W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯動画変換君による再生について

2006/11/12 19:34(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。DVDで撮ったデータを携帯で見ようと思い、まずAVIに変換し、携帯動画変換君で変換してmicroSDに落としたのですが、「このデータは再生できません」とでます。10MBくらいのは再生できましたから、容量に上限があるということでしょうか。また、皆さんは携帯電話変換君をどのような設定で行っているでしょうか。ご教授いただければありがたいです。

書込番号:5630332

ナイスクチコミ!0


返信する
crazymanさん
クチコミ投稿数:20件

2006/11/12 21:31(1年以上前)

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
↑此方は御覧になりましたか(*^^)?
W43Hのページで最適な設定を解説してあります。

一般的には「3GP2ファイル音声AAC形式一般設定」で以下はデフォルトの侭でもOKですが、音声が物足りないようであれば「Transcoding.ini」内のコードを書き換える事で音量を上げる事も可能です(解説有り)。
※このデフォルト設定の侭だと変換は早い(一時間半ファイルで10分程度)。
勿論↑のW43Hページ内のW43H用設定でも可能です。
※画質が向上するが変換はデフォルトより時間が掛かる。

素材はMPEG/AVI/MOVの侭で可能だがWMVだけは相性が悪い(仕様)。
尚、再生時間はメディアの容量内で制限は有りませんヨ(^O^)
「途中で再生が止まる」等の不具合は、対処方法をページ内で解説してあります。

書込番号:5630873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/13 01:02(1年以上前)

ありがとうございました。HPは見ていたのですが、いまいち自信が持てず・・・おかげで可能ということがわかりました。がんばってみたいと思います。

書込番号:5631866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD-VIDEOについて

2006/11/12 16:33(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:31件

SD-VIDEO再生中の液晶表示色は何色でしょうか?

書込番号:5629719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ保存について

2006/11/12 13:16(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:9件

w43hの購入を検討しているのですが、3G2の着うたを,microSD(?)
に保存できるのでしょうか?よければ教えてください。宜しくおねがいします。

書込番号:5629168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクロSDの最大容量は?

2006/11/12 12:00(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:2件

カタログには512MBまでしか説明が無いのですが、1Gのメモリは使えるのでしょうか?お使いになられている方、もしくは知っていらっしゃる方教えて下さい。今日アキハバラまで買いに行く予定です。よろしくお願いします。

書込番号:5628926

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/12 13:21(1年以上前)

2GBまで使えますが自己責任です。

書込番号:5629186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/11/12 13:30(1年以上前)

機種によっては、1Gが限界みたい?

書込番号:5629213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/12 14:46(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:5629429

ナイスクチコミ!0


T2006Jさん
クチコミ投稿数:17件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/11/12 17:21(1年以上前)

現在W43HでTOSHIBAのMicroSDの1GBを使っておりますが、問題なく認識しており、容量も大きいのでとても便利です。ちなみにネットオークションで4000円前後で購入しました。

書込番号:5629873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2006/11/12 09:38(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:31件

過去レスを見たところこの機種では全画面表示でワンセグを試聴することが出来るとのことですが、どのような操作をすればよろしいのでしょうか?どんなにやっても両端が黒い帯の様になってしまうんですが・・・・

書込番号:5628499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/11/12 10:42(1年以上前)

 テレビ操作画面では、横画面表示状態のみのようですね。

 取扱説明書、あるいはオンラインマニュアル
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w43h/w43h_torisetsu.pdf
のp.245に「■画面表示の切り替え」として書かれています。ご覧下さい。※ オンラインマニュアルはPDFです。

書込番号:5628672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/11/12 23:44(1年以上前)

ペアボタン(受話機を上げるイラストが書いてあるボタン)を押すと、縦・横・拡大の状態で視聴が可能ですよ。

書込番号:5631564

ナイスクチコミ!0


コモ+さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/13 03:02(1年以上前)

全画面モードで地デジが見れていても、番組そのものが16:9のフル画面の放送でない場合、たとえば4:3のTVCMとかは両端に黒っぽい帯が入る映像が多いです。
通常のデジタル番組で黒っぽい縦帯が入っている時、右帯の上にHNKとか文字が入っていませんか?
そうならば黒っぽい帯も含めて、フル画面で受信できてると言う事ですが...

書込番号:5632104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/14 02:28(1年以上前)

コモ+さんのおっしゃるように、
地上デジタル放送は、まだまだ4:3のの番組が結構多いです。
アナログ放送なら左右いっぱいに引き伸ばして視聴する設定があると思いますが、
デジタルの場合は両端は真っ黒のままです。
(プラズマテレビの場合、焼きつきが気になります。)
一度、ハイビジョン収録されている最新の番組で視聴してみてください。

書込番号:5635389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/12/27 18:32(1年以上前)

おじゃまします。
質問なんですが、
ワンセグって何か登録とか月額とか必要なのですか?

書込番号:5810236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EZチャンネルプラスのLEDについて

2006/11/11 18:07(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:1件

EZチャンネルプラス受信後のLED点滅でフッと目が覚めてしまうのですが、これだけ消灯することはできるのでしょうか?だいぶマニュアルを見たのですがわかりませんでした。識者の方教えてください。

書込番号:5626197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/11/12 13:20(1年以上前)

 オンラインマニュアルを読んだのですが、新着お知らせ(M2#2)の設定は複数を包括しているようですので、EZチャンネルプラス受信だけを消灯にすることはできなさそうですね。

 取扱説明書、あるいはオンラインマニュアル
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w43h/w43h_torisetsu.pdf
のp.328に「LED設定(M2#)」として書かれていますので、ご覧下さい。※ オンラインマニュアルはPDFです。

書込番号:5629183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W43Hの満足度4

2006/11/12 21:40(1年以上前)

私も、同様の現象で悩まされています。
auお客様サポートセンター(157)で問い合わせてみると、
「故障ではないのでしょうか?」
と回答いただいたので、今日、早速auショップに持ち込んだら、新品の携帯電話と交換してくれました。
早速、今晩実験してみます。
結果がでたら、また書き込みますね。

それと、[5630880]にも新規投稿したのですが、ニュースフラッシュについてはどうですか?
LEDは、点滅しますか?

書込番号:5630929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W43Hの満足度4

2006/11/14 07:03(1年以上前)

やっぱり、EZチャンネルプラス受信後のLED点滅は消えませんでした。。。

書込番号:5635578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)