
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月25日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月24日 20:47 |
![]() |
0 | 12 | 2006年11月27日 12:38 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月27日 13:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月24日 02:44 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月24日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今A5406CAを使っているのですが、1Xなので早くWINに変えたいと思っています。
特にW43Hが欲しいと思っています。
僕は、今ガク割を使っています。
auにしてから20ヶ月目です。
機種変更しようと思ってます。
この条件で質問を聞いてください。
1、ガク割から契約途中で年割にすると違約金を支払わなければいけないのですか?
2、ガク割から契約途中でMy割にすると違約金を支払わなければいけないのですか?
0点

私も今日、学割のA1404SからW43Hにかえました。
au三軒茶屋駅前店で新規0円でした。解約してから新規での契約というのはいかがでしょうか。
ps. 三軒茶屋店と三軒茶屋駅前店とがあり紛らわしかったです。
書込番号:5677883
0点



microSDを購入して差し込んでみたのですが、カメラで撮影した画像が本体に保存されます。マニュアルには自動的にmicroSDに保存されると書いてあるのですが、そうなりません。
保存先を変える設定が必要なのでしょうか??
0点

感度良好.さん
返答ありがとうございました。
まだまだ勉強不足で。。
これから少しずつマスターしていこうとおもいます。
書込番号:5673869
0点



現在、auの某機種を使っていますがどうしても馴染めず、43Hが欲しいのですが、今の機種はまだ5ヶ月しか使用しておらず、あと1ヶ月待って6ヶ月で機種変更したとしても、かなり高価(私には)。
思い切って解約⇒新規購入とも思ったのですが、au自体は2年以上契約していても、やはり機種変更5ヶ月未満は年割以外の違約金は発生してしまうのでしょうか?
こちらでの質問ではないかもしれませんが、もし、ご覧になられた方でご存知の方がいたらご教授頂ければ・・・と思います。
0点

年割の途中解約の違約金は発生しますが
au自体を2年以上契約していれば ポイントもたまっているでしょうから
解約⇒新規購入はもったいないのでは
書込番号:5673078
0点

半年での機種変更って おいくらくらいなのでしょうかね?
場合によっては白ロム入手とかの方法もあるかな?と思いました。
書込番号:5673088
0点

早速のご回答、ありがとうございます。
内容を拝見していて、ポイントについて記載していない事に気付きました(涙)。
現在のポイントは455ポイントです(先月イヤホンが壊れたと思い、ポイントで取り寄せてはみたものの、本体自体の接続口に問題がある事が発覚。先走りしなければ良かったとすごく後悔しています)。
書込番号:5673100
0点

DOCOMOのfomaを使っていたときにやった方法で、AUで使えるか
わかりませんが。。。
今使っている機種に入っているAU ICカードを他の機種に差し替える
だけで、機種を乗り越えることができるかもしれません。
この方法を使って、
@まず新しく欲しい機種を新規で契約
A古い機種のICカードと新しい機種のICカードを交換
B新しいほうのICカード(この時点で古い機種にささってるカード)
を解約
これでできるかもしれません。新規契約手数料と解約に必要な
手数料がかかりますが、高いお金を出して機種変更するよりは
安く上がるかもしれません。
ちなみに、DOCOMOでは即日解約が可能だったので、この方法で
4ヶ月しか使ってない機種から新しい機種に乗り換えることが
できました。
解約に関する制限、たとえば何ヶ月以上使わないと違約金が
発生するなどのことを調べて、ICカードの差し替えで機種を
乗り換えられるのならば、この方法が一番安く上がると
思います。
W43Hは新規0円で扱ってるところもあります。
書込番号:5673201
0点

今ちょっと見かけたのですが、AUではカードの差し替えだけでは
機種を乗り換えられないみたいですね。
ただ、手続きをすれば差し替えできるみたいです。
書込番号:5673266
0点

2年だと改正されたあとかな?
記憶に自信がないけど。
もしかしたら年割り解除手数料はいらないかも。
ポイントも無いようですが、そうするとMY割か家族割に入らないと安くないと思いますので、家族でau使ってて現在家族割使ってるならば問題なくどちらでもいいのですが、一人ならば最初に家族割使って買いましょう。
MY割に魅力があるなら構いませんが・・・
もしくは思い切って他社に乗り換えても良いかと思います。
書込番号:5673708
0点

的外れでしたらすみません。
最初W44Tを買って、TV見たさにW41H の白ロムをヤフオクにてゲット。
機種買い増し、ということで1枚のシムカードを2つの電話機で使っています。
端末増設というシステムを使いまして、この費用がauに2000円ほどを支払います。
書込番号:5673851
0点

ドコモのようにひとつの番号でSIMを変えるだけで
使えるのですか?
もう少し詳しく教えていただけますか?
書込番号:5674494
0点

たけし888さん 私に聞いているのでしょうか?
auユーザーですか?
端末増設というシステムを使いまして、この費用が2000円ほどでした。
新規でW44Tを買って、白ロムのW41H に
W44Tのシムを入れて
W41Hを使ってます。
料金はもちろん1回線のみ。
最初のころはしょっちゅう入れ替えてましたが、
今はW44Tは寝てます。。。。
だから、使わなくなった端末は処分して白ロムの足しにしてもいいですよね。
別の話ではW44Tを持ったまま、W41Hを0円で新規購入して
(今ならW43H ですか?)
その0円端末を解約して、白ロムとして持ち込み、
端末増設ってできるのかな。
たしかブラックリストに載るとか?
乗るとしたら後どうなるのか?
私も知りたいところですが。。。。
書込番号:5674585
0点

クリエ大好きださんにお聞きしました。
もともとドコモユーザーでAUに乗り換えました。
2000円かかるという事はAuショップで両方の端末を
持ち込んで手続きが必要なのでしょうか?
ドコモやソフトバンクは白ロムに今使っているSIMカードを
差し替えるだけで手続きや手数料なしに使えます。
AUはこれが出来ないのかと思っていましたが
出来るのならいいですね。
書込番号:5674907
0点

たけし888さん こんばんは。
>2000円かかるという事はAuショップで両方の端末を
持ち込んで手続きが必要なのでしょうか?
そうなんです。
両方持ち込んで2000円(2100円だったかも)です。
端末増設、という手続きです。
>ドコモやソフトバンクは白ロムに今使っているSIMカードを
差し替えるだけで手続きや手数料なしに使えます。
そうなんですか。
今SBに行こうとしてまして。
聞けてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:5675042
0点

ご意見頂き、ありがとうございました。
販売店の方に聞いた所、年割以外の違約金は発生しない、との事。
「年割解約の手数料」+もし新規で購入した場合の「新規事務手数料」で0円で販売しているお店があるならば、恐らく8,000円程度で購入出来そうなので、検討したいと思います。
書込番号:5684417
0点



この機種は送信ボックスをフォルダで分けられないのでしょうか?
受信ボックスはフォルダがあるのですが、送信は見当たりません。
もし分けられるのでしたら、方法はどうしたらよいのでしょうか?
以前のHITACHIは送信も分けられていたのですが・・・
どうぞ教えてください。
0点

残念ながら送信ボックスは分けれないようです。41Hのときは分けれましたが。確かマイクロSDに保存時ならできると思いますよ。間違ってたらゴメンナサイ
書込番号:5673572
0点



付属のUSBケーブルで接続しただけではmicroSDの中身を見ることは出来ないのでしょうか。
一々、microSDを外してリーダーで読み込むのは非常に手間が掛かるので何とかしたいのですが・・・。
0点

PCへUSBケーブルで本機を接続する時にマスストレージ・モードで接続してますか?
マスストレージモードでPCが認識していれば、ちゃんと読める筈ですよ。
それともw43Hから仕様が変わったのかな??
書込番号:5671697
0点

新し物好き(^_^;)ゞさん、ありがとうございます。
「マスストレージ・モード」という言葉自体知りませんでした・・・。
説明書の索引で探して設定してみたところ、うまくいきました。
本当に、ありがとうございます。
書込番号:5671712
0点



この機種の検討をしているものです。ワンセグ対応というとこの機種の他W43SAがありますが、機能的にこの機種の方が優れているので本命視しています。ただ一つ劣るのが外部メモリの容量です。最大512MBとカタログにありますが、ショップの人間から動作確認ができているのが512MBで、それ以上の容量もOKと言われました。この機種を購入されている方で、1GB以上のメモリを装着されている方はいらっしゃいますか?正常に使われているのでしたら、メモリのメーカーもお教え下さい。(相性がありますので)
0点

相性を気にされるのであれば、相性保証をしてくれる
上海問屋等の商品を、オススメします。
書込番号:5670824
0点

百裂拳さん、こんばんは。
トランセンドの1ギガを使用中です。
今のところトラブル無しです。
サンディスクの2ギガの報告などもありますので、過去ログの検索をお勧めします。
書込番号:5671345
0点

わたしは何処のだかよくわからない1Gを4つ使っています。
1つ目はサンワダイレクトあとは楽天で安いやつという事で買いましたが同じもののようでした。
使えるかどうかは商品のレビューが書き込み出来るところはみんなが書き込みしているので読んで見ると43Hは使えたとかってありますよ。
書込番号:5671447
0点

ケータイマニアさん、さんふらわあさん、あああああさん
早速のご回答ありがとうございました。
明日購入してきます。メモリカードメーカー(バッファロー、アイオーデータ、ハギワラシスコム)のサイトでもこの機種は2GBまで動作検証してOKとありました。
今更ながらこの掲示板の皆様方のアドバイスに感銘しました。
書込番号:5674698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)