W33SA II のクチコミ掲示板

W33SA II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月中旬

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:149g W33SA IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W33SA IIをお気に入り製品に登録<20
W33SA IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W33SA II のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W33SA II」のクチコミ掲示板に
W33SA IIを新規書き込みW33SA IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA II

クチコミ投稿数:35件

ちょっとがっかりしたのですが、
シークレット機能が中途半端で、番号やアドレスやメール本文が見れますので全然シークレットやないやん!といった感じです。しかもメール本文とアドレス隠すにはさらにプライバシー設定しないといけないし。プライバシー機能は10件しか指定できず少なすぎる。その二つの設定をONにしても前に書き込みありましたが発・着信履歴は隠すことができない。
以前、softbankの三菱最後の機種をずっと使用していたのですが、アドレス帳でシークレット設定したものは着信・発信履歴を完全に隠せ、アドレスごとにメールフォルダを指定でき、そのフォルダをシークレット設定にしますとメールも完全に隠せたのですごく便利だったのですが、最近のものはどの機種でもこんな基本的な機能はあるのだと思っておりました。
あやしまれますがオートロックしか手はないようですね。

書込番号:5520488

ナイスクチコミ!0


返信する
PCオタさん
クチコミ投稿数:106件

2006/10/09 22:05(1年以上前)

そうですね。今のシークレット機能は中途半端ですね。私は今の所オートロックで適当に済ませてます(高校生なので家族は親だけ(兄弟なし)と問題がないので)。奥様がいるかたにはオートロックすると奥様に浮気を疑われたりしますから厳しいですね。

書込番号:5522707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/10/22 23:15(1年以上前)

三菱の機種が恋しいのでドコモにキャリアを変えようと思います。

書込番号:5562325

ナイスクチコミ!0


pakkunさん
クチコミ投稿数:43件

2006/10/27 01:16(1年以上前)

遅いレスで失礼します。
セキュリティ機能は各個人個人の使用用途によると思います。メー
ルのセキュリティ機能は秀逸だと思っており、非常に重宝しており
ます。プライバシー機能を掛けている時は、表向きは通常ディスプ
レイ表示、逆にオフってすべてのメール参照する時だけ、OFFの表示
が出ると言うのは、「使う人によって」は、最高の機能で、会社同
僚も何人か羨んでおります。メール着信表示すら出ないのは助かり
ます。SANYOは3機種連続で使用してますが、この機能を踏襲してい
るために手放せないって、私は思ってます。
仕事でTシリーズ使ってますが、これはちょっと・・・って感じで
す。

書込番号:5575080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ライジングホワイト購入しました。

2006/10/08 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA II

スレ主 can18070さん
クチコミ投稿数:23件 W33SA IIの満足度4

ワンセグ携帯が欲しくて、リスモはいらないのでこの機種に決めました。
 大阪北部では機種変更ではどの店に言っても1万3000円ぐらいだったので、価格.コムで検索して『レクサスプランニング』に決めました。
 初めての携帯通販購入だった為少し不安でした。

 申込書はすぐにメール便にて送られてきました。しかし、その後の連絡(入金確認や発送メール)がなかったのですが、無事届きました。
 回線の切り替えはスムーズにできました。近くのAUショップでのメモリーコピーもいやな顔なくしてもらえました。

また、利用したいと思います。

書込番号:5519471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音について

2006/10/04 11:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA II

僕は料金をできるだけ安くすませるために着うたなどはとらないで、PCに曲をとりこんで、携帯用に変換しているのですが、この機種ではそういったデータを再生することはできるのですが、着信音に設定できなんです↓ ちなみにファイル形式は3g2です。
誰か解決方法を教えてください、お願いします。

書込番号:5505200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/10/04 15:08(1年以上前)

「無料主義」でググってみてちょ。
参考となるサイトになるかな?

他にも解説図の入ってサイトが存在していると思うので、自力で探してみては?

問題解決の直接的なレスではなくスミマセン。

書込番号:5505684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画

2006/10/03 15:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA II

スレ主 kiooさん
クチコミ投稿数:34件

こんにちは。さて、この機種は単体でワンセグを録画できるのでしょうか?出来る場合、最大で何分ぐらいでしょうか?また、録画したもの(ファイル)を外部メモリ(この機種だと「miniSD」)やPCに転送することは可能なんでしょうか?
どなたか詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:5502600

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/03 15:51(1年以上前)

最大15分の録画が可能と以下のページにはありますね。
とりあえず見つけた記事だけですが参考にどうぞ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29252.html

書込番号:5502631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/05 19:35(1年以上前)

kiooさん、

残念ながら、携帯で録画したワンセグもアナログも、Mini SDには出力できません。あと、PCから携帯本体はのぞけないので、PCへの転送もダメでしょう。


書込番号:5509161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画の変換

2006/09/26 22:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA II

クチコミ投稿数:5件

CDからの音楽のデータ変換は、MOOCSでうまくいきました。

PCで録画した動画の変換に、フリーソフトの携帯動画変換君(分かりやすい名前!)を使い、うま再生できるようになったけれど、音声が聞くにたえません。
ヤフオクでMediaStage Ver.4.2を入手しましたが、Windows XPのみに対応なんですね。私のパソコンは、Windows 2000でなので、いまさらXPを買うのもアホみたいだし。

みなさんの中で、そこそこの音声で動画を変換して利用している人いますか。その場合、変換ツールは何をお使いでしょうか。

参考に、コンバート後のファイル形式は、以下の通りです。
 SD-VIDEO 準拠のASF形式
 ファイル形式 : ASF形式
 ビデオ : MPEG4 Video
 オーディオ : G.726 モノラル

書込番号:5481424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2006/09/26 23:09(1年以上前)

携帯動画変換君、SD-Video形式でなく3GP2ファイルなどで試してみてはどうでしょうか。

知り合いが同じW33SAUですが、パソコンにプリインストールされているMediaStageでSD-Videoに変換してみたら画質はきれいだったけれど音がちょっと小さかったようです。

書込番号:5481484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度4

2006/09/29 06:13(1年以上前)

携帯動画変換君のSD-VIDEO形式は、実験段階のモードであって実用には耐えれません。
一般の3GP2形式に変換してください。

書込番号:5488399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/30 17:58(1年以上前)

まだみてないさん、ぱんぷきん2さん、回答ありがとうございます。3GP2形式で変換してみましたが、再生できませんでした。

取り説には、ASF形式に対応との記載があり、W33SA IIは、ASF形式しか再生できないみたいです。

ASF形式の仕様
QVGA(320x240)
QCIF(176x144)
Sub-QCIF(128x96)

ビットレート
Max 384Kbps(Mpeg4)
Max 32Kbps(G.726)

フレームレート
Max 15fps

書込番号:5492960

ナイスクチコミ!0


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度4

2006/10/01 03:43(1年以上前)

ここの過去ログで33SA用プロファイルを紹介してるものがありました。
書き込み番号 5326046

売りのXvid使ったものがうちのは再生出来ませんでしたが。

書込番号:5494894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/01 15:44(1年以上前)

saka-さん、情報ありがとうございます。saka-さんの情報を元にいろいろ試して、うまく再生することができました。わかったことをまとめます。

1. QVGA形式のファイルは、以下のフォルダに入れる。
 \PIRVATE\AU\DF\D_MA

2. ファイル名は、以下のように書きかえる。XXXX は、連番。
 MA0_XXXX.3g2

3. 再生は、データフォルダ -> MiniSD -> ムービーフォルダから行う。

参考:携帯動画変換君の設定
 3GPPファイル、音声AAC形式一般設定
 QVGA高画質15fpsステレオ

参考:ASF形式のファイル
ASF形式の場合は、以下のフォルダに入れて、ビデオプレイヤーで再生。
 \SD_VIDEO\PRL001\

皆さん、どうもありがとうございました。


書込番号:5496254

ナイスクチコミ!0


ZEOUSさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/02 09:25(1年以上前)

もう解決しているようですが、携帯への動画転送は以下のソフトを使うと簡単ですよ。
「偽装着うたエディタ」
http://homepage2.nifty.com/ONTHEROAD/tools/ChakuEdit/index.html

書込番号:5498747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/05 19:22(1年以上前)

ZEOUSさん、情報ありがとうございます。


あと、前の[5496254]の一部を訂正します。

(誤)
3. 再生は、データフォルダ -> MiniSD -> ムービーフォルダから行う。

(正)
3. 再生は、ASF形式と同じく、ビデオプレイヤーで再生する。

書込番号:5509128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2006/10/14 13:27(1年以上前)

>1. QVGA形式のファイルは、以下のフォルダに入れる。
 \PIRVATE\AU\DF\D_MA

>2. ファイル名は、以下のように書きかえる。XXXX は、連番。
 MA0_XXXX.3g2

>3. 再生は、データフォルダ -> MiniSD -> ムービーフォルダから行う。

>参考:携帯動画変換君の設定
 3GPPファイル、音声AAC形式一般設定
 QVGA高画質15fpsステレオ


音声AAC形式一般設定だと拡張子が3gpになりますが拡張子をかえるのですか?MAO_0000.3g2としてD_MAに入れましたが×印が出て不明なファイルで再生ができません。
私はW32SAですが同じだと思うのですが。
miniSDから再生する方法教えてください。

書込番号:5536250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信132

お気に入りに追加

標準

W33SAU故障しすぎ!!

2006/09/23 09:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA II

クチコミ投稿数:24件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度5

私は、以前W33SAを使用していました。8回同症状で修理に出し、やっと新品交換してもらいました。その交換機種がW33SAUでした。
しかし、W33SAUでも同じ症状が発生しています。
症状は、
・電池の持ちが悪い
・電波が悪い(他のAU携帯WINで3本なのに、この機種は0〜1本)
・時計が一日に10分ずれる(自動調節設定時)
・電源が切れる
・液晶画面のがずれる(上下左右に)
・開閉部ヒンジがこすれて塗装の粉がでる!
・画面の接触が悪い
・ラジオ・TV機能が全く使えない
・キーのバックライトが一部切れている
・ディスプレイのバックライトが点滅する(時々)
・W33SAUのフラッシュ部分に黒い線が入っている
・メールが上手く送受信できない
↑の症状でW33SAUを修理に出しましたが、1ヶ月半経っても返ってきませんもう、怒怒怒です。代品はW41SAの新品ですが、こちらもほぼ同じ症状がでてきています。同じ症状の方いませんか?

書込番号:5469743

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/09/23 09:30(1年以上前)

どう考えても使っているあなたの環境が悪いとしか思えませんが・・・

書込番号:5469753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度5

2006/09/23 09:50(1年以上前)

もう一台W44Tを使用していますが、そちらは正常です!!

書込番号:5469795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件

2006/09/23 09:54(1年以上前)

>・電池の持ちが悪い

電池のもちはどれくらいなんですか?

書込番号:5469805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2006/09/23 21:38(1年以上前)

ほんとうにそんなに故障するものなのですか。
8回も修理に出すなんて信じられません。

書込番号:5471443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2006/09/23 21:40(1年以上前)

8回修理ではなくて、8回症状が出たと言うことですね。
勘違いしました。

書込番号:5471451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度5

2006/09/23 21:55(1年以上前)

フル充電して30分位しか持ちません。(無操作時)
八回修理に出しました。

書込番号:5471510

ナイスクチコミ!0


PCオタさん
クチコミ投稿数:106件

2006/09/24 00:11(1年以上前)

私はW33SAを半年使ってますが修理は二回です。八回はさすがにまずいですね。半年使って二回でもショップの店員に多すぎと言われるくらいですから

書込番号:5472116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/24 08:50(1年以上前)

無操作で30分しかもたないなんて、携帯電話として全く意味ありませんね。ずっと充電器につけておいた方がいいと思います。

書込番号:5472806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度5

2006/09/24 09:26(1年以上前)

アドバイスありがとうゴザイマス!!
昨日8回目の修理から返ってきました。
使用してみたところ、バッテリーはやはり持ちが悪いです。
あと、液晶画面も上のアンテナ・バッテリー・SDカード表示が液晶ずれで隠れていました。(怒)
キーのバックライトは、1・2・3・6・7・9・♯が点灯していません。スピーカーも音量を一番下げてもバリバリジリジリいってます。再生曲は、本体に入ってるクシコス・ポストとジュピターです。

書込番号:5472867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度4

2006/09/26 22:45(1年以上前)

W33SAUは白い機種の方が故障が多いらしいぞ!!
私の親戚のAUの店員に聞きました。
青は一度も修理依頼が無いそうです。

書込番号:5481354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度5

2006/09/26 22:51(1年以上前)

そうなんですか!!!
知らなかった・・・。
今度、店員に青に無料交換してもらえるように交渉してみます!!
貴重なコメントありがとうございます!

書込番号:5481386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/26 23:42(1年以上前)

青も白の色の違いがどのように関係しているのでしょうか。
青と白はどちらが人気あるのでしょうか。
もし買って故障だらけだったら、八回修理してくれるのでしょうか。クレーマーだといやな顔されたりしないでしょうか。

書込番号:5481669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度4

2006/09/27 18:48(1年以上前)

W33SAUは白と青で生産時期が違うようです。
つまり、白が先に大量生産され、次に青が大量生産されたようです。多分、白の生産時に基盤の不具合が見つかり、青は改良された基盤が使用されたのだと思います。
生産時期が違うのは他のメーカーも同じようです。同じ時期に何色も生産してたら、箱詰め作業もミスが出るだろうし・・・。違う色のカバーに基盤を入れるのは、生産台数が不明になる原因にもなります。
この機種は、青の方がよく売れているそうです。

書込番号:5483572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/27 22:59(1年以上前)

それじゃぜひとも青を買うべきですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:5484476

ナイスクチコミ!0


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度4

2006/09/28 01:03(1年以上前)

液晶回らん位置で無理やりひねってるとか。
白のW33SAU落としてバキョとかいやな音がしたけど普通に動いてるよ。

書込番号:5485011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度5

2006/10/01 19:20(1年以上前)

本日この携帯の青に交換していただきました。今のところ故障は無いようです。もうしばらくいじってまた書き込みします。

書込番号:5496886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/01 20:37(1年以上前)

テレビなどもちゃんと映るのですか。なんだかうらやましいですね。

書込番号:5497152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度5

2006/10/02 20:29(1年以上前)

やっぱり故障は無いようです。
やっと完璧な商品を手に入れました!!
TV(ワンセグ、アナログ)・ラジオも完璧に入ります。

書込番号:5500117

ナイスクチコミ!0


PCオタさん
クチコミ投稿数:106件

2006/10/03 06:56(1年以上前)

私のW33SAはまた修理行きになりました。三回目です。この機種は不良品が多いのでしょうか?

書込番号:5501684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 W33SA IIのオーナーW33SA IIの満足度5

2006/10/03 18:34(1年以上前)

W33SAUの青、今度は完璧だと思ったのに・・・
カメラは起動するがシャッターがおりない!!
画面を回転させると電源落ち。
なぜか5のキーが反応しない。
液晶ずれ。
もういい加減にしてほしいです。
auの店員さんによると、現在のSANYO機種[W33SA・W33SAU・W41SA]は不具合が多いみたいです。
また、修理対応となりました(泣)

書込番号:5502943

ナイスクチコミ!0


この後に112件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「W33SA II」のクチコミ掲示板に
W33SA IIを新規書き込みW33SA IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W33SA II
三洋電機

W33SA II

発売日:2006年 6月中旬

W33SA IIをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)