このページのスレッド一覧(全167スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2006年8月22日 17:45 | |
| 0 | 7 | 2006年8月22日 23:46 | |
| 0 | 2 | 2006年8月30日 23:00 | |
| 0 | 2 | 2006年8月19日 20:06 | |
| 0 | 6 | 2006年8月25日 16:21 | |
| 0 | 10 | 2006年8月25日 16:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして!!
最近、W44Tを購入して携帯と悪戦苦闘する日々を送っているものですが、
付属されていたワイヤレス機器が上手く作動しません。
ワイヤレス機器の電源を入れ、Bluetoothメニューで初期登録で「ワイヤレス機器登録」をしてみても「みつかりませんでした」としか反応がありません。
説明書を読んでも正直よくわからなかったので質問します。
返信お待ちしております。
0点
初期登録時は、たしか十字キーと真ん中の決定ボタンを同時押しで開始させます。
その状態で、携帯本体の機器登録をするんだと記憶しています。
書込番号:5366620
0点
おはようございます。
早速挑戦してみたところ接続出来ました!!
情報有難うございます。
またまた、問題と言うか少し困ってるんですが、
ワイヤレスはLISMOでしか使えないのでしょうか?
次々と質問すいません^^;
書込番号:5367019
0点
今秋のMNPを機会に、現在のVodafoneからauのW44Tへ乗換えを計画しています。スペック、店頭で実際に触った感触も良く、この機種も気に入っているのですが、いつか・どこかで、シャープがauに参入すると見た記憶があります。シャープ製の液晶画面はなかなか綺麗なので、MNP開始時期にシャープが参入するなら それも魅力と感じております。どなたか、シャープがauに参入し発売開始される時期等の情報をお持ちでしたら、教えて頂けないでしょうか?
0点
auの発表ではアクオス携帯は来春とありました。
書込番号:5366508
0点
アクオス携帯は来春とのことですが、初参入モデルは秋モデルで出るんじゃないでしょうか?
それともW41SHはなくなって、来春まで延びたってことなのかな・・・。
もうすぐ発表会らしいので、今月末にはわかりそうですが。
書込番号:5366614
0点
秋(以降)端末情報は、まだ早いですね。
確証の無い噂等は、色々飛び交ってはいますが・・・。
(発表が延びないと良いですが)今月末に期待したいですね。
書込番号:5366920
0点
各販売代理店向けの商品説明会が来週あたりから始まるようなので、秋モデル発表はそろそろでしょうかね。
月曜日か水曜日に発表されることが多いので、明日か来週の月曜日あたりではないかと予想しています。
W41SHがその発表に含まれていると思います。
アクオスはW51SHとなるのかな?
書込番号:5367438
0点
僕も個人的にはシャープ製端末に期待しています。vodafone時代はSHユーザーでしたから。902、903、904とSHを使って、903が一番気に入ってました。あんな感じでau端末として出てくれると個人的には最高なんですが。
書込番号:5368630
0点
W44Tのオープンフォトの設定での「ランダム」について質問です。
1、フォルダを指定してのランダム設定は可能でしょうか。
2、ランダムに設定した際にデフォルトのオープンフォト画面が表示されてしまうことはあるのでしょうか。
現在東芝機を使っていて、上記二点に悩まされています。
ご回答よろしくお願いします。
0点
昨日購入したので、やってみました。
>1、フォルダを指定してのランダム設定は可能でしょうか。
不可でした。
画面選択
→「固定データ」か「データフォルダ」か「EZwebで探す」か「ランダム」
を選択でした。
(ランダムを選択後にフォルダ指定はありませんでした。)
>2、ランダムに設定した際にデフォルトのオープンフォト
> 画面が表示されてしまうことはあるのでしょうか。
ありました。
ランダム指定は、固定データとデータフォルダ内の表示可能なデータを
表示しているようです。
書込番号:5388320
0点
不可でしたか・・・。残念です。
ご回答ありがとうございます。
秋モデルはあまり気に入らなかったのでW44Tのお世話になりそうです。
書込番号:5392832
0点
現在W21Tを使っているのですが、W44Tにも『カチャブル(携帯を開くと、不在着信などを振動で知らせてくれる)』機能は付いているのでしょうか??
どなたかよろしくお願いします。
0点
メールなどをうつときに裏ブタを触ると、「カクカク」とゆれます。そんなに大きくはないのですが、非常に嫌なんです。
この携帯は同機種にて同じように裏ブタからメールを打つときに、「ミシミシ」と音がするので先日無償交換していただいたばかりでした。しかし、明らかに交換後のほうが症状が悪化しています。
もう交換はできませんでしょうか。
また、経験されたかたはいらっしゃいませんか?
自分が講じるべきことを教えてください
0点
交換に付いては判りませんが、通常は一回だったと思いますが。
自分のは今のところ、グラツキもキシミも有りませんが。
暫くすると起きるのかな?。
書込番号:5358319
0点
起きるかは時間の問題とは言い切れないようです。
ただ、すると相当困りますよ〜。
交換してほしいです
書込番号:5358339
0点
イヤならショップに行くしか選択肢はないよ。
クレーム内容次第なら納得できる処置をしてくれると思う。
自分のはグラつくけど気にならない程度だし、カバーとして
の役割を果たしているからクレームでショップに行く予定は
無いけど。
書込番号:5358374
0点
自分ならば早めにいって本体交換を求めますけどね。
カバー交換しても駄目なら本体の方に問題有るだろうから。
書込番号:5358537
0点
目測だけど、0.2mmくらいしか動かないと思う。
色によって違うのかもしれないけど、当方シルバー。
この前手が滑って部屋のカーペットに落としてしまったら、あまり
高い位置ではなかったのにバッテリ蓋が外れた。結構簡単に外れて
しまうみたい。
書込番号:5361933
0点
購入後90日以内なら何度でも「新品交換」ができたはず。
(正しい使用方法での故障、不具合に限る)
以前私も似たような症状(電池蓋のぐらつき)で交換してもらった時、その様に説明を受けた記憶があります。
ちなみにその時、交換前に
「この機種でよろしいですか?」と触らせてくれました。
実際その時はどの機種もぐらつきが有り、個別問題では無かったのですが、
最もぐらつきが少ない物を選ばせてくれました。
書込番号:5376743
0点
泣き寝入りしたくないので初めて投稿します。
よろしくお願いします。
問題はMiniSD2GB(TECIC製・auでは動作未確認製品)に1,000曲までしか転送できません。
1,001曲目を転送しようとすると"0A030202"のエラーが。
auに問い合わせても1ヶ月返答なし。
連絡が全くないので今日問い合わせしたところ「担当部署が忙しい可能性もあり回答がまだきてない」とのこと。
忙しいのは分かりますが、1ヶ月もほったらかしはいかがなものでしょうか?
1日CD10枚の転送作業を10日行えば1,000曲転送できます(10曲/枚x10枚x10日=1,000曲)。
簡単な検証作業です。しかも張り付いている必要はなく片手間で行える作業です。
ミュージック携帯を前面にアピールし、私もそのコンセプトに共感し発売当日に早速購入しました。
このような対応は非常に残念でなりません。
使用しているMiniSDに問題があるのか?W44Tの問題なのか?
前者であれば動作確認済みのMiniSDを購入します。
後者であれば至急解決を望みます。
そこでW44Tをお使いの方の皆様にお聞きしたいです。
「MiniSD2GBに1,001曲以上転送できている」方はいらっしゃるのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
0点
所有しています。
東芝というと、あの『クレーマー事件』を思い出しますね。
まだその辺は改善していないのかな?
個人的には東芝端末はUIが扱いやすくて好きなメーカーです。
原子力発電の推進派企業なのは(以下省略
答えになっていませんが、後日談が気になります。
経過と結果を書き込んで貰えると嬉しいのですが。
書込番号:5357195
0点
アパートの鍵貸しますさん、お返事ありがとうございます。
東芝事件、ありましたね。鮮明に覚えています。
東芝製品は初めてですがそんな事件は全く念頭になくW44Tを購入しました。
W44Tはまさに私が理想とする携帯でした。
数年前からそのような携帯を待ち望んでいました。
携帯+音楽+大容量+ワイヤレス。完璧です。なのに…
不誠実な対応に失望しております。
今後auの対応も含め掲示板にてご報告していこうと思っています。
書込番号:5357801
0点
説明書の170ページの1番上に各フォルダーに1000件まで
と書かれているので無理なのでは無いですか。
書込番号:5358036
0点
ゼロロ♂さん お返事ありがとうございます。
私もいろいろと調べた結果、ご指摘の部分が原因の可能性が高いのでは?と考えております。
しかしながら、購入前にそんな制限があることは知るはずもなく…
そのような制限を事前に知っていたら高価な2GBMiniSDは購入していなかったと思いますし、そもそも2万円前後もするW44Tを購入していたかどうか?
納得いきません。これからどう対処していけばよいのでしょうか?クチコミ読者の皆様、ご教授いただければ助かります。
書込番号:5358344
0点
MiniSD2GBを買う前に、取説を見てれば1000件までなのとどれくらいの容量かだいたい分かりますよ。
ましてや動作未確認製品のMiniSDなのに、auに問う前に自分に落ち度が無かったと言えますか?
書込番号:5358448
0点
toonaさん、お返事ありがとうございます。
MiniSD2GBはW44T購入前にそれ用にとすでに発注していました。
なぜなら内蔵1GBメモリに約650曲保存できるとうたわれていたので、MiniSD2GBだと1,300曲いけると考えたからです。auのリリース資料には一切そのような制限事項は記載されていません。
繰り返しの記述になりますが、この制限を事前に知っていたら高価なMiniSD2GBは購入していなかったと思いますし、そもそも2万円前後もするW44Tを購入していたかどうか?
auに落ち度はないのでしょうか?
書込番号:5358658
0点
気持ちは分かりますが、、、
今回はau,TOSHIBAには告知の義務はないと思えます。
SDカード規格上の問題で携帯側に落ち度は無いかと。。。
仮に『携帯W44T+MiniSD2GB』セット販売で、音楽携帯を売り文句にしていた場合は
SDカード内に保存可能曲数を告知する必要があると思われます。
「MiniSD2GBの購入予定者への参考意見になっただろう。俺に感謝しろ!」
と思い込んで納得してくださいませ。
実際、パナソニック製のSDカード対応MP3プレイヤー等に興味を持ち、
吟味した方以外には保存曲数に上限があることはあまり知られていないかと思います。
書込番号:5358836
0点
マニュアルは全然読んでないので、
ただの推測ですが、
>説明書の170ページの1番上に各フォルダーに1000件まで
>と書かれているので無理なのでは無いですか。
フォルダーを分けてはダメなんですか?
既にフォルダーを分けててダメだったのならごめんなさい。
書込番号:5360118
0点
着うたフルが入るフォルダは1つじゃないですかね?
書込番号:5361976
0点
貴方にとっては大きな予想外の制限でしたね↓
ですが私も缶コーヒー大好きさんの意見に同感です。
貴方のニーズに対して「1000曲の制限」は大きな問題でしょうが、
他の方には関係無いことかもしれません。
全ての方の使用方法(ニーズ)に対応した注意書き等を記載するならば、
それは取扱説明書となるのだと思います。
貴方が「音楽を聴く」に重点を置いていたならば、
やはり購入前にもっと調べるべきだったのでは?
確かショップに行けば、購入前に説明書等見せてもらえます。
確かにその後のサポート対応にも問題はあると思いますが。。。
て言うか、
説明書に記載のある事項なら即答があっても良いと思うのですが。。。
書込番号:5376781
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



