このページのスレッド一覧(全167スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2006年9月5日 20:42 | |
| 0 | 4 | 2006年9月4日 17:00 | |
| 0 | 13 | 2006年9月3日 23:16 | |
| 0 | 2 | 2006年9月4日 14:57 | |
| 0 | 3 | 2006年9月5日 17:03 | |
| 0 | 12 | 2006年9月3日 13:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
W44Tの新色というか、別バージョンが発売になるみたいです。赤黒は指紋が、という方にはこっちの方が渋いかも。pipitのみでの販売のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/30/news041.html
0点
う〜ん、せっかくUにするなら音楽の音質あげて欲しかったなあ・・・
スペック的には全然変わってないみたいですね。
書込番号:5405417
0点
auの機種で「U」が付くのは大概マイナーバージョンアップ。
グレードアップを期待してはいけない。
書込番号:5407225
0点
for TOYOTAはさり気なく電池蓋にあるべき、かと。
書込番号:5407891
0点
ん?Uって、ティーモの話題だったのですか。
miniSD…なのは何故?興味があったのはそれだけ。
書込番号:5407933
0点
う〜ん・・・微妙ですね(汗)
この機種は赤以外は買う気がしないですね・・・。
どうせ新色ならオレンジとか緑とか(もっと濃い目の)青とか出して欲しかったですね。
書込番号:5409762
0点
パソコン上で買えば、パソコン上での通信料が当然かかります。
これはADSLなどであれば定額でしょう。
ダイヤルアップで購入するとは考えにくいでしょうし。
aMPと書かれているので違うと思いますが、携帯上で買おうと思えば、
もちろん携帯での通信料が別途かかります。
書込番号:5405223
0点
通信料もかかるよ。ダブル定額に入っていないと“パケ死”する。
PCがあるならリスモでCDを取り込んだほうがお金は掛からない。
手っ取り早くやろうとせずに趣味として、コツコツ悩んでやってみよう。
書込番号:5405238
0点
あ、簡単にいうと PCからかえばインターネットの支払いの中にその曲をDLした料金がはいってるってことですか?
書込番号:5406715
0点
通信料はそう。
曲自体の料金は携帯電話の方の請求になります(auまとめて支払い)。
書込番号:5406874
0点
取扱説明書には紛らわしく書いてありますが、手順通りに行えば設定自体は簡単です。
何か間違えていませんか?
書込番号:5404023
0点
ドコからどうやってるの?
でないと、ナニが分からないのか理解できない。
書込番号:5404846
0点
取扱説明書の324ページです。
レシーバーで早送りと再生を同時に押して動作ランプを早く点滅させます。
bluetoothの初期設定で、『ワイヤレス機器を登録』で『はい』。
これで探索されるはずです。
認識されたら『receiver01を』選んで、接続。
パスキーは『1234』。
これでOKです。
書込番号:5404972
0点
やっと反応しました。
しかしここでもんだいです。。。
検索してぱすきーとゆうのをおえてそのあとどうすればきけるのでしょうか・・・?
書込番号:5404980
0点
説明書をしかっり読みましょう。
ただ人に「教えて、教えて」ばかりでは、だめですよ?
自分で調べる事も勉強です。
書込番号:5405057
0点
今日一日説明書をずっとみてても 無理 だったからここできいてます。。。こんな馬鹿をお願いします。。。
書込番号:5405074
0点
au music playerでワイヤレス出力設定でreceiver01を選択しましょう。そうしたら、『#』キーを長押し。
もちろんau music playerを選択しても接続待ち状態になります。
buletoothの接続待ち状態にしたらワイヤレスの再生ボタンをオン。もちろん音楽が端末に入っていることが前提。
書込番号:5405083
0点
私はW44Tを買って1週間程になります。
無料のサイトで3g2のフル着歌を、ダウンロードし
数日間は使えていたんですが、その数曲が
不正エラーと表示され、ICエラー(?)だったと思います。。。
ちょっと前まで聴けた曲が使えなくなりびっくりしました(><:)
これはどのようにすればいいのでしょうか?
どなたか教えてくださいm(__)m
0点
話と全然ちがうんですけど…、その無料のサイト教えてもらえませんか?
今がんばってさがしてるんですけどみつからなくて^^;
書込番号:5403412
0点
単純に作成者が再生回数を制限したファイルをアップロードしただけのことじゃない?
再度、同一曲をダウンロードできるなら ダウンロードしてみて
その曲のファイル情報を確認してみてください。
多分、ファイル制限になんらかの記述がされていると思います。
書込番号:5406662
0点
こんにちは。先日、この機種を買って最初はイヤホンを本体に取り付けて音楽を聞いていました。最近になってワイヤレスを使う機会があり、使ってみたのですが、一回設定した後にレシーバーの電源を切ってしまうと、次レシーバーの電源を入れた時に携帯とレシーバーが接続出来ませんでした。初期設定を行った時(電源を切らないまま)はつなげました。何回やっても出来ず、また初期設定からやらなければいけないのです。これは故障なのでしょうか?それともワイヤレスで聞くたびに初期設定をしなければいけないのでしょうか。
何か分かる方や、このようなことが起こった方いましたらお願いします。
0点
毎回初期設定する必要はありません。
au Music Playerのワイヤレス出力設定は『receiver01』にしてありますか?
後、設定が完了してある前提で・・・、ワイヤレスを使う時は本体側の“#”キーを長押しして接続待ち状態にしてからワイヤレスのplayボタンを押すと、au Music Playerが自動起動します。
ありがちなのはワイヤレス側の単4電池の電池切れ。接続できても、接続した時点でシャットダウンします。
書込番号:5398076
0点
返信、ありがとうございます。アパートの鍵貸しますさんのおっしゃられたことは全て完了しています。電池の件に関して、今回の症状というのはワイヤレスを使う前に初期設定をすると接続でき、音楽も問題なく再生できるので、電池切れということはなさそうですやはり初期不良なのでしょうか。そうならちょっと残念です。
書込番号:5400073
0点
私も同じ現象で悩んでます。
さらにはMusicPlayerでreceiver01接続中のままケータイがフリーズしていまいました。
ショップへ持込んで話したのですが本体バッテリーを外したら直ってしまい、様子を見ていますが、また再度現象が発生、今日はまた直っています。
何だかよく分かりません(泣)
書込番号:5409655
0点
33SAより↑はないんですか?!?!
33SAを変えちゃう人ですけど、どうすればいいのですか・・・?
44Tはスピーカーの音質かなり悪いそうです。
まぢで焦ってます。助けてくださーい;
タイムリミットは日曜日の朝10;00まで…。
33SAより音質がいいのを教えてくダサい。今発売してる中ので。。。あとは折りたたみ式のです。
教えてもらう立場なのにこんな口聞いて本当にすみません。
0点
33SAってスピーカーの音質って良いですかね?
音質はまだ良しとして、音を大きくすると音割れしちゃいませんか?
たしかにW44Tは音質自体があまり良いとは思いませんが。
書込番号:5397322
0点
私も持っている中だと、W42SとW41CAは特に音質が良いように感じます。
音量を上げても音割れもほとんど発生しませんし。
逆にW44Tはあまり良くない印象を受けました。
書込番号:5398314
0点
みなさん意見ありがとうございます。
やっぱりカシオできましたね。。。
33SAは音われしちゃいますね^^;
44Tにする俺は…
弟が41CAだから同じの買いたくないから選びたくありません…。
最後に聞きたい事があります。
44Tの音質は41CAとかわりはちょっとしかありませんか?
44Tは音量を最大にしても音割れはしませんか?
最後に俺の携帯選びの条件は
音質が良い
デザイン (例えば44Tの薄くてかっこいい、33SAみたいにかっこかわいいみたいな感じ。)
赤外線がついていないと×
あと、最後に44Tの駄目な部分(買う前だけどみたとこで)は充電器さす部分にSDカード導入口があること。
俺はささないで卓上ホルダで充電してますけどね。
多分44Tが音質悪くても機能とかいい機能があれば、我慢して1ヶ月は使います。
あと、41CAでもうひとつ選びたくないことが、フレンドリーデザインっていうので、ボタン押すとこがでこぼこしてていやです。
たとえ音質がいいといっても、スピカーの配置位置が気に入りません…。
やっぱり33SAや41Tみたいに、横にスピーカーがあるやつが超いいです!
それでは失礼します。
書込番号:5398932
0点
>44Tの音質は41CAとかわりはちょっとしかありませんか?
少なくとも、僕が見聞きした範囲では41CAより音の良い機種はありません。
そのCAと、いたる所で「音が悪い」って言われる44Tの音が「ちょっとしか変わりない」って事は無いと思いますよ。
ある程度差があることは覚悟した方が良さそうです。
雑誌などでも色々音質やら画質やら比較されてたりしますけど、CAだけは「ピカイチ」とか言われて別格扱いですし。
スピーカーが後ろにあるのが気に入らないみたいですけど、実際配置スペース考えたら後ろに付いてたほうが大きなスピーカーを設置できる分、音も良いと思います。
後、これも個人的な意見ですけど、CAの凸凹キーはかなり押しやすいですよw
書込番号:5399224
0点
そうですか・・・今ちょっとCAのほうに偏ってます。
俺はデザインだと44Tがいいとおもうんですけどね。。。
41CAはちょっと。。。(
書込番号:5399661
0点
あ、またまた質問ですけど、いいですか? (ぞくしーどーるに似てるw)
次にスピーカーです。
スピーカーなら44Tのほうがピカイチですか?
書込番号:5399712
0点
たしかW44Tもスピーカーは背面に配置されてるはずですよ。
スピーカーの話を当初からされていますので、スピーカーではW44Tは音質はあまり良くないです。
W41CAの方が音質は良いと思いますよ。
書込番号:5399749
0点
あ。。。大変すみませんがスピーカーの部分は俺の勘違いです^^;
イヤホンの間違いです…。
すみません。。。。
書込番号:5399813
0点
着うたフル(リスモ含む)をイヤホンで聞くのならどれも大差ないでしょう。
が、33SAにおいて、SD-Audioを使って聞いている場合は事情が変わります。
44TはSD-Audioに対応していないため必然的にリスモを使わないといけませんが、リスモとSD-Audioを比較してしまうとビットレートetcの関係でSD-Audioの方が高音質です。
41CAはSD-Audioにも対応していますので特に問題ないと思います。
書込番号:5400676
0点
とうとうかっちゃいましたw
けど前33SAで再生できたのができないとか色いろあって困ってます;
あと、三洋とちがって設定がややこしいですね^^;
シャッフル音とかもなくてなきそうです。。。
書込番号:5403418
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



