W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EZチャンネル

2006/10/23 20:23(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:187件

この機種は従来のEZチャンネルも利用できるのでしょうか?
EZチャンネルプラスになって画質はどれほど良くなったのでしょうか?

書込番号:5564722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/10/24 15:38(1年以上前)

私の場合、前機で登録していた有料番組は、
普通に配信されてきます。

ただ、無料番組の「EZ Today's ウォッチ」が、
「EZ Today's ウォッチプラス」となって
天気予報と日テレニュースが番組内に組み込まれています。

画質の方は、若干良くなったように思います。

配信される時間帯も、プラスになって早くなりました。

書込番号:5567286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2006/10/24 17:38(1年以上前)

ケータイマニアさん、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:5567498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種では・・・

2006/10/23 17:09(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:31件

パソコンに入っているavi形式の動画を携帯動画変換君で変換してみたいのですが、この機種でそういうことは出来るのでしょうか?またそのときの携帯動画変換君の設定はどのようにすればよいのでしょうか?ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします

書込番号:5564154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/23 17:35(1年以上前)


crazymanさん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/24 13:19(1年以上前)

↑の「さいでんなぁ」さんのURL内を良く読む事ですネ(*^^)
取り敢えず変換!→実機で再生。細かい設定は↑読み直せば解決出来る筈。

QuickTimeが必要だが、プレイアを新規インソールしたくないならば、QuickTimeAlternative(コーディックのみ)でも可能(当方は是を常時使用)です。
※但し設定はQuickTimeと同じなので、知識が無い場合は素直にQuickTimeをインソールした方が良いかも。

変換は「あっと言う間」ですヨ(*^^)
再生時間一時間半の素材でも十分程(当方の環境では)ですネ。
PVなら…言うまでも有りません。

書込番号:5567023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画出力

2006/10/23 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 ihcsorjpさん
クチコミ投稿数:1件

W34Hに録画した番組を他のテレビモニター出力することが可能なのでしょうか? どなたか教えて下さいませ。
その他の機種で出力できるものはありますか?
プロジェクターなどで映したいのですが可能なのでしょうか?

書込番号:5563973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/10/23 16:57(1年以上前)

現時点での機種では存在しない。
と思う...一応可能性があるのはSoftBank 905SHだけど、TV出力の注意事項に「ダウンロードした静止画や動画はテレビに出力できません」と記述されてるので、無理そう。(持ってないので確認できません。)

今後、販売される機種ではDoCoMo P903iTVがワンセグ録画番組を他メディアで再生可能ということだけど、
規格上(QVGAサイズ、15fps)から考えると大画面の視聴用途には不向きかと思われます。

書込番号:5564120

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/23 19:04(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061021/etc_1seg.html

バッファローのワンセグUSBチューナー
W43Hでは無理だと思います。

書込番号:5564484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MicroSDカードについて

2006/10/23 01:40(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

音楽好きなのでとにかくいっぱい保存したいな。と思い、MicroSDカードを1Gにしたいと考えています。(^^)動作確認出来ているメーカーがあったら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:5562841

ナイスクチコミ!0


返信する
crazymanさん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/23 09:23(1年以上前)

Hagiwara sys-com(HNT-MR1GTA )の1GBは使用出来ます。

MicroSDの情報が少なく、ある意味「人柱」的に購入でしたが…。
http://kakaku.computer.msn.co.jp/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=00522010691&ParentID=5508224

書込番号:5563237

ナイスクチコミ!0


KYO241さん
クチコミ投稿数:32件

2006/10/23 14:56(1年以上前)

SanDisk 1GB 、つかえてます!(^−^)

書込番号:5563842

ナイスクチコミ!0


とっそさん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/23 15:04(1年以上前)

kingston製で、購入の際W43Hは512MBまでがメーカー確認です。と言われつつ1GB購入しましたが何の不具合も無く認識しましたよ。因みに4980円でした。

書込番号:5563861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/23 23:00(1年以上前)

口コミずいぶん役に立ちました。レスポンスが少し遅いのが気になりますが、快適に使っています。
mcSDの件ですが、今のところTrancendの1G問題なく動作しています。
5,980円でした。

書込番号:5565428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 W43HのオーナーW43Hの満足度5

2006/10/24 20:11(1年以上前)

Kingston microSDカード 1GB で普通に使えています。
4,999円で購入しました。

書込番号:5567916

ナイスクチコミ!0


K-Jammerさん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/25 17:51(1年以上前)

TwinMOSの1GBも問題なしでした。

書込番号:5570576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/30 00:26(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。とても参考にさりました!

書込番号:5584994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EZチャンネルの視聴の時のエコー

2006/10/23 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:1292件

こんばんは、みなさん

発売と同時に機種変して約1ヶ月、非常に快適に使えています。

ただ、どうしても納得できないのがEZチャンネルや映像付きのニュースの視聴時のエコーというかSEです。

音声がぐわんぐわんいう感じでスピーカーでは聞きづらいのですが、これの解除の方法はないのでしょうか?

EZムービーを観るときもエコー(サラウンド?)2か1は選べるのですが、効果なしは選べないんでしょうか?

CAには0があったような記憶があるのですが。

もし解除する方法をご存じの方がいられましたらご教授下さい<(__)>

書込番号:5562711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/23 01:16(1年以上前)

メニューボタン押して、「2*3」(効果音の3D効果)で解除するを選べばだいじょぶです。
それにしてもあれってエコー効きすぎですよね。笑

書込番号:5562793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件

2006/10/24 15:21(1年以上前)

こんにちは、ナタローさん

返事遅れてしまいました<(__)>

セッティングから行えばOKだったんですねぇ。

なんか、もっときらくに変更できたらいいのになぁ

なんにしても、とにかく聞きやすくなりました、ありがとうございます<(__)>

書込番号:5567247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

まよっています(汗)

2006/10/21 13:13(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:6件

携帯を変えようと思うのですが、W44TとW43Hとでまよっています。
どちらがお勧めですか??

書込番号:5556889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件 W43HのオーナーW43Hの満足度1

2006/10/21 13:44(1年以上前)

W43Hでしょう。ワンセグだし。

書込番号:5556977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/21 14:17(1年以上前)

ワンセグはやっぱり必要ですかね??

書込番号:5557051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/10/21 14:19(1年以上前)

マルチしないように。
んで、どの部分で迷ってるんだか書いてない以上、あなたの心は読めませんので、回答しようがありませんな。
必要かどうかは個々人によって代わるので、他人に流されず、自己判断してください。

書込番号:5557058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/21 14:37(1年以上前)

W44Tは320万画素ひかれているのですが、実際はそうでもないと言う意見があり、W43Hはあまりわからないのですが、友達に進められたので聞いてみました。

書込番号:5557102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/10/21 14:58(1年以上前)

画質は画素数だけじゃないから、各種サイトを見て回ること。
もしくは、自分でショップに行ってモックを触って撮影してみる。
できれば印刷してもらえるならsampleも見てみる。

ここの2機種の過去ログを見てみるのもいいでしょう。

書込番号:5557144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/21 15:03(1年以上前)

ありがとうございます!!
私はカメラ重視で携帯を選ぼうと思っているのですが
お勧めな機種はありますか?
是非おしえてください!

書込番号:5557153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/10/21 15:17(1年以上前)

個人的にはH/CA系を選ぶけど。サンプルを見る限り、44Tはノイズが載りすぎのような気がする。(インプレスのサイト)

もともとTはそれほどカメラを意識した端末は出さないから、ある種しょうがないのもあるんだけど。カメラを期待して、は31T-43Tでひどいの見てからTは除外するね、個人的には。

書込番号:5557191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/21 15:40(1年以上前)

SAのカメラはどんな感じですか??W43H荷しようと思ったのですが、高くて(汗)
他にH/CAで今ほしい携帯がなくて。。。
すみません聞いてばっかりで。

書込番号:5557238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 サロン・ド・鎌爺 

2006/10/22 23:27(1年以上前)

ケイタイでカメラ重視とおっしゃっても
スナップ撮影が主でしょうし、プリントも
せいぜい2Lほどだと思います。
だとすれば、ゼロ円で配っている41Hが
ピント合わせも出来ますし、ホールディングも
デジカメ感覚で行えるのでお勧めです。

勿論他の要素も加われば結果は変わって参りますが。

書込番号:5562381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)