W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 okaisaさん
クチコミ投稿数:5件

W43HでSDオーディオを使用しようと考えていますが、推奨はSD-JUKEBOXとなってます。
フリーで使用できるソフトがあれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5940699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/30 13:48(1年以上前)

moocsのサイトでダウンロードできるフリー版のSD-jukeboxがあります。
それを使えば、有償版SD-jukeboxとほぼ同等に転送が可能です。

書込番号:5940897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2007/01/30 13:48(1年以上前)

MOOCS

書込番号:5940899

ナイスクチコミ!0


スレ主 okaisaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/30 14:06(1年以上前)

まっしろさん
お返事ありがとうございます。
さっそく、moocsのHPを見たのですがSD-jukeboxのフリー版というのが、見当たりませんでした?
どこにあるか、具体的に教えていただけるとうれしいです。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:5940941

ナイスクチコミ!0


スレ主 okaisaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/30 14:13(1年以上前)

自己レスです。わかりました。早速DLして試して見ます。

書込番号:5940956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W43HUについて

2007/01/30 04:27(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 ポポ3.4さん
クチコミ投稿数:5件

Uの方を2月の頭に購入しようとおもっているのですが
今大阪で安く購入できる所はないでしょうか?

安く購入するにはやはり難波に出たほうがいいでしょうか?

噂で難波だと安いと聞きますが
どこが安いのかよくわかりません。

知っている方がもしいれば
教えてくださいませんか?!

よろしくお願い致します。

書込番号:5939940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/02/03 00:16(1年以上前)

ビックカメラで新規だと1円でした。
加入条件はMY割りor年割りとダブル定額だったと思います。
広告の品と書いてあったので、いつまでかは分かりません。

書込番号:5954725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手に携帯が・・・

2007/01/29 11:53(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:5件

メールでも電話でもないのに、勝手に携帯が
1日に5〜8回くらいバイブするのですが
(マナーモードにしています。)
なんでなんでしょうか?

ちなみにニュースフラッシュ受信のバイブは
offにしてあります。

自分はお知らせ受信っていうのが怪しいと睨んでいるのですが・・・

書込番号:5936604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/01/29 12:26(1年以上前)

普通のマナーモードではニュースフラッシュ受信時、どんな設定でもバイブが鳴ります。ですからそれが嫌なら、オリジナルマナーで
お好みに設定されたらいいと思います。僕も、マナーは基本的にオリジナルで、ニュースフラッシュのバイブオフにして使っています。これは43HUではどうなってるかしれませんが、相当苦情来たと思います。

書込番号:5936698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/29 12:46(1年以上前)

はぁ、なるほど・・・

機能設定で設定した内容はマナーにすると

有効にならなくてマナーの設定が優先なんですね。

ありがとうございました。

書込番号:5936757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お知ら受信って?

2007/01/29 11:41(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:5件

「お知らせ受信」っていったい何を知らせてくれるんでしょうか?
取説も「お知らせ受信音の設定」しか見当たらなかったもので
すから。
初心者なもんですみませんが、ご教示ください。

書込番号:5936570

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/29 12:41(1年以上前)

同じ日立のもう少し古い端末では、メール中だったか会話中だったか電話が受けられないときに、あとで『さっき着信がありました』ってお知らせが出る事があって、そのときの音色を設定できますのでそれじゃないかな?


書込番号:5936745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/29 13:32(1年以上前)

そうなんですか。

ありがとうございました。

書込番号:5936908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/29 14:18(1年以上前)

あとはメール受信が出来なくて、サーバーにメールがあることを伝えるのもお知らせだったと思います。
携帯画面には「サーバーにメールがあります」のような表示がされたかな。

書込番号:5937018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自作着うた

2007/01/27 19:23(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:15件

自作着うたをMMFファイルで作ったのですが、
43HのマイクロSDのどのフォルダに入れれば認識されるのですか?
既出かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:5929521

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/27 19:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/28 01:31(1年以上前)

PRIVATEのAU_INOUTです。

携帯からはPCフォルダですね。
そこで自動ふり分けするとデータフォルダ内にサウンドというフォルダを作ってそこに振り分けられるみたいです。
本体に移動させるとそちらにサウンドというフォルダが出来る。
中身を消すとフォルダも無くなるみたいですね。

SDの中はフォーマットしたあと携帯で中をのぞかないとフルだが出来ない仕様のようです。色々のぞくとフォルダがつくられるものがあるみたいです。

メールで送ってしまえばフォルダに保存されます。

書込番号:5931239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカード

2007/01/27 17:31(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 (=^▽^=)さん
クチコミ投稿数:32件

今W21CAを使っているのですがW43Hに機種変を考えています。
そこで質問なのですがW21CAのSDカードに入っている有料の着うたフルをマイクロSDに移動させることは可能でしょうか??

書込番号:5929156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/01/27 23:05(1年以上前)

こんばんは。

以前に私がやった方法をお教えします。
以下の手順は、機種変更をする前に済ませておいてください。

@W43Hで使用するmicroSDと、microSDをminiSDに変換するアダプタを購入。

A現在W21CAで使用しているminiSDに入ってい着うたフルデータをW21CA本体に「移動」させます。(コピーはできませんが移動はできます)本体のメモリ容量の問題がありますので、とりあえず容量いっぱいまで移動させます。

B @で用意したmicroSDをminiSD変換アダプタに挿してminiSDとします。それをW21CAに挿入し、Aで本体に移動させたデータを今度はSD(microSDをminiSDにしたもの)に移動します。

これでめでたくminiSDからmicroSDに移動が完了しました。データ量が多くて一度に移行できない場合は全部移行できるまで@〜Bを繰り返します。

これを済ませてから機種変更をして、あとはデータを移行したmicroSDをW43Hに挿入すれば、見事着うたフルを聞くことができるはずです。

既出の質問かもしれませんので過去ログを見られたらもっといい方法もあるかもしれませんが・・・お役にたてれば

書込番号:5930591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)