W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販

2006/12/12 13:02(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:11件

岡山ではどこも機種変が12ヶ月以上で26000円と高いため通販でW43Hを購入しようか考えているのですが今まで利用したことがないので少し不安です。利用された方はどうでしたか?
気をつけるところなどあれば教えてほしいです。

書込番号:5748329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/12 14:37(1年以上前)

有名何処なら問題は無いでしょう、購入後のホローはauショップでできるし通販だからの不具合は悪質業者じゃないかぎり起こらないでしょう。

書込番号:5748568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/13 08:28(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます。通販で購入しても最寄のauショップでフォローしてくれるんですね。

書込番号:5751787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スケジュール

2006/12/11 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:23件

ユーザーレビューで
スケジュール等のメモ欄その他で改行出来ないのは残念です
アドレス帳・スケジュールがほぼ白黒…
と有るのですが、スケジュールは使いにくいと言う意味でしょうか?

書込番号:5746015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINのマークを早い点滅させる方法

2006/12/11 21:50(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 reo_masaさん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは、
先日W43Hにしたのですが、
メールや着信が有った時に、電気が点滅しますが、
点滅の間隔を短く出来るのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:5745822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/12/11 22:17(1年以上前)

着信時の点灯パターンの変更h出来ますが、
不在着信後等の点灯の間隔は変更不可のようです。

書込番号:5746002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/12 06:17(1年以上前)

不在着信後等の点灯は変更可能にして欲しいですね、
着信時の確認が不便です。(点きっぱなしがあれば)

書込番号:5747485

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo_masaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/12 07:09(1年以上前)

ケータイマニアさんもえる男さん
早速のアドバイスありがとうございました。
出来ないのですか?
残念です。
電話しているときは、かなり目立つ点灯なのですが

ありがとうございました。

書込番号:5747537

ナイスクチコミ!0


nocco71さん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/13 07:30(1年以上前)

私も、常に携帯を身につけていないので、後で確認する事が多く、パッと見た時に光ってなくて気づきにくいなと思い、質問しようと思ったところでした。やっぱり、出来なかったですか・・・残念。
いきなり入り込んで、すみませんでした。

書込番号:5751717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動電源?

2006/12/11 20:18(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 nocco71さん
クチコミ投稿数:50件

誰か教えてください。
自動電源ONとOFFないんでしょうか?
取説を読んでも見つからないんです・・・

書込番号:5745322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/11 21:27(1年以上前)

無いですよ!

書込番号:5745692

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocco71さん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/12 07:40(1年以上前)

そうでしたか・・・
ありがとうございました。

書込番号:5747580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2006/12/12 22:27(1年以上前)

アラーム設定すれば ONにはできるけど。
OFFにする方法はないか。

書込番号:5750424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イコライザー機能

2006/12/11 10:44(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
この機種をお使いの方に聞きたいのですが、
この機種にはSDプレイヤーが搭載されているそうですが、
これにはUSER設定できるイコライザー機能はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5743560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/12/11 16:49(1年以上前)

イコライザー機能はありません。
スピーカーやイヤホンでの音響を切替えられる程度です。

書込番号:5744552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/11 17:48(1年以上前)

ケータイマニアさんありがとうございます。
イコライザー機能はないのですか……、残念です。

それならaMPで転送したデータを再生するときに7パターンの
イコライザー機能があるそうですが、これはすべてPOPSなどの
固定のみでUSER設定はないのでしょうか?

当方aMP非対応の携帯を使っているため仕様がわからないので
よろしくお願いします。

書込番号:5744778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/12/12 23:12(1年以上前)

横から失礼します。
はい、SDオーディオプレイヤー・au Music Playerともにユーザー独自の設定を行うことは出来ません。また、設定出来る効果もスピーカー使用時とイヤホン使用時では以下のように異なります。

◆スピーカー使用時
・Normal
・Stereo Wide

◆イヤホン使用時
・Normal
・Rock
・Pops
・Classic
・Club
・Stadium
・Hall

スピーカーを使用する際は、設定出来る効果が上記のように制限されますので注意してください。また、au Music Playerを使用する際はスピーカーとイヤホンの双方に「DBEX」という項目が加わっており、これはヤマハとの技術提携によって生まれた信号処理技術DBEXを使用した効果だと思われます。つまり、SDオーディオプレイヤーではDBEXを使用できないという点にもご注意下さい。

書込番号:5750721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/14 12:52(1年以上前)

Ana Coppolaさん詳細の説明ありがとうございます。

やはり固定設定しかないのですね。
あまり音質にこだわるほうではないのですが、固定設定だといままでの経験では大体がもの足りなさを感じています。

音楽再生機能は現状"おまけ"(MP3プレイヤーと比較して)ていどと思って使うしかないのですね。

近い将来にこういう細かいところまで機能が充実していくのを望みます。

書込番号:5756704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 W43HのオーナーW43Hの満足度5

2006/12/15 00:28(1年以上前)

そうですねぇ〜私も音質のカスタマイズしたいなと思うことありますけど、片やマルチパーパスな携帯で、片や音楽再生に特化した音楽プレーヤー、コレを比較しちゃイカンのかもしれません。
毎日音楽聴いてますけど、まぁ必要にして十分ではないかと・・・
クルマに持ち込んでFMトランスミッターで飛ばしてもなんとか聴けますから。質にこだわるならipodやMP3買いなさいってところですかね。

ちなみに音楽再生時はオプションのリモコンが便利です、使ってる方いらっしゃいます?

書込番号:5759565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/15 14:39(1年以上前)

WindomXX8126さん返信ありがとうございます。

WindomXX8126さんのいうとおりでMP3プレイヤーと比較するのは酷ですよね。
 音楽再生機能を"おまけ"と書いたことを少し反省しました。
携帯は電話であって音楽プレイヤーではないですからね。
しかもW43Hにはワンセグもついていて文句なんていえないですね。

 あとリモコン使っていらっしゃるのですね。
 ただ、リモコンが別売りというのは残念です、ぜひ付属品としてもらいたかった。
 W43H買うときにはいっしょに買いたいと思います。

書込番号:5761381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグのアンテナについて

2006/12/11 10:21(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

こんにちは。
ワンセグですが、場所によってはスムーズだったりカクカクしたりでちょっとイライラしています。これでは安心して録画できないし、意味がないと思います。
そこで教えて欲しいのですが、

1,受信能力はアンテナ能力次第でしょうか?
ヤフオクで「★携帯電話用!ハイタワー!60cm収縮アンテナ★ワンセグOK★」という出品物を注目していますが、これは本当に効くのでしょうか?実際に付けてみた方がいましたらその効力を教えて下さい。

2,ワンセグの出力能力(放送局)を上げれば、現在の中途半端な受信状態は解決されるのでしょうか?

質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:5743508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/12/11 10:56(1年以上前)

1については分かりませんが
2について放送局に尋ねたところ、現時点で可能な最高の出力で電波を飛ばしているそうです。
・今後でも、これ以上の出力の増加は難しい。
・今後は中継局を改善していき、地域視聴可能エリアの拡大を考えている。
・放送局近郊で、現時点でワンセグ視聴が出来ない場所は、今後も難しい。
とのことです。


書込番号:5743586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/11 21:37(1年以上前)

昔交換用ロッドアンテナって光るアンテナと同時期に流行りましたが消えましたね(苦笑)周波数でアンテナの長さが決まるのでロッドアンテナの効果は微妙かもワンセグ対応の前に携帯電話用となってて全社共通てのも・・・それにこれ現行機種のどこに付けるの??て感じですね・・・ACアダプターソケットがアンテナソケット兼ねてるのでソコからアンテナ接続なら理解できますが、とにかく43Hには使えない気がします。

書込番号:5745744

ナイスクチコミ!0


GPZ700Fさん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/11 21:46(1年以上前)

>2について放送局に尋ねたところ、現時点で可能な最高の出力で電波を飛ばしているそうです。

ちょっと待って!地域によって出力が違います。
最近デジタル放送が始まったところは10W程度だったりします。
最終的に何ワットになるかも地域によりますが、出力が上がればカクカクが少しは良くなる可能性はあります。
※障害物も関係するから絶対良くなるとはいえません

書込番号:5745794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/11 22:49(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
1,アンテナについては眉唾と思った方が良さそうですね。

2,なるほど。意見が分かれていますね。
今後も今の電波力(?)のままでなら、ワンセグは使い物になりませんね。メーカーはワンセグいいぞ〜っとPRしていますが、誇大宣伝では?と言いたくなります。

書込番号:5746221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)