
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月6日 21:19 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月6日 08:58 |
![]() |
0 | 10 | 2006年10月12日 15:15 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月8日 09:24 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月6日 23:06 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月5日 01:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。W43HにKingston製のmicroSDカード(1GB)を入れて使用しています。問題なく認識して使えているのですが、au music playerを起動した後の表示がとても遅いです。具体的にいいますと、起動後「ライブラリ」に進み、「全曲一覧」を表示しようとすると、表示までに20秒近くかかります。これは、メモリカードの読み込み速度の問題でしょうか。以前に、W41H+Kingston製miniSD(1GB)の組み合わせでは、すぐに表示できていたのですが。みなさんの使用環境ではどうですか。ちなみに、転送した楽曲は170曲程度です。
0点

それは、仕様ですね。aMpを使うとアルバムを5つも入れると、
思いっきり動作がのろくなってきます。どうにかしてほしいですね。SD-Audioを利用された方がずっと速いてすよ。
書込番号:5512657
0点



「画面」ということは撮影画像ということではないですよね?
液晶が異なることによるものなのか、撮像素子が異なることによるものか判断つかないですね。
PCに取り込み、それでも赤みがかかっているように見えるなら撮像素子が異なることによる影響でしょう。
見えないならば、液晶の特性が異なるからということになりそうですね。
おそらくは撮像素子がCCDからCMOSに変わったことによる影響だとは思われますが。
書込番号:5510952
0点



W21CAUからの買い替えで購入しました。デザインなどはとても気に入っているのですが、液晶面のカバー?の溝みたいなところに汚れがたまるのが・・・。溝が店頭モックより開いて気もしてきになります。自分のだけかな?皆さんの43Hはどうですか?ちなみに色はホワイトです。
本題ですが、microSDに録画したワンセグ放送はパソコンに保存できるのでしょうか?これができないとちょっと不便な気が・・・。
0点

ワンセグ放送の録画したデータは自分の携帯でしか再生できないと思います。
不便だと感じるのはどうしてでしょうか?
書込番号:5509919
0点

早速のお返事ありがとうございます。
不便だと感じる理由は、microSDに保存したワンセグをPCに保存できると(PCで再生できなくてもいいです)比較的少ないカード容量でやっていけるかなと思ったからです。
文章が変ですみません。
書込番号:5509977
0点

↑はわかりにくいので書き直します。
microSDにワンセグを保存します。そのワンセグデータをPCにコピーできるのか(このときPCでワンセグデータを再生できなくてもいいです。)?また、そのコピーしたワンセグデータをmicroSDに保存しなおしても携帯で再生できるのか?と言うことです。
これができないと録画したワンセグを見ては消ししなければいけなるため不便かなと思いました。(不便と言う表現は適切ではないかもしれません)
回答よろしくお願いします。
書込番号:5510802
0点

ワンセグでも著作権保護がかかっているとおもわれるので、PCに保存は出来ないと思いますが・・・(この機種持ってないので試せませんが、たぶん出来ないとおもいますよ〜)。
この機種に限らず携帯のワンセグ機能には、ムーブ(移動)や、SD画質に落としてならコピーが出来ると言った、ワザはついていますでしょうかねぇ〜? ハイエンドデジタル家電でやっとついているような機能なんですが、携帯でも裏技的にできるのか?それとも現時点の試験電波では可能なのか?私も気になるところですがね・・・(たぶん無理だと思っていますが・・・)。
書込番号:5510890
0点

そうなんですか。
やっぱりずっと保存していようと思ったらmicroSD何枚か必要なんでしょうか?
PCにそのままコピーできないかやってみたりしたんですけどね((笑))
書込番号:5510946
0点

同じメモリカードなら出来そうな気もするんですがねぇ。
書き込み位置も記録されているのかなぁ。
書込番号:5510957
0点

こんちはtaito-さん
保存については、あくまで私の憶測でカキコしたものですから、誤解を招く表現でしたらほんとごめんなさいね。
保存だけなら出来るかもしれないですよ〜。どこのフォルダにセーブされているか探してみて、USBケーブルで落として(コピー)みてはどうでしょうかね?
書込番号:5511440
0点

それができたらコピワンの意味が無くなるじゃないか…
まぁ要らない機能なんだが
書込番号:5513141
0点

着うたでは音楽データと別に他のデータが分割されて保存されてい
るようだったので、できたとしてもメモリカードの中身を全部保存、
全部戻すということは必要だと思います。
書込番号:5513218
0点

WEBの取説を見たところ、下記のことが書かれていたので参考までに・・・
「静止画保存・録画したTV番組は、著作権保護データとして保存されます。静止画保存したデータは、Eメールに添付したり、microSDメモリカードに移動やコピーすることは出来ません。録画したデータは、microSDメモリカードへ移動のみ出来ます。」
書込番号:5530475
0点



ボーダフォンユーザーです。今二年位前の602shを使っているのですが、AUに変えようと思っています。
そこでご質問なのですが、200とか207とか325とか画素数?があるのですが、やっぱりだいぶ差があるものなのですか?
この機種は207万画素ということで、今出ているものの中では普通な方ですよね。画像がキレイなことを重視したいので、迷っています。あと、画質がいい会社(SH、Hなど)、おすすめの会社ありましたら教えて下さい。
0点

SHARPがお気に入りなら
近々auでもW41SHが出て来ますから
それも選択肢に入れてみてはどうでしょう?
書込番号:5509526
0点

シャープなんですが、たしか撮像素子がCMOSになりますよね?
ドコモのシャープ端末のCMOS製品(70X系)などを参考にするとあまり期待しない方がいいかもしれません。
画素数が画質を指し示す全ての要素ではないので、実際に撮影した画像を見て判断されると良いですよ。
ちなみにW43Hの200万画素CMOSはかなり綺麗です。
書込番号:5510893
0点

パソコンモードで最大化して見ない限り対して変わらない(分からない)からどれでもお好きなものをどうぞ
書込番号:5513154
0点

CMOSというのがキレイなのですね!
待受けとカメラと画素数がちがうのですか?全くわからなくて、おバカな質問ですみません。207とか325とかっていうのは、カメラの画素数になるのですか?
やはり、実際にお店でみてみるのが一番ですよね。
SHとTが好きなのでどちらかで検討してみます。
書込番号:5516527
0点

いえ、CMOSよりもCCDの方が少なくとも携帯のカメラでは綺麗に撮ることができます。しかし現在auにはCCDを使用しているものが少なくなってきましたし、むしろソフトウェア上の処理の方が画質を左右する事が大きいようです。画素数は200万あれば十分だと思いますし画素数=画質ではありませんので気にしない方が良いでしょう。ちなみに前にも書きましたがW43HのカメラはCMOSの207万画素。悪くありませんが、以前のカシオ機(W21CA、W31CA)と比較すると歴然の差でした。現在のカシオ機W43CAは以前のそれよりも画質は落ちましたが、現在auで出しているメーカーの中では一番だと思います。それ以上の画質を求めるのであれば在庫のW31CAか(まだあります)W51CAまで待つと良いでしょう。個人的にはカシオ>シャープ だと思っています。主観の部分も多々あります。参考にどうぞ。
書込番号:5517605
0点



すいません
写真とかの添付ファイルはデータフォルダのグラフィックフォルダに保存されて、メールを削除しても写真は削除されないのですがこれは仕様でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

仕様です。
受信した添付ファイルは自動的にデータフォルダに保存されます。
書込番号:5507111
0点

仕様です
逆に添付ファイルを消してもメールが残るのも仕様です
書込番号:5513163
0点



現在、ソフトバンクのSH603を使っていて
ナンバーポータビリティーを機にauにしようと
思いこの機種を検討中なのですが………
W43Hはシャープの機種みたいにWEBや音楽
再生中にボタン長押しなどですぐメール画面に切り替えて
メール送信等の操作後またWEBや音楽プレーヤー画面に戻せる
マルチタスク?みたいな事って出来るんでしょうか?
この機能が非常に便利でワンセグとこの機能が
あるかどうかが要なんで……
店頭で実機を触ったんですがWEBが使えなかったんで
確認できませんでした………
ご教示お願いします。
0点

できません。
せいぜい音楽をバックグラウンド再生にして他のことができる程度です。
書込番号:5504968
0点

今の所auにマルチタスクの機能を搭載した機種はありません。
W41SHはそれに近い機能を搭載してるようですけど。
ただ、音楽再生をしながらメールウェブは可能です。
それに、ウェブを中断しても、「前回画面」で一発で元のページに戻れるのでさほど問題も無いと思います。
書込番号:5504972
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)