
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、ルシッドブルーの色が非常に気に入っていたW43Tに水をかけてしまって故障した為、(3日間放置して自然乾燥したら直りました(苦笑)
「安心サービス」を利用して、5千円を払ってW44Tに交換してもらったのですが、初めは機体の色とゴツゴツした感じと、ワンセグでもないのに回転式で蓋が開け辛いこと、メインメニューのダサさに辟易として、43Tに戻そうかと本気で迷いました。
ただ、メインメニューは東芝のサイトからダウンロードした「天体観測」がクオリティが高くて気に入りました。また、ゴツゴツ感はありますが、カメラを撮る際にはむしろ43Tよりもホールド感が強くてブレないという思わぬ収穫があって、再交換は思い留まりました。上蓋ではなく背面にカメラがあるのも良いのかもしれない。
W44KUなどは薄くてカラーも綺麗でオートフォーカス機能も装備していて非常に惹かれますが、このホールド感という面ではどうだろうかと思ったりしますね。
0点



この機種を購入して約1か月。
購入の決め手は、シンプルだけど洗練されたデザインと
大容量の1GBメモリーでした。
好きな曲を大量に入れて楽しめるので。
最初の内は、Bluetoothも何の事かよくわからず
au Music Port のインストールにも四苦八苦しましたが
苦労を乗り越えた今、快適な音楽ライフを送っています♪
そもそもBluetoothって、数年前から名前だけはよく聞くけど
難しそうで自分には無縁のものだと思っておりましたが
使い慣れてみると、その快適さは想像以上でした。
無線のせいか? 雑音が少なく音質もすごくいいですね。
ほとんど衝動買いの購入でしたが、W44Tを選んで本当に
良かったと思っています。
自分、健康維持を兼ねてウォーキングをかなり歩くのですが
Bluetoothは絶対に手放せませんね。
良い景色を見ながら好きな音楽を聴きたいだけ楽しむ。
レシーバーは、ネックストラップで下げているのですが
小さくて邪魔にならない上に、軽いので重さを全く感じません!
最高ですよ。
電池の保ちは確かに良くないですが、eneloop を使うことで
欠点も解消できます。
この掲示板では過去、問題点が多く指摘されており心配して
いましたが、自分の場合は W44T本体もBluetoothレシーバーの
どちらも今のところ不具合は一切ありません。
欲を言えば au Music Port がもう少し使いやすいといい
のですが。
例えば、プロパティで項目変更したときに、先頭の曲の画面
にいちいち戻ってしまうのは、その都度変更したい曲の画面
に戻らなければいけないので効率悪いです。
それとスクロールの右クリック機能が無い点など。
次期バージョン(4.0?)では絶対に解決して欲しい点です。
KDDIさん、よろしく頼みますよ!
1か月使用して点数を付けるなら、100点満点で90点といった
ところでしょうか。
自分はW44Tに満足しています。
0点



機種変更で黒を探したものの見つからず、シルバーをやっと発見し、即、購入しました。ホンダ純正カーナビとのBluetoothの相性抜群で、とても満足しています。今回、auから発売された新機種に何故Bluetooth搭載機種が無かったのか…必要とするユーザーが少ないって事?カーナビの為に、携帯を選ぶ人間も少ないでしょうが…。
0点

こめ助さんはじめまして
カーナビの為に、携帯を選ぶ人間ですwww
現在au使用してます。
私も同じくホンダ純正カーナビとのBluetooth対応を考えてました。
で、調べますとauは東芝のみドコモはパナソニックだけでした。
ちなみに、ボーダホンは私の地元ではまだ入らないところが多いので考えてません。
あまりにも機種選択の少なさにガックリしてます;;
で、質問ですが
auだとaunetに加入(月950円前後だったかな?)しなければなりませんよね。
1回の情報料金とかわかりますか?
月額いくらぐらい(今までの月トータル+α)必要になりますか?
予想で結構です^^
また、netの入会、解約とかすぐにできるのでしょうか?
使わない時のが多いそうなので使うときだけ入会したいのでww
ドコモだとnet加入料要らないしドコモに変更しようか検討中です。
書込番号:5651060
0点

y.e41さん、こちらこそはじめまして
本当に大よその金額しか解りませんがau.NETの950円を含めて2.000円に届くかどうかって感じです。自分の使用状況ですが、まだ楽しい時期って言いますか、必要も無いのに1〜2日に一回は『今日のニュース』等を受信したり、週に一回度ルート設定して遊んでいます。ちなみに『ダブル定額』です。
それと確かにドコモがお勧めだと思います。au.NETの950円はその月で一回でも利用すると料金が発生してしまいます。ですから一回も使わない月は請求されません。申し込んだり解約する必要が無いわけなのです。他社には無い制度な為、バカバカしく思いますが…。自分の場合、電波の接続の悪さからFOMAは考えていませんでした。もっと都会に住んでいたら、ドコモのPシリーズは魅力的な機種だったと思います。確かデータ通信の料金もドコモが一番安かった気が(料金プランにもよるのかな?ちょっと不確かですが)します。
運転中の手に持っての通話が違反になってしまったわりに、ハンズフリーに便利なBluetooth搭載の機種が減るっていうのは残念ですよね。
書込番号:5651894
0点

ユーザーアンケートで「携帯電話に必要のない機能」の上位にBluetoothが選ばれたらしいですよ。
だからといってBluetoothを提唱している東芝の最新端末でさえ搭載されなくなったのは悲しむべきことです。
ちなみにBluetoothのハンドセット「VOYAGER 510WS」を使っていますが、かなり良いですよ。もう手放せません。
書込番号:5664528
0点

W32Tユーザーです。
そろそろ新機種が欲しいのですが同じく
Bluetoothがなければお話になりません。
非常に残念ですがdocomoに乗換えを考えております。
せめて1機種くらいあってもいいと思うのですがね・・。
書込番号:5741852
0点

>EなNなNAOさん
W52TでBluetooth搭載するらしいですよ。
シャープも搭載するらしいです。
ほぼ全機種搭載のSBの勢力が強くなれば
au、ドコモも積極的になるでしょうねぇ。
書込番号:5768618
0点





10月にDoCoMoから番号持ち越しでauに変えるるつもりだったんですが、8月20日ジャスコの携帯売り場でauのキャンペーンをやっていて
W44Tの価格を聞くとなんと別売のACアダプタもついて新規¥4,980!!。即サインをしました!(前日ヨドバシでは¥14,800)
1GBのメモリ、320万画素のカメラ、Bluetoohのレシーバー等々。
10日間使ってみて私の十数年(毎年買い換え)の携帯歴では最高です。
特に一番気にしていたミュージックはBluetoohのレシーバーも、USBのケーブルも付属なので何も買い足す必要がなく(DoCoMoは全部別売です)本当にこれで¥4,980でいいのだろうかと申し訳なく思ったくらいです。
ただ、電池の消耗が心配なので普段のミュジックプレーヤーはSONYのNW-E003(現在¥12,000位)を使用しています。音質的に差はありません。
以上、衝動買いをしたにもかかわらず、あまりにもW44Tが良かったのでうれしくて書き込みをしました(^_^)v
0点

水を差すようで申し訳ありませんが、静岡県内だとけっこう当たり前の値段だったりします。1980円のところもありますし。
確か・・・Bellアミーかな?(知らないと思いますが・・・)
書込番号:5395121
0点

まぁ次に出る秋モデルがあるから安くなっているとおもうよ〜
まぁこういってる俺でも日曜日に勝っちゃうやつですけどね。
44Tのスピーカーの音質が頭から離れませんが買います(
半年しかつかっていない33SAもうかえちゃいます。。。。。
そして44Tにあきたころには正月、いいモデルがたくさんあると予想し、おこずかいでまた変える予定です(
以上、口も悪いとこもありましたが、そこのところは大変すみませんでした。
失礼します。
書込番号:5395340
0点

ねむりゅう。さん、僕も静岡人ですが、Bellアミーとはどこにあるのでしょうか?初めて聞いた名前でして、検索してみても目的のサイトを見つけられませんでした。フリーウェーブはよくテレビで宣伝していますよね。
書込番号:5415544
0点

質問ばかりでスミマセン。
ジャスコとは全国共通でしょうか?
また、僕は大阪府(大阪市)なので、近くのauショップ見回ってみたのですが、17000円ぐらいでしかありません。。どなたか大阪府でのW44Tの安い価格で打っていた場所は知らないでしょうか?宜しくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
書込番号:5447723
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)