
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年3月13日 09:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月25日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月23日 12:40 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月22日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月19日 03:36 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月21日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この度SanDiskのSDSDQ-1024-P60M(1Gタイプ)をヤフーオークションで購入後、auの携帯(W43H)に装着してビデオモードにて撮影(1〜2分程度)しました。保存先は自動的にmicroSDに保存されました。再生してみたらみごときれいに再生されました。2〜3度みました。数日後、パソコンでも見れるのかなぁ〜と思い、専用の「microSD/TransFlashAdapter」に装着しUSB2.0CardReaderにてパソコンにコピーすると確かに何か2つ程コピーされました。。。PCでは見れなかったので携帯に戻して再生しようとしたら「アクセスエラー」とでました。何度アクセスしてもだめです。これってどうなったのでしょうか?壊れちゃったのでしょうか?また、PCにコピーしたものは見れないのでしょうか?他の項目で質問しましたが、誰も気づいてくれないみたいなのでこちらに載せました。他にも同じ症状出た方とか知ってる方いましたら対処方法教えてください。PCはWinXP Proです。よろしくお願いします。
0点

可能性としては、
・カードリーダーがmicroSD1GBに対応していなくて内部データが壊れた
カードリーダー自体はmicroSD未対応ってことですか?
アダプターが必要だったということはリーダーがmicroSDに未対応ってことも考えられるかと思います。
リーダーのドライバーを更新する必要がありそうです。
・microSDが不良品
可能性としてはあるかと思います。
初期化してもまた再発するようならこの可能性が高いかな。
PCでも、携帯でも見れないようならデータは壊れている可能性が高いです。
書込番号:6053744
0点

早速のお返事ありがとうございます。
下記の詳細でURL入れようとしたらうまくいきません。
どうすればいれられるのでしょうか?
【新品】超小型 USB ミニマルチカードリーダー xD SD MS CF対応
新品未使用 USB2.0対応 超小型 マルチカードリーダー/ライター 23種類のメディア対応
■主な仕様
・対応メディア:
xD/コンパクトフラッシュ/コンパクトフラッシュII/コンパクトフラッシュUltraII/マイクロドライブ/SDカード/mini-SDカード (要アダプタ)/microSDカード(要アダプタ)/SD Ultraカード/MMC/MMC II/RS-MMC/HS-MMC/SDC/T-Flash (要アダプタ)/メモリースティック/メモリースティックPRO/メモリースティックMG/メモリースティックMG PRO
メモリースティックDuo/メモリースティックMG Duo/メモリースティックPRO Duo/メモリースティックMG PRO Duo
*microSDカード・mini-SDカード・T-Flashにはアダプターが必要です。
・USB規格:USB2.0/USB1.1
■対応OS
Windows ME/2000/XP
※Windows98/98SE、Mac OS 9.x/10.xは保証対象外とさせて頂きます。
■製品構成
本体、USBケーブルのみ。
と書いてあります。また、ドライバーの更新ってどこにあるのでしょうか。。。
書込番号:6053952
0点

ムービーの転送手順が間違ってはいませんか。
1.ケータイ側ではケータイのデータフォルダ内ムービーフォルダに保存されたムービーをPCフォルダに移動する。
2.PC側ではPRIVATEフォルダ内AU_INOUTフォルダのムービーをPCにコピーする。
PCにQuick Time (Player)がインストールされていれば見れるはずです。
MicroSDの取り外しは面倒なので、USBケーブル(マスストレージモード)で接続して転送した方がいいと思いますけど。
書込番号:6101673
0点

かめ郎さん。
ありがとうございます。
<1.ケータイ側ではケータイのデータフォルダ内ムービーフォルダ<に保存されたムービーをPCフォルダに移動する。
これはできました。
<2.PC側ではPRIVATEフォルダ内AU_INOUTフォルダのムービーをPCに<コピーする。
PCにPRIVATEフォルダとかAU_INOUTフォルダはみつかりません。
<PCにQuick Time (Player)がインストールされていれば見れるはず<です。
これはVer7.1.5入ってますがどこをどうすれば見れるのかわかりません。
以上はかめ郎さんが言う通りUSBケーブルで接続して転送しようと試しましたがつながってと言う合図の音はしましたがそれから先は何も出てきませんでした。
素人でお手数かけますがもうちょっと詳しく教えてもらえませんでしょうか?すみません。
書込番号:6107372
0点

USBケーブルで接続する時ケータイは「マスストレージモード」にして接続して下さい、接続できたらマイコンピュータのなかに新しいドライブ(リムーバブルディスク)が増えているはずです(カードリーダーのときも同じですよね)。
そのドライブをダブルクリックして開くといくつかフォルダがあってそのなかの1つにPRIVATEフォルダがあります、その中のAU_INOUTフォルダのムービーファイル(拡張子が.3G2)が目的のファイルです。
Quick Timeは関連付けが出来ていれば、ムービーファイルをダブルクリックすれば起動すると思います。
関連付けができていない場合はQuick Timeを起動して読み込めば再生できると思いますよ。
書込番号:6109149
0点



どのようなフォルダを作成されるのか分かりませんが、メモフォルダやメールフォルダなど保存できるものに関しては作成できると思います。その他などは無理ですね。
書込番号:6047423
0点




ザンネンですがauのネットワークの仕様なので
固定です・・・約20秒ですね。
それに合わせて端末の簡易留守録もさらに短い時間以下の
設定しかできません!
書込番号:6032917
0点



恐れ入ります。どなたかご教授願います。
先日ツーカーからこの機種に変更しました。 通話とメールくらいしか必要でなかったので、全く不便を感じなかったのですが、バッテリーの寿命でAUでいう簡単携帯からの乗り換えです。
携帯使用に際しメインの通話とメールに不便を感じております。
以前は東芝の機種で、アドレス帳を検索する時グループ別に設定してあり、まずグループを選び、その後そのグループ内でアカサタナで小分類後に通話と言う流れでした。
今はグループ設定しても、アイウエオ順にそのまま上から探さなくてはいけません。
ヨミ順のアカサタナ検索でも、その中でいちいち上から検索です。
グループ分けの項目が100でも、それも頭から順に探って行かねばならず、これは大変だな〜とまさかこんな事って・・・、こういう事態は想定外でした。
ついでにメールを書く時も、予測候補を上から順番に見て行かねばならず、そのまま十時キーで左右上下には探せません。簡単な記号も文字種を変えないと出てこないです。
アドレス帳の登録件数が多い方は、どの様な方法で対処されていますでしょうか。
愚痴になってしまいましたが、宜しくお願い申し上げます。
0点

電話帳のサブメニュー>アドレス帳設定>検索切替>グループ順
でグループで検索できませんか?
書込番号:6029352
0点

早々回答ありがとうございます。
グループにはなる事は、確認しております。
さらにもう一歩、そのグーループの中で、アカサタナと別れないものかと・・・。
書込番号:6029365
0点

グループ分けしたものもあかさたな順のタブに分かれているものを最初に見たのは東芝製でしたがそれも新しいものはすべてが伝承しているわけでもないようで無くなっていく方向なのではないかと思います。
前にはなかったシーンで表示するものを分けなど違う使い方も出来るのではないかと思います。
本題でどうやっているかと言えば読みを変えて頻繁に連絡する人はあ行ならアとかアイとか上の方に出てくるようにしています。
もっと困るのがメールのホルダーでつくれる数が少なくて区分けしたグループ分に出来なかったりする点でしょうか?手で振り分けたものなどは振り分け指定を増やして実行すると一番上のホルダに戻ってしまったりするのでちょっと不便かな?
変換はATOKなのでいくらかは学習して上の方に出すように並べ替えるみたいですし、設定が少しはいじれるようですよ。
あとついでに電話帳の番号もすべて変えました。
2桁までなら番号を押して電話なら電話ボタンメールならメールボタンで発信やメールの起動が出来るので毎日使う人の分は電話帳開ける必要は無いです。
書込番号:6029368
0点

グループ表示されているのですね。失礼しました。
「さ」行の人を探すのであれば、3のキーを押せば探せますし、「た」行であれば4を押すということでは、納得できませんか?
書込番号:6029392
0点

あああああ さん
SCOTT/TIGER さん
返信ありがとうございます。
>「さ」行の人を探すのであれば、3のキーを押せば探せますし、「た」行であれ
ば4を押すということでは、納得できませんか?
このアイデア?機能は大変ありがたいです。感動もんです。
ありがとうございました。
書込番号:6029651
0点

マニュアルを見たわけではありませんので、どこにかかれているのか分かりませんが、まぁ大抵そのような機能はどの携帯でも搭載しているかと思い、試してみたところ正しく動いたので、コメントしたと言うことです。
もしかすると、他に便利な機能があるかもしれませんので、マニュアルを見ていただければと思います。
書込番号:6031049
0点

ターマンさん こんにちは、
ボクもグループ分けが便利で使っていましたが、先日機種変更したらアイウエオ順になってしまい、編集機能で一人づつグループ分けしました。
ちょっと面倒ですが、その方が便利で直しました。
書込番号:6032929
0点



つい先日、カシオから事情があって機種変しました。
質問ですが、EZwebでサイト等を画面メモリストによく保存するのですが、メモリストを更新する際に、必ず一回目は、「画面メモを更新中です、しばらくお待ち下さい。」と、画面に表示されるだけで、一向に更新されません。
ところが、戻る操作をしてまた更新すると、きちんと更新出来ます。
この機種を使う前は(W41C)、ザーバーの混雑以外は一回で更新できたのですが・・・。
また、更新出来なかった時には、「更新出来ませんでした」と表示もされました。
W42HUでは、必ず一回目の更新では、何の行動も起こりません。
見ている限りでは、ろくにサーバーにも接続していないように感じられます。
二回目では更新されるのに何故?
どなたか、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
まさか、この機種固有の症状ですか?
はたまた、初期不良?
0点



誰か教えてください。
スケジュールでアラームをセットしておくと、以前使っていた携帯では、その時間に携帯をみられなくても後で開いた時に画面上に時間に遅れていますと表示されていたので、忘れないで良かったのですが、43Hは後で開いても何も出ないんですよね?
何か設定で変更できるんでしょうか?
もう一つ、自動電源ONの代わりにアラームをセットしていますが(スケジュールじゃない方の)、ずっとマナーモードなのでバイブがなりっぱなしなんですが、音もバイブも無しにって事は出来ないですか?アラームだからそれじゃ意味無いって事ですよね?
0点

画面に表示されるスケジュールは電話帳に誕生日を入れている分だけみたいです。
わたしも予定入れているのが表示されると良いと思っていますが今のところ方法が無いんじゃないかと思っています。
一様Sがちっちゃくは出ているのですが見えていないというか?
書込番号:6012388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)