W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W43Hについて

2006/12/02 04:35(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 Melcuerioさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして、お聞きしたい事がありましてお借りさせていただきます。
auの携帯でW43Hについてなのですが、PCに保存しているjpgの画像をhotmailなので携帯に添付して送ったのですが表示できません。
以前Softbankの携帯を使っている時はできたのですがauでは無理なのでしょうか?

書込番号:5703515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/02 06:49(1年以上前)

機種でも最大容量が違うようですが、サイズが少しでも規格からずれると再生できませんとかなりますね。
サイズや規格を合わせてから送るしかないようですね。
フリーソフトで対処するか私は画像コンバーターというソフト使ってます! 市販の画像処理ソフトの中ではソースネクストなので1番安いみたいですよ。

書込番号:5703607

ナイスクチコミ!0


crazymanさん
クチコミ投稿数:20件

2006/12/02 10:40(1年以上前)

壁紙程度の大きさ(特別にズーム機能で拡大表示しない)で見れれば良いのならば「Picture Trim」(フリーソフト)も良いですヨ(*^^)

機種設定でau→W43Hと設定すれば、W43H用の画面サイズで加工出来ます。
http://dhome.harisen.jp/dl/ptrim/index.html

書込番号:5704134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/12/02 17:41(1年以上前)

http://mobile.from.jp/index.html
ここへ行ってみてください。非常に簡単にサイズ変換することができます。
どうやらW43Hは対応機種にはないみたい?なのでjpgのサイズを自分で入力して変換してみてはいかがでしょうか。

書込番号:5705470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 玉介さん
クチコミ投稿数:27件

このW43Hのクチコミに関して新しい部分を拝見させて
頂きましたが、これと言った不具合のクチコミが無いように思います。
価格等の情報提供、使い方の質問などが殆どのようで、
使い方に対する欠点のようなのも目立つほど無いように感じてます。

そこで、改めてご使用されてます皆様にお聞きしたいのですが
このW43Hに関して不具合・不良品の経験はありますでしょうか?

他のCA、SA、Sなどは、新しいクチコミでも不具合・不良品の
情報が書かれているようなので、この機種についても気になります。

宜しくお願いします。

書込番号:5685628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件 W43HのオーナーW43Hの満足度5

2006/11/28 00:23(1年以上前)

 不具合といえば、購入直後の端末で、移動していないのにいきなり圏外になったり、会話が途中で切れたりしたことが多々ありました。購入時からケータイショップの最悪対応に端を発し、いい気分はしなかったです。
 異常報告時のAuの電話オペレーターの対応は最悪でしたが(電波状態を調べることが出来ますとことで方法を聞くと「携帯電話から短縮で〜」と、携帯が圏外で困っているときに携帯から確認しろなどというふざけた答えを返したり、オペレーターたらいまわしなど)、Auショップに持ち込んだらその場で新品交換になりました。

 以前使っていた携帯が異常動作したときのドコモショップの対応は「この場で再現されないと異常なしとして返すしか出来ない」とか、代替案としてこうできないのかなどきいても「出来ません、それがドコモの対応です」などと最低な対応されたのが嘘のようです。
 それからはなんの異常もなく、満足しています。多少値段が高くても、良い対応の店で買えばよかったと後悔しました。

 しかも、交換時には、それまでダウンロードしていた着メロやいろいろ設定していた内容、「すべてまるまま新機種に移行」できたのがありがたかったです。但し「お財布ケータイ」については初期化されました。ポイントカードなどはお店で処理後ダウンロードしなおし、エディやスイカを使っている人は預けたり、使い切ったりしないとデータが消えてしまいますのでご注意ください。

書込番号:5687225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/11/28 21:23(1年以上前)

我が家のW43Hも購入当初から全く不具合等が有りません。

もしも購入時に迷っていた 不具合多発のW41SHにしなくて正解でした。

お客様対応に関しては
ドコモもauも オペレーターやショップによります。
しいて言えば トラブった時に 解決が早いのは ドコモ本社にホットラインがあるのでドコモですね(笑)

書込番号:5690016

ナイスクチコミ!0


wadyさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/29 00:19(1年以上前)

この携帯を購入して1週間しかたってないのにサイドキーのバックライトが着かなくて修理に出しました。ある種の不具合です。

書込番号:5691085

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉介さん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/02 02:30(1年以上前)

早々と情報有り難うございます。
思ったより不具合は少ないようですね。

全く無いと言うのは、どんな電化製品であっても有り得ないと思いますので運になるとは思いますが、現在W33SAを使っていて使い勝手が悪く感じてます。

店員の対応は、auであれドコモであれSBであっても結局は店員指導がどれだけされているのかだと思います。
同じ看板のauショップであっても、auが完全に取り仕切ってたり直営ではないのですから。
経営者次第と言うことなので、、、悪い店員がいたら他の店舗にすることですね。
店員の態度とかだけで携帯会社を変えるのは、どうかと思います。

書込番号:5703388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W43Hで使えるmicroSDは?

2006/11/30 18:06(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 i.takeさん
クチコミ投稿数:7件

教えて下さい。先日W43Hを購入したので、microSDが買いたいのですが、相性があるようなので迷っています。どこのメーカーなら使えますか?
512MBか1Gのなるべく安いものが欲しいのですが。

書込番号:5697195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:763件

2006/11/30 21:28(1年以上前)

SAN DISK製を使っていますが、安定して使えてます。

参考までに・・・。

書込番号:5697928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/11/30 21:29(1年以上前)

私はSanDiskの1Gを3千円で買って使えてます。
(バルク品です)それとオークションで【e秋葉原】即決★超激速12.5MB□■microSD/TransFlash 1GB■□4も買って使えてますよ。

書込番号:5697935

ナイスクチコミ!0


hさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/30 21:56(1年以上前)

クレバリーで買ったkingstonの1GBのmicroSD
www.kingston.com/asia/flash/sd_micro.asp
を使ってますが、問題なく使えていますよ。
もしかしたらロットにより使えないなどということがあるかもしれないので、「W43Hで認識しなかったmicroSD」という情報のほうが有用かもしれませんね。

書込番号:5698083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/01 00:02(1年以上前)

A-dataの1GBも問題ないでっせ!
じゃんぱらで買いましょう。
格安メモリが一杯です。

書込番号:5698825

ナイスクチコミ!0


スレ主 i.takeさん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/01 18:45(1年以上前)

ありがとうございました。
kakaku.で1番お値打ちな、A-dataの512MBを嫁のと2枚購入しました。

書込番号:5701357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不在着信について

2006/12/01 14:27(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 smiley dayさん
クチコミ投稿数:8件

このたびこの機種に変更しようと考えています。

この機種を『WIN』という文字を上にして閉じている時に、
不在着信や未読メールが届いた時はこのWINが点滅すると聞きました。

ここで質問があります。

このWINの文字は、不在着信や未読メールが届いてからどのくらいの時間点滅しているものなのでしょうか?

私自身、WINの文字を上にして閉じることが多いと思うので、閉じた状態のまま着信やメールが届いてるか認識したいためです。

お分かりの方がいましたら、教えて下さい。

書込番号:5700572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/01 15:25(1年以上前)

だいたい4〜5秒間隔です。電話、メールなどの種類に応じて色を変えることができます。

書込番号:5700717

ナイスクチコミ!0


スレ主 smiley dayさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/01 15:47(1年以上前)

ジークフリードさん、ご回答いただきありがとうございます。

続けて質問させてください。

4〜5秒間隔の点滅は、不在着信・未読メールが届いてから何分後まで点滅しているのでしょうか?

さきほどauショップへ行き店員さんへ尋ねたところ、調べてはくれず
「10分は点滅しているはずです」と言われました。
対応もイマイチだったので、それ以上聞けませんでした。。。

不在着信・未読メールが届いてから10分までしか点滅していないのでしょうか?

私的には、30分〜1時間くらいは点滅して欲しいのですが・・・

書込番号:5700785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/12/01 16:34(1年以上前)

画面を開いて、不在着信やメールを確認して、
消灯させるまでは、バッテリーの続く限り
点滅を続けます。

時間制限はありません。

書込番号:5700930

ナイスクチコミ!0


スレ主 smiley dayさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/01 16:47(1年以上前)

ケータイマニアさん、ご回答いただきありがとうございます。

時間制限はないんですね。
私はそのほうが使い勝手がいいので、良かったです。

どうもありがとうございました。

書込番号:5700975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通販

2006/11/30 20:02(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:47件

レクサスの通信販売で買うことを考えているんですが、通販で買った場合、ACアダプタについては書いてありますが、付属のイヤホンや変換端子などは付いてくるんでしょうか?
どのような形で届けられるのでしょうか
おねがいいたします

書込番号:5697568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/11/30 20:40(1年以上前)

本体付属品としてカタログに載っているものは確実に付属してきます。

不安ならレクサスさんに直接問い合わせたほうがいいですよ!!

書込番号:5697706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/11/30 21:23(1年以上前)

逆に考えましょう、ACアダプターは付属品じゃないとw
auのHPで付属品となってる物は必ずあって当然でしょう!
仮に無いものがあるならば付属品が無い事を販売者は表記しないと
ダメでしょうね。

書込番号:5697905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2006/11/30 21:23(1年以上前)

>付属のイヤホンや変換端子などは

付属といっていますので、付属します・・・。

書込番号:5697906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/11/30 23:10(1年以上前)

ACアダプターに関してはレクサスさんのHPの注文フォームで有無の選択肢があったのですが、その他(イヤホンetc.)の付属品については表記がなかったもので…
ではイヤホン等もセットで付いてくるということですね。
たくさんのご解答ありがとうございました。

書込番号:5698521

ナイスクチコミ!0


伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2006/12/01 01:34(1年以上前)

実際にレクサスで購入した者ですが,付いていましたよ。
他の方が指摘されているように,付属品だからどこで買っても付いてくる(W43Hの箱に入っていました)。逆に指定して買わなきゃ着いてこない電源アダプターは「オプション」(W43Hの箱とは別の専用箱に入っている)。

書込番号:5699250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格のことなんですが。。。

2006/11/29 20:25(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:2件

W44Sが12月8日に発売するみたい何ですが、それでW43Hが安くなるっていうことはありますか?

書込番号:5693774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/30 13:35(1年以上前)

都内は新規0円はあちらこちらにあるみたいですので、地方に広がっていく可能性はあると思いますが、機種変で15000円切るところが出るかどうかって感じじゃないですか?
お店の人たちもHの次のモデルが出る頃に下がるか下がらないうちになくなるかって考えているみたいですよ。

44Sもあの出っ張りが無ければってみんなおもっているんじゃないでしょうか?
金額は販売日の前日にならないとわからないって言っていましたしね。

書込番号:5696476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)