W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶保護パット!

2006/09/19 12:52(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 みの18さん
クチコミ投稿数:6件

W43H専用のものは
ありますか?
ネットで調べたところ
無さそうですか・・・。

書込番号:5457199

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/19 14:41(1年以上前)

まだ出てないだけじゃない?
新機種発売されてから2,3週は待とうよ…
保護シート作ってるの純正メーカーじゃないんだから。

書込番号:5457416

ナイスクチコミ!0


スレ主 みの18さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/19 17:32(1年以上前)

やっぱり
そうですよね!
了解です!!

書込番号:5457764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 19:42(1年以上前)

ヤフオクで捜すと出てますよ!^^

書込番号:5471063

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/09/28 08:22(1年以上前)

アスデックというメーカーから既にW43Hの液晶保護パッドが発売になっていましたよ。
http://www.asdec.co.jp/z_s_eki.htm

昨日、ヨドバシ梅田で購入しました。

書込番号:5485471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2006/09/19 00:31(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 rokuroku_さん
クチコミ投稿数:56件

今使ってるW31SAはプライバシー設定をすると、特定のアドレスに対する送受信メールを非表示にすることができるのですが、W43Hにはそういう便利な機能ってありますかー?
どなたかご存知のかた、教えてくださいm(__)m

書込番号:5456081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/19 00:37(1年以上前)

出来ないですね。
そのような機能は三洋の端末のみ搭載されています。
(鳥取三洋は除きます)

書込番号:5456110

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokuroku_さん
クチコミ投稿数:56件

2006/09/20 01:03(1年以上前)

そうですか。。。
モバイルSuicaをつかいたいので、おサイフ携帯に変えたいのですが、なかなか踏み切れなくて・・・。
SAの端末って意外と便利なんですね。SA端末におサイフ携帯が乗ってくれればいいのですが、今回もないみたいなので残念です。

返信ありがとうございました!!!

書込番号:5459849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3g2

2006/09/18 18:42(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件 W43HのオーナーW43Hの満足度3

W43Hは3g2が聞けないと聞いたのですがそれについて知っていたら教えてください。
あと誰か端末増設についてくわしく教えてください

書込番号:5454445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/09/18 19:08(1年以上前)

[5453659] Fastechさん が買い増しについて詳しく書き込まれております。

書込番号:5454534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予測変換について

2006/09/18 18:04(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:4件

今日、ケータイ売り場のデモを触ってみたのですが、メールで予測変換が出ないのです。この機種はその機能がついていないのでしょうか?

書込番号:5454305

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/18 18:12(1年以上前)

単純に、予測(端末上は推測変換)をOFFに設定していただけではないでしょうか?

今までのカシオ・日立製の端末を見る限り、予測変換はあるはずですけど。

書込番号:5454334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/09/18 19:11(1年以上前)

ただ単に予測機能がOFFになっていただけでしょう。

書込番号:5454545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/19 10:11(1年以上前)

そうでしたか。安心しました。ありがとうございました。

書込番号:5456833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W43H

この機種を買って1年後に機種変更した場合、通信・通話以外の機能は使えるのでしょうか?
・ワンセグ
・音楽
を端末として使用する事は可能なのでしょうか?
過去の機種等で経験ある方いませんでしょうか?

書込番号:5453602

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2006/09/18 14:26(1年以上前)

機種変した場合、ワンセグ、LISMO等の殆どの機能が使えません。
ただ端末増設で次の機種変をした場合は、auICカード(ただし同一の電話番号の物に限る)を前の電話機に戻せば、その間は電話、メール等を含めての全ての機能は使えます。
カードの差し替えで複数台の自分で使っていた電話機(同一電話番号で使っていた物のみ、ここがドコモと違います)を使い回せます。

書込番号:5453659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 W43HのオーナーW43Hの満足度5

2006/09/18 17:30(1年以上前)

Fastechさんありがとうございます。
そうだったのですね。
卓上液晶テレビとして活用できるかと思っていました。

書込番号:5454208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

通話について

2006/09/16 01:06(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 4649bonさん
クチコミ投稿数:90件 W43Hの満足度5

W22Hからの乗換えを考えています。
この機種は背面のサブ画面がないのでそれでちょっと引っかかっています。
W22Hはスライド式で常にディスプレイが見えている状態なので
時間を見るときや電話などが来たときもすぐに確認できるのが便利です。
なので私的にはW43Hも常に画面をクルッと回した状態にしておこうかな?と
思っています。

そこで質問です。
画面を背面側にまわした状態での通話は可能なのでしょうか?
携帯を見る限りでは背面側に穴などがないのですよね?
当たり前な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:5444282

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/09/16 10:49(1年以上前)

勘違いかもしれませんが、ずっと液晶面を表にしていると、バッテリー消費が激しくなるのではないかと思います。

書込番号:5445262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/16 14:34(1年以上前)

えっ?そうなんですか。液晶面を表にしておくと、バッテリーの消費が激しいのですか。時計以外は休止モードになりませんか?
私はW33SAで液晶面を表にして、時計代わりにしていますけどそんなことはありません。この機種の購入を検討していましたが、
また悩みますなぁ。

書込番号:5445877

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649bonさん
クチコミ投稿数:90件 W43Hの満足度5

2006/09/16 22:40(1年以上前)

バッテリーにも影響が出るのですね。

日立のサイトを色々見ていたところ、
「ビュースタイルでも電話の発信や着信を受けることができます。
 通話中は受話口の位置にご注意ください。
 また、通話中は本体を開いた状態でのご利用をお勧めします。」
と記載されていました。

北海道なのですが、auの大きな新聞広告でW45Tは近日発売と
記載されているのに対し、W43HはNEW!!となっていたので
アレ?と思いショップに行ってみましたがやっぱり21日と言われました。
ついでに予約もしちゃいました。

書込番号:5447402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/19 00:13(1年以上前)

あくまでも推測ですが、

W41Hもマイクがヒンジ近くにありますが、ビューワスタイルでの通話が可能です。むしろ開いているときより口との距離が近いかもしれません。
あと、ビューワスタイルにしぱなしでも画面はブラックアウトして、サイドキーなど押せば復帰して時計をみることができます。

この機種は41Hの後継なだけに、同様の可能性が高いと思います。

書込番号:5455994

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/09/19 15:40(1年以上前)

日立のサイトのQ&Aを見ると
「W43Hを持ち運ぶ際は、ディスプレイ部分を内側にして本体を閉じてください。」
とありました。

私はW21SAとW41Hでサブディスプレイの無い端末を使いましたが、通話するにしてもメールの確認、返信にしてもどのみち端末を開けないと不都合ですので、この辺りは割り切っています。

書込番号:5457542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/20 23:04(1年以上前)

わたしもW22Hを現在使っているのですが、メインがいつも見られることに慣れているのでサブディスプレイのないものがどんな使い勝手なのか、イマイチつかめず迷っています。
LEDでWINという文字は浮かんで何色かに変化する・・・となっていますが、W41Kなどのようにメールの送信者や着信の情報などが表示されたりはしないのでしょうか・・・
カタログも見ましたが何もふれてなくてわからないのでご存知の方は教えてください。

書込番号:5462465

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/09/21 16:15(1年以上前)

>むしむし大行進さん
私もW22H持っていましたよ。で、今日W41HからW43Hに機種変更しました。
サブディスプレイがないので、もちろん閉じた状態ですとLEDの設定以外で着信の情報は得られませんね。

私の場合、ディスプレイが剥き出しだと逆に不都合なときもありまして…(^_^;

書込番号:5464297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/23 22:48(1年以上前)

>おびいさん♪

やはり、そうなんですね・・・
スライド式はあとはソニーのウォークマンケータイくらいですよね・・・
もう少し検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:5471725

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/09/24 02:14(1年以上前)

私も以前初めてサブディスプレイの無い機種(W21SA)を購入するにあたり、かなり悩みました。
でもそれほど苦もなく扱えましたよ。
先にも挙げました通り、例えサブディスプレイ付き端末であっても、通話やメールの返信する際に端末を開けないと不都合ですからね。

序でに言いますと、W43Hなどの二軸式回転式の端末の殆どはディスプレイを表にした状態で畳んでおくと、そのまま端末を開かなくても着信時にそのまま受話出来ますよ。

書込番号:5472461

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649bonさん
クチコミ投稿数:90件 W43Hの満足度5

2006/09/24 02:44(1年以上前)

>むしむし大行進さん
21日に機種変してしばらく使ってみましたが、やっぱり使い慣れたW22Hの方がいいですねw
ディスプレイを表にした状態でもちゃんと着信時に名前が表示されました。
メールも読むのにサイドキーで読めますが、返信のときに開いてクルッと
まわさなきゃいけないのが不便かな?

書込番号:5472509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/27 22:39(1年以上前)

>おびいさん

確かにくるっと回してメインディスプレイを常に表にしていればいいのでしょうけれど、なんだか傷とか心配で・・・
考えてみると22Hも同じようなものですが・・・
たぶん使い始めたら慣れるとは思うのですけどね!!
いろいろ教えていただきありがとうございます。

>4649bonさん

やはり機種変されたんですね・・・
メインを表にしていればW22Hと同じ感じだということですよね。。。
返信するときはちょっと面倒かもしれないですね。。。
22Hだとすべてが片手で済んだのがずぼらな私にとってとても便利だったのですが、さすがに2年近くも使っているとほかのがほしくなってしまうんですよね。。。
もう少し検討します。価格も高いですし・・・

いろいろありがとうございます。

書込番号:5484377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)