W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

人気色

2006/12/10 22:00(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:8件

この携帯の人気色は何色なんでしょうか?また、みなさんは何色を使っているのか教えていただけたらうれしいです。この機種を買おうと思ってるので参考にしたいです。

書込番号:5741617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件

2006/12/11 00:21(1年以上前)

もしかしたら不人気の?センシアルブルー選びました

レッドは自分は蝶みたいな粒子系の色が嫌いなのと
ホワイトは清潔感が、あり過ぎかなと思ったのと汚れが
気に成りそうなので選びませんでした。

まあブルーは外装は海みたいな深い藍ですが、
オープンするとチット玩具ぽいですけど、好みだと思います。

この機種は好きな色選べば後悔は無いかと思います。
まあブルーが好きなのが一番の理由ですがw
ドコモの時はSH901isのブルーストリームだったので
単にブルーの特殊系選んでるだけかもしれません。

書込番号:5742555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2006/12/12 19:06(1年以上前)

そういえばこのケータイのモックを見たときにほとんどの店でブルーだけ表面にかなりの擦り傷が付いてたのですが他の色に比べて傷が付きやすいのでしょうか?ちなみをホワイトは黒く汚れてました(^_^;)バイオレットは傷も汚れも目立ちませんでした。

書込番号:5749398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/12/12 19:41(1年以上前)

ホワイト使ってます。

ポッケに入れてたら雨の日にデニムの青色がうつりました(;;)

消しゴムでゴシゴシしたら取れましたが白は結構汚れ目立ちます↓↓

書込番号:5749550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/12/12 22:27(1年以上前)

ブルーは傷が目立ちそうです。さっそく傷1個w
構造的にブルー樹脂の上に、深い透明なブルー樹脂
重ねる構造なので液晶の傷みたいに目立ちます。

傷が浮いてる感じです、傷だらけに成ったら修理依頼かなー

書込番号:5750423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 W43HのオーナーW43Hの満足度5

2006/12/12 23:10(1年以上前)

バイオレットの書き込みがありませんね。
私、購入を検討した当初からこの色に決め打ち。

表面の独特の色あいが気に入ってます。見る角度によってかなり色が変わります。他スレでどなたかも書いてましたが紫に見えるのはおもに室内、日中太陽光線下ではかなり黄味・ゴールドになりちょっと怪しく?!光ってます。この色味が好き嫌いを分けそうです。
カタログやTVCFを見ているとバイオレットが出てくるケースが多いのでこの色が一応、一押しの色なのかな。

それと他の方の書き込みを見ているとこの色は白・青より相対的に汚れが目立たないのかな〜と。色が濃いので指紋や皮脂(手の脂)目立ちますが、マメにふき取ればイイわけで。
ただ、傷にはかなり気を使いますね。この機種は表面加工のせいなのか傷にナーバスになります、表面の加工がきれいなだけに余計に傷つかないように注意してます。
携帯をここまでやさしく扱うのははじめてかも(笑)

書込番号:5750706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/12/12 23:50(1年以上前)

周囲の反応やネットでの書き込みを見る限りでは、バイオレットが一番人気かと思われます。あくまで個人的な推測ですが。
他の方が書き込んでいる通り、最も傷が目立ちにくく汚れにくいのはバイオレットです。ホワイトは表面が磨りガラスのような素材になっていてすぐに汚れますし、ブルーは傷や指紋が目立ちます。ご自分の責任で加工するという手段もありますが、技術が無い場合はあまりお勧め出来ないかと。
店員さんの話では、ブルーは主に男性、ホワイトは主に女性、バイオレットは両者に好まれているそうです。自分の場合は、ホワイトのキーの文字が金色で印刷されているのが男の自分には合わないかなという印象を持ったのと、上記の傷や汚れの観点からバイオレットにしました。まさか自分が紫色の携帯を持つことになるとは思いもしませんでしたがw
もう少し万人向けのカラーを用意して欲しいところですね。色に関する不満はよく聞きます。
いろいろ書き込みましたが、デザインや色が気に入るかどうかは個人の価値観に委ねられますので、最終的にはご自分の判断で決められるのが一番かと思います。また、バイオレットなどはカタログと実物の印象が大きく異なりますので、色を決める際は店頭のモックでそれぞれの色を確認することをお勧めします。

書込番号:5750941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 W43Hの満足度5

2006/12/14 12:36(1年以上前)

汚れを確認するなら、駅前の人が集まりそうなお店の外に出している
モックを見ると一目瞭然です。色んな人にいじられると汚れがつきやすい色が
わかるはずです。ちなみに自分は白と青で悩んでいましたが、
白がかなり汚れが目立つので青にしようと思っています。

書込番号:5756643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/14 20:15(1年以上前)

みなさんの意見を聞きバイオレットにしました。ありがとうございました

書込番号:5758052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 W43HのオーナーW43Hの満足度5

2006/12/15 00:08(1年以上前)

以前の書き込みのときに書けばよかったんですけど・・・
この機種は紫・白・青と3種の色がありますが、単に色が違うだけでなく各機種独特の処理がしてありますよね。
紫はマジョーラ風加工だったり、白は手触りも独特の刷りガラス風の処理だし・・・で青は文字盤のフォントが他2つと違うという細かな?!ところのこだわりよう。ホント店頭のモックをしっかり見て、触って3色見比べたほうが良いと思いますよ〜。

書込番号:5759459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件

この機種を購入予定ですが、「PCドキュメントビューアー」はパソコンで作成したテキストファイル(txt)の閲覧やメールに添付されたファイルの閲覧はできないのでしょうか?

microSDカードにテキストファイル(txt)を転送して閲覧する事も考えてますが、カタログには表示可能ファイル形式として、pdf,doc,xls,htm,mhtとしか表示されておらず、txtファイルが明記されてないので悩んでます。

書込番号:5739206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/12/10 12:31(1年以上前)

メール添付のテキストファイルの閲覧は可能です。

書込番号:5739244

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件

2006/12/10 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。

>メール添付のテキストファイルの閲覧は可能です。

という事はメールを利用しないで、パソコンからUSBケーブルでmicroSDカードに転送したテキストファイルの閲覧はできないのでしょうか?

書込番号:5739709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/12/10 15:09(1年以上前)

メール添付のテキストも、PCからUSBケーブルを介して
転送されたテキストファイルも閲覧可能ですが、
文字数に制限かあります。

制限を超えたファイルは、表示可能な箇所までの
閲覧可能です。

書込番号:5739756

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件

2006/12/10 15:20(1年以上前)

ありがとうございます。

文字数に制限があるとの事ですが、メールに添付されたファイル(最大500KB)と同じく、最大500KBまでのテキストファイルなら最後まで閲覧可能なのでしょうか?

書込番号:5739787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/12/10 16:13(1年以上前)

11kBのファイルで制限オーバーでした。

おそらく、10kB辺りが上限だと思われます。

書込番号:5739944

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件

2006/12/10 20:16(1年以上前)

動作確認ありがとうございます。

10kB辺りが上限との事ですが、全く読めないよりはマシです。
10kBを超える場合、doc等にファイル変換して対応しますので問題はないかと思います。

書込番号:5741008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W43Hに決めました。

2006/12/10 06:53(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 nocco71さん
クチコミ投稿数:50件

先日みなさまに色々聞いて、とうとう43H購入してきました。
旦那は44S、義母は44Kで、3台まとめて複数割りで全て0円で購入でき、とても満足しています。
ただ、まだほとんど使っていないので、これからが楽しみです。
以前にご教授いただいた方々、ありがとうございました。
そこでちょっと質問ですが、以前この機種は画面が傷つきやすいので、保護フィルムが必要と書いてあったので、買ってきたままのフィルムをまだはがしていないのですが、やはり必要ですか?
それでしたら、慌てて買いに走らないと・・・なんですが。

書込番号:5738249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/10 07:28(1年以上前)

ん〜〜どうなのでしょうか・・・私はメーカーで貼ってくる保護シートは嫌いなので剥がしてますが傷は0ですね、明るい場所だと乱反射して43Hは見づらいのでこれでさらにシート貼るとどうなるのかな? 日影はいいけど・・・

書込番号:5738301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/10 07:29(1年以上前)

個人によってだと思います。
au使ってたときは殆ど貼ってました。
今ではめんどくさくて貼ってませんが・・・
定期的に交換しなくちゃ行けないしね。

書込番号:5738302

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/10 07:55(1年以上前)

私は、取り敢えず最初から貼ってるのを捲らずに使います。
捲れたり、かなり傷付いてきたら貼り替えますよ。

書込番号:5738354

ナイスクチコミ!0


かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/12/10 08:41(1年以上前)

 W43Hに貼ってあるシートって、組み立て時に傷つかない様に貼ってあるようなシートだから迷わずはがしちゃいましたよ。

書込番号:5738433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/10 19:40(1年以上前)

nocco71さんこんにちは。
液晶保護シールですが、はじめについていたものがすぐにみにくいと感じたので張替えしました。私が使っているのは、携帯用のものでなくて、自動車ガラス用UVブロックシート(だいたい500円前後)を買ってきて、それを適当な大きさにカットして使っています。これは接着剤。テープ不要のものなので何度でも張替えできるし、サイズも340×190(mm)でしかも2枚入りなので1度買うと機種変ごとにシートを買わなくてもいいほど沢山使えます。
家族で買われたならみんなで使う事もできますよ。
UVカットシートなので気のせいかもしれませんが、昼間でもそんなに観にくくありません。参考になればと思い書かせていただきました。どんどん使いこなして楽しみましょう。

書込番号:5740838

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocco71さん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/11 06:36(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。
確かに買ってきたままのは何となく見にくいような気がするのですが・・・今までに保護シートを貼った事がなかったので、貼った人曰く見にくいというのも聞いていて・・・
車用っていうのは驚きました。
貼らなくても傷0という方もいるなら、面倒だし貼らなくても良いかなとか・・・
みなさんの意見を参考にしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:5743127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新規の値段について

2006/12/09 23:27(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:31件

みなさんがいう新規0円と言うのは店頭価格が0円ということですか?それとも値切って0円ということですか?

書込番号:5737096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/12/10 05:51(1年以上前)

新規¥0。私の知ってる店ではオプション加入が条件。

書込番号:5738183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/10 07:39(1年以上前)

0円は0円ですw
販売方法は関係無いですね!
オプション無しで0円や1円のお店は少ないでしょう・・・
DoCoMoならありえるけどauはショップでもOP込み値段ですからね。
オプション関係のバックマージンも含めての仕入れ価格から値段設定してるので抱き合わせ販売はしょうがないですね、OPの種類にもよりますが短期間でOP解除や契約解除すると販売店は大損します(苦笑)昔は誓約書を書かされた時代ありましたね!(違約金5万円とか書いてあったり)
まあ元が数万円する商品を原価さえ割れた値段で売るのですから
OPは我慢かなw

書込番号:5738320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/10 20:32(1年以上前)

値切って0円の人も居るんじゃないかな?

それぞれでしょう。

書込番号:5741097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌周辺で0円

2006/12/09 23:09(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 hope2007さん
クチコミ投稿数:1件

この機種の新規契約で探して4件ほど回ったのですが、どこも1万円以上でした。札幌市内で安価(出来れば0円)なショップをご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

書込番号:5736983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

照明の色

2006/12/09 18:54(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 nao.23.さん
クチコミ投稿数:4件

お聞きしたいのですが、バイオレットのキーは何色に光りますか?

書込番号:5735727

ナイスクチコミ!0


返信する
かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/12/09 19:07(1年以上前)

 オレンジっていうか、蛍光灯の太陽色(一番黄色っぽいやつ)の色ですね。

書込番号:5735795

ナイスクチコミ!0


かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/12/09 19:15(1年以上前)

訂正します、太陽色→昼光色 

これでわかりますか?

書込番号:5735812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/09 22:42(1年以上前)

いざとなったらLEDカスタマイズでw
好みの色へゴー!!

書込番号:5736853

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.23.さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/10 00:21(1年以上前)

わかります↑ありがとうございました。LEDカスタマイズっていくらぐらいかかるんですかねー??

書込番号:5737453

ナイスクチコミ!0


かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/12/10 07:16(1年以上前)

 ん〜、やっぱりオレンジでいいのかな。色の説明って結構難しいな。
 ちょっと暗い感じはあるけど似合ってると思いますね、ちなみにサイドキーも光ります。点灯・消灯の他に光センサーで自動点灯する設定も可能ですよ。

書込番号:5738279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/10 07:46(1年以上前)

DoCoMoはカーソル周りが光らない機種もあったので
全部光るので便利ですね(少し暗いけど)
カスタマイズは保証の問題を考えて行いましょうw
対応してくれたとしても修理ならいいけど
新品交換のケースでは・・・(大汗)

http://www.keitai-kaizou.com/
↑カスタマイズ業者です。(他にもあるよ)

書込番号:5738336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/10 14:47(1年以上前)

サイドキーて光りますか??センサーで自動点灯て・・・
センサーで明るさの自動調整はあると思うけど。

書込番号:5739675

ナイスクチコミ!0


かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/12/10 19:23(1年以上前)

 キー照明をON・画面の明るさ設定を「光センサー」にするとキー照明も周囲の明るさに応じてON/OFFするんですよ。サイドキー灯いてますよ。

書込番号:5740764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/10 21:54(1年以上前)

えぇぇぇえぇぇぇ
私のは青ですがサイドボタン光りません・・・・
バイオレットだけ光るのかな?

書込番号:5741587

ナイスクチコミ!0


かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/12/11 05:51(1年以上前)

 透明なボタンだから明かりが漏れてるのかな、それにしちゃあ明るいな。
 ブルーって黒いボタンだから灯かないんだ、白はどうなんだろうなあ。

書込番号:5743092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/11 12:04(1年以上前)

バイオレットのキーは光りませんよ。
地が茶色で文字のところだけが透けて光るだけで、3種類の中では一番文字が確認しずらい仕様です。
家でNMPでこれに取り替えた時に必然的に母のをバイオレットにしてしまったので文字が見にくいと文句が出たほどです。

バイオレットというけれどほぼ一日中茶色からオレンジの間の色でくらくなってから特定の角度で見た時だけバイオレットに見えない事も無い色です。

むしろ青を光に透けて時の色の方が赤紫できれいだったりします。

白はキーが小判型に透けてオレンジぽく明るくなり光っている時はやすっぽいです。
サイドキーも同じくオレンジっぽく透明なキー全体にあかるくなります。

3種類とも家にあると青が一番きれいだなと思います。
また手触りが青だけ違っていて他のはあぶらっぽくなってきたなと感じるのと対照的にまだ新しい感じでさっぱりしているなと思ったりします。

書込番号:5743763

ナイスクチコミ!0


かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/12/13 22:34(1年以上前)

 やっぱりサイドボタンは全色で(バイオレット・ブルー・白)光るみたいですね。

書込番号:5754572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/14 22:28(1年以上前)

他の板でもサイドボタンの照明の件だけで書きましたが
全色光ります・・・というか隙間から光が漏れて光っています(私の青でいうとボタンが光ってはいません)がwこれが仕様だとauから回答もらいましたw

書込番号:5758809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)