W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2006/11/13 22:33(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 Allienさん
クチコミ投稿数:60件

最近W43を購入しましたがAu music portを使い方輪から抜けて困っています。パソコンに持っているmp3音楽をどうやって自分の携帯に再生させますか?皆さん教えてください

書込番号:5634531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/13 23:29(1年以上前)

aMPに曲を取り込む方法で一番簡単なのは、mp3を音楽CDとして焼く♪

仮想CDから取り込む方法もあるけど・・過去ログ検索すればヒットするよ!

書込番号:5634818

ナイスクチコミ!0


Sakurankoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/14 22:26(1年以上前)

SD-Audioを使うやり方

MOOCSPlayer
http://moocs.com/
無料でダウンロードできるが、MP3を変換できるか不明。

SD-Jukebox
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/index.html
こちらは、MP3を変換して仕様可能。

書込番号:5638054

ナイスクチコミ!0


スレ主 Allienさん
クチコミ投稿数:60件

2006/11/17 22:06(1年以上前)

皆さん返事してくれてありがとうございます。やっぱcdを焼くしかないかなーと思っていたんですが、CDの700mbではcd何枚も焼くのはきついですね−

書込番号:5647777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ画質、SBの905と比べて

2006/11/16 22:32(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:243件

お店でSBの905でワンセグ観ました。そのときはTBSのワイド放送みたいをフル画面で観てみたのですが、画質の良さに驚きました。
その場で同じ放送を43Hと比較してみようと思ったのですが、なんかちょうど電源入らない状態だったので比較出来ませんでした。
実際はどちらが綺麗?
フル画面では粗くなると思い込んでいた私はAQUOSがいいの?なんて、思ったり。
auのAQUOS+ワンセグ待ちでしょうか?

書込番号:5644577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2006/11/17 00:22(1年以上前)

老舗のシャープの液晶に敵うメーカーは存在しません。
ある大手メーカーの方がボヤイテいました。

私もW33SAを4ヶ月ほど使いましたが、SBMの905SHの良さに惚れて切り替えました。
とにかく現在のケイタイの液晶では最高の映りです。

しかし、ドコモも3インチ画面のSH903iTVを出す予定ですが、ケイタイ自体がデカクて好きになれませんでした。
またドコモの場合、販売価格も相当高いと思いますので、「\0」のSBM905SHがこれからも売れ筋になると考えます。

905SHは大きさも手ごろで、性能もかなり良い方だと思います。

書込番号:5645095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/11/17 17:00(1年以上前)

905SHとW43Hの両方を使用していますが、
画質においては、905SHの方が良いです。

しかし、同じ場所で視聴した場合の受信感度は
W43Hの方が良いです。

新幹線の中でも、トンネル内等の
圏外の所以外では、ほぼ問題なく視聴出来ました。

書込番号:5646801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2006/11/17 20:44(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

画質は905
受信感度は43H

と、いうことはワンセグ電波が良好なところでは905のほうが画質いいが、少し受信感度悪いところでは、43Hのほうが画質良くなるといったところでしょうか。

書込番号:5647445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2006/11/17 21:19(1年以上前)

>受信感度悪いところでは、43Hのほうが画質良くなるといった
>ところでしょうか。

アナログTVと違うので、画質には関係しません。
43Hが画質で上回るとゆうことではなく、43Hでは見れるけど、905では見れない(カクカクして視聴に耐えない)とゆうことです。

書込番号:5647573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDオーディオ

2006/10/31 12:21(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:2件

先週末にMNP利用でW43Hを購入しました。
多機能でとても気に入っていますが、SDオーディオで音楽が再生できません。いつもはi-tunesを使っていまして、SDオーディオは初めてなのですが、PCからSD-Jukeboxを利用して音楽データをSDカードに送るときに特殊な操作かなにかが必要なのでしょうか?SD-Jukeboxには通常はi-tunesで使っている音楽データをインポートしました。つたない説明で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

書込番号:5589172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/31 12:25(1年以上前)

再生できないとは具体的にどうやったらどう再生できなかったんでしょうか?

microSDにSD-jukeboxを使って音楽を入れるとこまでは成功しているのでしょうか。

書込番号:5589182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/10/31 15:48(1年以上前)

ペンギンの卵さん、インポートする前のデータはmp3でしょうか?

書込番号:5589569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/10/31 19:15(1年以上前)

SD書き込み時のファイル変換設定が
”MP3-->変換しない”になってませんか?
”MP3-->AAC”にしないと、転送出来ても再生出来ないですよ。

もし違うようなら、まっしろさんが仰るように
もう少し具体的に書き込まれた方が良いですよ。

書込番号:5590041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/17 13:29(1年以上前)

返事が遅くなって本当に申し訳ございません。
SDオーディオはご指摘のとおりAACに変換すれば再生することができました。ありがとうございました。

書込番号:5646370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニュースフラッシュについて。

2006/11/12 21:32(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

Eメール受信後、メール内容を見るまでは5秒に一度ほどWINマークがチカチカ光るのですが、ニュースフラッシュ受信後は光ってくれません。
これは、W43Hの仕様なのでしょうか?
それとも、私の携帯だけで起こる問題なのでしょうか?

どなたか、同じような現象が起きている方はいないでしょうか?
もちろん、M25のLED設定はONにしてますし、マナーモードも解除してあります。

書込番号:5630880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/13 20:50(1年以上前)

ニュースフラッシュは、受信した時点で任意の時間だけ(1〜99秒)WINマークが光ります。
その後は光りませんし、見ようが見まいが定期的に受信しますから、確認するまで光りっ放し!というのも困り者ですね…全く見ない事もある訳ですし。

逆にメールや着信は電話の役割としては重要で、サイレントマナーなどで気付かない事もあるので、確認するまで点滅していると思われます。

書込番号:5633979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W43Hの満足度4

2006/11/14 06:54(1年以上前)

JET eさん
やはり、これは仕様なのですね。
そのことを聞けて、少し安心しました。
ありがとうございました。

それと、もう一つお伺いしたいことがあるのですが…
私は、M23の「お知らせ受信」の"音量"と"バイブレータ"をONにしています。
しかし、「EZチャンネルプラス」を受信時に、音とバイブで知らせてくれません。
受信後には、5秒に一度ほどLEDが強制的に点滅してしまいます。
これも、仕様なのでしょうか?

書込番号:5635569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/16 23:42(1年以上前)

返事が遅れましたが、MyPageは点滅が残りますね。
これはスケジュールなどのお知らせ機能があるためだと思います。

新着配信のお知らせは、MyPageのサイトの設定で(通信料が発生)新着配信のチェックを外すか、MyPageを解約するか…でしょうかね?
ただ、MyPageを利用するなら、新着配信だけストップして、気になる時は自分で接続するのが良いかと思います。

書込番号:5644901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽を聴きたいのですが・・・

2006/11/15 01:25(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:2件

先日W43Hにドコモから機種変更しました。
待望の音楽を携帯に書き込もうとしたらMOOCSが
SDカードを認識してくれません・・・
PCのマイコンピュータでは、認識しているんですがどーもMOOCSはSDカードを認識しないみたいです・・

PCと携帯は付属のUSBケーブルを使ってますし、ドライバーもW43Hのものをインストールしたんですがだめです。
どなたかわかる方いませんでしょうか・・・

ちなみに INX 128MB MICRO SD です。
またこのカードを初期化しようとしても初期化できませんでしたとでます。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:5638943

ナイスクチコミ!0


返信する
U_MANさん
クチコミ投稿数:12件

2006/11/15 01:49(1年以上前)

私もSDメモリを入れても認識されないことがありました。
でも何回もやってたら、いつの間にか初期化できて、認識されました。
SDカードとの相性もあるんじゃないかと思います。

書込番号:5639006

ナイスクチコミ!0


Sakurankoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/15 10:06(1年以上前)

http://moocs.com/gears/carrier02/w43h/
を、見ましたか?
詳しく書いてあるので参考にしてください。

書込番号:5639507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/16 00:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
U_MANさん 根気よくやってみますいつかできるのかな・・
Sakuranko 読んだとおりにやってはいるんですが・・うまくいかなくて・・

もう少しがんばってみます。みなさんありがとうございました。

書込番号:5641907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次機種

2006/11/15 07:45(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:16件

次はいつ頃発売されるのでしょうか?ナンバーポータビリイーの制度を利用してボーナス時期を重ねてみると自分はおそらく来月中旬だと思うのですがm(_ _)m

書込番号:5639293

ナイスクチコミ!0


返信する
hirosuさん
クチコミ投稿数:37件

2006/11/15 15:33(1年以上前)

別なことで昨日ショップの店員さんと話しをしました、来春にならないと次機種の発売はありません。
この店員このサイトと言うか価格コムのことを知らんかった。

書込番号:5640175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/15 15:49(1年以上前)

・すでに発表されている冬モデル(W47Tなど)
・JATEを通過したW44S

以外については今年中はないと思いますよ。
次の日立は来年の春モデルになるんじゃないでしょうか?

auはナンバーポータビリティに先駆けて発売してるので、出尽くしてる感がありますね。

書込番号:5640211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/11/15 22:35(1年以上前)

SONYの44Sが明日発表の噂です。43Hはデザインがいまいち、
あと関西では日立はマイナーで持つのが恥ずかしいイメージです。
docomoも魅力的な機種がないので、AU継続決定ですが、年末か春の新機種まで待たれるにのが賢いと思います。ちなみにW21CA使用です

書込番号:5641496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)