
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 18 | 2008年1月24日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月14日 00:01 |
![]() |
1 | 2 | 2007年10月13日 17:58 |
![]() |
7 | 11 | 2007年7月19日 07:31 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月12日 20:40 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月9日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前こちらで相談した者です。W43Hを購入しました。ワンセグが受信できない地域なで動画出先でを観ようと思い、サンディスクmicroSD2G(バルク)を購入しました。認識はしておりauMusicPortでは音楽は転送できます。
質問1. 動画はmicroSDの何処のフォルダに入れれば良いのでしょうか?
前のクチコミを観て、動画変換君を使うというのはわかったのですが。。その後がわかりません。avi→3g2にしそのファイルを¥SD_VIDEOにいれたのですが携帯で認識しません。必要ならばシェアソフトでも構いませんのでご指導願います。
(携帯の動画に関しては初心者です。詳しく教えいただけないでしょうか)
質問2. 音楽ファイルをmicroSDに転送し再生したいのですがうまくいきません。ご指導願います。
以前使っていたW31Tでは¥D_SDに3g2又は¥AU_INOUTにma4を入れ再生出来ていましたがW43Hでは再生できませんでした。
直接microSDに転送し、再生させる方法はありませんか?
0点

質問1への返信
\PRIVATE\AU_INOUT
に入れてください。
そしてこれは携帯から見ると「PCフォルダ」に該当します。
そのファイルをサブメニューから「自動振分」します。
携帯が動画と認識していればデータフォルダ>EZムービーに
振り分けられ、かなり高い確率で再生できます。
書込番号:5490827
0点

mixxyaさん 早速の返答ありがとうございます。ご指導通りのやり方でうまく再生できました。
しかし、10秒ほどで画面が固まってしまいました(携帯のキーが反応しないとかではありません)。microSDへ転送する前(3g2)をpc上で再生してみたところ最初の10秒程は普通に再生しますがその後はモザイクがかった非常に粗い画面(観れないほど)になってました。つまり動画変換君での変換がうまくいってないみたいです。
動画変換君のQVGA高画質15fpsステレオで変換しました。うまく出来ているかたはどのような設定、又は、ソフトをご利用なのでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:5491097
0点

携帯動画変換君の実行ファイルがあるフォルダの中にSetup.exeがありますので、それを実行して設定を変えていろいろ試してみてください。
たぶんどれかでいけます。
僕はW43Hではまだ全く試していないもので。
書込番号:5491152
0点

こんにちは。
私はW31Sから乗り換えた者ですが、動画、音楽、ワンセグと
楽しく遊ばせてもらってます。
W31Sでは音楽、動画ともに変換君を使用しておりましたが、
W43HはSD-VIDEO対応なので音楽はSD-Jukebox、動画はMediaStage
を使っています。今のところ快適です。
W43Hになって動画はチャプタ−から始めれるので便利ですねー。
早送りも良いですよ。
書込番号:5491838
0点

mixxyaさん 返答ありがとうございます。
Transcoding_W31T.iniをDLし携帯動画変換君(\default_setting)に入れ”機種別設定:3GP2ファイル, W31T向け設定”に設定し”QVGA_15fpsStereo(V320k,A128k,44.1kHz,vol-200)”で行ってうまくいきました(ちょっと音声が響いているような気がします)携帯でも問題なく再生できました。感動です(笑)もっと良い設定をご存知の方いましたら教えてください。
ryoma1964さん 情報頂きありがとうございます。
音楽はSD-Jukebox、動画はMediaStageですね!
調べてみます。
書込番号:5492326
0点

音楽ファイルについて未だ解決できません。
SD-Jukebox 入手したのですが結局うまくいきませんでした。
やっぱりAACファイルですか?(何に変換するのでしょうか?)
ビットレートはいくらまで対応できるのでしょうか?
また何処のフォルダに入れればよいのでしょうか?
(SD-JukeboxではAACレート最小96kbps?だったのでiTunesで32kbpsまで下げて¥AU_INOUTに入れてみましたが、不明なファイルと認識してしまいます。W31Tは320kbpsまで対応できたんですけど特殊なんでしょか・・・)
書込番号:5497288
0点

初めまして。以下長文になり、日本語がおかしいところもありますが、最後まで呼んで下さい。
だいぶ混乱していらっしゃるようなので、ここで整理します。
まず、動画ですが、それで問題ないと思います。
SD-Jukeboxとは、SD-Audioを使用するためのソフトです。決して、音楽ファイル変換専用ソフトではありません。
携帯動画変換君が、動画音楽変換ソフトです。ここで混乱していたのかも知れません。
以下の説明は、OSが、XPor2000であることを前提としています。それ以外の場合、著作権保護機能付きのSDカードリーダーをご購入していただいて、使用して下さい。
まず。SD-Audioを使用する場合ですが、転送設定の欄で、AACファイルを選択しなくてはなりません。次に、付属のCDより、USBドライバをインストールして、microSDを挿入したW43Hに、USBケーブルを繋ぎます。このときに、マスストレージモードに設定して下さい。設定方法については、取扱説明書を・・・。
そして、転送して、W43Hのメニューの、SD-Audioを
選択すれば、再生できます。
ただ、東芝製の携帯電話は、SD-Audioに対応していなかったと思いますので、そこで混乱してしまっているのだと思います。
昔やっていた方法を、やるとすると、ファイルの大きさを、1.5MB以下にし、拡張子を、.3g2にするしかありませんが、これだとオートプレイ、すなわちメディアプレーヤーに登録することが出来ません。これは、カシオ日立モバイルコミュニケーションズの仕様です。
メディアプレーヤーに登録したい場合は、動画偽装という方法を試して下さい。携帯動画変換君を、使用しているようなので、そのホームページのwikiにあります、W41H用の設定の内、着うたフル:動画偽装 という物を使用して下さい。また、動画偽装すると、ファイルの容量の制限が、500MBになると思います。
書込番号:5498390
0点

追記ですが、音が響くのは、W43Hの設定で、サラウンド効果が、加えられているためです。メニューのM2*5当たりの設定を、設定を、ノーマル(英語です)にすると、ピタッと無くなります。
これ、意外な落とし穴です。知らない人が多いんです・・・。
取扱説明書に書いてあるはずなんですが・・・・・・。
あと、この機種は、動画のクオリティを上げていくと、こま落ちが多くなります。フレームレートが15ならば、問題ありません。音質は、上げても問題ありません。
auMusicPort使えるようなので、XPのようですね。
書込番号:5498413
0点

ドラえもんマニアさん 返事遅くなってしまいました。
細かく教えていただき助かります。
まだ試せていませんが是非チャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5500769
0点

ムービープレイヤーについて
皆さんの書いているとおり携帯動画変換君でW31T向け設定でAVIファイルの動画を変換したら無事携帯で、microSD>データフォルダ>EZムービーで見ることができました。
最初横のフルスクリーンでしか再生できなかったので???と思いましたが、8番押し続けたら画面サイズ変わって縦で見ることが出来ました。
そこで質問なんですが、2時間の動画を再生し、途中で止めて、再度そこからスタートさせる機能はさすがにないですよね。
もし出来たら、通勤で見るのに便利かなーと思いまして…(^^;
書込番号:5502111
0点

携帯動画変換君の最新版を落として、セットアップ時に機種別設定で21CAを選べば、176X144,240X180、320X240までは変換して視聴可能です。
ファイルサイズは最大15MBまで試していますが問題なしでした。
書込番号:5504086
0点

SD-Jukeboxを用いての転送ようやくうまくできました。
(4M程の容量でも特に問題はありませんでした)
ですが疑問点があります。
SD-Audioに転送するわけですが、SDオーディオプレイヤーで再生できる他に何か利点はあるのでしょうか?
(auMusicPortを用いた場合 au Music Playerでの再生となと思いますが、よってau Music PlayerとSDオーディオプレイヤー2種類の使い分けをしないといけない?状況です。SDオーディオプレイヤーならではの利点があるのでしょうか?・・利点がないのであればSD-Audioのファイルは当然なのかもしれませんが本体への移動できなかったと思うのでauMusicPortを用いたやり方に統一しようかと考えています)
書込番号:5515122
0点

こんにちは。
aMPに対してSD_AUDIOが優れている!とは言いませんが・・
やはり、ソフトとしての動作が安定しています。
他には「SD_AUDIO対応携帯電話」であれば、メーカー・キャリア
を問わず、カードの差し替えだけで再生が可能である事。
ファイル形式にもよりますが・・(セキュアMP3 or セキュアAAC)
こんなところでしょうか??
書込番号:5521184
0点

はくぶんちょうさん 返事遅くなってしまいました。
SD_AUDIOにて行った方が良さそうですね。参考になりました。
2Gあるのでガンガン転送したいと思います(笑)
ありがとうございました。
書込番号:5537621
0点

W21CA設定のQVGA 高画質656kbpsにすると動きの早い場面は
追いつけません。SDの速度の問題かもしれません。
USBケーブル付属はなにかと便利です
書込番号:5537701
0点

SD-Audioについてですが、有料のSD-Jukebox出なくとも無料の「MOOCS PLAYER」でファイル作成が可能です。
↓
http://moocs.com/download/
MOOCS(ムークス)PLAYER自体は「MOOCS MUSIC STORE」で楽曲をダウンロードし、携帯に転送するものですが、おまけでCDからAACファイルを作成し、携帯のSD-Audioとして転送する機能があります。
モノ的には、LISMOと同じようなものですが、au MUSIC PLAYER(AMP)よりも使い勝手はイイです。
何より、LISMOよりも音が良いのが一番でしょうか。
聞き比べればわかりますが、雲泥の差です。
難点は、いちいちCDから変換することですが、AMPもCDから変換しないと携帯に転送できませんから、同じようなものです。
速さはこっちの方が上ですし。
ソフトの反応速度も天と地の差。
特に、楽曲が多くなったときのLISMOの反応の遅さと言ったら投げ捨てたくなるほどですが、SD-Audioの方だとサクサク。
プレイリストをアルバムごとに作れば、LISMOと殆ど変わりません。
実際、このソフトでSD-Audioを使うようになってから、LISMOは使わなくなりました。
あまりに役に立たないので・・・。
ぜひ、試してみてください。
これでSD-Audioを試してみてからSD-Jukeboxを買うかどうか決めてみてください。
つか、実際にはコレで十分なんだけど・・・。
書込番号:5538065
1点

皆様の書き込みを参考にさせていただき、なんとか
動画を再生できるようにはなったのですが音がでません。。
携帯動画変換君を使ってメニューの一番上にある3gp2と
W31T向けの両方を試したのですが、両方共駄目でした。
PC上だとQuickTimeで音も正常にでるのですが、、
どなたか解決法ご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授お願いします!
書込番号:5673833
0点

↑今更かもですが
まさか再生音量0のままだったなんてオチじゃないですよね?
動画に関してですがDVDの映画をコピーして200MB超のファイルでも再生できました。
容量制限はないみたいですね。
但し2時間を越える動画で途中で停止(着信やメール)してしまうと延々だらだらと早送りしなくてはならないのが不便(;^_^A
ミュージックプレイヤーみたいにバックグラウンドにできれば一時停止しておいとけるんだけど。。一時停止ですらごく短時間でフォルダ表示に戻ってしまうし。
なにか解決策はないでしょうか?
書込番号:7285644
0点





どなたかバラした事のある方分解方法を教えて下さい
お願い致します
※ちなみに水没シールを変えたりする為の分解では御座いません
又、分解による故障は修理対応外と言う事も承知です
0点

この機種は持ってませんが、携帯電話って確かネジ穴が特殊なものですよね?
目隠しを全部剥がしてネジ穴に対応するドライバーを買ってきて全部はずせば案外簡単に取れるような???
修理時には修理部門では分解する必要があるのでツメ等でがっちりとはあまり思えません。
ノートPC等と同じ感覚ではないでしょうか?
書込番号:6836650
1点

丁度今修理不能でW43Hが返ってきて、分解してたところです(笑)
自分は精密ドライバーのさきっぽを何度か要らない携帯のネジにかみ合わせていると、
自然とドライバが△の形になって、そうやって、はずしました。それと、かなりはずしにくいですよ。自分は本体のカバーを割ってしまいました。丁寧にすればなんとかなりますよ
書込番号:6863466
0点



いままでドコモを使ってたのですが
電話の繋がりが悪くて auに変更して通話に関しては満足をしてるのですがEZwebが・・・
お気に入りからURLをクリックしてもかなりの確立で
タイムアウト状態になります。
auはネットが弱いと思うのですが皆さんはいかがでしょうか?
携帯機種で変わるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

昨日の21〜22時頃繋がり難かったです。
偶に繋がり難いときがありますが、通常は問題ないです。
書込番号:6428622
1点

地域によっては偶に繋がるって場所も増えましたね
ここ数ヶ月ダブル定額ライトの下限にいかない状態ですね
書込番号:6428944
1点

両方使ってましたがドコモは遅くてストレスたまります
たまたまじゃないですか
書込番号:6429782
1点

スレ主さんの収容サーバによっても、繋がり易さが違うようです。
頻繁にタイムアウトになるようなら、一度auショップに相談してみてはどうでしょう。
書込番号:6430047
1点

ちなみに、ブラウザ履歴クリアしたり、電源を入れ直したら繋がる
ようになることもあります。
書込番号:6430111
1点

昨日故障・点検をお願いするためにauショップに持ち込みました。
その間の携帯としてW41Hを借りてるのですが
ネット接続がサクサクなんですよ。
ビックリしちゃいました。
結果は10日前後らしいのですがW43Hに異常が見られなかったらW43H自体の性能と諦めるしかないのかな?と・・・
書込番号:6446160
0点

遅くなりました。
auショップから修理が終わり戻ってきました。
ショップの方が言うには
「W43H」は販売した頃からネットの繋がりが悪すぎて
クレームが多かった機種らしく、
在庫処分の為に「W43HU」新色追加で販売したそうです。
(真偽は・・・ 分かりませんが)
購入4ヶ月目なので機種変更は高すぎるし
au自体ネットの繋がりは弱いとの事なので
違約金9000円払ってドコモに戻しました。
ドコモも「MY割り」スタートしますし
金額的にはauと変わりません。
auは電話を使うには最高のでしたがネットを使うことの方が
多い私のは最低のキャリアでした。
書込番号:6551787
0点

auは顧客が一気に増えすぎたのが原因か、繋がりにくいことが多
い収容サーバーもあるようですね。
何ら問題ない収容サーバーもあるんですが、増強して繋がりにくさ
を早期に解消してほしいものです。
まあ、言ってもスレ主さんにはもう関係ありませんが。
書込番号:6551992
1点

返事を頂きありがとうございます。
修理期間借りていた機種では異常はみられなかったので
機種変更をすれば平気かと思ってたのですが
使用期間が短すぎて割高に・・・ 残念ですが。
ドコモに変更してiモードのサイトの多さ!
嬉しいですが電話の繋がりは微妙です。
しかし、auはネット環境の弱さ。
サイトの少なさは、なぜなんでしょうかね?
やはり携帯電話。 通話を強化してるから
他の機能が疎かになってるのかな?
書込番号:6552006
0点

auは本来ネットに弱いわけではないです。
HSDPA対応端末は持っていないけど、FOMAとWINだと通信速度はWIN
のほうが速いから。(個人的感覚)
ドコモのユーザーはauの2倍近くいるわけで、ユーザーが作る数
も当然それに比例するのが普通だし、商用サイトはよりユーザー数
の多いほうをターゲットにするだろうから、もっと差が出るのは不
思議でもなんでもないです。
また、iモードはHTMLの簡易版というcHTMLで始めたけど、EZwebは
HDMLで始めたからねぇ。HDMLはパケット代には有利もサイトの作り
方はちょっとややこしかったから勝手サイトが増えなかったんじゃ
ないかな。
書込番号:6552041
1点

DoCoMoも機種によってかなり体感速度が変わりますよ。
900i N
900iS N
901iS D
902i D
903 SO
と買いましたが、L600iの方が早いです。
あとはとりあえず受信した分を見せるDoCoMoのネットフロントと全部受信してから表示(厳密には違うけど)するauのOPENWAVEの仕様の違いで体感速度も違うと思います。
よほど混んでいる場所でなければauの速度は快適なんですけどね。普段が快適な分、混んでいる場所ではイライラします。
書込番号:6552207
0点



電話帳のグループ設定の並びを
1「友人」
2「仕事」
を
1「仕事」
2「友人」
のように変更することってできないんでしょうか?
説明書も呼んでみたのですが、どこにも書いてないように思いました…(--;)
もしわかる方おられましたらよろしくお願いします。
0点

アドレス帳を開く、サブメニューから7のアドレス帳設定を選ぶ、2のグループ設定で修正で書き換えたらいいのでは?
書込番号:6523840
0点

出来ないんじゃないですか?
1から順番に決めるようになっているので名前は変えられても順番は無理かと。
この機種はシーンで電話帳の表示も変わるので仕事とその他をシーンで分けたしまったらどうですか?
電話帳の中でデフォルトは両方に表示するようにチェックは入っていますが表示させたい方にだけチェックしなおせばシーンを切り替えるボタンだけで切り替わりますよ。
私はグループは最初からいくつも作って分けたのですが、メールは分配出来るホルダが少ないので必要な項目数では分けきれませんでした。
書込番号:6524293
0点

皆さん、どうもありがとうございます!
>むぅ大陸さん
表示だけじゃなくて中身も一緒に移動してほしいんです・・・。
>あああああさん
やっぱりそうですか・・・。無理っぽいですよね?
最初から登録をして振り分けたらいいんでしょうけど、ちょっとずつ増えていくとどうしても必要なグループが下の方になっちゃうんですよね・・・。
書込番号:6527128
0点




通販ですが、送料込みで12,700円というのを見つけました。
アダプターが要らなければ11,800円です。D-COMです。
http://www.rakuten.co.jp/dcom/497711/1777802/
ミスティックバイオレットは、
TVドラマ「わるいやつら」で米倉涼子が使っていましたね。
美しい色です。
書込番号:6178525
0点

今はもうミスバイはほぼ完売状態みたいなので、オークション購入がよろしいかと思います。かなり相場は安くなってます。
書込番号:6189957
0点

やっぱり1万円以下で新品って言うのはもう難しそうですね。
レスどうもありがとうございました。
書込番号:6192272
0点

06年9月に紫買って蓋を開ける時によく指をかける箇所(側面内側になった部分)の塗装が半年で剥げかけ9ヶ月目の今は蓋上部にまで広がってきた。下地の黒いプラ部分が見えて無残な姿です。19000円もしたのにAuショップへ持ち込み無料修理を頼んだら外装の修理は使用者負担と一方的に主張し五千円必要とのこと。取扱い説明書に従った使用をして故障した場合は3年保証すると宣伝しながら、いざ修理で持ち込んだら上の反論。塗装方法が不良にも関わらず修理代を取るって?最低。日立もAuももう信じません。
書込番号:6418244
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)