
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年7月10日 09:53 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月3日 17:45 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月3日 02:56 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月28日 09:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月24日 22:55 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月23日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



えのでんさん、ありがとうございます。
悩みが解決したので早速機変に行きました。
キャンペーンとポイントを使って1200円でGETでき満足してます。
ところでワンセグに接続の際、画面の下にいろんな情報が表示され、クリックすると情報が見れますがこの時はパケット代がかかってるのでしょうか?
書込番号:5238399
0点

こんにちは、
W33SAを5月にAUショップにて、新規0円で購入しました。
質問の情報を取る(クリック)とパケット代がかかります。
結構、間違ってクリックを繰り返して、「ガバッ」とパケット料請求が来た方も多いですよ。
気をつけましょう。
書込番号:5238914
0点

mahal kita 007さん
ご返事ありがとうございます。
ワンセグ接続時に情報が出ないようにはできないのでしょうか?
いろいろ設定しているのですがわかりません。
書込番号:5239208
0点

自分も最近、入手したところで色々と勉強中ですが誤ってアクセスしないように電波OFFモードで(センターキー→55)TVを見ています。
書込番号:5239487
0点

>自分も最近、入手したところで色々と勉強中ですが誤ってアクセスしないように電波OFFモードで(センターキー→55)TVを見ています。
私もそうしてみます。
書込番号:5241811
0点




そうですか。
今一度ホームページを見てみたら、多少機能が追加されたぐらいだったですね。
僕としては、厚さや画素数などの向上が欲しかった訳ですが、少し残念です。
書込番号:5199896
0点



購入しました!ボタンの押しにくい以外は価格を考えると最高の携帯です。miniSDを購入しようと思っていますが、通販とかで売ってるKINGMAX KINGSTONとか安い1GB/miniSD使えるかな?
0点

ボタンが押しぬくいと携帯としての価値が?
最も重要な入力部分ですのでメーカーは操作感、推しやすさ似ついては手を抜いて欲しくないですね
書込番号:5219140
0点

SANYOはボタンが押しやすい物が多いのですが、珍しいですね。どのように押しにくいのか教えてください。
書込番号:5219739
0点

6月24日に機種変しました。確かにボタンは押しにくいですが、前に使ってたW31SAよりは、改善してます。
miniSDカードですが、Kingston製の1GB(SDM/1GBFE)を使用してますが、何の問題もないですよ。ちなみに、あきばおーで2,990円(別途手数料1,000円程度)で、購入しました。ただし、Kingmax製は、動作しないとの書き込みありましたよ。miniSDカードの書き込みを参考にしてください。
書込番号:5220617
0点

渋谷へ行こうさん…十字キーがかためです、慣れの問題ですが。
まつよしまつさん…参考にします、どうもありがとうございます。
それと…画素数の割りにカメラは使えます。(以前のカシオ製200万画素よりgood!)
書込番号:5222205
0点



今の機種を使用して1年経ち、かなり前から不満だらけだったもので(それまでこちらのサイトを不勉強で知らなかったので、○セラの携帯の事を知らなかったのです…)某○セラの携帯を使用しておりました。そしたら、相手の声の聞こえは悪いし、キーレスポンスは悪いし、何より変換がおバカでイライラさせられてました。で、そろそろ潮時かな…と思っておりました所こちらの興味がかなりあるW33SAUが!
…で、余りにもバカな質問で非常に恐縮なのですが…。このW33SAUと言う携帯の日本語変換は「オムロンソフトウェア(株)のAdvanced Wnn」とか言うのが搭載されているようですが…これってぶっちゃけどうなんでしょうか?今はW31Kを使ってますが…このW33SAUは日本語変換は期待できますでしょうか?
どなたか親切な諸兄がいらっしゃいましたら、そして日本語変換と言う分野において、一番賢いお勧めの携帯機種がありましたら、この無知で無学な男に何卒よろしく御指導賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
もし仮に「W33SAU…これは日本語変換的にお勧めできないね」と言うようなら、W41CAにしようか、と思ってもおりますもので…。
0点

Wnn単体の日本語変換はあまり評判が良くないですね。
京セラ、サンヨー本社が使っています(鳥取サンヨーは違います)。
ソニエリもWnnですが、独自の予想変換を組合せてとても使い易くなっています。
日本語変換で評価が高いのは、ATOK+APOTです。
カシオ日立(W41CA)と鳥取サンヨーが採用しています。
東芝独自のモバイルルポも、なかなか使い易いと思います。
書込番号:5196648
0点

>>roseji様
早速のご返信と御示教、誠にありがとう存じます。すごく感謝しております。なるほどそうだったのですか…。
ちなみに、拝読していてふと思ったのですが「Wnn単体の…」と仰っておられましたよね?と言う事は、単体ではないのもあるのですか?いや、ちょっと上手く表現ができなくて汗顔の至りなのですが…何分、無知・無学なもので…どうかご容赦ください。例えば、何かと組み合わせる事によってそのWnnなるものは格段に良くなる、とか…?って、そんな都合の良い話はないですかね?
あと、W33SAUは「鳥取サンヨー」社製なのですか?それとも普通の(?)サンヨー社製なのですか?何度も馬鹿げた質問をして申し訳ございませんが、どうぞ今一度この無学に御憐稟を賜りますようお願い申し上げます。でも…やはり当方の携帯機種に求める第一欲求を考えると、W41CAですかね…?
書込番号:5202817
0点

こんばんは。
こんな記事を見つけました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/29/news095.html
SA702iの記事ですが、この記事の下の方に「強化されたAdvanced Wnn」という項目があり、これによりますとSA702iとW33SAIIは、“進化版である「Advanced Wnn α」を搭載している”とありますので、改善されているのではないかと思います。
期待していい「かも」しれません。
私も近いうちにこの機種に買い換えたいなぁと思っているところです。
書込番号:5205088
0点

>>Delta K様
おはようございます。早速の御示教を賜りまして、誠にありがとう存じました。そして、お礼が遅れまして大変申し訳ございませんでした。なにぶん仕事がアップしたのがついさっきだったもので…まる二日寝てないと言うのは慣れてはいても、やはり眠いものですね。
閑話休題…。
早速、リンクページを見に行ってみました。確かに「Advanced Wnn α」とありました!やはり、これは従来のモノとは違って期待してもいいのかもしれないですね。当方も、ここに質問依頼の書き込みをした後に、他の携帯の機種の書き込みもいくつか見てみたのですが軒並み「Advanced Wnn」は変換がまるで使えない旨の内容がちらほら…。でも、今回は期待が持てそうなのでこの機種にしてみようかな?…と、かなり思い始めております。
今回は貴重なご意見、及び情報をどうもありがとうございました。感謝の念に絶えません。これからも御指導・御鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:5208520
0点



本日W33SAU(白)を購入しました。新規なので0円でしたが、いきなり調子悪いです。
かなりの頻度で、開いたときに画面が真っ白になり、電源のon、offをしないと直りません。こんな不具合の出た方はいらっしゃいませんか?
とりあえず明日auショップに持ち込んで見ますが、なんだかな〜って感じです。
ワンセグは東京ということもあり快調です。
0点

真っ白い画面のまま持って行くことをオススメします。
しかしその不良は嫌ですねえ。
書込番号:5193468
0点

魚類さんありがとうございます。
ご忠告のとおり、白い画面のまま持って行きました。
買ってすぐということもあって新品と交換となりましたが、今のところ同じ症状は出ていないので大丈夫かと思います。
行ったauショップでも初めての症状みたいだったので、たまたま不良品に当たっただけかもしれません。
書込番号:5198134
0点



この機種に乗り換えようと思っているのですが、この機種にはLISMOがついていないみたいなので、ソースネクストのケータイサウンドメーカーを使いたいと思っているのですが、新機種なので使えるかどうかがわかりません。誰か試した方は教えていただけないでしょうか。
0点

au戦隊ありがとうございます。
W33SAUに乗り換えました。ワンセグけっこういいですね。
音楽のほうはSDオーディオを買おうと思います。
買ったらまたおって報告します。
書込番号:5192653
0点

はじめまして。
>音楽のほうはSDオーディオを買おうと思います。
この部分で気になったのですが、SD-jukeboxは購入しなくてもmoocsというサイトでダウンロードできるものを使えば大丈夫ですよ。
SDオーディオは携帯に搭載されている機能名ですので、ソフトに関しては無料で使用できます。
念のため。でした。
書込番号:5193323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)