
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月14日 09:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月13日 15:57 |
![]() |
0 | 7 | 2007年3月11日 18:13 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月8日 00:42 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月14日 09:56 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月1日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


moocsを使った音楽再生に関してお伺いします。
@携帯に転送すると曲順が逆になっている。
(良い解決方法ご存知ないですか?)
A携帯でファイルを確認するとファイルナンバー?
がついていて、他のファイルを消しても番号はそ
のまま増えていく。
(1000or10000になっちゃうとどうなっちゃう?)
B携帯で音楽ファイルを消去すると、約30曲消
すのに10分もかかってしまう。
(セキュリティの関係ですかね?短縮する方法っ
てないですか?)
特に@が困っています。以前はうまく転送できてい
たのですが、昨日から何度やっても曲順が逆になっ
てしまいます。
よろしくお願いいますm(__)m
0点

自己レスです。
これまではiTunesからドラッグしてmoocsに転送していましたが、これを改め、フォルダから転送してみるとキチンと曲順で携帯に転送されました。
問題は解決しましたが、いったいどうゆうことなんですかね??
書込番号:6112977
0点



まだ買ってから1ヶ月もたっていないのですが、これは故障でしょうか?
送受信のときの画像を、もらった動画に設定しました。
ためしにメールを送ってみると、ちゃんと出来ていました。
こんどは受信したところ、なぜか変わっていません。
ちがう画像に変えたりして何度も設定しましたが変わりません。
しかし、新着メール問い合わせをしたときはちゃんと設定した動画が出ていました。
設定の仕方は、
機能/設定→画面表示/照明→ディスプレイ設定→Eメール受信画面→データフォルダ
というやり方と、
データフォルダ→その画像を表示→登録→画像関連→Eメール受信画面
というやり方の2つのやり方で設定しましたがどちらも駄目でした。
わたしの設定の仕方が違うのでしょうか?
それともこれは故障なのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです
0点



すみませんでした(>_<)初めて登録して質問したので(;_;)これから気ぉつけます。
書込番号:6097396
0点

「を」「は」を正しく使いましょう。
赤点だけど、文末の「いかがですか?」だけは、「ね」を付けなかったので○。
「〜ですかね?」は非常に違和感がある。見下した言い方に感じますから。
質問には答えられないので私も赤点。失礼しました。
書込番号:6097495
0点

文章や文字今後気をつけます。
私が質問したかったのは、2G使えている方もいらっしゃるかでした。
書込番号:6097593
0点

逆切れせずに素直に謝ってるのは可ですねw
私はサンディスクの2Gを43Hで使ってます。
書込番号:6098007
0点

自分の知り合いも2G使えてますよ。(ちなみに1も2もね)
逆切れするひとが多い中ちゃんと謝ればちゃんとした回答も得られると言うことですね。
書込番号:6102062
0点

教えて頂きありがとうございましたm(..)m
こちらの方々は、他のサイトよりプロに近い位知識が豊富なので、大変助かります。
ありがとうございました。
書込番号:6102796
0点





今日、この機種を購入しました。色が個人的にどれも好きではなくて悩んだ末に黒にしました。新規で無料です。購入後ショップの方が相田みつをのマグカップをくれました!うれしかったです。
さて、一つ気がついたのですがカメラのレンズの位置が、片側に寄っています。もともとこの様な仕様なのでしょうか?光の入り方などで、もしかすると影響があるかもしれないので気になっています。
購入された方の状態をお知らせください。お願いします。
あと、カメラを起動させて画面に映像を出した後、カメラを動かすと映像がグネグネするのも通常の状態でしょうか?
どなたかお答え願います。
0点

そういわれれば私のもレンズ中心にはついていないですね。
グネグネするの意味はよくわからないです。
動かせばピントが合わなくなるのでぼやけるとは思いますが?
それよりシャッター切るのがおくれるので使い勝手は期待するべくもないと思いますけど。
書込番号:6071614
0点

返信ありがとうございます。
カメラがグネグネすると言うのは、映像がピントというよりも、動きに映像がついていけてないと言いますか・・。
表現が難しいのですが、チラつくというのではなくて、画面が歪むと言う方が良い気がします。
継続して、どなたかカメラ等に関して情報をお願いします。
書込番号:6072467
0点

AF&手ブレをOFFにすれば動作は速くなります!
>あと、カメラを起動させて画面に映像を出した後、カメラを動かすと映像がグネグネするのも通常の状態でしょうか?
AFの影響ですね。
書込番号:6072505
0点

みなさま返答ありがとうございます。
カメラのレンズ位置は皆さんも同じようにずれていますでしょうか?
そこのとこ、お答え願えればと思います。
書込番号:6075623
0点

レンズ位置。
何を以ってずれと表現なさるのか
判然と致しませんが、
電池カバーのマイクロSD刻印横ですから
中央に位置しているのでは。
因みにW-31CAも同位置にレンズです。
書込番号:6113005
0点



バイブが鳴って困っています。
過去の書き込みを見ていて機能設定以外にも
設定する画面があることは判ったのですが、
>それだと解決できます。
>「オリジナル」にカーソルをあわせ、「アプリ」キーを押すと編集>できます。
>そこで『Vニュースフラッシュ受信』を「OFF」にするとバイブが
>振動しません。
内容の「オリジナル」とはどこのことかが解りません。
恐れ入りますが、ご教授よろしくお願いいたします。m(_ _)m
0点

ziphappyさん、返信ありがとうございます。
やっと意味が解って設定することができました。
まずマナーモードのことを言っていることが根本的に
解っておりませんでした。
かつ、マナーにも種類の設定があったとは・・
まったく失念しておりました。(-_-;)
ご教授感謝いたします。ありがとうございました。
これで胸の支えがやっと晴れました! (^_^)v
書込番号:6063266
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)