W44T のクチコミ掲示板

W44T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月下旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:323万画素 重量:139g W44Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W44T のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W44T」のクチコミ掲示板に
W44Tを新規書き込みW44Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイク

2006/11/01 18:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

スレ主 issi01さん
クチコミ投稿数:5件

最近W44Tに機種変しましたが、イヤホンマイクを使われる方に注意があります。

イヤホンの設定で、音の出力先を「イヤホン+スピーカ」(イヤホンマイクを接続中でもスピーカからも着信音が出る設定)にしている場合、イヤホンマイク接続状態で2つ折りにしていると、相手の声はイヤホンから聞こえますが、こちらの声は相手に聞こえません。

これを解消するには、音の出力先を「イヤホンのみ」にするほかありません。(auお客様センター確認済み)
「イヤホンのみ」にするということは、イヤホンマイク接続状態のときにはスピーカーから着信音がしない、ということなります。

これまで数多くの携帯電話やPHSとつきあってきましたが、こんな制限事項は初めて聞きました。東芝はイヤホンマイクを利用する場合のシチュエーションをどう考えているのでしょう???

書込番号:5593026

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 issi01さん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/02 19:16(1年以上前)

auショップのお姉さんといろいろと検証した結果、

”液晶画面を『外向きに2つ折り』した場合通話ができなくなる”

という結論に達しました。

書込番号:5596299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

予測変換がよくない

2006/10/18 11:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:7件

予測変換で、必要なことばが出てきません。
以前ソニーエリクソンA1402SIIを使用していましたが、そのときには、普通の言葉の言い回しの場合は、次にうちたい言葉がたいていでてきたのですが、W44Tは役に立ちません。
学習した言葉は出ますが、予測は下手です。
ミュージックプレイヤーなど他の点では気に入っているので、残念です。

書込番号:5547469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/19 03:23(1年以上前)

確かに予測はあまりよくありませんね。
東芝のモバイルルポは、自分で全文字長文で打って変換するときの
変換性能がよいという特徴があります。
ソニーエリクソンのPOBoxのような予測主体での文字入力に慣れた
人には使いにくいですね。

書込番号:5549691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/19 10:03(1年以上前)

au特攻隊長さん
コメントありがとうございます。
そうなんですか、長文の変換が得意なんですか。
でも携帯電話向きではないですね。もう少し小刻みにほしい言葉が出てくるほうが一般的にも使いやすいと思います。
改善してほしいな。

書込番号:5550055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/19 13:17(1年以上前)

それと、モバイルルポはまっさらな状態でははあまり予測してくれ
ません。使い込まれていくうちに予測候補が増えていきます。

書込番号:5550416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W44Tの満足度4

2006/10/19 13:22(1年以上前)

初期状態では予測欄がほとんど空白になるはずですね。
使っていくうちに使用者の予測使用に適した候補欄ができていきます。

最初から多くの予測が出ていても絶対使わないと思うようなものまで出てくるので、
使うものだけ出てくる方がスマートに見えるような気がしないでもないです。

書込番号:5550430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/29 00:03(1年以上前)

au特攻隊長さん、まっしろさん
コメントありがとうございます。
しっかり使い込んでみます。

書込番号:5581164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/01 11:27(1年以上前)

いやぁ、とにかく使いにくい。
発売してすぐにCAから変更して使い込んでるけど。
予測変換ってこんなもんだっけ?

少なくともある程度文字をいれた時点で、辞書に入ってる言葉を表示するくらいできるでしょう?

なんでわざわざ全文字入力させる必要があるの?
辞書にはいってる単語と頭がかぶってたらそれをちょっと表示するくらいいいじゃない?

「おーす」までいれたらもう言葉なんて「オーストラリア」か「オースティンパワーズ」くらいしかないじゃない?

でも使ったことのない単語は全くでてこない。
意味がない。この予測変換とか名乗ってる機能。
これを作っている人間は本当にマヌケですね。
気が利かない。意地になってるんでしょうか。CAのほうがいいよ。成長させる以前に気をきかせ。

書込番号:5592164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/02 00:34(1年以上前)

予測の対象をどう考えているかによって変わってきますから。
入力した文字に関連した単語を予測するか、入力した文字から入力
者が入力しようとしている単語を予測するか。
前者ならただ単に辞書の中から引っ張り出してくればいいけど、後
者は入力履歴がないと入力者が入力しようとしている単語を予想す
るのは難しいからね。
使う単語なんてある程度限られてくるし、毎回数多く候補が表示さ
れた単語の中から選ぶより、ある程度絞られた候補の中から選ぶほ
うが後々は楽なんですけどね。

まあ、どっちがいいかは人それぞれの好みだね。

書込番号:5594502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2006/10/30 13:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:42件

W44Tの「電源が突然落ちる」不具合が報告されていますが、ソフトが更新されましたね。

機能→ユーザー補助→ケータイアップデートで更新できます。

あとは使いづらいMusicPortをなんとかして欲しい!

書込番号:5586072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W44T

スレ主 big 1さん
クチコミ投稿数:19件

お聞きします。近々、W44Tの購入を考えています。当方、時々、オートバイに乗る事が
あるのですが、その際のW44Tの使い方として、次の事が出来ればと思っています。

1, オートバイを運転中に、携帯に電話がかかってきたら応対したい。(運転中に、こちらから電話をかける事は考えていません)

2, ついでに、W44Tに曲を入れて、走行中に音楽プレーヤーのように曲を聴きながら運転もしたい。

以上が希望の内容です。この携帯には、" ブルートゥース " 機能が搭載されているようですが、
その機能を使っても使わなくても、どちらでも良いとは思っています。
どなたか、オートバイを運転しながらの使用方法に関して、アドバイスいただければ助かります。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:5446500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/09/16 19:21(1年以上前)

1、自動着信設定で可能
2、道公法で取り締まりの対象になります。
  でもヘルメットに隠れて見えないかな?
  まっどっちにしてもお薦めできません。 

書込番号:5446611

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2006/09/18 09:27(1年以上前)

電話だけで有れば、Bulutooth対応のヘッドセットを使えば良いと思います。
自分も自動車ですが便利に使っています。
ただ音楽を聴くのは、道交法以前の問題で有り絶対にやめてください。
確実に事故に繋がります。
自爆で有ればともかく、他人を巻き込んだらどうしますか。
貴方にも家族がいるでしょうし。

書込番号:5452756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/19 09:43(1年以上前)

私もバイクには乗りますが、音楽を聴きながらなんて考えたことはありません。
ヘルメットの中で音楽が鳴っていたら、外からの声なんて聞こえないでしょう?
危険だと思いませんか?

それに、携帯をかけるもかけないも、運転中の通話はやめて下さい。

今だに、自動車に乗りながら通話をしているひとを見かけますが、
注意をしても反省の態度なんて全くないんですよ。

取り返しのつかないことになったらどうします?
あなただけの問題じゃ済まないんですからね。
絶対ダメですよ。バイクの場合もっと危険度は増しますからね。

通話も、音楽を聴くことも絶対にやめて下さいね。
 

書込番号:5456775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/20 00:53(1年以上前)

地方条例には片耳でも塞がれていたら違反になるところもあります。
メットで警察も分からんだろうけど、周りの音が聞こえなくなるの
は非常に危険だから止めた方がいいね。

書込番号:5459792

ナイスクチコミ!0


toto416さん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/26 23:02(1年以上前)

バイクで音楽聴きながら通勤しています。
音量を最大にしないかぎり、付属のイヤホンくらいの性能では周りの雑音がちゃんと入ってきます。バイクのイヤホンが危ないというなら、窓を閉め切っての音量がんがんのカーステレオを聞いてる人の方がよっぽど危ないと思いますよ。よくいますよね。信号待ちでうるさいのが。音量を調節して、かすかに聞こえるくらいにして楽しんでください。

あと、助手席ナビのアプリを起動して、ナビ音声を聞きながらツーリングしたりしています。安全なところに停めて目的地を設定したら、あとは案内音声をイヤホンで聞きながら、迷うことなく目的地に着けます。以前は、バイクを止めて地図を見たりしてわずらわしかったけれど、とっても便利ですよ。曲がる交差点の2キロ、1キロ、500m、直前に音声案内&バイブで知らせてくれます。

書込番号:5574519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/27 11:34(1年以上前)

自分の行為を正当化するのにバカなヤツの行為を持ち出すとはね。

音の発生源が近いほど他の音は聞こえにくくなる。

まっ、事故するときは他人を巻き込まないようにね。

書込番号:5575825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/27 17:09(1年以上前)

携帯電話の話題と離れてしまいますが、自動二輪で音楽を楽しむ方法として「道楽オン」というものがあります。
自動二輪車のガソリンタンク上に設置するものです。
ヤマハの関係会社のワイズギアという会社で出しています。
ちゃんとしたメーカー品らしく、スピードに応じて音量が変わるようになっているようです。
実際に使っておられる人を見たことがないので使用感はわかりませんが....

書込番号:5576387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/10/27 21:48(1年以上前)

時代が変わりましたね。私の若い時は
エンジン音がBGMだったのに…

書込番号:5577088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバーの使用時間について

2006/10/21 22:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込ませていただきます。
Bluetoothレシーバーの使用時間についての質問なのですが
私の場合トータルで大体20時間くらいの使用時間だと思うのですが、ちょっと短い気がしたのです。
みなさんどれくらいもちますでしょうか?

書込番号:5558506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/22 01:56(1年以上前)

バッテリがなくなるまで再生し続けたことないので分かりませんが、
カタログスペックで、イヤホン利用時が19時間で、レシーバー利用
時はそれより短くなるので、20時間は持ちすぎだと思いますよ。

書込番号:5559258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/22 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。
たしかにそのようですね。
取り扱い説明書でBluetoothレシーバーのスペックを探しましたら
連続再生時間が約5時間とでてました。
20時間とゆうのはどうやら全く私の勘違いのようでした。
結構頻繁に使うので、早いうちに充電式の電池にしようとおもいます。

書込番号:5561715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/23 01:37(1年以上前)

頻繁に使うなら容量の大きい充電池がいいですね。たまに使うなら
放電の少ないエネロープをお勧めするところですが。

書込番号:5562834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/26 20:44(1年以上前)

さっそく850mAhの電池を購入し楽しんでます。ありがとうございました。

書込番号:5573990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W44TとTRX-R01BT

2006/10/25 18:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W44T

クチコミ投稿数:1件

W44TとヤマハのスピーカーNX-A01を持っていまして、W44TからNX-A01専用の
BluetoothレシーバーTRX-R01に音楽を飛ばして、音楽を聴きたいなぁと思ってます。

そこで、TRX-R01がW44Tに対応しているかどうか教えて下さい。
自分なりにネットで調べてみましたが、確実な情報を見つけられませんでした。
もしくは実際にこの組み合わせで使っている方がいれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5570720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/26 00:49(1年以上前)

それはSCMS-Tという著作権保護方式に対応しているのでしょうか?
他に対応品が出たという話も聞きませんし、何よりW44Tよりも前に
出たということで対応していないように思います。

書込番号:5572044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W44T」のクチコミ掲示板に
W44Tを新規書き込みW44Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W44T
東芝

W44T

発売日:2006年 6月下旬

W44Tをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)