
していたミュージックプレイヤーではminiSD
に記録されてる音楽を聴くことができたのですが、
W44TではminiSDに入ってる音楽はミュージック
プレイヤーで聴けないのでしょうか?
ちなみに本体にコピーしてもデータフォルダから
しか聴けません。
不便なので何とかしたいです。
0点

できませんよ。
掲示板等でとった音楽は普通ミュージックプレイヤーで再生できません。
三洋の裏技?バグ?であり、三洋のいいとこでもありました。
書込番号:5705937
0点



過去スレ含め色々調べたのですが解決が見つからず質問させていただきます。
本日、機種変にてW44Tを購入しました。
この機種を選んだ理由はBluetoothハンズフリーを利用したい為だけだったのですが
早速家で使ってみるとBluetoothの設定階層に全く進めません。
メニュー画面の[Bluettoth]アイコンをクリックしても何も起こらないのです。
マニュアルに書いてある機器の登録などに進めないのです。
ちなみに他のアイコン(カメラなど)は問題なく先に進めます。
これは故障なのでしょうか?
それとも別メニューにBluetoothメニューへのアクセスをロックするような機能があるのでしょうか?
普通に入れるのに実際は電波が出ないなどの不良(電気的故障)なら理解できるのですがメニューに入れないなどというバグのような不良がディスコン間近の今頃でるものなのでしょうか?
仕事でしばらく購入店に行く時間が取れなくかなり落ち込んでおります....
もし、何らかの情報をお持ちの方がおりましたらアドバイスお願いいたします
0点

この機種はBluetoothのバグが多いですね。
私も一昨日Bluetoothが全く使えなくなり、auショップで新品に交換してもらいました。
携帯電話の購入後3ヶ月ぐらいまでなら新品に交換してくれるそうです。
お近くのauショップへ行かれてはいかがですか?
書込番号:5700080
0点



データ容量の大きさとblue toothに惹かれて
W44Tの購入を考えています。
ところで、僕は時計を持ち歩かないので、
携帯を時計代わりに使っています。
この機種はサブ画面がありませんが、メイン画面を裏っ返すことで
時間や着信状況を確認することはできますか。
また、その閉じた状態でかかって来た電話をとることはできますか。
ユーザーの方、教えてください。
0点

> この機種はサブ画面がありませんが、メイン画面を裏っ返すことで
時間や着信状況を確認することはできますか。
確認できます。
(液晶は設定時間でOFFになるのでサイドのボタンを押さなければなりませんが。)
>その閉じた状態でかかって来た電話をとることはできますか。
開かないととれません。ボタンを押して留守録にはできます。
書込番号:5698694
0点



質問させて下さい。
今,WILLCOMのPHSにて外部からISDNルータにダイヤルアップにて接続
AuW44Tにて同じ事ができますでしょか?
携帯とPHS両方持ちたくないけど携帯が欲しいんです。
どなたか教えて下さい(^o^)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)